• 締切済み

これは夜泣きですか?

こんにちは。8ヶ月になる娘がいます。 以前は夜、起きても2回くらいだったのに最近1時間とか2時間おきに 「うえぇ~ん」とないて起きます。おっぱいを加えても2分くらい飲んで そのまま寝たり、あげなくても抱っこだけで寝たりします。そして30分とか一時間ごとに繰り返しです。これは夜泣きで、終わるのを待つしか無いのでしょうか? 彼女の生活リズムはこんな感じです。 なおした所が良い点や、アドバイスを頂けると嬉しいです。 7:00ごろ 起床 8:00-9:00 離乳食 その後→遊ぶ 11:00-12:30 ねんね その後→遊ぶ 夕方に30分くらい寝ます。大体16時頃 18:00 離乳食 19:00 お風呂 20:30 就寝

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • ccggaag
  • ベストアンサー率29% (44/150)
回答No.3

こんばんは 時期のもので仕方がないのかもしれませんし、 何か理由があるかもしれません。 うちの娘は生後6カ月から夜に頻繁に目が覚めるようになり、 1歳前からそれがひどくなりました。 質問者様のお子様のように30分から1時間ごとです。 ちょこっとおっぱいをくわえる程度で、すぐ寝ましたが、またすぐ起きました。 実は子どもの気持ちを無視して1歳前から昼間の授乳回数を減らしていました。 それが原因だったようで、1歳過ぎてから昼間の授乳回数を4,5回に戻したら、 夜中に起きるのも2回に戻りました。(授乳のため) 1歳4カ月で断乳をした後は、よく眠ってくれます。 うちの場合は6カ月からの夜泣きは原因不明で、 1歳前からの夜泣きは授乳回数を減らされたさみしさからだったようです。 参考までに。^^

回答No.2

ちょうど歩き始める少し前の時期に夜泣きが起こりやすいと言われています。 興味の範囲が広がり、行動範囲も広がりつつあるけど まだ歩く事もできず、思うように行動できない。 そーいった時期に夜泣きが起こりやすいようです。 自分の興味のあるままに動けるようになったり、 歩き出したりすると自然と治まってくると思いますよ。 生活リズムが問題とか、精神的にストレスが・・ など悩む必要はないと思いますので成長の目安として ゆったり捉えてあげてほしいと思います。 夜に起きるのは大変でしょうが、 それも懐かしい思い出に変わるときがくるでしょう。

参考URL:
http://kitausagi-baby.com/
回答No.1

うちも丁度8ヶ月の娘がいますが、同じ様な感じです。 ハイハイやつかまり立ちが出来る様になって行動範囲も増え、急に知恵が付いて昼間色んな刺激を受けるので、その為だと思います。 初めて会う人や初めて見るもの、ちょっとひっくり返ってびっくりしたりとか不安に思ったりなど、大人にとっては些細な事でも、赤ちゃんには刺激となったり緊張したりとする様です。 やっと夜まとまって寝てくれる様になったかと思えば、今度は夜泣きでお母さんもゆっくり出来ませんよね。 個人差はありますが、いつまでも続く事は無いと思います。 お子さんが順調に成長してるんだと思って、頑張って乗り切りましょう。 生活リズムも、うちと似た様な感じです。 これ位の子はもっと寝るんじゃないかなぁ~!?と、うちも思いますが、これも大人と一緒で個人差があるみたいです。 育児に家事にと1年は本当に大変ですが、振り返れば長い子育てのほんの1年です。 私も上はもう18歳で、4人目で最後の娘ですが、年を取ったせいか、若い時とゆとりが違います。 初めてのお子さんですか? お母さんも1年生、手探りでの子育てで必死だと思いますが、がんばりましょう!

関連するQ&A

  • 夜泣きについて

    もうすぐ満七ヶ月の赤ちゃんがいます。 六ヶ月後半~、夜寝ない(夜泣き?)が始まりました。 ここ最近では、お風呂入ってオッパイあげて一旦は寝るのですが、 下手をすると10分で泣き出し、いいときでも1時間間隔で朝まで 泣くんです。泣き方はその日によってですが、オッパイあげれば何とか寝てくれる日もあれば、オッパイあげても泣くし、抱っこしても泣くし しまいには体に触れるだけで大泣きなんです・・・ しかも、その度に添い乳していますが、なかなか離さず加えてます。 赤ちゃん自身が自分でオッパイを離す時も多いいのですが、 自分で離したくせに、離せると大泣き! もう何をしてもだめな時はひたすら抱っこ!その抱っこでさせ駄目なのに・・・ 私は休まる時間がなく、ご飯も食べる時間もないんです・・・ 日中はまだましですが。 朝は6時半には起床して、8時半には離乳食、その後お昼寝が約1時間、最悪数十分。午後は寝グズリで大変。夜5時~6時に離乳食。 7時~8時に風呂、で8時には寝るって感じです。 この8時からが戦争で、七ヶ月だと言うのに、授乳回数が10回はいってしまいます。麦茶や白湯、オシャブリで何度か頑張ってみましたが、 どれも拒否され、大泣きに繋がってしまいます。 どーしたら良いのでしょうか。

  • 夜泣き解決策を

    こんにちは。10ヶ月の男児のママです。 最近夜泣きが始まりました。それまで、朝までぐっすり眠ってくれて非常に楽な子だったのですが、今は、0時~1時頃から30分おきに泣き出します。ひどい時は朝までずっとそのペースで…。自分も眠いですが、子供も眠れてないんじゃないかと心配です。今まではぐっすりだったので、寝起きも機嫌が良かったのですが、今は泣きながらです。 泣き出したら、抱っこするとわりかし早く寝入ってくれるのですが、それでも寝ない時はミルクをあげています。 ひやきおーがんも飲ませていますが、あまり効果はないような…。添い寝で寝てみても、泣き出すペースはあまり変わりません。逆に泣き出す事で体が熱を持って、汗でびっしょりでした。 夜泣きは突然始まるもので、原因もまたまちだとは思いますが、何か他にも解決策などはないでしょうか? ちなみに、息子の1日のペースは 8時起床 ~9時離乳食 昼前に昼寝(30分~1時間) ~2時離乳食 夕方に昼寝(30分~1時間) 6時入浴 ~7時離乳食 9時半、最後のミルク ~10時就寝 このリズムで、ずっと変わらずだったのですが、今は朝起きられないので、起きるタイミングは遅いです。でも寝るタイミングはいつも同じです。 なにか改善策のアドバイスを頂けると、非常に助かります。よろしくお願いします。

  • 7ヶ月。これって夜泣きですか?

    7ヶ月の子供が夜、とにかく頻繁に起きて回数も分からなくなるぐらいです。 朝は6時半ごろから気付くと起きて遊び、朝は離乳食と授乳、午前と午後に昼寝を1時間ずつして、6時頃離乳食(あまり食べません)、7時頃お風呂,8時に就寝です。完母でしたがあまりに起きるので、寝る前はミルク180飲ませるようになって数日、あまり効果はありません。 寝たと思ってから1時間後には泣いて起きます。抱っこしてゆらゆらしたら寝ます。でもまた1時間程で起きて の繰り返しです。 12時頃から2時か3時頃だけまともに寝ます。その後はまた1時間おき。。 ひどければ4時頃から遊び出すときもあります。 ずりばいが始まり、目を離すこともできず、疲れすぎて夜中は添い乳です。 これって夜泣きでしょうか? 日中疲れると寝ると聞きますがずりばいぐらいじゃまだまだ足りないんでしょうか? 疲れはたまってるし寝不足だしで円形脱毛までできました。 母乳の出も悪くなってきたような気がします。 何か解決策ありませんか?

  • 夜泣き対策について

    10ヶ月の子供のママです。 最近子供が夜泣きするようになりました。 ぐっすり眠っても2、3時間すると、グズグズが始まって30分から1時間たってみたり ゴロゴロ寝っころがりながらグズグズして、自分の頭や体に私の体や、べッド棚をぶつけては泣いて起きます。たまにいきなり大声をだしてすぐ泣いたりもします。 旦那の両親と同居なので、あんまり泣かせると 「どうして泣かせているんだ?」みたいなことを言われてしまうので 私が夜中いる時は、添い寝、添い乳をして大泣きしないようにはしています。 ただ、私が夜勤のある仕事なので 仕事でいな時は、主人が子供をみているのですが 泣きやまなくって1時間グズグズして大泣き→そして義理の母が子供を迎えにきて自分の部屋で寝かせた。(たまたま今回の1回) なんてことがあったりするみたいです。 夜勤の度に、義理の母も「パパとお泊りは無理かな?」とか「パパはダメだね」みたいなことを子供に言うので、まだ意味がわからないにしても、あまり子供にそんなこと言ってほしくは無いです。 夜泣きの対策として、今はどんな方法があるのでしょうか? 夜中のおっぱいをやめてみるのも考えたのですが、たぶん大泣きすると、また義理の母が子供を迎えに来てしまい。 私や主人が一緒になって、子供を頑張って寝かせることが出来ないかもしれません。 きちんと言えばわかってくれるのかは、今のところよくわからないです。 何かいいご意見、アドバイスなどありましたら教えてください。 ちなみに、大体の子供の一日のスケジュールは 起床 6時 離乳食 7時30分 保育所 8時~18時 (保育所でお昼の離乳食、睡眠が午前と午後合せて2時間~3時間くらいです) 離乳食 18時30分 お風呂 20時30分~21時の間 15分くらい 就寝 だいたいお風呂からあがってから、着替え→おっぱい→就寝 という感じで早いと21時~22時くらいです

  • 10ヶ月 断乳へむけて・・・

    もうじき10ヶ月になる息子がいます。 3回の離乳食もよく食べてくれ、二人目も望んでいることもあり、1歳でおっぱいをやめようと思っています。 そこで、これからの残り2ヶ月のおっぱいの与え方についてよくわからないので教えてください。 息子の一日のリズムです。 5時 起床 8時 離乳食 9時 お昼寝(添い乳) 12時 離乳食 13時 お昼寝(添い乳) ←お昼寝しない日もあり 17時 離乳食 18時 お風呂    ミルク140ml 19時 就寝 (添い乳) 24時 授乳 (添い乳) 3時 授乳 (添い乳) お風呂後のミルクは夜の寝つきがよくなってくれるので、生まれてすぐから習慣になっていて、息子はお風呂を出た後はミルクを飲むものだと思っています。 ただ、3回食になったので、離乳食+ミルク+おっぱいでは与えすぎですよね?  現に今日は、添い乳でたくさん飲んだこともあって寝付く時の寝返りでおっぱいを吐いてしまいました。 これから断乳していくにあたって、寝る時はミルクを飲ませておっぱいなしにして抱っこなどで寝かせていけば良いのでしょうか? ただ、そうすると午前中のお昼寝のみの場合は9時の寝かしつけから授乳していないので、夕方にはおっぱいも張ってしまい、飲んでもらいたい状態になります。 離乳食もよく食べているので、おっぱいも徐々に出ない方向にしていきたいのもあって、昼間の授乳を控えているのですが、断乳へむけてこれで良いのでしょうか? ちなみに、お腹さえ満たされていれば、時間はかなりかかるものの抱っこでも寝てくれます。 わかりにくい文章ですが、断乳へ向けての添い乳、ミルク、おっぱいのことを息子の一日のリズムをみていただきアドバイスをお願いします。

  • 1才4ヶ月の子供の夜泣きについて

    現在1才4ヶ月になる男の子がいます。 夜泣きがはじまったのは6ヶ月頃で、1時間おきに夜中5~6回泣いていましたが、その頃は母乳を与えていたので泣いてはおっぱい、泣いてはおっぱいの繰り返しで夜を乗り切っていました。 1才くらいで母乳を止め、夜泣きもほとんどなくなっていたのですが、最近になって夜中の1~2時頃大きな声で泣くようになりました。抱っこも嫌がり、ミルクなども受け付けず、テレビ(いないいないばぁなどの教育番組のビデオ)をつけると、しばらくして泣きやみ、ビデオを見はじめます。その後3時間くらいしてまた寝るといった調子です。 昼間は私が仕事をしているので保育園へ行っています。お昼寝は2~3時間しているようです。 就寝は、だいたい9時前後で、起床は7時頃です。 保育園で相談すると、夜中にビデオを見せるのは刺激が強いのでやめた方がいいと言われました。…が、私も仕事をしているため、夜中に少しでも寝たいのでビデオを見せている間にウトウトしてるのですが…。 何か他によい方法がありましたら、教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 夜泣き? 6ヶ月の赤ちゃん

    6ヶ月の赤ちゃんがおります。  一週間前から、30分、1時間、長くても2時間間隔で泣いて、就寝から起床までで6~7回泣いて起きます。今までは2~3回でした。 もう6ヶ月で授乳回数を減らす様、小児科の先生にいわれましたが、抱っこではなかなか寝ないので、就寝中だけで6~7回も授乳しています。 何回もおっぱいをあげてよいのでしょうか?これは夜泣きですか? 理由がわかりません。 同じような経験の方、いらっしゃいますか?

  • 1歳の娘の夜泣きがなくなりません…。

    1歳の娘の夜泣きがなくなりません…。 毎晩1時間~1時間半おきに夜泣きをします。 妻がおっぱいをあげれば数分で寝るのですが、また1時間半くらいで泣いておっぱいあげて…の繰り返しです。 1歳になったこともあるのと、卒乳した方が熟睡になるとの事だったので、今はなるべく夜泣きをしてもおっぱいをあげずに寝かせようとするのですが、そうすると1時間は寝てくれません。 長い時間寝るのは朝方だけで、寝てるときは9時頃まで寝ています。もちろんリズムが崩れるといけないので8時には起こしていますが…。 たまに発狂するように泣くので、心配しています。 また、ここ最近長時間寝ていない妻の負担も相当なものだと思います。もちろん自分も抱っことかはしていますが、仕事があるのでなるべく寝かせてもらっています。 昼間も人並みにしか寝ませんし、適度に動いています。 娘がきちんと寝てくれるようないい方法があったら教えていただきたいです。 今は川の字で同じ部屋で寝ていますが、フランスでは子どもだけで寝かせているようですので、これを試すのもいいのかなと思っています。 すごい泣き声なので、間違いなく外にも漏れており、近所の方にも迷惑をかけているのではと危惧しています。 よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの夜泣き

    こんにちは! 5ヶ月の赤ちゃんのママです。 二日前から、夜寝かした後、30分位したら、しゃっくりをする位、大きな泣き方をするようになりました。 普段はしゃっくりをあげるほど大泣きはしません。 これは夜泣きですか? まだ2回だけなんですが、2回とも私はお風呂に入っていて、旦那が抱っこしてあやしてたんですが……全然泣き止まなくて。 私が抱っこしたら、すぐ泣き止んだんですが…逆に喜んで、目パッチリで…… おっぱいと抱っこで何とか寝かしつけましたが、、、 一緒にお風呂とかは無理なんで、どうしても赤ちゃんを寝かしつけてからじゃないと、自分はお風呂入れません。 何か原因あるんでしょうか? 無いとは思いますが、泣かなくなるアイデアありませんか? 今のリズムは夜8時に寝て、夜中1回授乳して、朝7時に起床です。 やっと落ち着いたところに、今の悩みが出て来て。 先輩方、助けて下さい。

  • これは夜泣きですか?

    6ヶ月になったばかりの娘が最近 一時間おきにいきなりギャーと 泣き出します>< 私の中で夜泣きとは何をしてもしばらく 泣くものだと思っていたんですが, おっぱいでピタッと泣き止み」すぐまた 寝ちゃいます! しかし今までは起き掛けてもおしゃぶりで OKでしたがまったくききません・・。 最近這うようになったので疲れてると 思うんですが,逆に夜も脳が活発に なってるんでしょうか?? 夕方からは眠そうにしても起こして9時にはお風呂とみるくで一端はぐっすりなんですがひどいと 10分でギャーなんてことも・・・;; 寝かしつけにもものすごく時間かかるこなのに 1時間おきくらいに起きられたらもう きついです>< 夜泣きはどうしようもないものですよね? すぐ泣き止むのも夜泣きでしょうか?? それから夕方眠たがっているのを 我慢して起こすのは よくないでしょうか? 私自身赤ちゃんの頃昼間寝てる日は 夜も良く寝たそうです。 どなたかお願いします・・・。