• ベストアンサー

エレキギターのバレーコード

最近エレキギターのバレーコードをやり始めたんですが特にFを押すときに2フレットと3フレットがあまり押せていないようで良い音が鳴りません。 自分は指が短いほうなんですが、どうすればバレーコードをうまく弾けるようになるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

1.指の長さ、太さはギターの上達と全く関係がありません。 全ての指の長さが他人の半分以下とか、太さが他人の倍以上あるなどといった状況でない限り、気にする必要はありません。 2.誰でも最初はFコードの壁にぶち当たります。ある説に依れば、Fコードの挫折によってギターを辞めてしまう練習生の割合は30パーセントとも60パーセントとも言われています。 3.しかしFコードを上手く習得できた練習生は、その後よほどの事がない限り挫折によってギターを辞めることはなくなるそうです。 4.バレー(セーハ)は最初はコードではなく、人差指だけでバレーする練習をします。1フレット(Fの場所)は意外に難しいので、最初は6フレットあたりで練習して、だんだんと1フレットに近づけていきます。 5.セーハした弦の1弦から6弦まで全ての弦からちゃんと音が出るまで練習しましょう。指の腹をフレットに押さえつけるのではなく、少し外側に傾けて、ほんの少し指を曲げるようにすればちゃんと鳴ります。 6.全ての弦でちゃんと音が出るようになってから、Fのコードフォームで練習します。このときも、中指から小指が他の弦に触れないように慎重に押さえるように練習します。 7.慣れてきたらF-C-G-Em-Dmというようにコードチェンジの練習をします。 8.さらにF-Gm-B♭-E♭-Cmなどバレーコードばかりでコードチェンジの練習をします。 とりあえずここまででコード入門の基礎は終わりです。がんばって下さい。

その他の回答 (3)

  • OSPE
  • ベストアンサー率26% (39/145)
回答No.4

バレーコード全般ですが、ギタリストの北島健二さんの言ってた練習法として、親指と人差し指で電話帳を挟んでぶら下げるというのがあるそうです。エレキギターだとカポを使うケースはアコギより少ないので、バレーコードの連続に慣れるようにするためにはある程度の「訓練」が必要ですよね。ちなみに、私は小5の頃にギターを始めて当時は身長140cmくらいでした。それより指が短いということはないのでは?

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.3

#1さんが言うように、「F」でメゲル人、凄く多いです(笑) 親指の位置を変えたり、ひとさし指の横で押さえるなど、 自分が押さえ易い方法を探してみて下さい。 他にも、 「E」のローコードを押さえる時も、 教本などには「ひとさし指、中指、薬指」で押さえるように書いてあることが多いですが、 あえて「中指、薬指、小指」で押さえるように練習してみて下さい、「F」が押さえ易くなるかもしれませんよ。 余談ですが、 「F」はギターを始めたばかりの人には、とても難しい鬼門ですが、 先々には、とても大事なコードです、 「F」の手の形は、これから先、練習が進んでも頻繁に出てきますし、 中指を外せば、Fmになり、小指を外せばF7になり、中指と小指、両方外せばFm7になる、便利なフォームです、 E、F、G、A、B・・・と、すごく応用がききますので、 頑張って練習して下さいね。

回答No.2

弾きたいジャンルは何でしょうか? そもそもなぜ「Fコード」の練習をしているのでしょうか? いや、個人的にエレキギターでは、6本の弦をすべて鳴らす必要はかならずしもなくて、特にギターをひずませている場合はむしろ音がにごってしまうのを嫌ってあえて2~4本程度に絞って鳴らすことが多いと思っているので。 なので、当面は低音弦(曲によっては高音弦)4本程度を鳴らすつもりで練習してもいいんじゃないかと。上で書いたようにかえって演奏上良かったりすることも多いと思います。 で、私の場合、メタルから入った関係で、Fコードの練習はせずに、 実際の曲とソロの練習から入りました(メタル系だと6ほんの弦を同時に鳴らすのはむしろタブーに近いので)Fコードの練習は一切せずにしていて、 その中で多分力の入れ方とかに慣れていったんだと思いますが、初めてから一年ちょっと位で、ためしにFコード押さえたらほとんど苦労せずに弾けた記憶があります。 なので、弾き語りみたいにじゃかじゃかすべての弦をかき鳴らす演奏スタイルを想定していないならわざわざ「バレーコードの練習」をする必要は無いんじゃないかと個人的には思います。

関連するQ&A

  • バレーコードがうまくできない。

     FやBなどのコードは一応弾けるのですが、僕は指が細く人差し指の第2関節が出っ張っているのでギターの1弦から6弦を人差し指一本でバレーするとき4弦や5弦がうまく鳴りません。  フレットの近くでおさえる、人差し指の親指側でおさえるなどは出来てるとおもうのですが、どうしたらよいでしょうか??     またC♯→Fなどのバレーコードからバレーコードへのコードチェンジのコツも教えていただけるとうれしいです。

  • ギターのバレーコード

    私はエレキギター暦が一年ちょっとの者です。 難関のバレーコードも弾けるようになりました。 ただ少し惜しいんです。 音はそれっぽい音が出るのですが どこかの弦1、2本くらい音がビビったり音が鳴らなかったりします。 つまり、音は鳴るけど綺麗な音がならないといった具合です。 皆さんは、この状態からバレーコードが綺麗に鳴るまでどのくらいの期間がありましたか? 後、バレーコードを綺麗に鳴らすコツなんかもあったら教えて下さい。

  • 一番苦労したギターコード(テンションなど含まない)

    みなさんこんにちは。 ギターのコードを押さえる際、一番苦労したコードを教えてください。 (テンションを含むコードは除きます) 通常の3和音・4和音程度の有名なコードでお願いします。(^^; 但し、"B7"と言ってもいろんな押さえ方がありますから、2フレットを人差し指でバレーする"B7" とか、2フレットを中指(5弦)・薬指(3弦)・小指(1弦)で4弦1フレットを人差し指で押さえる "B7" など 書いて頂けるとうれしいです。(あっ、開放弦を含む"B7"と書くほうが楽ですね) ちなみに私は "F" 1フレットバレー と "Bm" 2フレットをバレーするコード。 (中指・薬指・小指があっちこっちを押さえたりしてます) それから 2フレットで作る"Em7"や"E7"の 7thの音(2弦)を強調するために小指で押さえるコードが非常に不得意な状態です。^^;

  • エレキギターのコードについて

    アコギ歴半年の初心者です。 いきなりの質問ですが、この画像は何指で何弦を押さえているのでしょうか?? 音的にはDのコードで間違いないはずなんですが、(ピアノで音合わせ済み)明らかにDのコードの押さえ方ではないように見えます。 10フレット目を人差し指で押さえ、 11フレット目の3弦を中指で押さえ、 12フレット目の4弦を小指、5弦を薬指 で押させたのがDコードのはずなんですが… ↑間違ってたらごめんなさい! ギターの先輩方、分かる方回答お願いします!!

  • 簡単なギターコード

    はじめまして。あたしはバンドでエレキギターを担当しています。でも、ひとつ困ったことがあります。あたしは生まれつき、両手の小指が薬指の第1間接までしかありません。だから、バレーコードのような小指を使うコードがひけなくて、すごく困っています。 この間、Fの略化したコードというのを知りました。1フレットの1弦2弦、2フレットの3弦、3フレットの4弦を押さえます。その押さえた弦だけを引くと、響きは少し悪いですが、ちゃんとFの音がでます。もし、このような略化したコードを知ってる人がいたら教えてください。それ以外でも、何かいい知恵がある人は是非教えてほしいです。 今あたしが弾きたい曲は、19の『あの紙ヒコーキ 曇り空わって』です。参考URL:http://music.j-total.net/data/012si/009_19/001.html なんとかしてこの曲を弾きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。 文章がわかりづらくてごめんなさい。

  • バレーコードでのコード展開について質問です。

    エレキギターでのコードの押さえ方について質問です。 バレーコードでのコード展開において、6弦ルートコード→5弦ルートコードと展開する際(例えば3フレットでG7→C7など)、人差し指の位置もルートに合せて変えるものなんでしょうか?それとも人差し指以外を抑え直すものでしょうか?また合せてカッティングも5弦ルートの場合は5弦からカッティングするものなのでしょうか? 教えて下さい。

  • バレーコード

    こんにちは。本当ににちょっとしたことなんですけど質問があります。例えばFのコードを押さえるとき、普通は、人差し指はバレー、中指は三弦の2フレット、薬指は五弦の3フレット、小指は四弦の3フレットを押さえるんですが、僕の場合、薬指と小指を逆に押さえてしまうんです。これは直した方がいいんでしょうか?

  • ギター バレーコードについて

    ギター暦は10ヶ月ほどです。 今、受験中のため忙しくてあまり弾けなくて、練習不足ってのもあります。 人差し指で全部の弦が弾けません!!! バレーコードの指使いで人差し指で弦を全部押さえると 1,2,5,6弦はちゃんと押さえれるんですけどどうしても 真ん中の3,4弦は音か出ません。(FとかBmなどの3,4弦を人差し指以外で押さえるとこは簡単にできます。 自分が考えてみるには人差し指の 下の方は指の側面が太いんですけど上の爪のした真ん中あたりが細いです。それが原因なのかなと思います。 人差し指だけで全弦弾ける様にするのはどうすればいいんでしょうか?

  • エレキギターの倍音について

    私はDTMをやってます。 ハードに歪ませたエレキギターでの倍音についてお聞きしたいのですが、 パワーコードのFコード(F3+C4※Cubaseの場合はF2+C3)を鳴らすと、 和音のうしろの方でボリュームの大きな音程の高いサイレン音のような音が鳴ります。 手持ちの音源ではほとんどの音源で発生します。 特にリアルな音源ではほぼ確実に発生します。 本物のエレキギターを弾いてる楽曲で確認したのですが、 Fコードを弾いている曲では実際にサイレン音が鳴ってました。 ギター音源の設定(ピックの位置やフレットの位置)でマシにすることはできるのですが、 完全に消すことはできません。 他のコードでも確かに鳴ったりするのですが、 Fコードだけが極端にサイレン音のボリュームが大きいです。 たぶんこのサイレン音が倍音なんだと思うのですが、 実際のギターの和音ではこれが普通なのでしょうか?

  • エレキギターの和音の指の押さえ方について

    つい最近エレキギターを始めたのですが、押さえる弦が6本あるような和音の指の押さえ方が分からないんです~>< 例えば、2フレットの1,5,6弦と3フレットの4弦、4フレットの2,3弦を同時に弾きたい時ってどうしたらいいんでしょか?やってみたんですけど3フレットの4弦を押さえると指の腹に5弦があたってしまい違う音になっちゃうんです。回答お願いします~♪

専門家に質問してみよう