• 締切済み

「ここのシーンにはこの音楽が合っている」と判断する人はなんという仕事名なのですか?

わかりにくい質問になりますがよろしくお願いします。 映画やアニメを見ていると、 「なぜこのシーンでこの音楽にしたんだろう…」 「こういう音楽の方が効果的なのに…」 など、よく思ってしまいます。 これが質問するに至った経緯です。 (1)シーンやストーリーに合わせて、曲をチョイスする人、 また、(2)それに合わせて作曲する人はなんという職業名になるのですか? ※「作曲者」と一口にいっても、 レコード会社に曲を提供する?人や、ウェブHPの音楽担当、、 アニメのBGM作る人、CMのBGM作る人、、、、など 表現が曖昧になってしまい、どの職業につけばどのような仕事ができるのかいまいちわかりません。 自分はアニメの作曲を希望しております。 大抵、その作品の作曲者などを調べてみると、 ソニーミュージックエンターテイメントに属していたり、 ビクターエンターテイメント、、、またフリーの方々だったりして 一概に「ここに就職すればアニメの仕事に、音楽の仕事に触れることができる」と言えない?気がしてます。 自分は、理系大学卒業、現在は技術研究職に就いております。 音楽業界(この言い方も適切かどうかわからないのですが、、)への 転職を希望しております。 作曲・編曲はすべて独学ですが、いくつか作品は採用されたことがあります。(正社員としてではなく、自分で応募してたりしてた頃のものです。) 昨年までは、趣味として作曲活動をしておりましたが、 本気で転職を考えている次第であります。 (…といっても、具体的な職業名がわからず、またそこまで欲望もなく、「音楽に触れていたい、音楽に触れていられる仕事がしたい」、、と 子供のような言葉でしか表現できない自分がおります。) エンターテイメントや音楽業界の業界用語がよくわかりません。 (頭や文章で理解できても、実際は…一体どのような生活(仕事)をしているの?? とハテナマークが出てきてしまいます。 「プロデューサー」と「ディレクター」「製作進行」…この違いも自分はよく理解できておりません。それくらい職業名に疎いです。 これらも、番組やTVの最後のテロップで見て知ってるだけで、実際どういうことしている人なのかわかりません。 どこに、どのような会社に就職したら このような世界に携われることができるのでしょうか、、 抽象的で、煩雑で言葉足らずかもしれませんが、 どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

テレビ業界関係者です。 お尋ねの職業ですが、私のいた放送局では「音響効果」さんと呼ばれていましたが、最近は「音響デザイナー」と呼ぶことが多いそうです。 でも、これは内部的な話で、番組のロールテロップなどでは、「音響効果」あるいは単に「効果」と表記されることもあります。

yukk2000
質問者

補足

音響デザイナーというのですか! 初めて耳にしました。 ありがとうございます 、

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.tinkerbell-web.com/film-scoring1.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%9C%92%E9%9B%85%E4%B9%9Fエヌ・エス・エル所属の選曲家・作曲家・音楽プロデューサー。 上のサイトをご覧下さい。 (1)に関しての回答ですが「選曲家」の仕事のようです。 またプロデューサーの役割、仕事は下記のサイトがわかりやすいです。 なお、映画の世界でディレクターは監督を指します。 テレビとは全然意味が違います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC http://contents.kids.yahoo.co.jp/job/job_name/042/index.html

yukk2000
質問者

補足

「選曲家」 初めて耳にしました。 あまりメジャーには使われていない?用語なのかな、 でも自分が求めている「職業名」にマッチしている気がします。 ありがとうございます、

  • rockweb39
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

(1)に関しては「音効」という業種になるのでしょうか 参考URL http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%BB%B8%FA http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:テレビ音効会社 (2)に関してはそのまま作曲家と呼ぶと思います 私自身専門家ではないですので、ご参考になれば。

yukk2000
質問者

補足

音効というと、「効果音」を付け加える仕事みたいですね、 たとえば銃のパンッって音や、 雨が降る音?のような「効果音」みたいです ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SAOのゲーム音楽作曲者

    SAOのアニメ版のBGMは梶浦由記さんが作曲していますが、ゲーム版の音楽も作曲してるんでしょうか? 調べてもわからないので…。

  • 音楽に詳しい人はどのようにして曲名と音楽とを結びつけておぼえているのですか?

    お世話になります。 音楽・ダンスジャンルのどのカテゴリに質問を出したらよいのか判らなかったのでとりあえずクラシックカテゴリに質問します。 音楽に詳しい人はどのようにして曲名と音楽とを結びつけておぼえているのですか? 普通の曲(文部省唱歌とか童謡とか歌謡曲)は歌に歌詞がついているので、普通の人でも曲名と音楽を結び付けて覚えやすいと思うのですが、クラシックは全てに歌詞がついているわけではありません。  歌詞がついていなくても、「運命」とか「威風堂々」のように曲調を見事に言い当てたような副題のついている曲や、「勇者は還りぬ」(表彰式のときによく使われる)のように行事などで定番のBGMとして使われる曲などは私のようなクラシックに通じていない者でも曲名を聞けば音楽を思い出せますが、それ以外のクラシックは「●●作曲のピアノソナタ●番 ●短調」とか言われても機械の製品番号みたいで全然音楽が思い浮かびません。(ま、聞いたとしても聞き覚えの無い曲だったりしますが)  副題がついていなくても、映画、CMのBGMとして使われたりして有名になった曲とかは、その映画場面と音楽とを結びつけて覚えることができると思いますが、全てのクラシック曲が映画につかわれたことがあるわけではないとおもいます。  これまで一度も映画・CMに使われなかったクラシック曲とか、”最初から「歌手の●●さんの曲」とか「映画・CMのための主題歌・挿入曲」として作られた曲”ではなく、たとえばCDショップで売っている「イージーリスニングBGM集CD」のようにただ単に曲のみが作られた曲、というのは、音楽に詳しい人はどのようにして覚えているのでしょうか? 職業的音楽関係者(作曲家、音楽教師)のご意見でもいいですし、趣味で音楽に通じている人のご意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 音楽に詳しい人、演劇やTVドラマの音楽担当の人はどうやって曲を覚えているのですか?

    お世話になります。 音楽に詳しい人、演劇やTVドラマの音楽担当の人はどうやって曲を覚えているのですか? たとえば、演劇、TV、映画界の音楽担当の人。 いろいろな演劇やドラマ、映画、ニュースショーやワイドショー、バラエティショーなどに、そのシーンにぴったりの音楽をBGMとしてつけています。 こういうときに使われる音楽は有名なクラシック曲やその場面の出演者の持ち歌のカラオケだったりもしますが、それ以外にいわゆるBGM曲専用として作曲された曲から選んでいるものも多いです。また、最近ではTVゲームの性能が上がって昔の「ピコピコ音」ではなく、オーケストラ並みの音質で流れるBGMも多くありますので、それらを使用する担当者さんもいます。図書館のCDコーナーやCDショップにも「BGM曲集」というコーナーがあります。 そういったBGM専用曲の中には、題名が「喜び」「悲しみ」「怒り」「はかなさ」など、非常に抽象的なタイトルだったり、 「ヨーロッパの空」「地中海の朝市」「アフリカの夕日」「南海のさんご礁」など、作者の感性なのか、テキトーなのかよくわからないタイトルだったり、曲数が多すぎてタイトルがついていないCD(CDのトラック番号のみで管理する)ようなものすらあります。  さて、映画やTV曲の音楽担当者というのは仕事柄、さまざまな曲やCDを聴いているのでしょうが、どうやって、この世にあふれる数多の音楽を覚える(記憶する)のでしょうか?  そしてどうやってその記憶の中からベストの音楽を選び出してくるのでしょうか?(制作費がふんだんにあるTVドラマや超大作映画のように、専門の作曲家がその作品のために新曲を書き下ろす場合は別として) 普通の人なら、歌詞やタイトルを覚えて何度も何度も聞いてようやく覚えていられると思います。小学校のころ歌った童謡・唱歌を覚えているのも、繰り返し歌ったり、一緒に歌った友達との思い出があるから覚えていられるし、有名な映画のテーマ曲や挿入曲を覚えていられるのは、その映画の強烈な印象、スクリーンの視覚との結びつきがあって初めて覚えていられると思います。  シロートさんにまったく初めて聞く曲を聞かせて、一週間後に 「あの曲、どんな曲だった? 歌ってみて」 とテストしてもまず覚えていないでしょう。 自分で考えてみたのですがこんなところです。 1 音楽担当者はみな音楽に対しては異常なほど記憶力がいいので、一度聞いた曲は、作曲者名、CDタイトル、曲タイトルは必ず覚えてしまう。またその曲の中で印象に残るフレーズが開始何秒後に出てくるのか、も全部覚えてしまう。将棋界にたとえれば、羽生名人のような人たちなのである。 2 実は音楽担当というのは各CD会社の人間であり、そのときどきの最新BGM曲CDの中からぴったりの曲を使う。要するにあれはプロモーションの場である。 3 人間の感性というのは結構適当で、BGMに使われる曲なんて、どんな曲を使っても大して差はない。やろうと思えばベートーベンの第九交響曲の中からおおよそ人間の喜怒哀楽すべての感情に合うフレーズのBGMは作れる。 真相を教えてください!!

  • 怖い場面でかかる明るい音楽が却って怖く感じる現象

    映画やアニメでよく、ホラーシーンでかかる明るい音楽がかえって怖く感じる現象って名前あったりするのでしょうか? 先日、とある配信者が配信でホラーゲームをやっていたのですが、「怖いから明るいBGMで中和する」といって明るい音楽をかけていました。本人は中和出来ていると言っていたのですが、自分含め一定層は却って怖いと感じていました。これは何か名のある現象か、或いはホラー映画とかで採用されてる技法なのでしょうか? またBGMの種類にもよるかもしれません。そのBGMが少しくぐもった音で、遊園地で流れてるような雰囲気のBGMだったので、それ自体がそもそも一定層不安を感じるようなBGMだったという可能性もあります。 有識者の方々どうか教えていただけると幸いです

  • 音楽を作る仕事をしたいです><

    来年高校を卒業する者です。 私は将来は音楽を作る仕事をしたくて、高校に入った頃から勉強の合間を縫って音楽理論やDTMなどの知識を付けてきました。 ですが、「音楽を作りたい。そしてそれを仕事にしたい。」という漠然とした事しか考えておらず、この先の進路をどうすればそこにたどり着けるのかが分かりません。 私は、自分の音楽を人に聞いて貰うためにはゲーム音楽を作る仕事をすればいいのでは無いかと思っています。(自分自身、ゲームも好きなので) なので将来はゲーム音楽を作る仕事をしようと思っています。 そこで質問です。 ゲーム音楽を作るにはこれから何を学べばいいでしょうか?また、それらを学ぶにはどのような学校に通えばいいでしょうか? 後、ゲーム音楽を作る仕事でもし成功すれば普通の作曲家としても活動出来るでしょうか?

  • ドラマで他の作品の音楽が使われている?

     何の気なしに「ひと夏のパパへ!」というドラマを見ていたらいろいろなシーンでアニメ「カウボーイ・ビバップ」の曲が使われていました。気になって「ひと夏のパパへ!」のHPに行き「音楽」をクリックしたところ川口大輔という人が担当されています。しかし使われていた「カウボーイ・ビバップ」の曲は管野ようこさんの曲です。これってどういうことなんでしょうか?音楽担当ということは作品中に流れる曲を作曲している人じゃないのでしょうか?

  • 音楽関係の仕事

    こんにちは。 今高校一年です。 音楽がとにかく好きで、楽器も引けないし、歌も歌えないんですが音楽関係の仕事に就きたいと思っています!! でも作詞や作曲もできません↓↓ それでも音楽に携わる仕事に就きたいので、アーティストのマネージャーになりたいと思います!!! 僕はヴィジュアル系の音楽が好きなので『フリーウィル』という会社を目指して頑張りたいです!!!! そこで質問なんですが、アーティストのマネージャーになるには、どのようなことをすればいいんですか?? またこの職業はどのようなことをするんですか?? 読みづらくてすいません↓↓ でも本気でなりたいです!! アドバイスや意見お願いします!!

  • 作曲する仕事に就けますか?

    前回も質問させていただき、作曲は独学でも勉強次第でできるようになると勇気付けられました。それと同時に、作曲をする仕事に興味が湧きました。 僕は音楽とは無縁の大学に通っているのですが、もしこのまま勉強を続ければ、作曲をする仕事に就くことはできますか?他の質問ではゲーム音楽やアニメのサントラの仕事などがでていて、自分もそういう仕事ができればいいなと思いました。しかし、大学が無関係なところのうえ、独学では厳しいでしょうか。作曲の技術に関してもほぼ素人で、ピアノが多少弾ける程度です。 どこかの質問で、音楽の大学も専門学校も通っていないがどこかの会社で音楽を作っているような方がいらっしゃったと思います。実際どのような経緯で就職できたのか、できるのか等、教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2891267.html ↑あまり関係ないかと思いますが、前回の質問です。

  • アニメのBGMを作曲する仕事をしたいのですが...

    私はいずれ、アニメのBGM(サウンドトラック)を作る仕事をしたいです。 そこで聞きたいのが 1.どうやったらそういう仕事が出来るようになるのか(勿論努力はします) 2.一つのアニメ全てのBGMを任されると 平均でどのくらいのお金が入るのか 3.作曲をする時にPCを使うのか 使う場合はどういったソフト(?)で作曲をしているのか 4.他の仕事(例えばアルバイト等)も一緒にやれるのか 見辛くて申し訳ありません。出来れば詳しく教えて欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽関係の仕事・趣味を持たれている方に質問です。

    初めまして、17歳 フリーターです。高認を取得してこれから進路をどうするかを考えていて、「自分の趣味である音楽を活かす」、「大学に進学する」のどちらかを考えています。「作曲家等は売れるまでが大変」とよく聞くので個人的には大学に進学して就職してからも音楽は続けていけたら良いな…とは思っています。ですが、就職してからでも音楽を続けて行けるのかが不安です。主に作曲や路上ライブが出来れば満足です。社会人になってからでも音楽を続けてる人は居るのでしょうか?ご回答をお願いします。

専門家に質問してみよう