• ベストアンサー

アエイウエオア王物語の出典

アエイウエオア王物語の作者・出典等を知りたいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

  • meioh
  • お礼率50% (1/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

だいぶ前の質問のようですので、もう解決しているかもしれませんが、 こちらのページに答があります。 晩成書房から出ている本ですね。 http://www.bansei.co.jp/index/mokuroku/m01/%83~%83j%83e%83L%83X%83g/%82%CD%82%C8%82%B5%82%B1%82%C6%82%CE%82%CC%97%FB%8FK%92%A01.html

参考URL:
http://www.bansei.co.jp/index/mokuroku/

その他の回答 (1)

  • OKAT
  • ベストアンサー率38% (247/639)
回答No.1

多分、質問者の意図とは関係ない話になると思いますが、滑舌をよくするため、アナウンサーなどが練習することば  アエイウエオアオ  カケキクケコカコ  サセシスセソサソ をもじった名の王様でしょう。

meioh
質問者

お礼

>質問者の意図とは関係ない話になると思いますが そうですねぇ。 この物語には、アエイウエオア王のほか、カケキクケコカ公爵、サセシスセソサ僧正などの人物が登場します。 滑舌の悪さが一発でわかるだけでなく、物語の内容もよくできています。

関連するQ&A

  • 王さん、仰木さんの名言出典元を教えて下さい。

    『敵と戦う時間は短い。自分との戦いが明暗をわける。』 王貞治 「グランドで死ねたら本望や」 仰木彬(オリックス元監督) ネットをしているときに偶然出会いました。 出典元を探したのですが、見つけられませんでした。 とても素敵な言葉なので出典元があれば読んでみたいとおもいます。 書籍以外であれば、どんな状況でいつ頃おっしゃられたかわかればありがたいです。 どちらか一つでも御存じの方、宜しくお願いします。

  • アーサー王物語のヒロイン

    英文学と言っても良いと思いますが、アーサー王物語(と総称される騎士物語)の中で、 最も高位のはずのグウィネヴィアはあまり重要視されずに、 後の文学的には、シャロットの姫エレインがよく取り上げられますが、これは何故ですか? ※マロリーのアーサー王は既読ですので、内容は把握しています。

  • 中国故事 出典を知りたいのですが

    うろ覚えですみません。中国の故事で、ある王が読書をしている時に賤職(確か王の馬車の車輪を作る職人か何か)が「王は何をしている」と聞かれて王は「先人の知恵を学んでいる」と答え「文字で残されたものに本当のことはない。車輪を作っている私の技術も文字で残せるものはごくわずかである。本当に重要なことは文字などで残せるものではない」といい王が感心した、という話なのですが、出典が何かわかりません。ご存じの方教えてください。お願いします。

  • アーサー王物語のアニメ

    10年以上前なのですが、平日夕方6時から衛星BS-2でやっていたアニメで題材はアーサー王物語だったのですが、ミニマムな感じで可愛かった記憶があり、もう一度みたいのです。でも題名もどうやったら見れるのかもわかりません。30分番組でした。 ご存じの方がいらっしゃたら教えてください。

  • アーサー王物語のヴァリエーション

    アーサー王物語はいろいろなヴァージョンがあるそうですが、いったいどのくらいあるのでしょうか?格バージョンを掻い摘んでご紹介くださいませんか?

  • 出典をさがしています。ある小学生用国語問題集に使われている物語文の出典

    出典をさがしています。ある小学生用国語問題集に使われている物語文の出典を探しています。その問題集の巻末にある主な出典一覧の中では、「村中季衣 デブの四、五日」というのがそれらしいとは思われるものの、そういう本を見つけることができません。もしかすると、これは書名ではなくて、その中の1作品のタイトルかもしれません。まったく別の本である可能性も多いにあります。どなたか、ヒントになる情報をお寄せ頂けると幸甚です。以下に引用文の一部を掲載いたします。 おばさんにつれられて、歩いて歩いて、そして、場所のほとんどわからない犬小屋の前で、わたしはデブと再会した。「さあ、わん公、ねむいだろうが、しっかり食べときな。」デブは、においをかぎつけていたらしく、格子になっている戸のすきまから鼻をつきだして待っていた。

  • 作者、出典を教えてください。

    この歌の作者、出典を教えてください。 「秋といえば夕の景色ひきかへて まだ弓張りの月ぞさびしき」

  • 根拠や出典を要求するのに

    その根拠や出典が間違っている場合、 なぜ根拠や出典の作者を批判するのではなく 引用者を揶揄するのでしょうか? 本人に中身が無い? だったら、出典や根拠を要求しないでください。

  • 源氏物語の作者

    源氏物語の作者は紫式部というのは、有名な話ですが、その他にもいたというのは本当なのでしょうか。作者複数説についてご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • よろぴく、よろしこの出典…

    最近はそうでもなくなりましたが、一時期よく聞かれていた「よろぴく」「よろしこ」は、どこか出典があるのでしょうか。 ずーっと気になっていました。 ご存知の方、教えてくださいませ。