• ベストアンサー

住宅ローン減税 申告時期について

勉強不足で間違ったことを書いていたらすみませんが、お分かりになる方、教えていただけたら大変助かります。 私は今年4月に中古マンションを購入、7月入居、9月に住民票を移動しています。 つい先日、来年1月以降入居者対象で過去最大の減税額が組まれました。正直に申告すると、たった半年の違いで減税額が3分の1になると思います。 確定申告の際、来年1月に入居した と申告することはできるのでしょうか。また何か他の方法(申告の仕方?)で最大の減税を受けることはできないでしょうか。2600万のローンを組んでいるので、大きな差になると思い、悩んでいます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.1

住宅ローン控除は入居開始日の属する年の法令に基づいた減税額となります。 既に7月に入居をしていますので、今年の法令に基づいた申告をしなければなりません。 また、来年1月入居の扱いにすることは事実と異なり、虚偽の申告をすることになりますので、脱税や脱法行為に該当しかねません。 もっとも確定申告時に住民票も添付して提出しますので、どうやっても来年1月入居にすることは無理でしょう。

その他の回答 (2)

noname#135013
noname#135013
回答No.3

勘違いされていたら、と思い投稿するのですが、まさか来年だったら2600万円の住宅ローンで最大限の600万円(だったかな)のローン控除が受けられるとお考えでしたら、大きなエラーです。 政府が想定する最大限控除は、10年で600万円の控除を受けるためには、 (1)10年間で600万円以上の控除前税額があること (2)10年間返済してもなお、6000万円以上未返済残高があること が、理屈の上から必要です。 ご質問者が(1)の要件に当てはまるか否かはわかりません。 しかし(2)の要件をクリアするには、仮にローン金利が2%だとしても8000万円程度の住宅ローンが必要なのではありませんか? 今般の税制改正はあくまで、高額物件を高額所得が購入した場合の最大想定額をマスコミ受けするようにアナウンスしてると私は考えています。 住民税の影響のことを考えても、18年までの住宅購入者と21年以後取得者だけを救済して、19年20年購入者を置いてきぼりにするとは考えにくいですので、何らかの措置が予想されます。 せっかくのマイホームを、取得時期を悔やんで過ごすのはいかにももったいない。 持ち家ライフを精一杯楽しむことが肝要かと思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

運が悪かったとあきらめて下さい。 そんな事言いだしたら切りがないでしょ 2600万のローン組む大人がそんな事言っては可笑しいですよ。

関連するQ&A

  • 住宅ローン減税について

    先月建売を申込したのですがローン減税について来年から上がると聞いたので今年入居か来年入居か悩んでいます。住民票はまだ写してないので大丈夫だとは思いますが現在法案がどうなっているか詳しい方はいますでしょうか?最大控除額が300万だったり600万だったり色んな話が出ていて混乱してきました・・・又、現在はローン残高の1%を1年目~6年目、0.5%を7年目から10年目だと思うのですが、来年は10年間1%になるというのは本当でしょうか?正直最大控除額よりパーセンテージが知りたいです。又年収が400万くらいですと10年と15年どちらを選択した方がお得でしょうか?住民税からも上限が10万で控除があるとも聞きましたがこれは毎年の控除額を最大限受けられなかった場合でしょうか?それとも法律で決まった最大控除額でしょうか?適用年数はローン減税の選択年数が10年なら10年、15年なら15年住民税からの控除を受けられるのでしょうか?現在法律も案段階だと思いますが選択の知識として教えて頂ければと思います。長文失礼します。

  • 住宅ローン減税の申告忘れ

    2010年4月末に中古一戸建て住宅を35年ローンで購入しました。 しかし、住宅ローン減税を受けるための確定申告期間が2月16日から3月15日の間であることを忘れていて、申告をしませんでした。 この場合、来年に申告しても、住宅ローン減税の恩恵を受けることはできますか。 ご教示ください。

  • 住宅ローン減税

    教えてください。 大変初歩的な質問で恥ずかしいですが・・・ 昨年、個人住宅を建築しました。11月に引き渡しを受けて、その後引っ越しやらなんやらで・・・12月の終わり頃に数度泊まったりしましたが、”生活”したのは今年からです。住宅ローンの返済も今年1月の給料から始まりました。 ●住宅ローン減税を受けるために確定申告するのは、来年(22年)になりますか?今年すべきですか? 来年申告するとした時に、今年は何もしなくていいですか? ●何をもって、21年中の居住と認定されるのでしょうか? 家屋引き渡し(登記)のため、実際は居住していませんが、住民票は11月中に移転しています。 ●昨年11月に家屋の引き渡し時に、住宅ローンを組むために損害保険会社に、建物の火災や地震の損害保険料を支払いました。(およそ百万円)この損害保険料については確定申告するものなんでしょうか? 確定申告するとした場合、今年ですか?住宅ローン減税との関係はどうなりますか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税が10年受けられるでしょうか?

    お世話になっております。自分なりに調べてみたのですがどうしてもわからなかったので教えてください。 2003年6月に土地を購入しました。土地の購入にあたっては、都市銀行から35年ローンで借りました。(つまりローン返済が始まって一年以上になります。) 家は設計で手間取り、時間がかかってしまい、2004年8月にやっと着工しました。家の購入にあたっては、財形住宅金融から35年ローンで借りるため手続きを進めています。 今日現在の段階では、家はまだ外壁も貼られておらず、内側も断熱材がむき出しになっている状態なのですが、一応、12月28日に完成予定です。 設計士や工務店さんも、我が家が10年まるまる住宅ローン減税を受けられるようにと頑張ってくれており、完成前でありながら、家屋の登記を司法書士さんにお願いしたり、年末は役所もストップしてしまうので、その前に住民票を先に移したりしようとしています。 そうやって、2004年12月中に登記したり住民票を移したりすれば、2005年2月の確定申告で、土地も家屋も10年間減税が受けられるのでしょうか。 土地のローンは去年から始まっているものの、家のローンの方は、財形住宅金融のローンが始まるのは、2005年1月か2月くらいと思います。確定申告時に「在住金の残高証明書」がなければ、結局、減税対象となるのは、2006年の確定申告から9年間なのでしょうか。 それとも、2004年12月に頑張って登記・入居しておけば、2006年からであっても10年間減税が受けられるのでしょうか。 もし、頑張って年内に入居作業しても報われないならば、のんびり来年にかけてしまおうか・・とも思います。この状況で、頑張って年内に登記・入居作業をしたほうが良い事があるかどうか、お教えください。

  • 賃貸中の物件購入に対する住宅ローン減税

    初めての住宅取得で右も左も分からない状態での質問になります。 標記の件につき、近い将来の本人住宅用として、以下の条件での中古マンションを取得しました。 住宅ローン減税を受けられるようにするには、どうしたらよいでしょうか? (現状条件) ・中古マンション ・床面積が50平米以上 ・20年以内(耐火建築物の場合は25年以内)に建築されたものである。 ・第三者へ賃貸中 ・本年6月末契約済 一度でも賃貸を行ってしまったら、ローン減税対象外になってしまうのでしょうか? (賃貸物件のため、確定申告は行わなくてはならないと思っております。) http://www.nissho-juuken.co.jp/06zeikin1/ を確認すると、同年12月31日までに入居とのことなので、 12月31日までに本人(私)が入居すれば、ローン減税を受けられますでしょうか? また、その減税額はどの程度になるのでしょうか? ここで入居とは、住民票を移す事を指すのでしょうか? よきアドバイスをいただければ甚大です。

  • 住宅ローン減税について教えてください。

    住宅ローン減税について教えてください。 会社には実際にはまだ住んでいない新居の住民票に移した場合、どのように報告すれば良いかと思いますが、会社が了承してくれた場合、源泉徴収で記入する住所は住民票の住所になるかと思いますが、社会保険の住所はまだ居住中の住所のままに会社はしておきますか? そうだとすると、確定申告の際、住民票を提出しても、社会保険の住所変更の時期が住民票が移ってからかなり後に経ってからだと知り、税務署の方でおかしいと気づきますか? 今のところ来月にローンなどの関係により、住民票は先に移り、実際の引っ越しは来年の1月から2月の間になりそうです。 どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告の時期と住宅ローン減税?控除額

    平成22年12月に新居を購入し引き渡しを受けました。 入居は平成23年1月に入ってすぐに済ませました。 そこで質問です。 住宅を購入すると税務署で一度だけ確定申告をしなければならないと聞いたのですが… 税金等に関してかなり疎いので変な質問でしたら申し訳ありません。 入居時期によって確定申告の時期が違うようですが私の場合は引き渡しを受けた平成22年度(平成23年の2月~3月?の今年の確定申告)ではなく平成23年度(平成24年2~3月の来年の確定申告)になるんでしょうか? もしその場合は住宅ローン控除額は変わってきますか? 多分500万400万300万と徐々に減っていくと理解していたのですが… ちなみに持ち家のローンはフラット35S(20年金利引き下げタイプ)を利用出来たので多分長期優良住宅?になるんですよね? それでも減税額は同じになるんでしょうか? どなたかわかり易く教えていただけないでしょうか。よろしくお願いしますm(__)m

  • 住宅ローン減税

    税源委譲により、住民税がかなりあがりましたが制度上所得税は下がるはずです。住宅ローン減税は低所得者にとっては年間支払いの所得税額になりますが、今年からローン減税による還付金は減るということでしょうか。検索しても19年度住居分云々とか減税期間が延びただけで、総減税額は変わらないとか、今回の制度による減税額目減り分についての保証がないように感じます。ちなみに小生18年度入居し今年確定申告をしたばかりです。税源委譲による住宅ローン減税についてわかるかたいましたら教示願います。

  • 確定申告の時期について

    確定申告について,教えていただきたいのですが。  昨年の12月末に購入したマンションに,今年の1月初旬に入居(住民票移転の届出日は,今年の1月初旬)した場合,ローン減税に関する確定申告は,いつ行うのでしょうか(今年の2月16日からか,来年か?)。  今年の確定申告対象者が,「昨年のマンション購入者」なのか,「昨年の入居者」なのかよく分からないので,上記の質問となりました。  以上,よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン減税が受けられますか?

    こんにちは。 建築後の年数が26年経っている中古物件を1500万円で購入しました。 ローン総額はほぼMAXの1500万です。 入居は12月22日です(住民票の移動) 質問1 私は住宅ローン減税というのは受けられるのでしょうか? 質問2 実は住宅ローン減税がよくわかっていません。 >住宅ローン減税とは、住宅ローン残高について、 >一部分を自身の所得税から税額控除する制度のことをいいます という文章を見つけましたが、これは 私が2010年で給料から引かれてきた所得税の一部を 住宅ローンに割り当てて、残高を減らせられる、 と解釈してよいのでしょうか? 質問3 住宅ローンを受ける方法は市役所などに行くのでしょうか? 手続きの方法を教えて欲しいのです。 質問4 住宅ローン減税は最大で10年と聞いています。 もう12月なので、今年の減税は受けられない、という場合は 2011年から最大9年間まで受けられるということなのでしょうか? これだけだと情報が足りない ということであれば、書き込めることであれば追記します。 3つ全部じゃなくて、どれか1つでもかまいませんので 質問にお答えいただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう