• 締切済み

子供の携帯について

親が子供の携帯のメールや着信履歴をチェックするのは 法律上、違法なんでしょうか? 子供の携帯の名義人は母親の名前です。 子供は小学5年生です。 最近学校へ行くときなど隠して行くことがあるので気になってます。 よく子供のだからといって親が子供の預金を使うと法律違反で 訴えられると聞いたことがあるので気になりました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

違法どころか保護者の義務です 所有物の横領とはなりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106030
noname#106030
回答No.2

中学生になるまでは、携帯を持たせるのはどうかと思います。 小学生はまだ全然子供ですよ。動物といってよいくらい。 僕は高校1年になってからでしたが、今は小学生も持つような時代なのでしょう。メールとか多種機能の無い、電話しか使えない携帯とか持たせるのを勧めますが。 正しい意見かどうかは分かりませんので御参考までに。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • onpuu
  • ベストアンサー率29% (75/251)
回答No.1

見ても問題ないです。むしろ子供のケータイの利用状況は親として把握しておき必要であれば指導を行うべきでしょう。 子供を監督指導するのは親の義務です。 たんなる想像ですが最近隠すということなのでいじめあったりして それを隠しているのかもしれません 子供のメールをあなたのケータイなりPCなりに転送するようにしても良いかもしれません

yoko222
質問者

お礼

ありがとうございます。たとえ親子でも子供の携帯を見るのは プライバシーの侵害だよとか聞くと見ては親子の信頼関係がなくなってしまうんじゃないかと色々考えたりしてました。 本人が見せてくれれば問題なく見れるのですが見られたら嫌だというのを勝手に見るのはどうかなと思ってたので安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 突然、子供の携帯が発信して驚いています。

    突然、子供の携帯が発信して驚いています。 というのは、修理したての携帯(4ヶ月で2回ディスプレイ異常。メーカー不具合)をauから引き取って、カバンにいれたままにしていました。 家族で夕食をとっていたら、私の携帯で子供からの着信音がするんです。 子供は私と一緒にいるし、何より離れた所に置いてあるカバンに中に子供の携帯は入れっぱなしだったので訳がわかりません。 もちろん、発信履歴も着信履歴も残っています。 怪奇現象とは全く思っていないのですが、なぜこういう現象が起きるのか、わかる方がいらっしゃれば・・・と思って質問させていただきました。 もともと子供の携帯が手元になかったので関係はないのですが、ペア登録もしていないので簡単に電話をかけるという行為は不可能です。 電話が鳴った相手が母親の私だったから良かったけれど、深夜など、迷惑な時に他人に鳴ったとしたら困ります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話不正利用防止法違反って具体的に何?

    携帯電話不正利用防止法違反って、自分名義の携帯と回線を他人に譲ったり譲り受けたりするのも違法なんですよね? (1)親が子供に買い与えるのも違法じゃないんでしょうか? 明らかに譲り渡してますよね? (2)名義変更こそ違法じゃないんでしょうか? だって、回線を譲りわたしてますから違法すぎるんじゃないでしょうか。 (3)買い増し一括で衝動買いしてしまったものをすぐに売るのも違法でしょうか? 未納や滞納は一切ありません。

  • 郵便貯金の事でお尋ねします。子供が生まれた時に子供名義の通帳を作り、戴

    郵便貯金の事でお尋ねします。子供が生まれた時に子供名義の通帳を作り、戴いたお祝い金やお年玉を普通預金に、満期の学資保険金を定額預金にしています。その子も19歳になり、20歳を過ぎると親が口座からおろせないと聞きました。学費等まだ親掛かりなので、母親の名義にすることは可能でしょうか?すでに母親名義の通帳は1冊持っています。お答えよろしくお願いします。

  • 子供に携帯を

    子供に携帯を持たせる事を考えているのですが。。 今私の携帯がF905なのですが、使いにくいのと、色が剥げたりしているのですが子供がよくアプリで使っているので、子供はこれがイイと言ってます。そこで、もちろん私名義の携帯を新規で買うのですが、906を新規でファミリー契約して、以降カードを入れ替えて、使うことは違反なんでしょうか?契約書に携帯の電話番号と機種(F905)みたいな事が書かれているとおもうのですが。。ここで聞くこと自体ダメだったんでしょうか?すいませんが、おわかりの方お願いします。

  • 子供のメール内容や手紙を見る事は違法か?

    家には小学生の子供がおります。親として何かと気になりつい、子供のメールや手紙を見てしまいます。これって家族間でも未成年の子を持つ親子でも法律では違反なのですか?

  • 子供の携帯を親が使うのはアリ?

    未成年の子供名義の携帯を母親が使い、 母親名義の携帯を子供が使うのはありですか? ちなみに同一世帯で同一のファミリー割引内の携帯です。 未成年の子が母のを、はありだと思いますが、 母が未成年の子のは普通ないと思うので質問します。 宜しくお願いします。

  • 携帯の名義人

    あるサイトで知り合った子に 携帯代払うから名義人になってと言われて名義人になってあげました。 その子の住所名前はわかります この前の明細が20万で払えないとメールがきたので解約しました その子の親の携帯に何回も 払ってくださいと電話してますが電話にでてくれません 法律的にもどうにかできませんか? 名前住所がわかってても 強制的に払わせることはできませんか? ちなみに同じ県ではありません 名義人になったわたしが どうしても払わないといけないんですか? また、俺がしてることは 脅迫や嫌がらせになりますか? (相手の親の携帯に何回も電話すること)

  • 子供名義の預金について

    子供名義の預金には贈与税がかかるようですが、どーして、親が払ってたと言う事がばれるのですか? 言わなければ、ばれないような気がするのですが?

  • 彼女の携帯の着信履歴に

    彼女の携帯の着信履歴に 頻繁に同じ名前の男性が 残っています。 彼女が寝ているとき、 夜中に鳴った時につい彼女の携帯電話のディスプレイを見たら 男の名前(しかも名前だけ)だったので、 なんだか不安になって履歴を見ると発信にも着信にも その名前が結構残っています。 浮気しているような時間は彼女にないとおもっていたんですが。 浮気なら履歴くらい消しそうな気がするし、 でも、その電話の名前の男友達がいる、なんて話もきいたことないのです。 (わりとお互いの友人関係はオープンなので、よく遊ぶ友達の名前くらいは お互いに判っています) プロポーズしようかとおもってもいるんですが、 さて、どうするのがよいのでしょうか。 アドバイス願います。

  • 携帯電話の履歴について教えてください☆

    携帯電話について教えていただきたいのですが・・☆ 例えば中高生が親の名義で携帯を使用している場合 親が子供に対して 「どこに電話をして、どこにメールをしたか・・ということ(履歴)」を 実際に携帯を操作して見る・・という以外に 確認することはできるのでしょうか?? 例えばドコモやAUなどに言えば履歴が出せるとか?? ちょっと疑問に思ったので 教えていただければとてもうれしいです☆<(_ _)>

多肉植物の名前とは?
このQ&Aのポイント
  • 長く伸びて鉢からこぼれる多肉植物の名前を知りたいです。
  • 先日、綺麗な赤い花をつけていた多肉植物ですが、花は開いたり閉じたりするのでしょうか?
  • 多肉植物の花芽がついたことがあります。
回答を見る