• ベストアンサー

ヤンキー全盛期、朝鮮高校について

高校の時、担任の先生が雑談で話してくれたのですが、 昭和40~50年代?はヤンキーがいっぱい居て、 高校生でリーゼントは当たり前だったみたいですが、 傘の先を削ってそれで刺そうとしたり、 カミソリ持っているのもいた、ヌンチャクを持ってきて学校で練習していた。 など言っていました。何故このように暴力的だったのですか? また、朝鮮高校の生徒が凶暴だったとかで、 電車に乗っていたら学生が「オイ!朝鮮高校の奴が見回りに来たぞ!」と言って、 慌てて日本人学生は他の車両に逃げていたと聞きました。 その先生の友達は長いリーゼントをしていて、朝鮮高校の生徒に ハサミで切られたとも言っていました。 何故暴力的だったのか、また何故朝鮮高校の生徒が暴れていたのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

「朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ」 http://www.amazon.co.jp/dp/4334974805/ という、1970年代に実際に朝鮮高校に在学していた方が書いた本があります。質問者さんの疑問に当事者が答えたような本ですから、この本を読まれるのが早いでしょう。 絶版書ですが、アマゾンのマーケットプレイスで容易に購入できます。 私自身がこの本を読んで 「何故暴力的だったのか、また何故朝鮮高校の生徒が暴れていたのか教えてください」 の答を簡単に言うとすれば、 1. 朝鮮高校は全国に数ヶ所しかない。よって、どの朝鮮高校も寮を備え、実質的に「全寮制」の学校である。 2. この本の著者が在学していた朝鮮高校は、市街地から離れた山の中にポツリとあり、休日以外は外界とほぼ隔絶した「コロニー」のような状態であった。学校・寮の中では、「体育会」や「軍隊」のような「上級生絶対」の秩序が成立していた。そのはけ口として、休日には市街地に出て「不良活動」に励んでいたようです。 3. 現在も朝鮮総連関係の施設を警察や国税が捜査する際には必ず「抗議する在日朝鮮人」の姿がニュース映像で報道されます。映像を見ると、警察官に暴力を振るっている、本来は公務執行妨害罪で検挙されるべき人が散見されますが、在日朝鮮人が公務執行妨害罪で検挙される例は少ないようです。 朝鮮総連と北朝鮮に対しては、小泉首相が朝鮮を訪問して、金正日が日本人を拉致したことを認めて以来、マスコミや政府の「遠慮」が急速に消えて来ていますが、それ以前は「朝鮮総連・北朝鮮はアンタッチャブル」な存在で、朝鮮総連とその関係施設である朝鮮高校は、治外法権のような扱いを受けていたようです。 上記の本によると、朝鮮高校の生徒が休日に市街地で事件を起こして警察に身柄を拘束されると、朝鮮高校の教師や朝鮮総連関係者が警察署に押し掛けて大変なことになるので、よほどのことがない限り警察は朝鮮高校生徒を検挙しなかったそうです。 4. 朝鮮高校と言うコロニーの中で窮屈な生活を強いられ、休日に市街地に出て「少々」暴れても警察は手を出さず、普通の不良や暴走族も朝鮮高校生とは関りを避ける、となれば、暴れたくなるのが人情でしょう。 5. なお、著者が在学していた朝鮮高校は、山の中の一本道をしばらく行かないとアプローチできない立地だそうです。地元の不良や暴走族のうち勇気のある者が、極まれにですがその道を通って朝鮮高校の門までバイクでやって来て「朝鮮高校の馬鹿野郎!」などと叫んで逃げることがあったそうですが、そういう場合は道の途中で待ち伏せていた朝鮮高校生が暴走族の退路を絶ち、暴走族を半殺しにすることが多かったそうです。

noname#72147
質問者

お礼

レビューを見ただけでもどんだけだよと思いました。 そうだったんですね、ストレス解消に日本人を攻撃していたのですね。 いい加減に日本も独立しないと駄目ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#174737
noname#174737
回答No.3

私の出身地である関西にも、大阪と神戸に朝鮮高校 (朝鮮高級学校) があります。 私の学生時代には、「サンペン」 と聞くとビビったものです。 朝鮮高校のマークは三本のペン先がデザインされているため、地元では 「サンペン」 と言われていました。 但し、デザイン上の特徴を示しているわけで、差別とは全く無関係です。 2番さんがご紹介されている作品について、私自身は実際に読んだ事が無いのですが、少なくとも大阪や神戸の朝鮮高校では 「全寮制」 を採用していなかったはずです (一部の生徒は寮に入っていたかも知れませんが ・・・)。 というのが、私たちの通学電車にも何人か朝鮮高校の制服をきた男・女学生がよくいましたし、友人の友人に家から朝鮮高校に通っている生徒もいました。 特に女子高生はチマチョゴリをデザインした特徴ある制服なので、すぐに分かります。 ただ、電車の中で朝鮮語で大きな声でキャーキャー騒いでいるので、周りの乗客から白い目で見られていたのを覚えています。 地元の生徒は家から通学していたはずです。 従って、朝鮮高校の特徴に 「全寮制」 に理由があるとするのは、大阪と神戸に関しては違うと思います。 参考までに大阪と神戸の朝鮮高級学校のHPをご紹介しておきますが、サイトのどこを見ても寮に関する説明はありません。 http://www.osakakhs.com/ http://www.kobe-krhs.ac.jp/TOP/TOP.html それと、なぜ朝鮮高校の生徒は乱暴か? というご質問ですが、おそらく日本社会では朝鮮高校や朝鮮大学を卒業しても一流の企業に就職する事などあり得ないし、真面目に勉強してもせいぜい親の仕事を受け継ぐくらいしか可能性が無くヤケクソに近い状態になる ・・・ その他にも差別に対する反抗、それも集団で日本人に反抗、時には暴力を振るってでも ・・・ こんな事が背景にあるように思います。 前途有望で夢の将来が待っている生徒なら、自分の経歴に傷がつくため、決してこんな事はしないはずです。 やっぱり自分の将来に対して感情的に不安定になっている事が原因と考えられます。 高校生といえば、ただでさえ情緒不安定な時期ですからね ・・・ それに自分たちを普段差別している相手がビビるのは気持ち良いのでしょうね。

noname#72147
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroermine
  • ベストアンサー率18% (83/444)
回答No.1

つい最近まで朝鮮問題はマスコミでは絶対タブーだったのです。 なんでもやり放題。 公立学校の内部も完全に治外法権でリンチ殺人があっても新聞(朝日系)には載らなかった。 流石に首を切断したりすると載ったようですが。 だから暴行程度では警察は来ませんね。 学校内に警察を入れると教育の敗北とか言って絶対阻止なんだそうです。 まあ授業に出なくとも卒業できたし、それなりに良い時代だったかも。 ヌンチャクは単にはやってから、今で言うオタク系の学生も振り回してましたよ。

noname#72147
質問者

お礼

それほどタブーだったとは・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤンキーや風俗業界が学校にきて

    学生にイチャモンつけてるのですが、その子達は中退になりますか? おとなしい子は泣いて学校を辞めて被害妄想と掲示板に書かれたそうです。 ヤンキーや風俗業界は勉強もせず暴力は当たり前カンニング万引きは当たり前で、講師に頼んでも対応はなく生徒側が仕方なく辞めたそうです。 学校側も謝罪はなく問題の生徒と講師は舌打ちしてました。

  • 日本の学生と朝鮮学校の学生の間での喧嘩について

    60~70年代ごろ 朝鮮学校の生徒と日本の学校、国士舘などの生徒の間で 喧嘩が多く起こっていたそうですね。 そのことについての報道や記述についてですが 多くの場合朝鮮高校の普通の生徒と日本の右翼で暴力的な生徒 の間で喧嘩があったという書き方をされていてます。 これってなんだか勧善懲悪に思えるのです。 もし民族的な感情から対立があったならどちらも右翼的な学生となりますし 仮に朝鮮学校に不良が多くそれだけ日本の不良学生と喧嘩が 多かったのならそれは風紀の乱れとか他の理由で説明されるはずですよね。 わざわざ民族対立を見出して、それも日本の学生側が悪いの一点張りで何が変わるんだろうと思います。 質問なのはこういった見方がどうして当たり前のように受け入れられていたのでしょうか。 誰でも考えれば不自然さを感じると思うのですけど。

  • 高校教師について

    頭髪検査でひっかかった生徒にたしてその高校の先生がその生徒の髪を許可を得ないではさみやバリカンで切るとだめですか? また、ダメだった場合その先生にたいしてどういう処分が下りますか?

  • ヤンキー生徒の分離という考えは間違い?

    昨日爆笑問題の討論番組で、女医タレントの西川史子が「勉強の出来る子と勉強が出来ない・やる気のない子は分けるべき」と言って議論してましたが、 私は、ヤンキー(他人に暴力を振るう、授業を妨害する、万引きや恐喝の補導歴、いじめ集団の中心的存在、複数の教師に反抗的)な生徒こそ分けるべき存在だと思うのですが、間違っていますか? 分ける基準や方策などは、色々あって考える余地はあるとは思います。 ヤンキー先生とかいう人が、「学校教育の場で、素行の悪い生徒を立ち直らせたい」とか言ってますが、生徒の大部分の「勉強もスポーツも平均的で、おとなしく普通の生徒」はこうしたヤンキーの理不尽な脅威にさらされているのが現状なのではないですか? 学力低下の温床でもあり、裕福な家庭が公立の中高に行かせたくない 理由の要因でもあり、犯罪に近いいじめ(無視とかではなく、暴力や金銭の恐喝を伴ったいじめ)の元凶でもある彼らから、他の生徒の安全や教育を受ける機会を守るためにも必要だと思えます。 同じマンションにやくざが住んでいたら、立ち退き運動やそのマンションを敬遠するでしょう。 憲法違反だとか、腐ったミカン論は、もういいです。 金八先生のあの時代から事態は(刃物、ドラッグ、自殺など)深刻になってます。 「スクールカースト」の上部にスポーツや勉強や社交的な生徒が来るのは自然な状態でしょう。ヤンキーの生徒が実質牛耳る学校社会が果たして正常な階層社会なのでしょうか? ヤンキー生徒の家庭は、多くの場合低所得や家庭崩壊、虐待や粗暴で 反社会的(やくざ、麻薬、飲酒、暴走行為、運動会などでの喫煙や飲酒)な親が多いでしょう。 もはや、現場の教師が指導できる範囲を逸脱しています。

  • 高校の担任があまりに酷いので

    高校の担任があまりに酷いので、学級日誌に自由に書いて良いことになっているため、東大・京大を受ける人だけ優遇して、他は冷遇・切り捨てにしたりせずに、私立希望者にも配慮をするように書きました。生徒が遅刻しただけで殴ったので、学校教育法で懲戒は認められているが体罰は認められていない。法律を先生が守れないのに、生徒に決まりを守れというのはおかしいという趣旨のことを書きました。クラスでは大変不満が高まっていますが、担任が高圧的なため正面切って異見できないようです。私は担任と中が悪かったので失うものがないと思いそう書きました。他の生徒はどう思いますか?これで怒られたら見方してくれるでしょうか?嫉妬したり、ねたんだりする先生なので、陰湿な手口で報復?逆ギレしてきたらどうしたらよいでしょうか?教室で怒れば担任が不利になるため、密室で誤解を解くために話したいなどといってくるかもしれません。私はなにも間違っているとは思いません

  • 田舎の底辺「ヤンキー高校」の呆れた実態について

    私は高校時代は某地方の公立学校でしたが、 当時、先公…いや、先生に話を聞いてみると、 田舎の最底辺レベル高校に配属になった際は、 本当に大変な思いをしたそうです。 数学の授業をしていたら、急にけたたましい音が聞こえてきて、 教室のドアを開けると廊下でバイクが走っていたり・・・。 そんなのはテレビドラマの世界だと思っていましたが、 田舎のひどく荒れた学校に行くと本当にあるそうです。 (今はどうか知りませんが、数十年前はあったんですね。) しかも、下手に教師が生徒を叱ると「学校が壊れる」そうです。 ex) 玄関の靴箱は木っ端微塵になるわ、 教師の車は傷だらけになるわ、 トイレはウンコ流さないわ、 机や椅子は無くなるわ、、、 ・・・とにかく男子も女子もすごいらしいです。 そのため、教師も見て見ぬふりをせざるを得ないこともあるようです。 皆様が見聞きした「ヤンキー高校」の呆れた実態について教えてください。

  • 高校になってからいじめは無くなる?

    高校生になると、精神的に大人になり、いじめは減るものなのでしょうか?。うちが通っていた中学は、管理が不十分で、刑務所みたいな学校で、学校内の雰囲気も悪く、男性の7割ぐらいは、ヤンキーとか、やくざかぶれみたいな、人達でした。(中学なので、好きで入ったわけではありません()。そういう人達は、ヤンキーのくせに、他校の生徒と乱闘したり、暴走したりとした、極道の醍醐味みたいな事はせず、背の低い男とか、立場の弱い男性を見つけては、集団でいじめたり、暴行を加えたり、ストーカーして失敗したときに嘲笑したりしていました。 学校や先生なども、なにかといじめ問題には積極的だと、地域や、親に言っていましたが、実際は生徒任せであり、いじめや喧嘩が発生しても、適当に注意したり、なだめるだけで終わりです。 「父親などは、高校生にもなったら、暴力起こしたら、停学とか謹慎になるから、いじめはない」といっているのですが、どうも彼らは更生するどころかエスカレートしており、バイクでぶんぶん走り回ったり、タバコをふかしたりするところをよく目撃します。 そこで質問なのですが、高校生になったらいじめは少なくなるというのは学校にもよるのでしょうか?実際は新聞に載るのが嫌で、いじめが起きても見てみぬ振りが一般的ですか?

  • 高校受験の面接で、担任の先生の名前と何を教わったか

    高校受験の面接で、担任の先生の名前と何を教わったか教えてくださいって質問されたときに先生に教わったことが思いつきません。 その先生は頼りないけど生徒に妙に好かれてます。恐らく話しやすいからだと思います。 技術の先生で、教え方が少し下手です...と良くないことばかり出てきて、教わったことが思いつきませんでした。 そういうときはなんと答えたら宜しいでしょうか?

  • 高校 後悔 悔やみきれない

    去年の10月から定・通の県立4年に籍があります。昔大検も取得してます。 高校に入ってまた人一倍勉強したり行事を頑張ったり途中担任(いい先生)に嫌われてるのではないかと必死に喜ばれる方法を探したりどうしたら嫌われないかを精一杯悩んだり。でも生徒から好かれてる評判のよい担任に私だけ嫌われてたんです。運悪くその先生は事務所に異動されてしまい…最後に俺がいなくても頑張れといわれ話わかったか失礼しますと忙しそうにされ、メールしたら、○○先生からでよかったら名前をお知らせ下さいといわれ名前の返信をしたら返ってこなかった。やっぱり好きな生徒だったら返して嫌いな生徒だったら返さないっていう意味ですよね?かつて教員生活をやっていた90の祖母からもおまえだけは先生に嫌われてたといわれ…私の高校生活なんだったんだろう…私は今65単位で来年からは学校自体荒れるしいい先生もいない代わりに悪い先生ばかりになるし…最近他の県立高の校歌を聞きその校歌がすごくよかったので余計高校生活だけに拘ってしまいます。今19才です。悔やみ後悔しきれない。一応来てよかったといわれる短大に入れましたがこのことがひっかかって行きたくなくなって留年危機です。クラス皆は先生に好かれてきてよかったと思え卒業しだからいい方向に迎え。私もそれがよかったんです。私だけ大検出身或いはこんな幸不幸の差の高校生活だったから自信もなく前に進めません。私だけなんだったんだろうって感じです。どうして私だけこんなことになったんでしょうか…

  • 元ヤンの教師のドラマについて

    元ヤンの教師が出てくるドラマはいくつかありますが 実際はあのようにうまくいかないと思います 私の学生時代の担任が元ヤンだったのですが いじめが起きても何もせず、 むしろ、いじめをしている側の人間の仲間になっていました 元ヤン教師のドラマを見るたびに疑問に思います クラスには不良生徒以外にもおとなしい生徒がいると思いますがドラマでは登場しません 不良生徒がおとなしい生徒にいじめや暴力行為をしても 同属である元ヤン教師は助けようとはしません 不良生徒を助けることはできても、 そうでない生徒はほったらかしにします。それが現実です。 不良、ヤンキー、やくざを美化する風潮を私は許せません

このQ&Aのポイント
  • DCP-J572Nプリンターを使用中にスターターインクがなくなってしまった場合、どのような対処方法があるのでしょうか?
  • DCP-J572Nプリンターのスターターインクが不足している問題を解決するためには、どのような手順を踏む必要があるのでしょうか?
  • DCP-J572Nプリンターのスターターインクがない場合、プリンターを正常に動作させるためにはどのような代替方法がありますか?
回答を見る