• ベストアンサー

就職についての深刻な御相談です。困っています!アドバイスお願いします!

私は大学4年生です。就職は某商社に内定頂きました。 会社の支店は全国にあり、4月からの勤務地は9エリア(関東エリア、東海エリアなど)のうちの1つを自分が選んでそのエリア内の支店の中から勤務地を人事部に決められることになっています。 私は現在彼氏と遠距離恋愛をしており、「もうこれ以上、彼と離れていたくない、どうしても彼の近くに住みたい」と思い、人事部に、「近い将来、結婚したい人がいる。自分が選択したエリア内にあるA県に彼が住んでいるので、どうしてもA県の支店に配属してもらいたい」とわがまま承知で頼みこみました。6月のことです。 人事部の方は、「新入社員は基本的に実家のある県か、通っていた大学のある県、またはその周辺の県に配属される。○○さん(私)の希望するA県はエリア内ではあるけれど、○○さんには初めての土地だし、いきなり新入社員の希望を聞くことはできかねる」とおっしゃいました。 しかし私はあきらめることができず、「近い将来に結婚したい。一度、A県以外に配属されてしまうと、しばらくは転勤することができず、結婚することができないので、なるべく、A県に行きたい。結婚し、彼と一緒に住むので、社宅はいらないから」と希望しました。10月、ついに私の強い希望がかない、人事部から「A県に配属しましょう、ただし、社宅はなしです。」との報告があり、胸をなでおろした次第です。 さっそく彼と彼の両親に報告し、彼の両親は「4月からは、一緒に住もう」と言ってくれました。「近いうちに、○○さんの両親にもあいさつに行くね」とも言ってくれました。 しかし、私は自分の両親には「彼のいるA県に勤務することになった、将来的には彼と結婚したいから」としか言っておらず、彼との早めの結婚や、同居については何も話していなかったのです。先日、私は両親に「4月からはA県に配属が確定になった。だから、彼と結婚して、彼の実家に一緒に住みたい」と伝えたのです。 両親は「A県に配属するのは認めたが、そんなに早くの結婚や同居なんて許せない。来年からはとりあえず社宅に一人暮らししなさい。それでも彼と続けば、結婚してもいい。」と言ってきたのです。 私は人事部から、「社宅なしの条件で、A県に配属してもらえる」ということになっているので、社宅はもらえません。家賃等を自分で支払って、住むことになってしまいます。経済的にはそれでもなんとかやっていけそうなのですが、人事部の人には、なんて報告すればいいのでしょうか・・・? いまさら、すぐには結婚しない、なんて言えません。入社する前からわがままを言って配属地を決めてもらった挙句、実は親の理解がなく結婚できないなんてとてもでないけど言うことができません。人事部の人に申し訳ない気持ちです。 まずこれから私は、どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.3

 え?破談になったわけではないでしょ?  だったら、相手の家に不幸があったことにでもして、喪中につき結婚を先送りにすることになってしまったとでも嘘をつくかな…。相手の層父母が亡くなっていれば問題なく使えるけど、そこまでは責任持てませんから、自分で考えてください。  ご両親の意見もわかるなぁ…。そんなに苦労を一気に背負ってどうするの??ってことです。  新入社員なんて、ちっちゃなことで悩み、苦労して、ようやく3年目くらいで自立できるっていうのに。そこにきて、結婚だけならまだしも、同居するっていうのは…親として「そんな就職、やめちまえ」って言いたいところでしょう(けど、この不景気ではそれは無理)  とりあえず、自分の給料だけで一人暮らしできそうなら、それをやってみるのがいいと思います。  あと、文章を読む限り「4月に結婚します」とは会社に報告していないよね?  逆に、会社員としては、入社早々に結婚される方が怖いんですよ。そのうち産休に入ってしまうんじゃないかって心配だし、出産で会社辞めますなんて言い出すかもしれないし。そういう方の教育とかってやりにくい。配属される方も迷惑なんですよ。産休中も1人いることになっているから、その不足分を周りがフォローしなきゃならないし。  あまり、深く悩むことないと思うけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

あまりの無計画さに少々呆れ気味です。 結婚をどのように考えているのでしょうか。 一緒に住むだけのただのお遊びではないんですよ。 それに相手のご両親と同居。 どれほど大変かをわかっていらっしゃらないようですね。 まして新入社員ともなれば仕事を一生懸命に覚えなくてはならない時期に家事なども完璧にこなすことができますか? 貴女のご両親はさぞ悲しんでいることでしょう。 大事に育て、大学にまで行かせた娘が会社が決まった途端に結婚だなんて。 真実を話して会社側に謝罪しましょう。 そして家賃等を自分で支払って、住んで頭を冷やしてください。 どんなに親の援助がありがたかったかが良くわかるでしょう。 早く結婚することを希望しているようですが、それは一緒にいたいだけでしょ? これから長い人生です。 そんなにあせってどうするんですか。 ここの夫婦・家族の相談を見てください。 結婚の大変さが良くわかりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

>まずこれから私は、どうすれば良いのでしょうか? とにかくまずは、自分の考えの甘さを反省し、冷静になることではないでしょうか。 新入する会社の、しかも初対面の人事係を説得した、あなたのその強引さを以ってすれば、実の両親を説得することなど、屁のカッパじゃないのかな・・この際そう開き直って最後まで自分の意思を貫き通したら良いと思いますよ。 もう立派に成人していますでしょ?法的には個人です。自分で自分の人生を決めることは自己責任でできるハズですよ。 子離れできない親の一言で、右往左往する程度の揺らぐ恋愛なら、この先も何かにととても不安ですね。 いくらここで山ほど助言を集めたところで、言わずもがな最終的にはあなた次第・・ということです。 大人として冷静な理性で判断し決断して下さい。 人はそうそうあなたの思い通りになる人ばかりではない・・ということもこの際合わせて学習することが肝要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親に結婚を認めて欲しい。

    両親に結婚を認めて欲しいです。どう説得していけばいいでしょうか? 私は大学4年生です。就職も決まり、後は卒論を残すのみとなりました。 私には付き合って3年以上になる大学院2年生の彼氏がいて、彼も大手メーカーに就職が決まっています。 彼の来年からの勤務地は、彼の出身のA県です。私の勤務地は、希望によってこれから決まりますが、希望を出した地域にたいてい配属されるので、彼が就職するA県に希望を出し、彼と同棲を始めようかと思っています。 もちろん、将来的に結婚するつもりです。 しかし、これを私の両親が認めてくれません。 とりあえず大学のあるB県で2,3年働き、それでもまだ彼と続いていたら結婚すればいいじゃないかといわれます。 両親の言い分は、 もし一緒に住んで、うまく行かなかったらA県でひとりぼっちで最悪だよ! ということが中心です。 もちろん両親の言っていることは分かりますが、私と彼の決心は固いです。 A県とB県で遠距離をしていても別れない自信はありますが、彼は土日休み、私は平日休みで休みが合わず、その上遠距離だなんてなかなか会えず寂しすぎます。交通費で経済的負担もあります。 なんとか私の両親を説得するいい方法はないでしょうか? ちなみに彼の両親は賛成してくれています。

  • 来年に結婚式を予定しています。

    来年に結婚式を予定しています。 披露宴に会社の上司を招待するにあたって、誰を招待したらいいか悩んでいます。 予算の兼ね合いで人数が決まってしまっています。 私は今年の4月に人事異動で現在の勤務地に異動してきました。 悩んでいるのは下記の4人のうち2人にする場合で悩んでいます。 (1)支店長(現勤務地)、(2)所長(現事務所) (3)支店長→エリア長(前勤務地)、(4)所長→支店長兼所長(前事務所)                (3)    高                     ↑               (1) (4)  役職                     ↓                (2) 低 (3)、(4)は最近役職が変わりました。 現勤務地の(1)、(2)かとも思ったのですが、私を採用してくれたのが(3)ですし、 (4)は最近会った時も、「12月はこっちの忘年会にも顔出せよ」と言ってくれたりと誰を招待していいのか考えがまとまりません。 会社関係は招待しなくていいのではなどなんでもいいので、どなたか相談に乗ってください。 よろしくお願いします。

  • 新入社員で配属地を希望してもいい?

    新入社員が配属先の勤務地について希望を言ってもいいのでしょうか? 4月から社会人として働きます。 入社する会社は6月いっぱいまでは本社(東京)で新入社員を集めて研修します。 その後、7月から事業部に配属され本格的に働くことになります。 ただ、支所(営業の部署のみ)が全国にあります。 配属は東京になるかわかりません。(ただ1つ上の先輩の配属先は10名全員が東京でした) 人事の人が、一人暮らしをしようとしている同期の人間の話を 聞いて、「配属先がきまってからにしてね。もしかしたら行ってもらう事に なるかもしれないから。」と話してました。 また住宅補助についても、配属先によっては内容が変わる可能性があるので 一ヶ月ごとに申請するそうです。 父は、新人を少数精鋭の地方支所にいきなりまわす分けない。上記の手続きは 万が一のために、一応やっているだけだといっていましたが 私は心配性なので・・ 18人いる同期(関東10人関西8人)のうち誰かは地方に配属されるのではないかと考えています。 しかしある事情で(私的な事情。会社に言ってもわがままにしかならないような内容です) できるなら東京がいいです。 ただ、面接時に総合職なので、全国に転勤なっても大丈夫ですと言っている手前、 配属希望書の「勤務地について希望はありますか?」という欄に、東京がいいです。 とはかけません。これといった理由を書けないからです。またありますと書いたらそれ だけで評価を落とすような気がして・・。 そこでお聞きしたいのですが、 とりあえず、勤務地について希望しますかについては「いいえ」と書いて、 下の「その他何かあれば気軽に書いてください」という欄に 「希望ではないですが、可能ならば勤務地を東京にしていただければ幸いです。」的な 感じで書こうと思ってます。 これって変ですかね? だったら最初から理由を適当に作って 勤務地を東京に希望しますと書いた方がいいでしょうか? また父の言うとおり、全員が東京になる可能性はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 教員です。結婚と異動について、管理職に相談すべきか

    現在初任校3年目の教員です。 学生時代からお付き合いしている彼(付き合って6年になります)と、結婚の話が出てきました。 彼は来年度から社会人です。27年度内は首都圏で暮らし、研修があるそうなのですが、その後は全国の支店の中から配属先が決まり、そこでこの先ずっと働くという流れのようです。 彼の配属先次第では、私も転居しついていくことになりそうです。 私自身は、初任校は4年間勤務し、その後は極力異動することになっています。 規定通りであれば、再来年度は県内の学校(2校目)へ異動することになっているのですが、彼の配属先決定の時期と、私の異動希望調査時期との兼ね合いが上手くいかず、困っています。 できるだけわかりやすく書きますと… ※27年度から遠距離する予定です。 27年度4月  彼が就職 27年度10月  私の異動希望調査がある(退職の意思を伝えるとしたらここ) 27年度12月  彼の配属先が判明する 「27年度の教員採用試験を受け、異動のタイミングで退職し、次の県へ移住する」というのが最もスムーズではあるのですが…来年度の採用試験の頃(27年度6月)は、まだ彼の配属先が分かっていないので、試験も受けることができません。 そのため、試験を受け直すとしたら、28年度以降になってしまいます。 しかし、28年度以降は(規定通りであれば)2校目に異動していますので…試験を受け、そのまま1年たらずで退職してしまうことになります…。 彼の会社の支店は、各地方に1つだけ(例えば関東なら東京のみ、関西なら大阪のみ)なので、私の今いる県以外に配属されなければ、かなりの遠距離になります。 彼の配属先が、私が今勤めている県になる可能性も少なからずあるのですが…それが分かるのは早くて27年度の12月。私の異動希望調査よりも後だというのが、最大の難点です。 本当に状況が複雑で、自分でもどう対処したら良いのか分かりません。 最も理想的なのは、 1)今の学校に事情を説明し、12月まで異動希望調査を待ってもらう。彼の配属先が私の県であれば、予定通り県内の学校へ異動する。 2)12月まで待って貰えないようであれば、5年目は今の学校に居させてもらうようお願いする。6年目のタイミングで受験・退職する。 の2つを許してもらうことです。 …いずれにしても「もしかしたら退職するかもしれないこと」は伝えなければいけないし、どちらにしてもわがままを言うことになります。教員年数の浅い立場なので、大変言いづらいのですが…。 「規定通り4年で異動し、次の学校で3年以上勤務してから退職」という選択肢も考えたのですが、30歳を過ぎてしまうので、出産等が心配です。私事を優先して申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、結婚して早く家庭を持ちたい気持ちが強いです。 わがままばかりになってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、このようなことは可能なのでしょうか? 今年度のうちに話をしておいた方が良いのでしょうか? 彼以外の人と結婚したら良い等のアドバイスはなしでお願いします。 ご助言いただけると幸いです。

  • 勤務地について

    私は、現在理系の大学3回生です。メーカなどの開発部への就職を考えています。理由があり、東京もしくは横浜での勤務を希望しています。 そこで、企業選びに悩んでいます。 企業によって支店が多くあり、資料の上では配属先がどこになるのか不明なものが多数です。また、東京・横浜のみにオフィス(研究施設)がある会社を探そうとしてもなかなかうまくいきません。 必ず、希望の勤務地に勤務するためにはどうしたらいいですか? 勤務地が記載されている、求人情報のサイトなどがあればおしえてください。

  • 会社の社宅制度について

    AさんとBさんの状況をみて、 Bさんの言い分が正しいと思うかを教えてください。 Aさん ・3年前に社内結婚。 ・夫婦とも独身時代は会社の独身寮に住んでいた。 ・旦那の通勤先が県外で結婚後は毎日新幹線通勤となり、毎月新幹線の定期代が10万強。 ・人事に交通費の補助がもらえないか相談したところ、交通費の支援はできないが代わりに社宅に住んで我慢してほしいと特別に提案もらい、結婚のタイミングで社宅へ入居。 Bさん ・現在独身、6月に入籍予定 ・会社の独身寮に住んでいたが、事務所移転により少し家が遠くなり(電車で10分ほど)寮を退寮し移転先の近くに引っ越し。同じタイミングで恋人と同棲をスタート (その他の独身寮の入居者は勤務先が遠くはなったものの通えない距離ではないので電車や自転車で通勤、退寮せず) ・人事に結婚のタイミングで社宅入居の希望をするも、一度自己都合で独身寮を退寮したのであれば社宅には入れないと断られる (結婚すれば誰もが社宅に入れるわけではないが、Aさんなどの特別な例もあるためBさんについてら退寮を理由に断る) Bの主張 「会社の都合で勤務先が遠くなったから退寮したのに社宅に入れないのはおかしい。自己判断、自己都合と言われると納得できない。」 「Aの旦那も自己都合(結婚)で交通費がかかるようになったのに社宅に入れるのはおかしい」 Bの主張について人事の立場だとしたらBを社宅入居を許可しますか?また入居を許可できない場合にBを納得させるにはどうすればよろしいでしょうか。 教えていただけたらと思います。 補足 会社のルールとしては特別な事情がないかぎり基本は結婚に伴う社宅扱いはなし。 通常は住宅手当を受け取るのがベーシックです。(ほとんどの社員が住宅手当) Aさんの場合はそういった状況で月に10万以上の出費に配慮したため人事部の上層部も承認した特別対応です。

  • まだ勤務地が決まらない!

    今年の4月から新卒として働く者ですが、この時期になってもまだ勤務地が決まりません。勤務地は全国各地で、一応希望勤務地は提出したのですがまだ決まってません。 勤務地が決まらないのでマンションは探せないですし、もしかしたら僕は人事部から忘れられているのではないかと不安でもあります。 メールで催促するのも印象悪いですしやはり待つしかないのでしょうか?

  • 配属面談で希望勤務地を関西と伝えたい(内定済み大学4回生)

    すでに、ある会社から内定をもらっている大学4年生です。(大阪府在住) この会社は本社は大阪にあるものの支店は全国にあり、12月初旬の配属面談で勤務地が決定します。 今月11日までに配属面談票を郵送しなければいけないのですが、そこには希望勤務地が関西である理由を書く欄が少しあります。 正直、「自宅から通いたいから」が一番の理由なんですが多分そう書くわけにもいかないと思います。 何と書くのが無難でしょうか? あと面談もあるので、そこではどのように答えるのがいいのかも合わせてアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 勤務地の変更

    前回も同じ質問をしたのですが、履歴書の希望勤務地に青森支店希望と記入しました。 その後、東京支店の求人が新たに出てきたため、東京支店に勤務したいと思っています。 現在書類選考が通過して次は面接があります。 面接の場所は青森だそうです。 しかし、先日会社から面接の日程を決めたいので面接希望日を教えてくださいとメールが来ました。  まだ面接日程の調整はしていません。 今更会社の人事の方に連絡をして東京支店で勤務することを希望していると伝えた場合、逆に印象が悪くなるだけでしょうか? 希望支店を東京支店にしたら青森でなく東京で面接をすることになるため会社側に迷惑をかけるだけかもしれません。 人事の方に連絡を取って東京支店に勤務先を変更したいと伝えることは失礼でしょうか? また、私のしていることは身勝手な行為なので、もし勤務先の変更をしていただけたとしても人事の方には悪い印象を与えてしまい、面接に響いたりしますか?

  • 就職したばかりなのに辞めたいという娘

    4月に新卒で銀行に就職した娘が支店に配属になった日から 毎日泣いています。ひどい日は過呼吸の症状やのどを締め付けられるような症状がでたりしています。 支店では1日目からまともな対応がなく教育係りをはじめ他の人からも 低レベルな意地悪をされているようです。支店の雰囲気も悪く誰からのフォローもありません。あんなところには1日もいたくないといいます。 娘は穏やかな性格なため、どちらかというとどこにいってもかわいがられ嫌われるようなことはありませんでした。 はじめてのこの状況にショックを受けパニックになっているようです。 1日休んで病院に行こうと話しますが休むくらいならすぐにでも辞めたいといい仕事にはいきますが、思いきり暗くなって帰ってきます(T_T) 症状はでているけれど自分は病気ではないと言い病院にも行きたくないといいます。人に話してわかってもらえるように話す自信もないようです。 こちらに同様の質問の回答から、配属になって1週間だから、もう少し様子をみてみようと言っても、こんなにすぐに仕事を辞めたら転職が難しいとこを言っても、社内の誰か(人事部など)に相談しょうなどとアドバイスしても気持ちが持ち直したり、動いたりしません。 辞めますという以外には誰にも自分の気持ちを話す気がないようです。 とりあえず、ギリギリのところで、妥協したのが 気持ちを落ち着かせてから、少し次のことを考えることができるようになるまで「辞める」というのを待つことになりました。 それでも数日が限界といいます。 毎日、泣いて笑顔のない状態が続くならもう、先のこともなにも考えてない状態だけど、辞めるしかないのかなと思いはじめています。 他の支店に配属になり楽しいといっている人もいると聞くと 今の支店でなかったら娘がこんな状態になっていないかと思うと 被害者的な気分にもなります。 人間関係のトラブルでやめるなどといいますが 1日目からのことですし、人間関係も作られてもない、トラブルになる種を娘がつくっているわけでもないと考えています。 どのようにアドバイスしてよいか本当に困っています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 学歴や年収で「発言の価値」まで決めつけてしまう人について考えてみましょう。
  • 「ランク付けマニア」と呼ばれる人々が、Q&Aサイトでよく見かけます。
  • コンプレックスの強い人にも学歴・年収で発言の価値を決める人がいる一方で、本当のエリートにもそういう人がいることもあるようです。
回答を見る