• 締切済み

個人事業主の確定申告

恥ずかしながら、兄の相談をさせて下さい。去年の8月半ばから、建築関係の個人事業主になりました。最近知ったのですが、個人事業主の開廃業手続はおろか、去年の8月から12月の確定申告をしていないそうです。。借金返済で、貯蓄はおろか、財産もまったくと言って良いほどありません。去年の収入が約155万あるそうです。控除になりそうなものは一切ありません。(生保等や扶養控除もありません。)本人は確定申告をする気はあったが今はお金が無いから無理。と、経費等の領収書等一切無いそうです。年明けに税務署に行こう。と説得しました。その場合追徴課税や、住民税(兄は名古屋在住)等いくらくらい払う事になりそうですか?私も計算方法が分かりません。建築関係なので、給与は1ヵ月遅れになるんですが、12月に働いた給与は今年の1月に貰っています。その場合は今年の収入に入りますか?それと、今年の収入が約400万程あるそうです。経費等の領収書一切ありません。元請けが、工具費等給与から、引く癖に領収書をくれ。と言っても全くくれないそうです。(私は買ったと嘘を言われていると思います)その場合は、400万丸っと税金がかかりますか?丸っとかかったとして、今年の税金や住民税等はいくらくらいになりますか??開廃業手続を今までしていないので、ペナルティー等ありますか?年明けに税務署に行く時にできますか・・??去年の税金と今年の税金、払うお金が無い場合分割等の処置はありますか??それとも一括払いになりますか?兄に支払能力があるように思えません。馬鹿な人の相談ですが、回答お願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>今年の収入約400万だと、20%かかるんですんね… 「収入」だけで判断してはいけません。 税率表にも「収入」などの言葉はないでしょう。 >計算方法はどのようにしたらいいのでしょうか… だから、先の回答どおりです。 (1) 「売上 = 収入」から「仕入」と「経費」を引いて「所得」を算出。 (2) 「所得」から「所得控除」を引いて「課税所得」を求める。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm (3) 「課税所得」を税率表に照らし合わせる。 >内縁者が事務的な物をしているそうなんですが、毎月手渡しで3万… 給与支払い事業所の届けなど出してないでしょうから、経費にするのは無理です。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_11.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>開廃業手続はおろか、去年の8月から12月の確定申告をしていないそう… 開廃業届けを出さなかったことはあまりうるさく言われませんが、申告をしてないのはまずいですね。 今から期限後申告をしましょう。 >去年の収入が約155万あるそうです… >12月に働いた給与は今年の1月に貰っています… 「給与」ではありませんから、12月に働いた分までが昨年分です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2200.htm >控除になりそうなものは一切ありません… 「基礎控除」38万がありますね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1199.htm あと、国保や国民年金は払っていないのですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm >経費等の領収書等一切無いそうです… 領収証等がないのなら、かかった経費全額というのは無理ですが、税務署で想定している範囲で経費を認められます。 まずは頭を低くして税務署へ相談に行くことです。 >その場合追徴課税や… 12月分まで含めて 200万の収入、経費が 1割認められたと仮定して 180万の「所得」。 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 本当に「基礎控除」のみしかなければ「課税される所得」は約 140万。 「所得税」は 70,000円。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htm これに、3/18を起算日として年 14.6%の日割り計算で「延滞税」が加わります。 さらに、「無申告加算税」などもあるでしょう。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm >住民税(兄は名古屋在住)等いくらくらい… 住民税は「課税される所得」の 10% と考えて大きな誤差はありません。 >今年の収入が約400万程ある… 今年分は来年の 2/16~3/15 に確定申告をすればよいですから、あわてなくて良いです。 >元請けが、工具費等給与から、引く癖に領収書をくれ。と言っても全くくれないそうです… 引かれたあとの金額を「売上」(給与ではない) とすればよいです。 >今年の税金や住民税等はいくらくらいになりますか… 前述の税率表にあるとおり、所得税は累進課税です。 住民税は所得額の多寡にかかわらず 10%です。 >払うお金が無い場合分割等の処置は… ありますけど利息が付いてきます。 前述のとおり税金の利息は年 14.5% とサラ金も顔負けするぐらいですから、3/15 までに払ってしまわないとかえって損です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#89882
質問者

補足

お早い回答ありがとうございます。年金は免除になっていて、国保は月に千円程度だそうです。今年の収入約400万だと、20%かかるんですんね。約42万円引いてもいいみたいですが、それプラス基礎控除も引かれるのですか?計算方法はどのようにしたらいいのでしょうか? 税務所で経費の領収書が無いとゆうと、いくらか引いて貰える物なんですか?その場合はどのように相談したらいいのでしょうか?兄の内縁者が事務的な物をしているそうなんですが、毎月手渡しで3万ぐらいあげているそうなんですが、それは経費にはなりませんか??給与明細等ないみたいです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の確定申告について

    似たような質問もありますが、お詳しい方教えて頂けないでしょうか(>_<) 主人が独立し、初めての確定申告で困っています。 主人は配管工で24年1月から親方に独立させて頂きました。とは言っても、親方の下請けという感じで、他からはまだ仕事を頂いてません。 開業届は今年1月に提出。 今回、白色で確定申告します。 質問は、収入が二ヶ月遅れで入ってくるのですが、23年11月1日~11月30日の期間働いた分が24年1月に給与として所得税も引かれたものが振り込まれてます。 この場合、1月.2月に振り込まれた給与は申告書には独立後の収入とは別に24年に入った給与として記入するのでしょうか? 因みに源泉徴収票はもらってません。 また、24年の11月と12月に働いた分の収入は25年の1月と2月に振り込まれるのですが、24年度の申告になるのでしょうか。 特に払いが遅れたのではなく、常に翌々月振り込みです。 最後に個人事業主の仕事に必要な資格は経費にはならないのでしょうか。 プラントに入る為に必ず必要な資格と、仕事に必要な溶接の資格なのですが… 経費になる場合は、どのように記帳すればよいのでしょうか。 赤ちゃんがいるので、税務署などに出向いて聞く事も厳しいので、こちらで質問させて頂きました。 長文で分かりづらいとは思いますが、教えて頂けると、大変助かりますm(_ _)m宜しくお願い致します。

  • 個人事業主

    長くなりますが教えてください、 弟がフリーで電気工事の仕事をしています。毎月30万程度の収入です。2ヶ月から3ヶ月遅れて支払いされるようです。去年11月~12月分のお金は今年の2月と3月に振り込まれたらしく、20年度の確定申告に去年11月~12月分の金額はプラスせず、今年の白色申告で申告するそうです。しかし同業者に、昨年分として請求(20年に請求書を出しているから)している金額は20年度分で申告したほうがいいと。 仕事をいただいている方も個人事業主で、そこからの収入しかありません。今までは給料明細をもらっていて申告(給与所得として)していましたが、その方も白色申告で給料ではなく、個人事業主でと去年言われました。 車は2台、1台は自分の仕事で、もう1台は仕事をいただいている方が仕事で使用してます。2台の税金は弟が払ってます。ガソリン代は自分の分だけです。 その車の購入資金や道具の購入資金などで、多額の借金をしたので、債務整理をして、毎月返済しています。 アパートに住んでいて、夜は書類の整理など家でしています。駐車場を借りています。携帯4台所有2台は仕事で使用。1台は母、もうい1台はプライベートようです。 領収書の整理など、母親が色々手伝いをしています。道具の購入代金や差し入れなど、支払いが遅れることが多いので。母のカードで購入しています。なので領収書はほとんど母の名義です。 去年分は急に白色申告と言われ、経費を知らなかったようで、所得税がかなりで支払いも遅れているので困っています。タックスアンサーもみたのですが、読解力がなくてわからず・・・本人は忙しいのでなかなか税務署にいけず。 質問をまとめると・・・ (1)去年11月~12月分の収入は修正申告したほうがいいでしょうか? (2)車2台分の税金は申告できますか?項目は何になりますか? (3)借金の返済は経費になりますか?項目は何になりますか? (4)住んでいるアパートの家賃や駐車場は何%かは経費になりますか? 項目は何になりますか? (5)携帯代2台分は経費になりますか?項目は何になりますか? (6)領収書はほとんど母の名義でも経費になりますか? (7)母に毎月数万渡しています。青色申告にすると給料として計上でき るのでしょうか? (8)一緒に仕事をしている後輩にお昼をおごったり、ジュースを購入しています。これらは経費になりますか? 長くてすいません 詳しい方わかりやすく教えてください。お願いします。

  • 確定申告A 個人事業はじめました

    すみません、まったくのど素人です。 去年は給与所得と報酬があり、なんとか申告できましたが。 会社を退職し、今年一年は個人事業としての収入しかありませんでした。 (青色の届けを出しそびれたので、白です) 今年からはじめたジャンルの仕事ですので 一社からのみの毎月同額の所得です。 (1)昨年車を購入しましたが、今年はほとんど仕事のために使用しました。 →車の購入した時の領収書とローン明細をもって税務署に行けば、計算ってしてくれるのでしょうか?あと、駐車場なども・・。 (2)確定申告Aが家に届きましたが 収入金額等のどの部分にこの収入を書くべきでしょうか? 雑のその他でいいでしょうか?それともそもそも用紙が違いますか? (3)昨年、マンションを購入して控除があるのですが その用紙を見ると、給与所得者の控除・・みたいに書いてありますが 今年は給与はもらってないので控除されないってことでしょうか? (4)今年からはじめたジャンルの仕事なので 結構すごい金額の経費使いました(機械購入、営業の交通費など) 経費として計上していいんですよね?いくら以上は何年かで割るとかありますか?例えばパソコンなど。 (5)妻にもかなり仕事を手伝ってもらいました。 青色ではないですが、給料としてはらったことにできるのはいくらとかありますか?? 本当に素人すぎてすみません。 税理士さんを雇う余裕はまったくありません(涙!) 税務署に電話しても「青色にしなきゃ損だよ」みたいな事言われ・・ わかりやすいご回答お時間のある方よろしくお願いします、。

  • 確定申告について。

    主人が去年の10月から個人事業主になったので10月11月12月の3ヶ月分の確定申告をしました。 個人事業主になって初めての確定申告で分からない事だらけでした。 てっきり領収証や収支内訳書(項目別にいつ何を買ったかを細かく書いたもの)も税務署がチェックするものとばかり思っていたのですが何もチェックされませんでした。 税務署に聞いたら後から問い合わせたり、領収証を見せてもらう場合があると言われました。 みなさんは税務署から問い合わせや領収証を見せてほしいと言われたことありますか? なんだか税務署のチェックが甘いし、ごまかそうとしたらできる感じがしました。 みなさんは関係のない領収証も経費に入れたりしてますか? 主人の知り合いに月100万ほど収入があるにも関わらず今年も含め、過去何年か所得ゼロで申告していて真面目に申告している側としてすごく腹がたってきます。 こうしてズルをしててもいつかはバレますよね? みなさんのご回答よろしくお願いします。

  • 個人事業主の父が亡くなり確定申告をするに当たり・・

    去年の12月17日に個人事業主である義理父が亡くなりました。事業の方は、相続人である主人が引き継いでいますが、平成23年度の確定申告をするに当たり、色々調べていると、「準確定申告」という扱いになるという事が解りました。それは何とか処理の方は出来そうなのですが、問題は、税務署に「個人事業の開廃業等届出書」という書類を提出しなくてはいけない事が解りました。全くの無知でこのような提出関係が滞る事は、おはずかしい事ですが・・・。しかし、その提出期限が2月15日までとあり、過ぎてしまい、税務署は土、日、業務はお休みなので問い合わせる事が出来ません。過ぎてしまった場合の届け出方法や、罰金のような事があるのかとても心配です。どなたか、くわいい方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 個人事業主以前の雑収入の交通費について

    去年の11月に開業と青色申請を行い、今年確定申告を初めて致します。 税務署に確認したのですが、わからない部分が出てきたので質問させていただきます。 1月から9月まで収入があるのですが、本来給与なのですが相談した結果、雑所得として申告するよう教えていただきました。(税務署確認済) ここで質問がございます。 (1)税務署の方に「経費としてかかった交通費とか算出して提出してください。」と教えていただいたのですが、11月以降の事業の帳簿等に含めて記帳?して決算書、申告書等を作成するのでしょうか。 (2)もし(1)の場合、どのように帳簿等に作成していけばよいのかわからず困っております。 ・毎月振り込まれた収入から交通費を算出するのでしょうか? (3)経費として提出する交通費ですが、チャージ領収書でも認めていただけるのでしょうか。 本当に右も左も分からず、至らない質問で恐縮ですが ご回答いただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 備考: ■やよいの青色申告ソフト使用 ■雑所得分は毎月振込されています。 ■1月から9月までの経費は交通費(パスモチャージ/現金払い領収書のみ)

  • 事業所得・確定申告

    事業所得の確定申告をしにいくのですが、 去年12月の売り代金が今年4月に払われる ことになっているため支払い調書がありません。 発生主義の考え方で去年分の収入として計上 したいと思うのですが、この場合どうすれば いいのでしょうか? 税務署にいって「支払い調書はないんですが…」 と話せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫の確定申告と、私の個人事業主との申告について

    夫(サラリーマン)は給与所得者で、私は今年になって青色申告の個人事業主として事業(といっても私一人だけ…)をしております。 かなり利益が出るだろう…と思ってスタートしましたが、恥ずかしながら 予想を大幅に下回る業績となり 売上が80万円なのに経費が30万円もかかってしまい 実際の利益は50万円程になりそうで、この50万円に対して税務署に聞いてみたところ ここから更に青色申告の特別控除みたいなものがあり それをすると、事業所得は0円になるとの説明を受けました。 (会計ソフトで帳簿管理をしていたのが良かったみたいです) そのような中、主人の会社から例年通り「年末調整」に関する書類が来たのですが 主人から今年度の私の収入を聞かれて困っています。 私の今年度の収入とは、事業所得が0円(控除後)なのですが 「収入=0円」となるのでしょうか? その場合、主人の配偶者控除に該当しているとして書類に書いても良いものなのでしょうか? 尚、個人事業主として届けをしている会社は、作った時も今も私一人で 他の人は雇ってはおりません。 当初、給料を貰う予定でしたが、会社の売上が全くダメだったので 会社から私宛に「給与」というものは出せませんでした。 その上で残った事業利益50万円さえも控除でなくなるなら 私の所得って、一体何なのでしょうか… 知り合いに税金等に詳しい方もおらず 少し混乱しております。 わかりにくい文面だと思われますが、お知恵をお借りできれば幸いです。

  • 確定申告にて納税したのですが・・・

    今年初めて確定申告というのもをやりました。 去年一年間、主人は会社員、私は11月まで外交員をしていました。 12月からは扶養に入ったのですが、その際、主人の会社の手続きを税務上の扶養にまでしてしまったようで、年末調整では私が扶養に入っていました。扶養の意味がいまいちわかっていなかったのでこれでいいと思いそのままにしてしまったのですが、その後主人の不動産所得の確定申告に行ったところ、私の所得が38万以上だった為に扶養には入れないのでということで、扶養から出す処理をしました。 そしたら、15万円(不動産所得分の税金は抜いて)も税金を納めなければならないことがわかり期限もぎりぎりだったため、あわてて払いました。 払ってはみたものの、もし会社で税務上の扶養の手続きをしなかったら…と考えるとあまりの高額に腑に落ちません。 どうにもならないことなのでしょうか? あと、「外交員の場合(他に給与収入等がないとすると)、経費をまとめていなくても最低65万円の経費が認められるという制度もあり、領収書の積み上げか、65万の特例か有利なほうを選べる」という話をききました。今回、領収書の積み上げで計算して所得をだしましたが、経費は65万円までは行っていません。この情報が本当なら申告をし直したいところなのですが、今さら今年の確定申告のやり直しは不可能でしょうか?住民税もありますので・・・ お分かりになる方、回答をよろしくお願いいたします。

  • 個人事業主で初めての青色申告なのですがアドバイスお願いします。

    個人事業として友人2人と共同でネット上で小売業を始めました。 去年の6月から始めましたが、当初は仕入れや設備投資準備などで、 やっと収入が入り落ち着いて来たのが、未だ赤字ですが、今年1月に入ってからです。 簡単な出入記録や伝票やレシートなどは手元に残っているのですが、 開業してから必死で、税金や起業についての申告に対して、 気が回らずに、確定申告の時期を迎えてしまいました。 個人事業開廃業届出書も未だ提出すらしていない状態だったので、 どこからどう手を付けたら良いか分からず、困っています。 初心者ですが、なんとか青色申告頑張りたいと思っています。 手順や個人事業主としての心構えなど、教えて下さい。 宜しくお願い致します。