• 締切済み

心臓ペースメーカーの電池交換について

母親が2年前に心臓ペースメーカーのお世話になっております。 質問は電池寿命が切れた場合、どこにお願いをすれば対応(電池交換等)をして頂けるのでしょうか? 通常の病院では対応が出来ないとお聞きしましたが???? よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • hey_ocha
  • ベストアンサー率55% (158/286)
回答No.1

ペースメーカーを入れておられるということは、定期的に循環器内科(ペースメーカーを入れた病院)におかかりになっておられると思います。 通常はその病院で定期的にペースメーカーが正常に働いているかをチェックし、電池が少なくなってきた場合にはペースメーカごと交換するため、再度埋め込みの手術をします。電池のもつ期間は、病状や機種によっても違いますが、おおよそ10年程度です。 転居などで今までの病院に通えなくなっている場合、お手数ですが元の主治医にペースメーカーのことについての紹介状を作成してもらって、お近くの総合病院の循環器内科を受診してください。ペースメーカーがちゃんと働くためには、定期的なチェックが必要です。病状や機種などの情報が必要ですから、必ず紹介状を作ってもらってください。

hze26764
質問者

お礼

御返事が遅くなり申し訳ありません。 御回答有難うございました。 内容を病院に確認致しました。半年に一回の定期健診でペースメーカー の動きも確認しているとのことでした。 本当に有難うございました。

関連するQ&A

  • 心臓のペースメーカーの電池

    ネットで調べたら、心臓のペースメーカーの電源はリチウム電池だと解りました。 電池寿命は長いと思いますが、電池を交換する時は再度、手術をするんでしょうか? また電池寿命は、どれ位ですか?

  • 心臓ペースメーカーした場合、どれくらい生きられる?

    心臓ペースメーカーした場合、どれくらい生きられる? 若いころに恒久的心臓ペースメーカーの植え込みを行った場合 どれくらい長生きできますか? 定期的に電池の交換やらリードの交換はしていくと思いますが、 一般的にペースメーカーと言うと老年になってからというイメ ージがあります。 若年の場合、その交換などの回数が多くなると思いますが、実際 どうなんでしょうか?

  • 心臓にペースメーカーが入ってます

    母73歳は心臓が悪く ペースメーカーを10年ほど前から入れています 3年ほど前に一度電池の入れ替えをしました 以前は心臓が数秒止まる事があったらしく 入れる前は 気を失ってしまい、倒れ泡を吹いてしまう事がありましたが、入れてからは調子が良かったのです しかし ここ数年は心臓が弱っているのか、入れる前の時の様に気を失う事はないのですが、時々反応しなくなり訳のわからない事を言ったり、奇声を発したりします 顔面も蒼白で、5分ほど続きその後は、何も記憶がありません この事は医者に話し、ペースメーカーを手術した病院で、脳と心臓の検査をしましたが、異常なしでそれ以上調べてくれません 母の様な患者は皆そうなのでしょうか? それとも 他の病院に行った方が良いでしょうか? このままだと痴呆になってしまいそうで心配です 同じような経験をした方、分かる方はおりませんか よろしくお願いします

  • ペースメーカーの電池交換を拒否した場合・・・

    ペースメーカーの電池交換を拒否した場合・・・ ペースメーカーは、電池で動いていますよね。 その電池が切れると、ペースメーカーは動かなくなりますよね。 そのことがわかっていながら、電池の交換を拒否することは、 何か罪にならないのでしょうか? 殺人罪とか・・・ この話を聞いたときは、自ら手を下さないだけで、 その人を殺したことになるのではと思いました。 その方は、呼びかけに返事をし、手を振っていましたが、 翌日に亡くなったそうです。 なんだか、腑に落ちないなぁと・・・

  • 心臓ペースメーカーについて

    親類に心臓疾患を抱えた人がいて、最近病状が思わしくなく、医者からペースメーカーを入れる手術を受けないと非常に危険な状態にあるとのことなのですが、そこで一つの疑問が浮かんだのでご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。  そもそも、ペースメーカーとは、正常に動かなくなった心臓に、電気的な作用によって動かすためのものであると理解しているのですが、もともと心臓の心拍数というのは、例えば、運動したり何かの理由で緊張したりすると自然に脈拍数を必要に応じ上げたり下げたりしますが、同様にペースメーカーを使用した場合でも、様々なストレスに対応し心拍数を自動的に調整するようになているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ペースメーカー入れてても息切れや疲れが激しい

    母の話です。 8月にペースメーカーを入れました。たびたびめまいがして倒れていたそうですが、頭の検査では何もなく、貧血と思っていたそうです。 かなりひどい倒れ方を8月にして、行った医者で頭ではなく心臓だといわれ、このままでは死んでしまうと緊急入院とペースメーカー入れる手術をしました。 結果、現在、自分の心臓は全く動いていなくて、ペースメーカーの力で動かしているそうです。 通常は動かない時だけペースメーカーが助けるらしいですが、母の場合は自力で心臓が動くことがないそうです。ですから、通常の方より早めに電池交換や頻繁な検査になるそうです。 本題ですが、ペースメーカーを入れると、今まで起きた疲れやすさやめまいやらがなくなると聞いたのですが、母は、息切れ(階段2,3段あがっただけでも)もあるし、疲れるし、めまいもするといいます。 いったいどういうことなのでしょうか?ペースメーカー入れた意味がないような(本当に自力で動いてないならこのような表現もおかしいのですが。)気がします。 どなたか詳しい方いらっしゃいますか?3か月検診が11月にあるけど、その前に病院に行く気がないみたいで、絶対行かないといけない状態なら何とか行かせないといけないと思ってます。 私が結婚してて一緒に住んでいないし、近くないからなかなか会えないので、はっきりしたことはわかりませんが(一緒にいないんだからあなたに私のことはわからない。とまで言われました(苦笑 ) 母の言ってることだけを、ここにまとめてみました。 わかりにくいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 犬の心臓ペースメーカー

    以前から不整脈があり、「ペルミルチン」という薬を飲ませてました。 数日前に犬歯の根元が炎症したので、痛み止めの注射と「キサフロール」という薬を併用してました。 薬に問題があるのか分からないのですが、昨日から30分ごとくらいに失神し倒れるようになり、今朝になっても様子が変わらないので病院へ連れて行きました。 心臓がかなり弱っているとのことで、心電図を取りながら注射し入院しています。 もし、これでよくならなければ、心臓にペースメーカーを入れないといけないと言われました。 犬は、雑種・メス・12歳 です。 ペースメーカーを入れることになったら、手術代はいくら程かかるのでしょうか。 また、手術後も定期的にペースメーカーの入れ替えとか必要なのでしょうか。 その手術代はいくらでしょう? ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 心臓移植ではなく、ペースメーカーをつけて生きることはできないのですか?

    こんにちは。調べてみても素人にはよくわからなかったので質問させて いただきます。 (1)心臓移植が必要だと言う人たちは、ペースメーカーをつけるこ とで心臓の機能が保たれることはないのでしょうか? 人工心臓だと 60日持てば成功とのことですので、多くの人にとっては移植しか 生きる道がないかのように受け取られていますが、実際はどうなので しょうか? (2)少し話題がずれますが、心不全の人は心臓移植をすることで 寿命を延ばすことができるのでしょうか?  ありえない話かもしれませんが、老い衰えて心停止するであろう人 に心臓を移植するようなケースはあるのでしょうか? 老死する多くの人は、心臓を動かすに足りる筋力が衰えることで 心停止に至るのだと思うのですが、筋肉はまだあるのに心臓のみ が動かなくなるような高齢者が心臓移植を受けることは、実際に あるのかどうか、気になります。 稚拙な質問かもしれませんが、回答いただけたらうれしいです。

  • ペースメーカー電池交換の手術

    よろしくお願いします。 私は生まれつき心臓に障害があり20歳でペースメーカーを入れました。去年の2月ぐらいに電池交換を一回したのと依存度は低いので医者から次は8年後を予定と言われました。 私は毒親が嫌で実家を出るのですが絶縁しても良いぐらいで でも出来れば良い距離を保ちたいです。(私に必要以上のお金を集ってきたり、時には八つ当たり、暴力あります。) 手術の時も頼らないようにしたいのですが書類には家族が書く欄もありますよね? いま、それに引っ掛かってます。 私は生まれて直ぐ運ばれたのが子供病院で成人した今も通ってますが病院を移すのも病気を考えると難しいと主治医に言われました。 全く健康体な姉が一人居るのに正社員では無いので私に負担が来ます。 まだ少し先ですが次の手術の時に姉の名前で手術は可能でしょうか? また病を持ちながらも何かの事情で親と絶縁して手術などしてる方は居ますか? 先に家族の方で相談させて頂いたのですがカテを変えて改めて書いてみては?とアドバイスいただきました。

  • 心臓ペースメーカーの周知

    9歳、小学3年生の娘のことで相談です。 先天的な僧坊弁閉鎖不全と完全房室ブロックのため、2歳のときに2度の手術を受け、ペースメーカーを入れています。 現在、成育面などでは全く問題ありません。 主治医の先生からも「望まれる最高の状態」と言われています。 来年にはペースメーカー交換の手術を行う予定です。 お尋ねしたいのは学校での周知の問題です。 担任の先生には「競技や過度の運動の制限や、ペースメーカーを入れている腹部の圧迫(鉄棒など)の注意」をお願いし、周りのクラスメートへも注意をお願いしていますが、3年生になり友達からは「ペースメーカーを入れていてどんなかんじなの」とか「電池が切れたら死んじゃうの」とかの質問を受けるようになり、娘は「それをいちいち説明するのがいやだ」と言っています。 担任の先生に改めて病気の説明などを行い、クラスメートへ説明してしてもらったほうが良いのでしょうか。 それとも少しいやでも質問にはきちんと答えさせたほうが良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう