• ベストアンサー

なんたらかんたらどーたらパ~ンチ!

zerocatomの回答

  • ベストアンサー
  • zerocatom
  • ベストアンサー率20% (50/249)
回答No.1

初頭奮起即転倒借金地獄返済苦闘人間不信転職後若干運気上昇パ~ンチ。 私の地球上で活動できる時間も残り少なくなり 胸のタイマーもピコピコいってるんですが もう、人生という怪獣に勝つのは不可能かもしれません。 一発逆転を狙って三億円パンチを放ちましたが これはハズれる可能性大。 隊長!不景気なパンチで申し訳ありません!!

hirarno36
質問者

お礼

三億円一気ローン返済楽観人生爆天宙返り西田敏行宝くじ末等300円10枚パ~ンチ! ありがたくいただきます。来年こそは良いお年でありますように(笑) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都時代祭の有料観覧席について

    来月10月22日の京都時代祭を観に行こうと考えています。 そこで有料観覧席を申し込んだほうがいいのかどうか迷っています。 今年の祭りの日は土曜日ですし、きっと混むのではないかと思うのですが、 席がなくても御所から平安神宮までのルートのどこかしらで立ち止まって見れるものでしょうか? じっくり衣装を見たいですが、早めに行って場所を確保することはしたくないです。(わがままですみません…) たぶん有料観覧席を取ったほうが良さそうだと思うのですが、座席からはきちんと見えるものですか?(後ろの方だったのであまりよく見えなかったなどはないでしょうか?) 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします。

  • 昔のアーケードゲームが思い出せない

     縦スクロールのアクションゲーム。主人公は金髪にサングラス、赤い上下服を着てパンチで敵を倒し、パワーアップするとBGM変更+上半身裸で紫のズボン、攻撃がキックに変化します。もう一段パワーアップすると、姿はそのままでジャンプが宙返りから空中スピンキックに変わり、一気に強くなります。  ボスはドラキュラじみた奴と魔女(老婆)で、1面はボスはドラキュラもどきの巨大な顔×複数、2面ボスはドラキュラもどき本体×複数、3面ボスは魔女(老婆)が紫のレオタードだか水着だかを着た女を複数召喚し、女の組み付きと魔女の火球で攻撃してきます。4面ボスは魔女(老婆)が手提げ籠を持った白いワンピースの少女を複数召喚し、少女が籠からリンゴ型の爆弾を投げてくる+魔女の火球で攻撃してきます。この4面ボスが手強くてクリア出来ぬまま筐体は撤去されてしまい、あれから長い間方々探し回りましたが一度も再会出来ていません。このゲームの名前を御存じの方、いらっしゃいませんか?

  • ○ンチ佐藤さんについて

    どう思いますか? 好き・嫌い・普通 その理由を教えて下さい。 僕は嫌いです。 うるさい。 はきはき話さない(そぉー、でしょー等)。 からです。

  • ピーター・アーツは堅実に闘ってる時の方が強いですね(長文)

    ピーター・アーツは堅実に闘ってる時の方が強いですね(長文) アーツは強引な闘いぶりが多いゆえか、周りからは「暴君」だとか 「粗っぽい」とか言われてることが多かったのですが、 彼の試合を振り返ってみると、思いのほか攻撃も 防御も堅実にして闘って勝った試合も多いですね。 代表的な試合を挙げますので、お時間のある時にでも 観ていただきたいのですが・・・ (1)ジャン・クロード戦 http://www.youtube.com/watch?v=D5vr_BPyefk 一撃必殺のハイキックの印象が強いですが、 その途中1:55で放った、突然伸びてくる右ストレートも 実に見事でした。 こんな前兆の無いパンチを放つキックボクサーは見た記憶が 無いです。 (2)マイク・ベルナルド戦 http://www.youtube.com/watch?v=WPk_sT1nyRs 浅いパンチをいくつかもらってましたが、致命傷ではありません でした。6:18ではマイクに押し倒されましたが、アゴを引くことに より後頭部を強打することは免れましたし、6:44では 後頭部を狙ったフックを見事にかわしました。 反則気味の攻撃に対しても冷静に対処したのはさすがです。 そして、マイクの攻撃はパンチに偏ってたのに対して、 アーツは叩きつけるローキック、膝蹴りなど、マイク以上に 豊富な技を見せて意識を顔から下に集中させまして、 それによりアーツのアッパーと、お得意のストレートが深く 決まりました。アーツの作戦勝ちだと思います。 (3)マイケル・マクドナルド戦 http://www.youtube.com/watch?v=LpORtKLXvrY 小柄なマクドナルドとしてはアーツの懐に 飛び込んでパンチを当てたかったのでしょうが、ほとんど アーツの首相撲からの膝蹴りの連打に捕まって完封されて ました。2Rの始めにはマクドナルドは突進してゆきましたが、 これも堅固な防御に阻まれて効果無し。 結局アーツの膝蹴りとローキックをもらい続けているうちに とうとうアッパーが決まってKO負け。 膝蹴りとローキックで意識を下に向けてパンチを当てる… おそらくアーツの作戦は(2)と同様だったのかもしれません。 (4)モーリス・スミス戦 http://www.youtube.com/watch?v=Y2p_wnbMC3A 1:36ではアーツの高速右ストレートをカウンターで もらったスミスがダウン。 2:36ではワンツーも当たる。2:50では回り込んで パンチと膝蹴りの怒涛のラッシュ。 4:56からは右フックが当たったのをスタートに 小刻みかつ的確なフックとアッパーのラッシュがスミスを追い詰める。 そして5:48、片手で肩を押さえつけられてのハイキックでKOされる。 この試合のフィニッシュもアーツの代名詞である右ハイキックでしたが、 スミスに有効打が無くて、逆にパンチをもらい続けている時点で、 すでにアーツが勝つ流れになってたのではないか?と思いました。 (5)武蔵戦 http://www.youtube.com/watch?v=6Iype73gUo8 武蔵の防御が衰えていたとはいえ、3:34の右ストレートから 始まったボディブロー、アッパー、ストレート、フックのコンビネーションは 素晴らしかったです。 これらの試合を観察していて共通点があるとしたら、慎重に闘ってる 時のアーツは、 (1)パンチとキックなどの技が豊富で的確。 (2)防御がうまくいってて有効打をもらってない。 という二つの良い所があります。 私としてはこの二つを守ったファイトをしていれば、 ムラのあるアーツといえど、もっと良い成績を残せたのではないか? と思うのですが、短絡的でしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • 京都 4月のバスでの移動 道路の混雑具合について

    4月10日前後くらいの予定で京都へ旅行へ行くのですが… ここでの質問を読んでいると、バスでの移動は混雑していてやめた方が良い…というのを見かけて不安になっております。 今年は桜の時期がちょっと早めと聞いたので、その頃にはもう葉桜になっていそうなのですが… 4月の平日の京都市内のバスでの移動はそんなに混んでいるものなのでしょうか? 以前6月の中旬に行った時のバスでの移動は特に混雑している感じも受けなかったのですが(四条河原町付近はすごかったですが…)それと比べてどうですか? 修学旅行生がすごくてバスは満員状態だったりもしましたが、それとはまた違うますよね? それよりもJRなどを使った方が良いのでしょうか? 3日間で行く場所は金閣寺、銀閣寺、平安神宮、仁和寺、清水寺、平野神社などを予定しております。 もし混雑がすごいならそれも考えて計画を立てなければなりませんよね…。 すごく不安になってしまったので、どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 保育園での虐待

    初めまして、よろしくお願いします。 現在3歳2ヶ月になる娘を保育園に預けています。 0歳の頃から保育園に預けていますが、1歳クラスに進級し、担任が変わってから娘が私の胸から離れず保育園を怖がる様になり、転園しました。 次の保育園は区立で区の職員の保育園だったので園長先生もしっかりしていて安心できたのですが、翌年から民営化になり、先生が総入れ替えし、人数も少なくなりました。 その主任の先生が、娘に体罰をする様になり、娘が怖がって先生を見つけると隠れる様になりました。 ここ最近は◯◯先生は今日来なかったと言ったりして、ホッとした顔をしたりします。 担任の先生はそんな事はしないと思っていたのですが、お友達が仮面ライダーの真似をして娘にパンチやキックをした時に、注意するどころか、一緒になってパンチ、キックをされたと言いました。泣きながら悲しかったと言いました。 他の先生も娘の手を靴を履いたまま蹴ったり、手の指を抓ったり、傷の現れないところを狙って体罰している様です。 あと、娘があるキャラクターが好きで毎日そのキャラクターの服を着たり、歌を歌ったりしているのですが、保育園の帰り道、キャラクターの名前の後にキチガイと付けて、笑いながらスキップしていました。 ♪◯◯キチガイ◯◯キチガイ~♪ 何故そんな事を笑いながら言っているのか聞くと、担任の先生が言ったと娘が言いました。 あまりにも陰湿な意地悪だなと感じ、 何故こんなことをされるのかわからず、胸が締め付けられ、今も眠ることが出来ずこちらにご相談している次第です。 子供の話なので、全てが本当なのか?と言われますと何とも言えないのですが、何回も日にちを変えて聞き出して、メモを取り、話がぶれないものだけを残しています。 このまま何も言わずに黙っていたらエスカレートする一方だと思うのです。 直ぐにでも保育園を変えたいところなのですが、保育園激選区で空きがなく、母子家庭なので長期休むことが難しい状態です。 又、保育園を変わるとお友達とさよならしないといけないと娘に伝えると泣きながら嫌だと言われました。 私は、転園届けを直ぐにでも提出し、空きがあり次第転園手続きをしようと思っておりますが、3回も保育園を変わるのは娘のためになるのでしょうか? 又、こう言った相談は何処にすれば良いでしょうか…。以前、相談しようと区に電話をしたら、たらい回しにされ、結局何処も相談を聞いてくれませんでした。

  • 嵐 映画「ピカ☆ンチ」について

    こんにちは、お世話になっております。 来週に友人から嵐出演の映画「ピカ☆ンチ」のDVDを二作とも借りて見れることになりました! どんな映画かな~と思いまして、事前にwikiなどであらすじを見ていたのですが、検索の、「他のキーワード」のところに「ピカンチ キス」という候補ありまして・・・ 嵐のファンなので、5人のキスシーンはあまり好きなほうではありません。。 本当にこの二作の映画で嵐のだれかのキスシーンがあるということはあるのでしょうか?? 今はそれが気がかりでDVDを借りられずにいます・・・。 教えていただけませんか??

  • 初期化したけど(ピ~ンチ)

    エクセル、ワードのCD,ロムとプロダクトキー 今からでも秋葉原に買いに行こうと思っているのですが 安い場所 知っている方がいれば 教えていただきたく 願います (ピ~ンチ)

  • 春日部共栄のスポーツテスト100点満点のエースと敦賀気比のやたらカーブが冴えるエースのその後

     今年、遊学館(2002年くらい?)の小嶋投手が阪神のドラ1に指名されました。  ポスト・イガーとして今後の活躍をお祈り申し上げますが、そのちょっと前くらいで活躍した(97・98年くらい?平安の川口投手と恐らく同世代だと思います)敦賀気比の「タッチの西村クン」みたくカーブが曲がるエースのその後が不明です。  また、だいぶ昔の話になってしまったので、もう引退しちゃってるかも知れませんが、1990年前後(恐らく91年)でスポーツテスト100点満点の春日部共栄のエースがいましたが、彼のその後はどーなったんでしょう?  ひょっとしてそう遠くない将来の中日のエース・中里投手が彼かと思って検索してみましたが、中里クンは甲子園に出場してない上、年次がずっと後でした。  どちらも名前すら分かりませんが、ご存知の方がいらっしゃれば、ご回答お願いします。  また、そーいった甲子園で活躍した(1回戦負けを含め)選手の名前やその後を追えるサイトのご紹介などもいただければと思います。  よろしくお願いします。

  • 来週、2泊3日で天橋立、比叡山に行きたいです。

    プランを書きます。レンタカーは使わないプランです。 最初は1泊2日の予定でしたが、2泊3日となり、余裕ができました。 天橋立と比叡山は必ず行きたいのですが、その他が決まらなくて困っています。 一日目・・・朝一で東京から新幹線で、京都まで行きます。9時過ぎには京都駅に着き、そこから天橋立まで電車でいきます。天橋立観光⇒天橋立にある宿に宿泊。 二日目・・・朝食後、比叡山に向かう予定ですが、ここでまず問題が生じます。これでよいと思われますか?天橋立から京都にそのまままっすぐに戻ってしまい、もったいないということはないでしょうか?何か良いプランがあれば教えていただきたいのですが・・・。 地理に詳しくないのですが、鳥取砂丘は天橋立から遠いでしょうか・・? また、比叡山の観光にはどのくらい時間がかかるのか書いていないので分かりませんでした。普通に満喫するにはどのくらいの時間がかかりますか? ちなみに、2日目の宿は京都に泊まる予定です。 三日目・・・この日の夜には新幹線で東京に帰るのですが、三日の予定がまったく決まっていません・・・。 京都のお寺などは何度も行っているので、(清水寺、金閣、銀閣、平安神宮、鴨川、あとは名前は忘れましたがとても静かなお寺にも行きました。)、行ったことの無いところに行ってみたいなと思うのですが、どこかおすすめのスポットなどはないでしょうか? ちなみに、琵琶湖に行ったことが無いのですが、琵琶湖に行くのは無謀ですか?? 来週に迫っているので、すぐに回答いただけると非常に助かります。 どうか宜しくお願いいたします。明日は休みなのですぐにお礼やコメントなどのやり取りができると思いますので、宜しくお願いいたします。