退院後の舅の生活

このQ&Aのポイント
  • 80歳の舅が退院後、ひとり暮らしをする際に不便が生じる可能性があります。
  • 娘は舅宅から電車で1時間の距離に住んでおり、家政婦の雇用や娘に家事を手伝ってもらうことで舅が生活することが考えられます。
  • 主人が単身赴任のため我が家は舅との同居が難しい状況ですが、娘のサポートや家政婦の雇用を検討することで舅の生活を支えることができます。
回答を見る
  • 締切済み

退院後の舅の生活

80歳の舅ですが、一か月ほど入院します。 退院したあとの生活ですが、ひとり暮らしのため 色々不便が生じると思います。体調次第では 日常生活が自分でできるかもわかりません。  娘が舅宅から電車で1時間の距離に所帯を持っています。 息子(主人)は単身赴任のため、我が家から3時間の距離 (舅の家から5時間)にいます。民間で家政婦をやとったり (舅は裕福でお金に困っていません) 娘に二日に一回でも、家事をしてもらうなどして 生活できるかなと考えています。 我が家は主人が単身赴任のため、舅と同居というのが 実感わきません、鬼嫁かもしれませんが・・・。 何かいい案はありますでしょうか??

みんなの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

お舅さんの希望を聞いて、 それが実現できるように協力してあげましょう。 (大丈夫です。お舅さんはアナタを選びません。 その辺はシッカリ伝わっています) 寝ていて、可能なヨガetc.がありますので そうしたことでストレッチングや エクササイズができるように 小姑さんにお伝えしましょう。 指ヨガや 腹式呼吸だけでも効果があります。 無理なくつづけられるといいでしょう。 体力的に散歩ができない間は、 寝たままの姿勢で両足を持ち上げて、 支え、寝たままの姿勢で歩く動作をつづけるのも 有効です。(赤ちゃん体操にありますね) サポートする側もエクササイズになるので どちらもいいですね。

関連するQ&A

  • 舅の行動

    いつもお世話になってます。 舅のデリカシーのない行動で悩んでます。 主人と1歳の娘との3人暮らしで、主人の実家は車で20分ぐらいの距離です。我が家は車を持て居ないので、よく実家の車を借りることがあるのですが、舅が親切に車を持ってきてくれたり、基本優しく裏表もなく家族を一番大切にするタイプの舅です。 娘が初孫でもあってかなり溺愛してくれているのですが、娘が生まれて以来、我が家に来ると有無も言わずに上がりこんできます。 いきなり電話でいま近くだから顔見に行くね・・・とか 何か届ける理由をつけて、顔を見に来ます。 可愛がってもらっているのはとても嬉しいことなんですが、 我が家もつねにキレイに掃除しているわけでもなく、おもちゃでぐちゃぐちゃだったりもするし、いつもで上がってくださいともいえませんが、舅は有無を言わさず、断りもせずズカズカと入ってきます。 先日、来る前に主人に電話があり、私が風邪を引いていたので、今日は上がってもらってゆっくりとかしてもらえないよって事前に電話で言っていたにもかかわらず、玄関に入ったとたんに靴を脱ぎ始め、「コーヒーとたこ焼きを買ってきたからココでお茶しようかと思って・・・」って入ってきました。 以前、主人から舅にいきなり入ってこないでと話をしてくれたのですが忘れているようです。 舅としては、自分の子供達の部屋に入る感覚で入ってきます。 主人となんて言ったらいいんだろうね・・・と悩んでます。 姑に言っても、気分悪くするだけかな?それとも言ってくれるかな? そんなことで夫婦で悩んでます。 人はいいひとなんですが、デリカシーのない舅をどうコントロールしていいかわかりません。(他にもデリカシーのない行動はいっぱいあります)なにかいい方法ありますでしょうか?

  • 孫を可愛がる舅

    現在、3ヶ月の娘がいます。 たぶん考え過ぎかも知れませんが、 娘を可愛がってくれている舅に少し引いてます。 初孫、初ひ孫で生まれてからとっても喜んでくれてます。 舅にとっては自分の子以来の赤ちゃんで、ずっと抱っこしながらあやすわけでもなく、「フフフ・・・」と言いながらニコニコして娘を見ています。 自分の娘に対しても「お嫁になんかいかなくていいよ」って酔っ払うと娘さん(21歳)にべったりくっついてます。 そんな舅が「お風呂にいれてあげたい」と毎回しつこく言ってきます。 「お泊りすることがあれば・・・」となんとなくかわしてますが、性格がテキトウなことを毎回言ったりするタイプなので、深く考えずにいますが、もう何十回も言われると心の中で「しつこい・・・」と思ってしまいます。 お正月の時、親戚が集まって宴会をしていましたが娘はおお泣きしてしまい、別の部屋にいたら舅が「1時間もたったら会いたくて会いたくてしょうがないよ」って赤い顔して見にきてました。 舅の家と我が家は車で15分ぐらいの所で、週に1回多くて2回、「今から会いに行っていい?」と電話があり断る理由もないので、主人がいなくても会いに来ます。しかも家には入らず玄関でいいと言われます。正直、舅と二人きりでの会話に困るので玄関ぐらいでちょうどいいのですが・・・ 娘が生まれて1ヶ月で里から帰ってきたとき、帰りのその足で娘を見せに行ったのですが、次の日の午前中に「会いに行っていい?」と玄関まできて「昼からお母さんも会いたいって言ってるから昼からも来ていい?」と・・・もちろん主人は仕事でいませんし、里から帰ってきて荷物がぜんぜん片付いてないし・・・まだ舅姑さんと主人なしで会ったことなかったし・・・ こんなことが今でも続いて、急に見に来ます。 たとえ一度断ったとしても、KYタイプなので「あまり行くと迷惑かな」とか考えないと思うし、こちらも断る理由がありません。突然来られない為にも週末には連れて会わせてるのですが・・・ すごく可愛がってもらえてるのは幸せなことかもしれませんが・・・ 困ってる自分がいます。 よいアドバイスをお願いします。

  • 舅が理解不能です。 主人の妹さんがこの間結婚されたのですが、舅は実の娘の結婚式に欠席でした。 よくは分かりませんが、少しもめたらしく「俺は行かない。」と。 (舅の当日の服装でもめたらしいです。) 主人が「娘の結婚式によっぽどの理由も無いのに欠席というのは聞いた事がない。おかしい。」と言って出席するように説得しましたが結局、主人を怒鳴り散らし欠席でした。 私達の結婚式でも、「俺は親戚づきあいは嫌いなんだ。(主人側の)親戚を呼んで結婚式なんかする気なら俺は出席しない。俺が招待したと親戚に勘違いされて恩着せがましいことを言われるのはごめんだ。」と主人を怒鳴り散らし、私側は、普通一般的な人を招待(親戚や上司や友達)したのですが、主人側は家族と職場の同僚多数と友達のみでした。 その他にも、関係の濃い親戚の葬儀に欠席するなど多々舅に対して驚く事が何度かあり、かなり引いていました。 別居なので、一定の距離を保てるし我慢しようと思っていました。 この間、主人と主人の実家へお邪魔した際、舅は老後の話を始めました。 舅は親戚のお葬式にも行かないくらい親戚付き合いをしていません。 頼る人がいないからかもしれませんが、 「俺が動けなくなっても、○○(主人)の嫁さんが面倒見てくれるだろうし、○○の嫁さんはしっかりしてるから葬式くらい仕切れるだろう。(もちろん喪主は主人で私に縁の下の力持ちになれという意味だと思いますが)」と言われギョッとしました。 私から見るとちょっと変わっている舅の面倒を見ろだなんて・・・。 私だって自分の結婚式はもっとちゃんとしたかったのに、舅の一存で結納をぶち壊され(結納をする位なら、結納の必要のない嫁をもらって来いだそうで。) 結婚式も招待したい人を招待できなかったり。 不満があるのに我慢しています。 本当にそうなったら舅を付きっ切りで介護するくらいなら離婚も考えるかもしれません。 この舅嫌で嫌で仕方がありません。

  • 糖尿病の舅にもっと自己管理をお願いするには?

    私は36歳の『鬼嫁』です(__) 敷地内で同居する72歳の舅について相談させて頂きます。 義両親は糖尿病です。でも舅の方が重度。姑はストレスが原因だと言ってますが、舅は確実に食生活が影響してるんだろうと思います。 舅の食欲は底なしらしいです。で、インスリン注射はしますが、その他の食生活の指示とかは全く聞かず「ぽっくり(すぐに)逝くからええんや」と言って聞かないそうです。入院もしてみたそうですが、食べ物に我慢出来ず、自分で勝手で退院したとの話。 で、この間、舅が自分にしてきた買い物を見て愕然としました。おはぎ5個、シュークリーム、和菓子の詰め合わせ。姑が言うには舅が自分で全部食べるらしいです。 どうやら姑や旦那は言うこと聞かなくても死期が早まるだけ?と思っているみたいです。 ちなみに私はたった7年ですが、介護福祉士をしていました。 糖尿病が悪化してほとんど失明状態に近い方、足が壊死状態に近い方の介護をさせて頂いた事があり、糖尿病って怖いんだなと思いました。 主人は優しい人です。が「taniharaにはオヤジが苦労かけるかもしれへんけど」とたまに言うのです。深くは追求しませんが、これって舅の介護を頼むと言ってることだと思うのです。 私は長男の嫁だから義両親の世話はしなくちゃいけないなとは思います。ただ鬼嫁の私、一生懸命、自己管理をして、それでも病気になったなら仕方ないと思いますが、好き勝手してきた人の介護をしなければならないと思うと、心が重くなります。 去年他界した実父も胃癌で胃を切除したのに、暴食をし、亡くなる前に何度も腸閉塞を起し、担当の先生に匙を投げかけられました。その時、担当医の先生に嫌味を言われ続けていたのは私で、よく泣いたものです。 なんだか舅を見ていると、実父を見ているようで嫌です。 とても困難な事だとは思いますが、少しでも良いから舅に自己管理をお願いしたいと思います。好きな事をして、悔いのない人生を送りたい気持ちは分からないでもないですが…(-_-;) ひょいっとウチに福祉関係者の人が来て、例え1日でもディサービスとかに通所して、規則正しい食生活を送るよう促してくれないかなぁと思ってしまったりする日々です(^_^;)

  • 舅に会いたくありません。

    舅に会いたくありません。 神奈川県に住む8歳と5歳の娘がいる38歳の女性です。主人は長男です。 お正月に主人の実家に帰りたくありません。姑は亡くなり舅は一人で生活しています。 私の実家は広島で夫の実家は山口です。私が広島の実家に帰れば山口にも帰るのが当然という事になりますが、今年の夏に帰省した際、舅に「私の育て方が良くないので利発だった孫がそうでなくなった。育てられた様に育てるからな。」と言われました。確かに厳しく育ててますしすばらしい母だとは思っていませんが、親元を離れ365日顔をつき合わせてイライラする事もあります。休みの日くらいは主人にフォローして欲しいと思うのはわがままでしょうか?舅曰く、「息子は男親だから・・・」と言われました。男親は子育てしなくていいんでしょうか? イライラする気持ちを夫に言っても「努力するのは当たり前。努力は誰だってできる。」挙句の果てに「子供相手にイライラするのは大人気ないと言うより親気ない。」とまで言われました。 確かに子供のために努力するのは当たり前です。家事、育児、内職と努力してきました。しかし私はこれ以上の努力はできません。やるべき事はやってきたつもりです。 今までにも、「もう少し太れば胸も・・・(大きくなる)」や「孫は男の子が良かった」「ママハハに育てられたくらいの方がちゃんとした人間になる」など、努力できない事も言われてきました。 正直、主人への愛情はありません。ただ子供がまだ小さいことと、私の収入では子供を食べさせていけないので離婚は出来ませんが、そんな事を言われてまで主人の実家に帰らなければならないのでしょうか?

  • 舅・・・

    私は27才で、6才・4才・2才の男の子がいます。 保育園に預けて私はパートに出ています。 病児とかそういったときの助けが、夫の両親しかいません。 主人は鬱をわずらっているために あまり負担をかけると仕事へ行けなくなるため 育児と家事はほぼ私の一手にかかっている状態です。 上の二人は私のつれごで、下は今の主人の実子です。 私たち一家は主人の実家とは車で40分ほどの所で 別居しています。 夫の両親は家庭内別居状態で、姑は舅を誰の前でも ものすごい剣幕でののしります。。。 寝る部屋も、食事も、洗濯も、お風呂のお湯もかえるそうです。 どちらかというと姑が舅を毛嫌いしているという状態です。 若い頃に舅が女性関係でもめたことと 舅の人格的な問題が原因です。主人もものすごく舅が嫌いです。 無口な主人が「それ以上しゃべったら殺す」と言うほどです・・・ 中の悪いご夫婦ですが、つれごにもかかわらず、分け隔て無く 子ども3人をかわいがってくれています。(夫婦一緒にではなく 別々ですが) 舅は平気で私の胸の大きいことを「息子がうらやましい」っていったり夫婦生活についてつっこまれたり。 なんど注意しても、そういうことをあまりセーブしません。 家の中の物置や部屋を開けて物色し 2階の物置部屋を片付けないことを ニタニタとわらいないながら「片付けられない症候群か?」などと言われます。もちろん違います。 私は介護職のパートタイマーで朝8時半から仕事に出て夕方は6時近くまで仕事をして保育園の行き来、家事 そこに時々夫の駅への迎えが重なったり 保育園の懇談会PTAのあつまり等 やることがいっぱいです。 火曜日に定休をもらっているんですが ほとんど家事をしたりでつぶれ、自分の時間もあまりない状況です。 昨年は主人が鬱で休職したために私が 夜勤をして今の仕事を続けていきました。 週1回なのですが、最初はひきうけてくれていた主人も 体調的に難しくなり、舅に頼むようになりました。 最初のうちはよかったのですが どうやら子どもを「そういうこというとゲンコツすっぞ」と脅し 子ども達をソレをまねするようになりました。 なにか言うことを聞かないと、ほっぺたをたたいたりして 押さえつけているようです。 職場は病気の時に急に休んでも受け入れてくれる 理解あるところなのですが、なにぶん人手不足で 緊急時もできるだけ駆けつけて手助けをしています。 収入が少ない我が家のことを相談すると 日勤より、動きの少ない夜勤を優遇してくれました。 ほぼ仮眠ばかりで、仕事内容に比べたら破格で 家計も助かっています。 今は夜勤をせずともなんとかはなる状態ですが 「もう食べるに困らないので夜勤はもうやめる」ともいえず 職場のためにシフトに入っている状態です。 子ども達は舅に預けて夜勤にでているのですが 舅の影響を受けてだんだんと粗暴な面がみえるようになり 心配しています。「おじいちゃんヤダ!」と泣く日さえでてきました。 舅はあいかわらずですが、頼めばいやがりもせず すぐに対応はしてくれます。 私はこれからどうしたらいいでしょうか。 舅をつっぱねて夜勤をやめるべき? 週一回だけだから、他の日に子どもをフォローしながら 夜勤を続けるべき? 今の家計はなんとかなっているものの 主人がまたいつ鬱で休職するかわかりません。 ですので今は必死に働いて、すこしずつ備えをふやそうとしている状態です。 鬱の悪化などの問題もあり離婚も視野に入れているため、蓄えがなければ実家のない私には後ろに下がれない状態です。 アドバイスお願いします。

  • 舅の事で相談です

    こんにちは。初めまして。私は26歳です。結婚して3年、去年娘を出産しました。 結婚当初は義実家も舅や姑ともそれなりにうまくやってきましたが、 娘を妊娠した時から舅の発言がとても嫌になってしまいました。 発言の内容なんですが、姑と母乳育児や妊娠経過について色々話をしているときに私に向かって「あんたは乳首がちゃんとでていそうだね」とか、妊娠してからスレンダーじゃなくなったとかその他色々言われました。 妊娠中期に入ってお腹の目立つ頃になると私達が帰る際(私達夫婦は義実家から1時間程離れた所に住んでいます)私のお腹をいきなり触ってきたりして気分が悪くなりました。 旦那は舅にキツク注意してくれるのですが、正直舅とは関わりたくないというのが本音です。 姑も娘を出産したあたりから干渉が激しくなり、今は距離を置いている状態です。 しかし、舅のニヤニヤした顔などを思い出すと吐き気もするくらい嫌な出来事だったのですが、私が神経質なのでしょうか? お願いします。

  • 舅の実家への帰省で私の実家へは。。。。

    お正月の帰省での質問です。 2年前に結婚し、子供がいます。 前の正月は30日から1日まで夫の実家、 2日から私の実家に帰省していました。 今年は舅の実家(主人の祖母の家)に帰省することになったのですが、 主人は「2日の朝に舅の実家を飛行機で出発すれば私の実家にも 顔を見せに行けるだろう」と言ってくれたのですが、 舅は大きい車を用意したからみんなで車で行こうと言い出しました。 それでもいいのですが、 問題は2日の夜に出るらしいのです。 車だと10~12時間はかかる距離なので、3日の朝に家に 着いたとしても4日までしか主人の休みはないので、私の実家には 帰省することはできません。 主人の実家は車で30分の距離で、週に2~3日私と子供だけでも、 行っています。 私の実家は車で3時間の距離で、両親とも働いているのでめったに 会えません。 私の子供は両方の親の初孫になります。 私の実家に帰れないのも少し腹立たしいのですが、 なんとか私の実家に帰れるようにしてくれた主人の計らい を無視し、勝手にことを進める舅にとても腹が立ちます。 今日の夜に主人のこのことの話をするのですが、 穏便に解決するか心配です。 主人はとても理解ある人ですが、舅はわがままで自分勝手です。 もし舅の言い分通りになった場合、私の親にどういう風に説明すれば いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 舅の実家への帰省で私の実家へは。。

    正月の帰省での質問です。 2年前に結婚し、子供がいます。 前の正月は30日から1日まで夫の実家、 2日から私の実家に帰省していました。 今年は舅の実家(主人の祖母の家)に帰省することになったのですが、 主人は「2日の朝に舅の実家を飛行機で出発すれば私の実家にも 顔を見せに行けるだろう」と言ってくれたのですが、 舅は大きい車を用意したからみんなで車で行こうと言い出しました。 それでもいいのですが、 問題は2日の夜に出るらしいのです。 車だと10~12時間はかかる距離なので、3日の朝に家に 着いたとしても4日までしか主人の休みはないので、私の実家には 帰省することはできません。 主人の実家は車で30分の距離で、週に2~3日私と子供だけでも、 行っています。 私の実家は車で3時間の距離で、両親とも働いているのでめったに 会えません。 私の子供は両方の親の初孫になります。 私の実家に帰れないのも少し腹立たしいのですが、 なんとか私の実家に帰れるようにしてくれた主人の計らい を無視し、勝手にことを進める舅にとても腹が立ちます。 今日の夜に主人のこのことの話をするのですが、 穏便に解決するか心配です。 主人はとても理解ある人ですが、舅はわがままで自分勝手です。 もし舅の言い分通りになった場合、私の親にどういう風に説明すれば いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 仕事と生活に迷っている夫婦です。

    主人が、半年前に仕事の転勤で単身赴任になりました。 半年で戻ってくる予定だったので、私も仕事をしていますので、主人には単身赴任をしてもらい私は地元で働きながら主人の帰りを待つと、相談の上決めました。 先週、主人の会社から転勤先での勤務が1年延びることが決定しました。 主人は、地元に帰り一緒に住めると楽しみにしていたのでとても残念そうでした。 先週末、主人が職場で具合が悪くなり早退し病院へ行ったと連絡がありました。 仕事中に、胃に差込が来て、暑くないのに変な汗をかき過呼吸のようになり手足がしびれて病院で点滴を打ってもらったそうです。 単身赴任してから不眠になりあまり眠れない日もあったようです。 精神的な病気のようです。 慣れない単身赴任がストレスになっていたようです。 単身生活は「寂しい、寂しい」と口にしていましたが、私も仕事をしている関係上主人と一緒に帯同する訳には行かず、単身で生活してもらっていましたが、大変だったようです。 ここで、主人に元気になってもらうにはどうしたらいいかと考えました。 私も仕事を辞めて主人の転勤先へ行き一緒に生活をする。 最初はこれが一番良い結論かと思ったのですが、主人は今体調不良です。 もし、もっと体調が悪くなり働けなくなったりすると、私も失業中だと収入源が無く二人で家に居ると生活が出来ません。 その間は私が生活費を稼がないといけないと思います。 その不安があり、今の仕事を辞めて主人の転勤先へとは簡単に考えられません。 しかし、まだ1年ほど転勤先にいないといけないし、体調が悪いとなれば、主人の事がとても心配です。 今の生活を続けて行く事が不安になりました。 このままでいいのでしょうか?