• 締切済み

Underpricing (アンダープライシング)

証券の勉強してます。 英語でいうUnderpricingって日本語でなんというんですか?初期収益率、という単語を聞いたことがあるのですが、それにあたるのでしょうか? 証券会社が株式を公開するときに、始めの価格(IPO) を評価価格より低めに設定する、ということみたいなのですが、日本語を教えてください。 また、Underpricingのメカニズム、理由、利害関係等を簡略にまとめている文献、サイトなどわかりましたら教えてください。英語のサイトでも可です。

みんなの回答

  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.1

>株式を公開するときに、始めの価格(IPO)を評価価格より低めに設定する、ということみたいなのですが 正しく理解されていると思います。あえて、日本語にするなら「割安価格での発行」という事になるでしょうか。初期収益率という言葉を使うなら、「正の初期収益率になるように発行価格を決める事」でしょう。(要は、初値が公開価格を上回るようにする=公開価格で買えば誰でも儲かるようにする、って事です。) 参考URL http://www.sumitomotrust.co.jp/RES/research/index.html (このページからりんくしている「第6回:配当政策と自社株買い、増資、借入れ」というpdfファイルをご覧下さい。) http://www.mmjp.or.jp/disclosure/newpaper/960808.html

関連するQ&A

  • 証券会社は、IPOの仮条件価格をどういう方法で決める?

    お世話になります。 IPO銘柄の二極化が進む現在、公開価格を大幅に下回る銘柄が増え、公開価格の妥当性について疑問を持っています。IPOはBB(ブックビルディング)の前に、証券会社が仮条件の価格を決めます。この仮条件価格の範囲で、ほとんどは上限に事前注文が集まるのは周知のとおりです。 そこで、証券会社は、仮条件価格をどういう方法で決めているのかを知りたいです。その決定方法が分かれば、その公開価格が妥当か非妥当かもおおよそ分かります。 よろしくお願いします。

  • UNDER ANALYSISとは?

    海外のセキュリティ情報サイトをながめていたら、 'UNDER ANALYSIS'という言葉が出てきたのですが、 翻訳機で翻訳してもしっくりする日本語が出てきません。 日本語訳するとしたら何がしっくりくるでしょうか? 英語に詳しい方ご回答お願いします。

  • 英単語を覚える際の程度について

    夏休み終了までにシステム英単語Ver2を覚えたいと思っているのですが、英単語を覚える際、「英語から日本語には訳せる程度」で一度全部覚えてしまうのと、「英語から日本語、日本語から英語どちらも可」になるまでキッチリと覚えていくのではどちらのほうが効率的でしょうか? 僕としては英単語は長文読解でもっとも活きると思うので、前者の覚え方でやって、終わったらキッチリやっていくのがいい、と考えているのですがどうでしょうか? やっぱり前者の方がすぐに効果は出やすいですかね?

  • 物理学に適した電子辞書

    大学院で物理学の素粒子論などを勉強しています。英語の文献を読んだりするのですが、物理学、素粒子等の文献や教科書に出てくる英語の単語が引ける電子辞書を探しています。もし英語から日本語の単語訳でいい辞書が入っていなければ、入っている英英辞書でそれらの単語が引ける辞書でも構いません。お勧めの電子辞書がありましたら、メーカー、機種名を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • IPO株についてお聞きしたいことがあるのですが・・・

    いつもお世話になっております。 今回は、IPO株についてお聞きしたいことがあります。 実は、毎日のように「立会外分売のご案内」が、開設した証券口座からメールで送られてきます。 そこで質問なんですが、これは一体何なんでしょうか? これはIPOとは何の関係もありませんよね・・・ そもそも、新規公開株とはどれくらいの頻度で募集?しているのでしょうか? また、毎日の新規公開株のリストなど閲覧できるようなサイトはないものでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • locatorsって?

    英語の文献を読んでいて、locatorsと言う単語が頻繁に出てきました。 意味がわからず手持ちの資料で調べたのですが、Jigs、Fixturesと似たようなものであるというところまではわかりましたが、日本語にした際の明確な違いがわかりませんでした。 それぞれの、日本語にしたときの言葉、意味を教えていただけないでしょうか。

  • paralyneについて

    ある英語文献の中に“paralyne”と言う単語が出てきました。高分子化合物の名前ではないかと思うのですが、日本語ではなんと表現すれば良いのか、どのような物質なのか教えていただけないでしょうか。

  • 新規公開株について

    新規公開株に宝くじ感覚でチャレンジしてみようと思っています。 新規公開株の場合は、初値が公開価格を上回る事がほとんどのようなのですが、各証券会社の抽選に当選すると、公開価格で株を取得する事ができ、公開日に売却する事ができるのでしょうか? 参考:http://www.stockweather.co.jp/sw/ipo/performance.html 皆さんにお聞きしたいのですが、抽選に当選した場合は必ず購入しますか? またこれまでの戦績や、経験についてもお聞かせして頂ければ嬉しく思います。 あと新規公開株に当選するのは難しいようですが、皆さんは新規公開株には、片っ端から応募しているのでしょうか? 上記サイトを見る限り、片っ端から応募してもほとんどの銘柄で、初値が公開価格を上回っているので損はないように思います。 私は平等に抽選をすると言われている、マネックスを利用しようと思っています。 アドバイスをお願いします。

  • gooで日本語英語を横断した検索ができない理由

    ほかのサイトでは同じ単語で英語と日本語どちらを入力しても同じ検索結果が出るのに教えてgooでは英語には英語の、日本語には日本語の質問しかヒットしないのはなぜでしょうか。

  • SMBC日興証券のIPO当選確率について

    SMBC日興証券のオンライントレード(日興イージートレード)でIPOのブックビルディングに参加した場合の当選確率についてお尋ねします。 同社のサイトによると「新規公開株式(IPO)の場合は同率抽選(同一条件、同一確率)」とありますが、これは申込株数単位が100株の場合、100株申し込んでも500株申し込んでも当選確率は同じなのでしょうか?それとも500株申し込めば当選確率は5倍になるのでしょうか? この件についてお教えください。 また以下の証券会社でIPO参加の場合、参加株数が多ければ多いほど当選確率が上がる証券会社はどこでしょうか? 野村證券(野村ホームトレード) 野村ネット&コール 大和証券(ダイワ・ダイレクト) SBI証券 マネックス証券 カブドットコム証券 エイチ・エス証券 基本的な質問で申し訳ないのですがIPO超初心者なのでお教えください。