• ベストアンサー

冬コミ前日にどこかに泊まりたいのですが+α

takoyaki14の回答

回答No.1

自分はいつも始発で行きますが、夏の頃に行ったときは、10時半には中の企業ブースに行けました。

guriguru
質問者

お礼

夏でも30分くらいで中に入れるんですねぇ・・・。 徹夜組が1000人近くいると聞いたことがあったので、1時間くらい必要かと思ったのですが、安心しましたーw ぁ、もちろんその時になってみないとどうなるかは分からないのは重々承知しておりますが。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コミ1宿泊について

    来週東京ビックサイトで行われるコミ1に始発で行きたいのですが、自分が住んでいる場所から始発に乗っても現地到着がだいぶ遅れてしまいます。 そこでりんかい線の始発に乗れるような場所に宿泊しようと思っています。 おすすめの宿泊場所(ちゃんとベッドがあって寝られる場所が望ましいです。)を教えてください。 値段はあまり高くないほうがいいです。カラオケやマンガ喫茶のほうがいいという意見もありましたら教えてください。お願いします。

  • パソコンが2台ある漫画喫茶を探しています。

    新宿もしくは池袋の漫画喫茶で、 ・パソコンが2台あるブースがある。 ・多少騒いでも大丈夫。 という条件を満たす漫画喫茶を探しています。 2人で利用するのですが、調べたところペアシートでもパソコンが1台しかないところが多いように感じました。 また、漫画喫茶は静かにしないといけないイメージがあるのですが、2人で利用するので多少騒ぐこともあるかと。。。 2つの条件に当てはまれば漫画喫茶でなくても構いません。 利用時間は21時くらいから始発くらいまでだと思います。 オススメの場所などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 渋谷・原宿・新宿・池袋近辺で

    渋谷・原宿・新宿・池袋近辺で、 自分で焼ける旨いお好み焼き屋サンは知りませんか? 店名と地図もしくは場所がわかる何かがあれば 最高です。 できれば上記の付近がいいですが、 23区内なら頑張っていってみたいと思います!

  • 深夜の漫画喫茶の利用状況について

     年末にとある事情があって始発までの時間を屋外で過ごすことになりました。時間的には11時~4時くらいまでの時間なのですが、ホテルなどは高そうだし、寝心地などは気にならない方なので、漫画喫茶で一晩過ごすことにしました。  そこで質問があります。漫画喫茶は深夜に満席になることがよくあると聞いたのですが、そんな頻繁に満席になるものなのでしょうか? 自分が行こうと思っているのは渋谷の「まんが広場」というところなのですが、そこの深夜の混み具合などを知っている方ならば是非教えていただきたいです。(渋谷、池袋など、他に目安となる繁華街の漫画喫茶の状況でもいいです)入ろうと思っている時間は夜の11時で、平日の夜となります。(次の日も平日)  どなたかご回答よろしくおねがいします。

  • 池袋東出口のCafe

    皆様、ちょっと聞きたいことがあります。 池袋駅に友達と待ち合わせようと思いますが、 喫茶店名を忘れてしまいました。 場所はJR池袋東出口の階段を上ってすぐ右側にあります。 (左側はパルコでしょうね。) もし、店名を覚えているなら、是非教えてください。

  • 日本茶(緑茶)の楽しめる喫茶店ありますか?

    はじめまして。東京(できたら新宿、渋谷、池袋近辺)で、日本茶が飲める喫茶店 をさがしています。 中国茶のお店ならいくつもあるのですが、そういう感じで日本茶とお茶受けが 楽しめ、ゆっくりくつろげる場所があったらいいなあと思っています。 ご存知のお店がありましたら、ぜひ教えてくださいね。

  • 新宿・渋谷・原宿・池袋・・・・中学生の好むお店

    東京に住み始めたばっかり?の中3の女です。 今度の月曜日にともだちと2人で、新宿・渋谷・原宿・池袋のでれかに行こうと思ってます。 新宿ゎ親と行ったことがある程度で渋谷ゎ109しか行ったことないです。 予算は服一着2000までです。 ぃつもは、吉祥寺でブラブラがほとんどで、行きつけのお店ゎジャムピクシーと大中です。 古着ゎあんまり好みません・・・。 こんなあたし達がいくのは、新宿・渋谷・原宿・池袋のドコがよいでしょうか・・・?? あと、プリクラも撮るからゲーセンがあるかは重要デスッ 新宿・渋谷・原宿・池袋のどこがいいか? どの通りが良いとか、お店が良いとか・・・教えてもらえるとうれしいです。 あと、中3だから池袋は危ない?ってお母さんが言ってるけどホントですか・・・・? 元、田舎者でなにも分からなくてごめんなさい(汗 ぃろぃろ教えて下さいッ

  • 東京で中学生が遊べる場所

    今度、娘が友達と二人で東京までライブを見に行くそうです。 自分はライブの帰りに恵比寿まで迎えに行ってやるのですが、 恵比寿で中学生の娘たちが遊べるような場所は無いと思っています。 娘は池袋や渋谷で遊ぶと言っていますが、 親としては池袋や渋谷などは危険なイメージを持っています。 しかし、私自身があまり東京に行かないため、 どこなら安全で楽しく中学生が遊べるのかよくわかりません。 中学生の女の子二人、どこなら安全でしょうか。 また、どのような場所が楽しいのでしょうか。 皆さんの考えを教えてください。

  • コミックマーケット 通称コミケ C75について

    2008年の冬コミに初参加として行こうと思いますが、そこでいくつか質問があります。 1.路線について、大宮駅を通って行こうと思うのですが、 大宮の8:21分くらいの埼京線新木場行きってどれくらいの混雑でしょうか。くれぐれもコミケ当日です。 2.東館か西館どっちが目当てかで最初に並ぶ入場口って違うんですか。 3.だいたい9:40くらいに国際展示場で電車から降りたとして、入場、東ホールに入るまで、およそどれくらいの時間がかかりますか。 4.その他、アドバイス等お願いします。 よろしくお願いします。

  • 都内のミーティング場所、ラジカセ持込OKの個室、10人以下で使用したいのですが。

    都内(できれば新宿、池袋、渋谷あたり)で、音楽系の打ち合わせを10人程度で行いたいので、ラジカセを持ち込んで音を出すことが可能なミーティング場所を探しています。ビデオとテレビモニターもあればさらに嬉しいのですが。 料金も出来るだけ安い場所で、カラオケ屋さん以外の場所を探しています。個室っぽい喫茶店とか、居酒屋とか、格安で使用できる会議室とか。…とはいえ、カラオケボックスがイチバン安上がりなのでしょうか? どなたか、良い場所をご存知の方、教えてください!