• ベストアンサー

就職したばかりなのに辞めたいという娘

4月に新卒で銀行に就職した娘が支店に配属になった日から 毎日泣いています。ひどい日は過呼吸の症状やのどを締め付けられるような症状がでたりしています。 支店では1日目からまともな対応がなく教育係りをはじめ他の人からも 低レベルな意地悪をされているようです。支店の雰囲気も悪く誰からのフォローもありません。あんなところには1日もいたくないといいます。 娘は穏やかな性格なため、どちらかというとどこにいってもかわいがられ嫌われるようなことはありませんでした。 はじめてのこの状況にショックを受けパニックになっているようです。 1日休んで病院に行こうと話しますが休むくらいならすぐにでも辞めたいといい仕事にはいきますが、思いきり暗くなって帰ってきます(T_T) 症状はでているけれど自分は病気ではないと言い病院にも行きたくないといいます。人に話してわかってもらえるように話す自信もないようです。 こちらに同様の質問の回答から、配属になって1週間だから、もう少し様子をみてみようと言っても、こんなにすぐに仕事を辞めたら転職が難しいとこを言っても、社内の誰か(人事部など)に相談しょうなどとアドバイスしても気持ちが持ち直したり、動いたりしません。 辞めますという以外には誰にも自分の気持ちを話す気がないようです。 とりあえず、ギリギリのところで、妥協したのが 気持ちを落ち着かせてから、少し次のことを考えることができるようになるまで「辞める」というのを待つことになりました。 それでも数日が限界といいます。 毎日、泣いて笑顔のない状態が続くならもう、先のこともなにも考えてない状態だけど、辞めるしかないのかなと思いはじめています。 他の支店に配属になり楽しいといっている人もいると聞くと 今の支店でなかったら娘がこんな状態になっていないかと思うと 被害者的な気分にもなります。 人間関係のトラブルでやめるなどといいますが 1日目からのことですし、人間関係も作られてもない、トラブルになる種を娘がつくっているわけでもないと考えています。 どのようにアドバイスしてよいか本当に困っています。 よろしくお願いします。

noname#65428
noname#65428
  • 転職
  • 回答数13
  • ありがとう数88

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hukumomo
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.11

 こんにちわ。私のいとこの女の子もとある銀行の支店に配属になり、上司からねちねちとしたいじめを受け、精神的にまいってしまい一ヶ月入院し、4ヶ月で退職しました。そして私自身もとある行政機関に新卒で入り、初日から一人職場に配属され、上司からは無視され精神的、身体的に身体を壊し半年で退職しました。今は静養中です。  銀行を辞めたいとこは2ヵ月後に近所の病院に就職が決まり、今では毎日笑顔で仕事に行っているそうです。給料は減ったけど毎日楽しいと言っています。  誰にでも向き不向きはあります。本当に嫌な場所は一日目から嫌ですし、何年経っても辛いとおもいます。  ここで私が娘さんと似たような立場として言わせていただくと、お母さんだけは娘さんの一番の味方でいてあげてほしいのです。私も毎日泣いていました。その時母に言われたのが「このままではあなたがあなたでなくなってしまう。私はあなたが笑顔で元気に働いてほしい。世間体なんて関係ない。あなたが壊れたらその職場はあなたに何をしてくれるの」という言葉です。この言葉で退職を決めました。娘さんはたった一人で嫌な職場で戦い、十分頑張っています。だから他人の目で無理に励ましたりしないで、あなたは素晴らしい自慢の娘だと言ってあげてください。娘さんの人生は長いのです。これからいいことがたくさんあります。私も無理せず自分のペースで頑張りますから。

noname#65428
質問者

お礼

世の中にはそんなにたくさん意地悪な人がいるのかと思ってしまいます。経験者の方からの回答ですごく心に響きました。給料がいいからとか世間からみていいからと選んだわけではありませんがどうしてもすぐにやめてしまったら何もしらない人からはだめな人と思われてしまうんじゃないかみたいな世間の尺度で見てしまっていました。アドバイスをいただいて少し大げさですが娘にとってはもっといいところにいけるかもしれないとさえ思えてきました。たくさんのかたから、よいアドバイスをいただいていたのでもう締め切らせていただこかと思っていたところでしたが、締め切らなくてよかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.13

お嬢様のように銀行ではありませんが、私は損保で働いています。以前通信業界大手にいたので、私にとっての社会人の基準は通信業界のものです。 やはり損保といえども金融業界、想像していたもの以上にプレッシャーが大きいし、屈辱的なこともありました。今私は勤務して半年足らずですが、この10ヶ月の契約満了をもって退社するつもりでいます。 そして私は通信業界へ戻ります。今転職エージェントを使い、いくつかエントリー中ですので決まるまでがんばるつもりです。 損保の状況ですが、損保で働いている正社員、そこへ派遣される系列子会社からの派遣社員、契約社員すべてが金融業界経験者(損保、生保、銀行、JA等)です。私のように本当に畑違いからは皆無だったんです。 損保は特殊です。金融業界が特殊です。 お嬢様が仮に銀行でがんばって勤務し続けたとしても、転職を考えたとき金融業界への転職が濃厚になってくると思います。お嬢様が業務自体は嫌いでなければよいですが、仕事というもの自体が合わなかった場合転職後も明るくないような気がします。 ですので、私のアドバイスとしては『金融業界から離れたいなら、早いほうがいい』ということです。まだ入社1ヶ月ならさして色は付いていませんよね。秋採用などがある業界もあるので、第二新卒として就活をされてみてはいかがでしょうか?

noname#65428
質問者

お礼

金融でもよいところもあるかもしれませんが、特殊だったということですね・・。他の業界がよさそうですね・・。月、火と少し前向きになったので今日は仕事帰りに短大のキャリアサポートの先生に相談しにいき、そちらでも今のような状態ならば辞めて次を探したほうがいいとアドバイスされたようです。第二新卒の求人もあるということだったようです。がんばることも必要なことだと思いましたが大変だと思いますがはじめからやりなおすことになりそうです。 elsa_yeshaさんがよい職場にであえますように。回答いただきありがとうございました。 まだまだ、どうなるかわかりませんがこちらで相談するとともによい方向へいきそうです。この場をお借りしまして回答いただきました皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

noname#188186
noname#188186
回答No.12

こんばんは。 総合職として17年間勤めてきた女性です。 娘さんが総合職として入社した場合の心構えをお答えします。 一般職でしたら読み飛ばしてくださってけっこうです。 第一に、社会にでた以上は色々な人がいます。 社内でも人当たりがよく、穏やかな方もいれば、厳しかったり意地悪な方もいます。 社風が影響する場合もあり、部署の上司によって働く人が左右される場合もあります。 入社一ヵ月では稀でしょうが例え、希望により異動したとしても、 総合職の場合は地方や海外含めてどこにでも配属されます。 中には人間関係も含めて厳しい環境の部署もあるでしょう。 第二に、一般職の女性から意地悪をされるケースも考えられます。 さらに銀行という待遇も良いところの場合、金銭を扱うのと顧客対応も重なり、仕事は厳しいでしょう。 ちゃんとした指導がなく、とのことですがよくあることです。 その場合は自分で勉強し、仕事を盗み取るくらいの覚悟でなければやっていけません。 手取り足取りの教育をというのは甘い考えです。 第三に、新人が使いものになるには数年かかります。 したがって、最初のうちは理解出来ないことも多いかもしれませんが、 3~4年目になると徐々に意味ある仕事を任されるようになり、 とてもおもしろく感じるはずです。 3年も持たない娘さんでしたらその程度です。 一般職なり、派遣で仕事を探しなおす方がよろしいでしょう。 第四に、ANo.5の方の回答はとても的を得ています。 自分の行動は自分で責任を取るべきです。 失礼ながら、質問者様は過保護に感じられます。 穏やかで人柄の良い、素直なお嬢さんでしょうが、 いつまでも守ってばかりですと本人のためになりません。 最後に、厳しい回答になりましたが、全ては自分の経験から申し上げていることです。 私も入社前研修の時点で泣いて帰ってきました。 セクハラ、パワハラ、モラハラと当時では存在してなかった言葉も全て経験しています。 長く続けることによる素晴らしい局面もあり、 今では辛く苦い経験も含め全ては良い経験であり、 自分の力として消化してきたと認識しています。 どうか悔いの無い人生を歩まれますように・・・

noname#65428
質問者

お礼

すべて回答いただいたとおりだと思っています。No.5さんからの回答も重々理解していますし回答にも感謝しています。娘は短大卒で総合職です。ここのところ求人が多いようで苦労することなく決まってしまいました。娘は認識が甘かったですし、私も過保護です。毎日泣いている状態があまりのことだったのでうろたえてしいました。今も本人の力で乗り越えてほしいという気持ちと病気になってしまったら後悔するという気持ちで心配しながら見守っている状況です。 subc0001さんは様々な経験を乗り越えたとのことで文章からも賢さが伝わってきました。娘は社会人として幼すぎます。subc0001さんのように成長していければと思います。私も過保護を卒業しなければとも思います。回答いただきありがとうございました。

  • okhapi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.10

はじめまして。 私の知人にも大手都市銀行に勤務して3ヶ月で退職した人がいます。 本当にストレス溜まるそうです。机の中を勝手にチェックしてきちんと配置して整理していないと怒られる、言い方にトゲがある等。他の会社にもあると思いますが、銀行勤務の人達の話をきくとこういう状況の人が多いかなと思います。人によって感覚は違うと思いますが、きついらしいです。これは自分の上司から聞いた話なのですが、銀行にだけ勤めることだけはできないと言っていました。銀行で出世し役職を手に入れるためには、泣きわめくお客から担保を回収したり、会社が倒産するからどうしても融資を続けてほしい!と土下座交じりで訴える企業に対して平気で門前払いできる鉄の心を養っていかないといけないらしいです。トップがそんなんだと、部下や社内の雰囲気も自然とそんな感じになり、困っていても誰も手をさしのべてくれなかったりする雰囲気になっていくのだと思います。娘さんは恐らく真面目で、本当に優しい方であるとおもうで、更に傷つき、自分を責めてしまうのだと思います。 ちなみに、3ヶ月で退職した子はその後アルバイトを続け、そして正社員で不動産の事務として採用されてました。

noname#65428
質問者

お礼

就活の時に、銀行はどうかな、というのはありましたが、感じのよい人事の人がお話されてよいイメージでした。多少のことはあるかと思いましたがokhapiさんの知人の方の上司といい、ここまでどうして意地の悪い人がいるのですかね・・いろいろ昔にくらべ労働条件はよくなっていると思いますが人間はおかしくなっているように思いました。回答ありがとうございました。

回答No.9

娘さんの事、本当に胸が痛みますね。 それにしても、その支店は人使いが下手というか、管理能力の低い組織だと思います。 >毎日泣いています。ひどい日は過呼吸の症状やのどを締め付けられるような症状がでたりしています。 これはかなり特別な事ではないでしょうか? 『ひ弱な現代っ子』という言い方もありますが、今回の原因を全て娘さんの側に求めるのはおかしいと思います。 お母様だってそう思いませんか?もちろん、娘さんの若さも一つの原因としてあると思いますが、それにしても1日目からですよね。 今日から頑張ろうと出かけて行った娘が、1日で元気をなくして帰ってくる。もちろん今までにも悲しそうな顔して学校から帰って来た事も何回もあると思います。だけど、今回はちょっと違うんじゃないでしょうか?こんな事、納得できませんよね。 新入社員の元気を1日でこんなにボロボロにしてしまうなんて、その支店の責任者は管理職として最低ですよね。 もちろん、その支店には娘さんより1年だけ先輩の女性もいるのでしょう。同じ環境の中、適応している同年輩の人たちもおり、その人たちと比べたらという議論もあると思います。 だけど、親として納得できないですよね。 世の中、銀行と同じ様に多忙な職場は数多くあると思います。だけど、せっかく入社して頂いた若い仲間を大切にし、それぞれの個性に合わせて教育するのが普通の職場だと思います。 娘さんも本社の研修期間は、本社人事部の御担当の元、自分なりに120%頑張っていたんではないでしょうか? それなのに、低レベルな支店の中で、おかしな指導を受けて、一辺にやる気をくじかれてしまったなんて本当に腹立たしいことですね。 銀行はエリートの集団かもしれませんが、こんな教育しか出来ないとしたら、底が知れていますね。大切な娘を召しだして、行儀見習いという名の元に理不尽ないじめをする江戸時代の大奥と代わりがありませんよね。 まだ若く、穏やかな性格の娘さんは、世の中の不具合に慣れていないのではないでしょうか?自分には非がなくても世の中の不具合のためにいやな思いをする事ってありますよね。 娘さんは自分の心の中で、会社の稚拙な管理を責めることもできず、自分の若さを責めるばかりで、元気をなくしているのではないでしょうか?会社の出来の悪い管理職を攻めたい気持ちを自分の甘えと捉え、無理やり押さえ込み、自分の不満の原因を自分の若さと結びつけ、自分を責め、行き場がなくなってしまっているんじゃないでしょうか? 質問を読ませて頂いただけでは本当の所はわかりません。ただし、娘さんが今はまだ、上手に会社に適応できない原因の半分は娘さんに、半分は会社にあると思います。 娘さん側の原因については娘さんは自分の中で痛いほど理解していると思います。ところが、会社側の不手際を説明する言葉が見つからず、誰にも私のつらさはわからない、私は一人で無き寝入りするしかない、そんな孤立無援の気持ちになっているんではないでしょうか? 娘さんの気持ちをサポートするためには、娘さんの気持ち、立場を肯定的に受け入れ、彼女が友達に自分のことを肯定的に説明出来るように手助けすることもありだと思います。 『私にも悪いところはある。だけど、会社の対応だってちょっとひどいよね。でも先輩だって同じ環境で頑張っているんだから私ももうしばらく頑張る。』 娘さんがそんな気持ちになれる様に、穏やかな娘さんの代りにお母様が会社の不具合を誰にもわかりやすく上手に説明して、攻めることもありだと思います。 >1~3のアドバイスはすでにしているのですがもういっぱいいっぱいで余計にプレッシャーをかけてしまうことになり今は逆効果のようです。 1~3のアドバイスは十分に娘さんに通じていると思います。今度は別の方向から娘さんを励ましてやってください。 娘さんの笑顔が戻るまで、あせらず、頑張ってくださいね。

noname#65428
質問者

お礼

私もこちらで質問して理解していただけるものかと思いましたがこんなに暖かく回答いただけ感謝いたします。 昨年の新人もこの教育係のもとでゴールデンウィーク前に辞めてしまったようです。昨日、若手行員と話す機会がありいい人はやめていく、ここは支店の中でもとくにおかしいなど、少しほっとするような話を聞けて辞める方向にはすすんでいますが少し前向きな気持ちになり、配属になっていらいはじめて泣かない日になりました。 今は辞めることになってもただただ泣いて辞めていくのではなく前向きに考えていけるようになればと思っています。ありがとうございました。

  • Ceres235
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.8

こんにちは。質問拝見しました。 今までの経験で銀行に関連する会社で働いた事がありますが、 銀行は他の会社と比べて特に口うるさい事で有名です。 まだ若く社会へ出て間もない以上、 本人は本当の社会の厳しさを知らない為に、意地悪と愛情の区別がはっきりしていないと思います。 度合いにもよりますが仕事上で「叱られる」「怒鳴られる」などは最初は当たり前でいわば「試練」です。 だから、これで「ひどい事された」とギブアップされてはどの会社に移ろうがダメです。 しかし先日でもニュースにもなりました、 「空自浜松基地のいじめ自殺」のように暴力的な度が過ぎている場合は別です。 一度娘さんの気持ちを落ち着かせるために休日などを利用して、 ピクニックなど旅行に連れてゆき、さりげなく話を聞きだしてみてはいかがでしょう。 その答えから、 社会に対しての誤解を解かせるのか、 悪質な場合は、お近くの労働者関連の窓口へ相談してみて 現在の会社に対し法的な対策を立ててみてください。

noname#65428
質問者

お礼

しかられたり、怒鳴られたりということはないのですがちゃんとした指導がないのにやってといわれたり、聞いても無視されたり、何かわからないが怒っている態度だったり・・陰湿な感じでしょうか。ひどいことというほどではないかもしれませんが圧迫されていくようです。中にはよさそうな人もいるようなんですがみえぬ圧力の中、その人たちと接触するのも難しい雰囲気のようです。回答ありがとうございました。

回答No.7

残念ながら社会人になって「会社」という組織に勤めた以上、 親の立場からできることは「見守ること」しかできないと思いますよ。 退職届を出すのも自分、転職活動をするのも自分の意志ですから。 きっと娘さんは頭では分かっているんですよ。 「入社1か月で簡単に辞めてしまったら後が大変」ということが。 ここは親が敢えて出ず、娘さんが自分で判断を下し行動するのを 待つべきだと思います。もう社会人ですからね。 学生時代の友人や会社の同期と愚痴を言い合えれば少しはマシになると 思いますけどね。ちょうど初給料が入った頃ではないですか? 会社のことで頭いっぱいになっていると思いますが他のことに目を 向けられるようになればいいですね。

noname#65428
質問者

お礼

辞めるという方向に気持ちが固まってくるとともに少し落ち着いてきたようです。心身を守るためには辞めるしかなのかと少し複雑ですが大切な娘ですので見守っていきたいと思います。見守ること(基本ですね)あらためて自分に言い聞かせたいと思います。ありがとうございました。

noname#58758
noname#58758
回答No.6

私も過去銀行に勤めてました。 銀行は配属先の影響も大きく、新人が毎年数ヶ月で辞める支店って有りました。 特に採算の悪い支店は人手も足りなくて忙しい事、上司も有能な人物は配置されず社員の負担は大きいです。 処理できる時間が決まっているので時間内に処理出来なければ客に迷惑掛けますし、1円合わなければ帰る事も出来ない。自分のミスで周囲も巻き込みますからプレッシャーは大きいです。 その為苛々するのだろう。と私は思ってました。 きちんとした銀行、採算の取れている支店なら社員が負担にならない人員を配置するのですが…。 人事部に話して、異動させてもらう事は出来ないでしょうか? 支店が変われば(又本部や事務センターは雰囲気も違うと思います)大分違うと思います。 支店(上司)は人事、本部の評価を気にしますから異動が無理でも改善が有る可能性も有りです。 3年勤めると、銀行出身は転職受けがかなり良いので後々楽になると思うのですが…。 ただ身体が一番大切です。 私は4年で転職し、一般企業にいきました。 嫌な人はどこにでもいますが銀行はやっぱり特殊でした。 穏やかな性格の娘さんに合っている職場とは言えないかも知れません。 娘さんですし、あまりしがみつく必要もないのかも…と思います。

noname#65428
質問者

お礼

銀行に勤めておられた方のお話を聞けてとても参考になりました。 娘にも回答を読ませたいと思います。理解していただけるだけでもほっとするものだなと思いました。ありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。 1~2ヵ月後の娘さんの環境はまた変わってくると思うのですが、 そんなことは考えられず、もう行きたくないってことですよね。 この場合は娘さんの言うとおりにしてあげたら良いと思いますよ。 おそらく娘さん自身後悔はないでしょうから。 一人の人間として尊重してあげてもいいと思います。 ただ、退職した場合も楽な状況ではないことを、親として確り伝えておくべきです。 (1)頑張って精神面で克服する努力をしていかないと 仕事での人間関係のトラブルはどこへ行ってもあるということ (2)次の仕事を決めるのは相当大変ということ、 正社員雇用は難しく、最悪バイト、派遣を考える必要があります。 (3)一度中途半端に退職すると、経歴上、今の社会から失格の烙印を押され、今の社会の成功する道から外れてしまうということ 酷な話ですが、 どちらを選んでも大変な苦労が待っているのは確かです。 これらをふまえ娘さんが自己責任で了承出来るなら、 親としても退職させてあげてもいいと思うのです。 社会で何も問題なく生活していくよりも、 一度は必ず失敗と思える経験をするほうが、人間的に間違いなく成長出来ます。 社会的には失うものは大きいですが、 人間性を磨くうえでは、とても良い経験になりますよ。 >どのようにアドバイスしてよいか本当に困っています。 私なら、 「自分で確り考え、後悔のないように決断したのなら、自分の好きな通りにやってみなさい。ただ、これからどのようなことがあっても自分の人生は自分で責任をもって前向きに生きて行きなさい。」 って間違いなく言います。 これはあくまで私の意見です。 相談者さん、娘さんの価値観で正しくないこともあると思います。 参考になれば幸いです。

noname#65428
質問者

お礼

1~3のアドバイスはすでにしているのですがもういっぱいいっぱいで余計にプレッシャーをかけてしまうことになり今は逆効果のようです。 アドバイスいただいたように本当に自分の人生ですから私がここまであれこれ口をだすことではないと思っているのですがついつい心配してしまいます。一人暮らしをされていたりで自分の力で乗り越えている人もたくさんいるのですからね。こうしてこんなに丁寧に回答いただけて感謝いたします。ありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

私ならば、の話ですが・・・ 本社の重役クラス(できれば社長)に手紙か直談判かは そのときのよって変わりますが、現状を直訴します。 その上で、やめるかどうかを決めます。 重役クラスの方々のほとんどは本来は会社の経営に 気持ちの重きを置いておられる方がほとんどですが 社長などのトップにたたれるような方になると、自分の立場からは 現場の細かいところが見えない分、そういう問題があるとわかると 何らかの改善を実行されようと、上意下達で通達をだされる方が在ります。 社長にとっては、社員は自分の会社の稼ぎを生んでくれる金の卵ですから 大事にされる方も多いです。 もちろん、そういうことも考えてくれない・やってもくれない、 そんな会社なら、在籍する価値はありません。 在籍期間など関係ありません、即やめて新しい就職先を探すべきでしょう。

noname#65428
質問者

お礼

私もできれば上司なり、人事部なりに悪口ではなく正当な要望をはなして立ち向かってほしいのです。それでだめならやめるなら、成長できると思うのでそこまでの気持ちになるようもっていけたらなと思うのですが・・本当に相談できて救われる気がします。ありがとうございます。

noname#120826
noname#120826
回答No.3

NO.2の回答をした者です。 キャリアカウンセリングですが、 今はWEBカウンセリングもあります。(対面カウンセリングもありますが、要予約ですし、地域も限られています) ▼キャリメール http://cda4u.jp/pc/ 本来は、20代・30代の若年求職者が登録して、自分の悩みを相談するサービスです。 ですから、娘さんご自身が利用するのが一番ですが、今の状況だと無理そうなので、質問者様(お母様)が登録して、「新卒で入社した●歳の娘のことですが…」と、相談すれば、おそらく回答メールをくれると思います。

noname#65428
質問者

お礼

本当にありがとうございます。こちらも早速利用してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 再就職で不安です

    前職をいじめなどの人間関係のトラブルで、うつ状態になり退職しました。 退職してまだ1ヶ月しかたっていませんが、生活のため来週から新たに仕事に出ることになりました。 しかし、また人間関係のトラブルが、起きるのではないかと今かなり不安になっています。常にそのことが頭から離れません。こんな状態で仕事ができるのかも不安です。 何でもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 娘の就職で悩んでいます

    大学4回生の娘がいます。学校の先生になりたいと言っていたので、大学へ行かせたのですが、通学に3時間もかかり、1回生の9月から一人暮らしを始めました。月1回主人と娘のハイツへ行き、様子を確認しながら、ランチやお買いものを楽しんでいました。2回生の頃、社会人の彼氏ができたとの事で、心配しながらも様子を見ていました。今思えばその頃から考え方が変わったようでした。最近、小売りの仕事がしたいと言い出しました。私たち夫婦にすれば、学校の先生になるからと大学に行かせたのに、なぜ小売りなのかさっぱりわかりません。人と接する仕事がしたいと言うのですが、販売の仕事はバイト感覚に思えます。娘と会う度にぶつかり、これではいけないが、私が接すると感情的になるので、色んな人から娘にアドバイスをしてもらい、その時は一瞬、娘も素直に聞いているのですが、翌月娘に会うと、ますますかたくなになっている状態が続いています。私達夫婦が諦めるべき?

  • 2歳7ヶ月の娘

    2歳7ヶ月の娘の事なんですが、下に10ヶ月の弟が居ます。 5ヶ月程前の話なんですが、下の子が寝返りをしてもとに戻れなくて泣くという状態が一日中あって、それからというもの、とにかく毎日毎日一日中泣く子だったんです。 その上、娘の反抗期が始まり、近くに遊びに行ける所もなく家に毎日居てるという状況で私も毎日イライラして娘の反抗に対して怒鳴りまくったり、弟が寝た時など「静かにして」と言ったりしていました。 そのせいなのか、最近私が言う事に対して「はい」とすぐに言うのですが、やっぱり私が娘によく怒鳴ったりしてたせいで娘は「お母さんには甘えれない」とか、そうゆう気持ちが出てきてしまったのでしょうか?もしそうならば娘に対して甘えさせてあげるのは勿論それ以外に何かあれば教え下さい。

  • 児童養護施設の娘について

    私は17の頃からうつ病を患い、去年夏に排ガス自殺をして隔離病棟に入院しまいました。 今は清掃のパートをしながら服薬治療をしてます。 入院した日から小1の娘が児童養護施設にいて、娘のことが頭からはなれません。月に1回の面会と月2回の手紙のやりとりをしてますが、いつ元の生活に戻れるかわかりません。 娘がいたときはフルタイムの介護職についてました。毎日の保育園の送り迎えと仕事、帰ってからの家事で、毎日発狂しそうでした。娘はそういう私の状態を察してか、お手伝いを一生懸命やってくれて、私が横になっていても布団からの私の教える声でどうにか過ごせていました。 とにかく朝が怖かったです。 『また今日も生きてる』『何かの事件で死んでたら良かったのに』と毎日思ってました。もう娘と死のうと決めた日は気持ちが楽で落ち着いてたような気がします。こんな生きにくい社会では娘も可哀想だろうと。でも娘の『私は生きたい』という言葉を聞いて、私と娘は一人の人間なんだと気づきました。 結局、一人で車の中に排ガスを入れ込み自殺を図ったのですが、山菜を取りにきた通行人に発見されてしまいました。 本当に身勝手な親だと思います。一度は娘を道連れに死のうとした最低な人間です。何を言われても仕方ないと思ってます。 でも、また娘と一緒に暮らしたいです。児童相談所の担当の方は虐待ではないから焦らずゆっくりいきましょうと、具体的な目処はたってません。 私はまた娘の親として一緒に暮らせる日がくるのでしょうか?一度は施設にあずけたけど、また引き取ることが出来たという方いらっしゃいますか? 毎日涙が止まりません。

  • 不登校経験者ですが、不登校の娘が許せません

    母親です。 私は行きたかった私立の中学にも行きたいと言いましたが、反対され行けず、 中学から不登校でした。 押し入れに隠れても無理矢理引きずりだされ、 包丁を持って脅されたり、いろいろな暴力で脅される中、 学校に行けなくて悩む日々を過ごしていました。 そして中学生の娘も小学校の頃から不登校です。 娘には私のようにはさせまいと、娘が希望する私立の中学に行かせました。 学校での人間関係は楽しいようなのですが、 体調不良と学校というシステムが嫌なため不登校です。 私自身、不登校ということで葛藤を経験していますので、 娘にはかなり気を使っています。 そんな中で気を使うのも、限界にきているような気もするのです。 学校は進学校ですが、寮もあるので出て行って欲しいとも思います。 けれど娘は嫌がっています。 学校を変えて不登校対応の全寮制の学校に転校してもいいのですが、不登校に配慮した特殊な環境で育つことにも疑問があります。 かといってとにかく顔を合わせたくないので、養護施設に入ってくれとも思うのです。 現在は学校に行けるときは行って、スクールカウンセラーの先生に相談し、病院の心療科にも通っています。 本当は自分がしていたように、児童相談所に相談したいのですが、 相談所の方が言うには、お母さんがしっかりしているし、病院にもかかっているから、病院の先生に相談してください、とのことです。 だけど私もギリギリです。 私自身、うつ状態で心療科にはかかっています。娘とは違う病院です。 最近、仕事を辞めたため仕事を探しているのですが、 娘が学校に行くことをクリアできず、早退遅刻での送り迎えを行っていたため、 仕事を探したくても探せなくて、余計にストレスが溜まります。 気持ちとしては、早く働きたいです。 でも病院のカウンセラーさんには、焦らないでとも言われます。 どんな風に気持ちを切り替えたほうが良いでしょうか。 また入りたくない寮に娘を無理矢理入れるというのは、よくないですよね。 寮内で娘の体調を可能な範囲で考慮してもらうことを条件に、娘を説得することは、難しいけれど無理ではない気もします。 焦らないのが一番とは、頭ではわかっていても気持ちの中で焦ってしまうのです。 娘と自分のことを切り離して考えたほうがいいと思っていても、許せないのです。 そうしているうちに娘と一緒にいるのも苦痛になりつつあります。 いい気持ちの切り替え方を教えてください。 またいい対処の方法も教えてください。

  • 娘の鬱病に悩んでいます。

    娘の鬱病に悩んでいます。 24才の娘が3年程前から鬱病を発症していまして、友人とも親戚とも会っていない状態です。勿論仕事にも就いていません。過去2回落ち込んだり良くなったりしていましたが、現在3回目の落ち込み状態で1日中寝ているという状況です。 精神科とカウンセリングには2年前から通っておりますが、本人が一度他の病院で見てもらいたいという気持ちになって来たようです。 このままだと親も鬱病になってしまいそうで困っております。 住まいは堺市ですので、堺市・南大阪地域・大阪市等で評判の良い精神科の病院を教えて頂けないでしょうか?

  • 娘の職場の人間関係ですが

    娘の職場での人間関係で娘が悩んでいます。今年、娘は、家から離れた所の職場の寮で3人1部屋で生活しています。みんな20代で娘が新人で一番若いです。 仕事も大変みたいですが、興味があり朝早くから残業で遅くまで仕事しています。疲れて部屋に帰ると先輩からいつも何かにつけチェックされ用事もさせられてるようです。口調もきついと言っていました。でも。仕事はやりがいがあって充実してるみたいですが、寮に帰ると先輩に気を遣い体が参ってるようです。先輩とは、分野も違うので帰る時間も違います。この前も、急性胃炎で病院に行きました。先輩には、過保護だからと言われたそうです。いつも、辛いけど頑張るから心配しないでいいといいます。辞めてもいいと言ったのですが、本人は、泣きながら頑張るしかいいません。なにか、良いアドバイスはないでしょうか。 話を聞くぐらいしかできません。上司に言っても寮の中の人間関係には、関われないと言います。入ってすぐに部屋替えするといろんな問題もでるそうです。娘には、上手にストレス解消しないと参ってしまうぞ。とは、言ってるみたいですが。おしえてください。

  • 鬱の娘の恋愛と仕事についての相談です

    初めての相談です。23才の娘はこの春から金融関係営業職として働いておりますが、6月に2ヶ月鬱症状で休職し、復帰後も1週間いったら翌週2日休むという状態が続いています。職場は本人もこんな恵まれた支店はないというくらい優しい方々に囲まれ、責められたりとかはないようですが、営業という職種柄常に本社から数字と成績表が送信されそういったプレッシャーは避けられません。ただ営業は自ら望み、知らない人と話したりは好きで、営業電話なども先輩に誉められるといってました。では何故鬱になり会社に行けなくなってしまうのかですが、過去の生い立ちや恋愛が関係しているのかなーと思ってます。中学、高校と友人関係のもつれで不登校となり、ただ勉強は好きだったので挫折の中でも夢はもち大学にも入りましたが、理想と現実の違いで、ここでも挫折の繰り返しだったみたいです。不登校の頃から診療内科に通い、鬱状態の時はどーんと落ち込み、死にたいなどの発言があるのですが、しばらくすると元気を取り戻すという繰り返しできてました。そんな状況の中、学生時代バイト先の予備校で告白された方と付き合うようになり、娘は1年前振られた彼のことをひきづってはいたようですが、彼の誠実さと熱心さにひかれていったようです。彼はやはり元彼女に裏切られた経験あり、娘には最初から結婚前提で家にも挨拶にきて、自分の親にも紹介してました。私にもよく娘のことでメールや電話がきていたりもしました。娘も過去の事をちゃんと話してはいましたが、お互い新人として会社に入り、しかも彼とは休みが合わず、彼の仕事が激務ということもあり、彼自身娘の精神的な浮き沈みにどう対処してよいか迷っていたようです。娘が以前ふられた彼からアプローチを受けた事や元バイト先の先輩から誘われた事など、娘自身は全く恋愛感情などないので、正直に話したようなのですが、彼の昔のトラウマからか喧嘩になり、それからぎくしゃくしてしまったようです。仕事が激務ということで彼も精神的に追い詰められてたようで、メールや電話も来なくなり、娘はそのことでまた鬱的に陥ってしまいました。そうなると翌朝は起きれず会社にもいけません。10月末に1ヶ月連絡が取れない事で彼の状態が心配で、彼の職場の先輩に心配だとメールしたことが彼の怒りを買い、けんか別れになったようです。私にも娘に別れを告げるとメールありましたが、娘には直接いわず、娘の方が別れのメールを送ってしまいました。それ以来一切無言で電話にも出ないそうです。娘は彼の事はまだ愛してるので、ちゃんとあって話したいと望んでますが、3ヶ月まったく音沙汰なしです。ただ着信拒否もなく娘と二人だけのソフトバンクも解約されずそのままになってます。二人の名前がはいったアドレスもそのままです。娘は度々謝罪の言葉や近況のメールを送ってたようですが、彼から何もないことにまた落ち込みの毎日です。彼は付き合ってる頃自然消滅などは絶対しない、ちゃんと話し合うといっていた人なので娘は信じて、暫く時間をおいてまた彼に告白したいといってます。ただ仕事柄彼の職場はいまが一番多忙な時なので、今は沈黙している状態です。娘は自分が鬱が治らない事が彼との関係を悪くし、仕事にも影響してると悩んでいます。過去の色々な出来事からなかなか抜け出せないでいます。元気な時はものすごく前むきなのですが。娘が彼を愛してるのはわかっているので、諦めなさいともいえず、気持ちがすむまで応援はしたいと思っています。仕事も環境的に恵まれた今のところで頑張ってほしいと願ってますが、なんとも朝になると鬱症状がでて、いえから出れなくなってしまうので、どうしたものかと思います。薬は処方されたもの、ほんの少量の不安を取り除くようなものを夜飲んでいます。おそらく彼とちゃんと話ができ、仲が戻ればそれをきっかけに状態がよくなるのでしょうが、そんな日がくるのだろうかとも思いますし、彼の本心、全く娘に愛情がなくなったのかどうか知るよしもなくどうしたものかと悩んでます。会社の上司からは温かな励ましのメールがあり、何とか切り替えて行かなければという気持ちではいるようです。よいアドバイスや男の方からみて、鬱的な彼女はやはり付き合っていくのは難しいものでしょうか。 理解ある包容力ある彼で娘の事を託したいと思っていただけにショックです。ただ彼の職場の大変さもわかっているので、彼自身もどうしていいのかわからないのかもしれません

  • 幼稚園嫌いの娘。

    年中の娘がいます。年少から通っていますが、ずっと幼稚園嫌いで、年少の時は毎朝泣いてました。 年中になってからは行きたくない!とタダをこねることは減りましたが、やはり行きたくないようで、次は休みいつ?と毎日聞いてきたり、お腹が痛いなどと言います。 実は私も幼稚園嫌いだったらしく、小学校中学校も休みがちでした。 今でも集団行動は苦手だし、人間関係も苦手です。 娘の幼稚園嫌いは、私のせいなんだろうなと申し訳なく思ってしまい、どうしたら楽しく通ってくれるか毎日悩んでます。 家では甘えさせてあげる、受け入れてあげるなどはやっているつもりです。 ちなみに先生がおっしゃるには幼稚園では楽しそうにしてると思う…という事ですが、娘は楽しくないと言います。 心配性すぎるのはわかってますが、どうしたらいいのか。 私には何ができるのか、何かアドバイス頂けたら嬉しいですm(_ _)m

  • 障害者の娘と健常者の娘

    私の娘は上の子がアスペルガー症候群で、下の娘が健常者です。 2人はもう数年前からネットでお互いを叩きあっており、辛くなってきました。 下の娘がかわいそうで、なんとかならないかなと思っています。 上の娘の言い分は「妹に暴言を言われる」などですが、下の子がそう言うのも理由があります。 下の子は姉が障害者だということで、ひどいイジメにあっているのです。 上の子もいじめられたと言うのですが、人の気持ちの分からない宇宙人がいじめられるのは当然だと思います。それなのに、「いじめられて辛い、助けて、分かって」と甘ったれたことを言うのが上の娘です。 本当に下の子の気持ちがわからない馬鹿野郎でムカつきます。 今は2人とも働いているのですが、上の子は障害者雇用なので周りが優しいらしく、「仕事が楽しい」と、ブラック企業で毎日泣きながら働いている下の娘の前で平然と言うのです。 この甘ったれた馬鹿娘をどうしたらいいですか? 私は下の娘を心から愛しています。それなのにあの出来損ないときたら本当に人の気持ちが分からないんです。 頭が狂いそうです。助けてください。

専門家に質問してみよう