• ベストアンサー

借用書を返す場合、私の印鑑証明をよこせといわれました。領収書に実印を押すから必要ですか?

Ja97KGの回答

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.4

借金返してもらうのに印鑑証明書が なぜ必要なのか理解に苦しみます 借用書と領収書は分かりますけどね 何に使われるか分かりませんから絶対に渡してはいけません 印鑑確認したいとか言うのであれば 持参してその場で見せて確認させればよいと思います。 その時第三者も立ち会わせましょう 確認させたらその場で印鑑証明書は あとくされないように処分しましょう 一番簡単な方法は見せたあとその場で 印面を極太の油性マジックで 潰してしまう もしくはスタンプを押して同様に印面を壊すことです スタンプは100円ショップにある請求書とかの物で構いません 相手が力ずくで来るかもしれませんから 見せた後 見せたからもういいよね つて一言言って 即座にスタンプ押しまくってしまえば もう書類は使い物になりません そのうえで細かく破って混ぜて燃えるゴミに出しましょう 私は印鑑押した書類を処分するときは必ず印面を封印で汚して から裁断用ハサミで処分します

関連するQ&A

  • 退職金と印鑑証明・実印について

     つい最近退職した会社から、積み立てていた退職金を一万円ほどあげるから、実印と印鑑証明書を持ってくるようにといわれました。  其処で質問です。退職金を受け取るのに、実印及び印鑑証明書は必要でしょうか?そんなことはあまり聞かないのですが・・・。  悪用されるのではないかと思い心配です。

  • 印鑑証明と実印

    主人の兄に賃貸物件を借りたいので主人の印鑑証明と実印を貸して欲しいと言われました。実印?と思ったのですが契約に必要だと言われました。悪用はないとおもうのですが、本人以外が実印をもっていても法的には問題はないのでしょうか。

  • 実印と印鑑証明について

    実印と印鑑証明について 実印は印鑑証明を受けたものですが 昨日,住宅ローンの減税を受ける為 ある金融機関(J○)に年末のローン残高証明書を発行してもらう為に行きましたら 実印が必要と言われました。 本当に必要なのでしょうか? あまりいろんなところにポンポン押したくないので 必要な理由が知りたいのです。 その金融機関が必要と言えば他の金融機関がどうかなど関係なく必要なんでしょうか? また、実印を押した場合は印鑑証明も通常 提出するんですよね? 印鑑証明は不要と言われました。実印が必要なときは印鑑証明書も必ず必要だと思ってましたが。。。 普通、実印は大きな買い物の契約などで本人確認をする為と思っていますが ローンの残高証明書発行でも必要な世の中でしょうか? よく分かっていませんので教えてください。

  • 印鑑証明?実印証明?

    パチンコ店で採用されたのですが、最近多いらしく、社員による現金持ち逃げや悪用回避のためだとかで、親族の印鑑証明(実印証明‥?)を提出してもらいたいと言われました。身内からは、大事な書類だから安易に渡す書類じゃないと言われました。以前パチンコ店で働いてる知人に聞いたら、その知人は提出したらしいです。自分のではなく、親族の証明書が何故必要なのか?書類を提出する事に不安なので誰か教えてください!よろしくお願い致します。

  • 実印と印鑑証明

    初歩的なことかも知れませんが、教えてください。 土地取引に実印と印鑑証明はもちろん必要ですが。 (1)コピーの印鑑証明でも、何か特別な条件がそろえば効力があるのでしょうか。 (2)登記手続きなどで、印鑑証明のコピーが必要な事ありますか。 (3)土地権利書がなくても、土地の売買とか出来るのですか。 困ってます。教えてください。

  • 印鑑証明はあって実印がない。

    自動車販売店で普通車を購入しようと思うのですが、カードで印鑑証明はすぐ出せるのですが登録した実印が探しても出てきません。。 実印がなくても印鑑証明だけで大丈夫でしょうか? 認印(100均)はあります 。

  • 印鑑証明と実印の提出??

    法律、と言うわけではないですが、会社から印鑑証明と実印の提出を求められています。これって悪用される可能性ありますか? 状況としては、 ・社宅として借りてもらった家に引越しをするため、印鑑証明と実印と顔写真を求められている。 ・飲食業で、事務所と店が離れているので、事務所の人に印鑑を預ける形になってしまう。 ・長年勤めている会社で、事務所の人もみんな顔見知り。 ・会社の経営状況は芳しくない。 普通の人なら、印鑑を預けることはしませんよね…?自分で押さないといけませんよね? よろしくお願いいたします。

  • 印鑑証明の実印の印鑑を紛失してしまいました。

    印鑑証明の実印の印鑑を紛失してしまいました。 実印の印鑑を紛失してしまいました。 更に、その印鑑は銀行印でもあります。上司や親に一緒にするのはまずいだろうって言われたのですが、 学生のとき、印鑑をひとつしかもって無くて、何も考えずに一緒にしてしまいました。 そして、この度ちゃんとした実印用と銀行印用の印鑑を購入しました。 それに変えたいのですが、現在の実印や銀行印を紛失してしまっているので、色々と手続きが必要なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 似通った印鑑(実印)について

    似通った印鑑(実印)について またお世話になってしまいます。よろしくお願いします。 朱肉を使う印鑑(実印)ですが、世の中には似通ったものが多く出回ってますよね。しかも、安価で。(100均でも売られてるほど簡単に入手できるほどですし…) これによって悪用されてしまう事ってあるのではないでしょうか? 大事な書類のコピーに実印(のコピーも当然残る)があって、それを他人に見られ、本人の印鑑を盗んだりしなくとも、全く同じ印鑑を他に用意されて、悪用されてしまう…という事もありえてしまう当言う事なのですか?

  • 借用書と印鑑証明書について

    知人にお金を貸していますが、借用書を作っていません。 借用書と印鑑証明書をもらおうと思うのですが、 その場合実際に貸した日付で借用書を作成すると借用書の日付と現在取得する印鑑証明の日付が異なってしまいますが、 借用書の日付を現在に合わせたたほうが良いのでしょうか?