• ベストアンサー

幼稚園の先生

keimama24の回答

回答No.4

少し前まで保育士として働いていました。私は幼稚園と保育士、小学校教諭の免許を持っていますが、それらは、大学在学中にとりました。資格を得るためなら、幼児教育科などに進学すれば、幼稚園教諭免許はとれるでしょう。保育士の資格は自治体の試験を受けて自力で取得しましたが、幼稚園と保育士の両方取得できる学校もあるはずです。探してみてはいかがでしょう。仕事の事について言うと、確かに保育士のほうがハードで、時間も不規則です。しかし、相手にするのはどちらも子供。幼稚園でも体力は必要だと思います。昼までで休みもあると言いますが、実際は教材研究やその他の所用で、休息が十分取れるとも思いません。社会人としてまずは体力をつける事が重要だと思いますし、甘えを持っていては勤まらない職場です。進学に関しては、色々な可能性を考えて対応出来るような学校に進学する事がベストではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 将来保育園か幼稚園の先生になりたいです

    将来保育園か幼稚園の先生になりたいです そこで 卒業と同時に保育士と幼稚園の先生の 資格がとれる大学を探しています 埼玉か東京か千葉で探しています 教えてください!!

  • 幼稚園の先生は

    私には3歳になる長女がいます。 来年の4月より、幼稚園に通わせようと、今幼稚園の説明会、見学会に参加しています。 ところで幼稚園の先生、及び保育園の先生はどのような専門教育を受けて、先生になられるのですか?。 高校を卒業後、大学、短大に進学して資格をとる為の勉強をして、先生になられるのは知っていますが、どのような教育を受けられているのでしょうか。 あと、幼稚園の先生と、保育園の先生はどう違うのですか。 有識者の方の返答をお願い致します。

  • 運動音痴でも保育士、幼稚園の先生になれますか?

    幼児教育科を受験しようとしている高校生です。 保育士、幼稚園教諭は子供が好きなだけでは勤まらず、とても体力のいる仕事だと聞いてます。 体力は並にあり、バイトなどして体力づくりをしてますが、私はお世辞にも運動神経が良いといえません。運動音痴です。 幼児教育系の大学にいっても体育は付き物だと思いますが、 こんな、運動音痴でも大丈夫でしょうか? 私の周りの幼稚園の先生になりたい子は皆運動神経が良いです… 運動音痴の保育士、幼稚園教諭はいるんでしょうか?やってけるのでしょうか…不安です。

  • 幼稚園の先生と保育園の先生

    こんにちは! 娘の将来の夢は幼稚園の先生か保育園の先生になることです。といってもまだ小学生ですが・・・。 ただ、最近は本人なりに真剣に考えているようで 「幼稚園の先生と保育園の先生は免許が違うの?」など質問に具体性をおびてきました。 私自身も「幼稚園の先生は幼稚園教諭免許で保育園の先生は保育士免許かなあ???」としか答えることが出来ませんので、この際私自身も理解しておこうと思い質問させていただきました。 (学費とかも考えておかねば・・・) それぞれの仕事違い。資格の違い。短大、もしくは4年生大学など、どのような学科に進学したらよいのかなどお教えいただけたら幸いです。 大学のサイトなど少し見てみたのですが児童○×科などいろいろあって、しかも就職はいろいろな業種についているようで・・・さっぱりわからなくなってしまいました。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園の先生になりたい

    こんばんは。 僕は高校2年生の男子なのですが、子供がすっごく大好きで幼稚園の 先生になりたいと思っているんです。 けど、自分は男なので就職面とか将来性のことを心配してしまうんです。将来、結婚した時、家族を支えていく上で収入のことだとか、定年まで幼稚園の先生として働けるのかってことなんですけど、実際どうなんですか? また幼稚園の先生の仕事内容ってものはどんなものがあるのでしょうか?それと仕事の中で大変なこととかも教えて下さい。 幼稚園の先生のことについてどんな小さなことでもいいですので あらゆることを教えて下さい。お願いします。

  • 保育士と幼稚園の先生の免許

    会社も残業もなく暇なので 何か勉強でもしようかな~と思ってます。 短大を卒業しているので 通信制の大学に編入して何か資格でもとろうかな?? と思っているんですが そこで保育士や幼稚園の先生の免許が卒業の時にとれる学校をみつけました。 特に保育士さんになりたいわけでも無いんですが 自分が子供を生んだときとかに役にたつかな? と思うのですがどうでしょうか?資格をお持ちの方教えて下さい♪ ちなみにピアノは高校まで習っていたので大丈夫だと思うのですが レベルはどのぐらいなんでしょうか?

  • 3歳の娘がいます。保育園の先生、教えてください。。

    こんにちは。 専業主婦なのですが育児に行き詰まり、精神的なものを患い精神科に通って薬を飲んでいます。 医師の勧めもあり、診断書を提出し行政の許可を得て娘を保育園に預けています。 毎朝気が重く、娘の送迎だけでもぎりぎり精一杯な気持ちです。 できるものならずっと家に篭っていたい位。 でも娘と二人の空気はかなり辛くて・・といった状況です。 一見にして分からない為(挨拶や必要最低限くらいの会話ならできます)担任の先生のうちの一人から「あなたは働いていないので●時(ちょっと早め)には迎えに来てください」といった、仕事されてるお母さんとは違うと差別のような言葉をちょくちょく言われ、正直最初からすぐに参ってきていました。 土曜日はお休みして下さいと言われそれは納得していたのですが、うちの旦那は土曜と木曜が不定期に休みになる職業でして(土日が休みの週もあれば木日、日曜だけの週もある、木日が一番多い) 旦那に木曜送迎してもらった所、旦那の休みの日は休んでほしいということを言われてしまいました。 でも本音をいうと、私が調子悪いとき等かなりお休みしているので、勝手なのですが娘が確実に保育園いけるときは一日でも保育園に行ってもらいたい・・ 週3日休み確定で(土日木)更に私の調子が悪いとき休むと、もうほとんど保育園に行ってない日々になるんです。 お休みの電話いれるのも辛くなってきました。。 やっぱりこういった事情でも旦那が休みの日は休まなくてはダメでしょうか。 娘を預けることで保育園の先生の仕事が増えるという事は分かりますが・・休みまくっても保育料は変わらないし。。 やっぱりかなりの顰蹙ものなんでしょうか? 旦那が娘を送っていった所、その先生に「●ちゃんパパとママとおうちで一緒にいたくないの~?」と旦那の目の前で娘に何度も何度も言われたそうです。 どうか、アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 保育園の先生にお尋ねします

    私は4月から子供(1歳3ヶ月)を預けている母親です。 延長保育をすると、よく「お仕事ですか」と聞かれます(公務員なので勤務時間ぴったりに終わると思われているのかなぁ。でも生徒より先には帰れないんです)。先日は連絡帳に「お母さんのお休みの日は早目にお迎えに来ていいですよ」と書かれていました(勤務先が学校なので生徒が夏休みに入ったから?)。 仕事帰りにスーパーで買い物することがあり、職場と保育園が近いため遠回りしていることになります。それがいけないと言われればそうかもしれません。子供の様子を見ていると、せっかく迎えに来たのに抱っこしてくれない、遊んでくれない、という状態の方が不満なようなので買い物はして帰るようになったという経緯があります。これは私側の勝手な都合なので、保育園に預ける条件からはずれているのかもしれませんとは思います。 保育園によって様々だとは思いますが、保育園の先生から見たとき、私のしていることはどうなんでしょうか。 「お仕事なんですか」と言われるたびに「もっと早くお迎えに来い」と言われているように感じます。 子供が小さいんだから無理してでも早く迎えに来たら、ということなんでしょうか。 スーパーで買い物しているところを見られてて、仕事じゃないんだったら早く来いよいうことなんでしょうか。 自分も先生と呼ばれる仕事をしているので言葉には気を付けているつもりでも失敗したと思うことは多いです。が、子供の先生の言葉はやはり一言一言が気になってしまいます。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 幼稚園の先生の方、いませんか??

    私は 将来幼稚園の先生か看護師希望です!! そこで幼稚園の先生のお仕事について こんなことが気になりました!! もしお答えして頂けたらうれしいです! ・朝は何時くらいに出勤なのですか? ・園児が来るまでは基本的に何をするのですか? ・どんな資格が必要ですか? お願いします! もし他の方でも こんなことがのってるようなサイトを知っている方は 教えてください! おねがいします.

  • 先生の結婚式

    お世話になった高校の先生(女性)の結婚式に来ていいよ、と言われたのですが初めてなうえ急(今週の土曜日)なので困っています。 1*何を着ていくべきですか? 2*何を持っていくべきですか? 式は昼頃30分程度で、レストランの敷地内です。披露宴には出席しません。わたしは先日高校を卒業したての女子です。卒業式が済んだ以上制服はよくないのかな、とは思うのですが…。