対人恐怖症の治療方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 対人恐怖症は治るのでしょうか?また、どのような方法で治療すればいいのでしょうか?この記事では、対人恐怖症の特徴や原因、そして治療方法についてまとめています。
  • 対人恐怖症は、自分が他人に評価されることを恐れる心理的な障害です。仕事やプライベートでの人間関係において困難を抱える場合があります。治療方法としては、認知行動療法や対人援助療法が一般的に行われます。
  • 具体的な治療方法としては、自己暗示やリラクセーション法、対人関係のトレーニングなどがあります。また、必要に応じて薬物療法も行われることがあります。対人恐怖症の治療には時間がかかる場合もありますが、適切な治療を受けることで症状の改善が期待できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

悩んでます。対人恐怖症は治りますか?

私は26歳 女です。 どうやら、 自分は対人恐怖症だと思います。 学生のころから、なんとなく集団に うまく溶け込めないことが多かったです。 でも、自分と気が合う、認めてくれる友達とは仲良くやっています。 対人恐怖症だなぁと思った理由は以下の通りです。 (1)職場での仕事以外の雑談が苦手(仕事の話はできる) (2)3人以上になると、会話に入れなくなることがある (3)雑談の間がもたないことがある (4)そんなつもりはないのに、他人がイライラしてしまうことがある (5)人と話すときに、近づいてきたら少し引いて話す癖がある (6)仕事で間違ったときに、うまく説明できないことがある (7)シーンとしているオフィスで喋るのが緊張する (8)たまに、音に敏感に反応してしまう (9)私のことをどう思っているのか気になることがある (10)人を怒ることができない (11)口下手で自分の思いをうまく伝えられず、誤解を招くことがある (12)人見知りをして、合わないと思ったら壁を作る (13)プライベートでは問題ないが、会社で自分を出すことができない (14)明るい性格とか、優しそうで話しかけやすいオーラがあると、 言われるが、大勢の前になると緊張気味になる。 (15)コミュニケーションの本を読むが、実際に活かせていない (16)初対面でも、1対1なら意外と話せる(自分から話題を振るほう) (17)声が小さい こもっている こんな感じです。昔からの友達とかでは、マイペースで天然な ムードメーカーといわれたことがあります。 趣味のテニス、ダンスとか習い事はとても楽しく充実しています。 しかし、大勢の場などに行くと必ず、上記17項目が当てはまり、 しんどい日々が続いていました。先月会社を退職して、 これから派遣で働く予定です。 先週、バイトの接客の面接に行ったら 接客テストのときに、客が近づいてきたら、 一歩引いてしまう癖があると指摘されました。 過去にトラウマなどがあって対人恐怖症ではないかといわれました。 それを言われたときに、あぁやっぱりそうなんだ・・・ と思いました。今までは、自分は違う違うと 目をそらしていましたが、なんとなく人間関係に躓くことを 考えたら、対人恐怖症といわれたら、納得しました。 正直、人と話すことが怖いと感じるときがあります。 おそらく、口臭があることもひとつの理由です。 (病院で測定済。原因は胃腸だと思います。 ストレスによる慢性胃炎あり) 対人恐怖症は治るのでしょうか? また、どのような方法で治療すればいいのでしょうか? どうか、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>対人恐怖症だなぁと思った理由 どんな人でもたぶんそう感じることはあると思います。 それを今すぐ無くさなければいけないと感じているのならば、その思い によって自分のことを対人恐怖症だとより感じさせるように作用するでしょう。 自分の感じていることを受け入れてそう感じてもいいと許すことが出来 ると気分的には楽になれると思います。 気分的に楽になれば体調も良くなり口臭も消えていくかもしれません。 そして、気分がいい時には自分のことを対人恐怖症などとは感じないはずです。 問題を解決したいのならば嫌な気分があった時にそう感じることを 自分で許せるようになり今すぐに解決しようとしないことで気分を 改善してしまうことです。 今すぐ改善しなければいけないという思いが気分を落ち込ませるような 作用をしているのではないかと思います。 なぜなら、どんなことでも改善するには時間がかかるので、思うように ならずに自分のことをダメなように感じさせてしまうと思うからです。

ponyosama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答をいただけると本当にうれしいです。 >今すぐ改善しなければいけないという思いが 気分を落ち込ませるような 作用をしているのではないかと思います ↑これは言えてるかもしれません。私は落ち込みやすい性格です。 何か、嫌なことを言われたりすると表に怒りを出さないタイプです。 自分の中でうまく解消するタイプだと思います。 いちいち、言われたら落ち込んで、変わらなきゃと焦っていました。 また、会話に入れない自分はちょっとおかしいと 思っている自分がいます。 きっと、その考えが不安な行動になってしまっているのかも しれません。 私は、調子がいいときは、とても前向きな性格だと思っています。 ただ、落ち込むと自分を許せないことが原因な気がしてきました。 悩みを相談できない性格で、こうやってネットのアドバイスを 聞いたりして、冷静になることができます。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

noname#83425
noname#83425
回答No.5

質問者さんの症状と重なることが多々あります。 対人恐怖というよりは「社会不安障害(SAD)」かなぁという印象です。 ただ働けているのでそれは「シャイな性格」と言うことも出来るし。 症状が重ければ僕のように働くこともできないですからね。 >(病院で測定済。原因は胃腸だと思います。ストレスによる慢性胃炎あり) 胃薬などはすでに服薬中ですか? まぁ気軽な気持ちで一度内科ででも症状のことを聞いてもらって、 (ドラマの『結婚できない男』みたいな感じ) そこで「心療内科に行ってみたら?」と言われたら行ってみる、 というのも手かなぁと思います。

ponyosama
質問者

お礼

働くことはできています。 けど、やっぱり今まで職を正社員で2社(1年と2年) 、アルバイトで1社(4ヶ月) なんとなーく人間関係が悪くなり、 周りに気を使いすぎて目標が分からなくなり 他の理由をつけて辞めました。 (決していじめられていません。みんないい人でした) 今回2年勤めた会社を辞めた表向きの理由は、学校に通うためです。 (本当にやりたいことがあり、学校にいきます) それともうひとつの理由は、 この先ずっと同じ職場と思うとプレッシャーになってしまいます。 派遣だと、切られるということもありますが そのプレッシャーが若干なくなるので これから、少しずつ無理をしないで職場に溶け込めるように やっていこうと思っています。 胃腸は、胃カメラを飲みました。でも、胃腸薬はいる?と医者に 聞かれるくらいであまり大事ではありませんでした。 でも、若干胃は荒れていました。(そのときにストレスといわれました)食べたり飲んだりは普通にできるので問題ありません。 しかし、みぞおちを押すと痛いです。 実は、心療内科にも2年くらい前にいきました。 そのときには、趣味を楽しめているので そんな深刻に考えることはないよと優しく言われました。 私も話しているうちに楽になってきて、 次回辛くなったら予約しますといってそれから行きませんでした。 きっと、溜め込んでしまう性格で 誰かに聞いてほしくてたまらないんです。 ご回答本当にありがとうございました。少し楽になりました。

  • hipotama
  • ベストアンサー率50% (116/231)
回答No.4

対人恐怖症といっても程度があると思います。重篤の場合は、大勢の前に出たときに、動悸、息切れなどのパニック障害を起こすと思います。その場合には、薬物療法で抗不安剤などの投与によって改善されると思います。質問者の場合は、そこまではいっていないと思います。 質問者の対人恐怖症と思った理由17は、健常者の人のレベルではないでしょうか。質問者はピュアな性格で引っ込み思案の人だと思います。その性格のおかげで対人恐怖だと思っているのではないでしょうか。また、調子の良いときには前向きであるが、悪くなると自分を責めてしまうようですが、自分の心の中に2つの心が同居しているような気がします。 私自身は女性恐怖症でした。大勢の中では平気で話すことは出来ましたが、好きな女性の前では相手はどう思うかなと気になり告白することが出来ませんでした。その原因は生育歴にありました。四人兄弟の末っ子で姉が3人いました。それで、一番上の姉にはおしめを取り替えてもらうなどしてもらったということがあるので、頭が上がりませんでした。 ある時カウンセリングの心理劇の研修の時でした。こんな話をしていたらカウンセラーが、では見知らぬ女性に道を聞いてくださいと言われました。しどろもどろしていたら、周りの人が人達の若い女性から笑われてしまいました。しかし、その笑いは皆カウンセリングの研修に来ている人達ですから、嘲笑でなく暖かく受け入れられたという感じでした。 一回恥をかいてしまうと度胸がつくというか、その後は平常心でいられるようになりました。 一人の人間に2つの心と書きましたが、私もそうです。繊細と思ったら鈍感というところもあります。大学時代は二重人格では悩んだ時期もあります。対人関係でも誰とでも話せる自分というのもありますが、好きな人の前では自分を出せないという自分がいました。しかし、前述のような経験をして、押さえが取れました。ですから、誰とでも話せる自分が全面に出るようになりました。 対人恐怖というのも一つの個性と考えては、どうでしょうか。人前で話せないというのを、マイナス評価するのではなく人の話を良く聞くというプラス評価してはどうでしょうか。私の場合は女性の中で育ったということでマイナス面がありますが、女性からすると違うようです。ある男性のことを高飛車でいやという女性がいました。同性の私からすれば、そんなことはありません。あるところで、私のような環境で育った男性は違う雰囲気を持っているという話を聞きました。 質問者のそのような性格が生かされるような、職場を選んだら良いのではないでしょうか。ヨガのインストラクターを目指しているならば、それが実現するように邁進したならば良いと思います。

ponyosama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は、一応?働くことはできます。まぁ、てきぱきしているかは 別として・・・結構おっとりタイプです。 自分の中にポジティブとネガティブが存在しています。 凹んだなぁと思って、暗い顔して帰宅して、いいことがあると よし、頑張るぞという感じで気分にムラがあります。 回答者様は女の家庭で育ったのがコンプレックスとのことですが 私は、とてもうらやましいです。私の父親も姉2人、妹1人の4人兄弟の中の1人男ですが、家庭的な感じです。 私は、一人っ子で母親も10年前に他界してるので すごく孤独です。きっと孤独になりたくないから みんなに好かれようとしているのかもしれません。 そして、弱音をはくと父が心配してしまうので いつも元気な自分を意識しているのかもしれません・・

回答No.3

貴方が自分で対人恐怖症と言っていますが、誰でも貴方の書いた項目に当てはまるかも知れません。貴方には、昔からの友達とかでは、マイペースで天然なムードメーカーといわれたことがあります。と云う事と、自分と気が合う、認めてくれる友達とは仲良くやっています。と云う事が書いてあります。貴方は明るい、親しみやすい性格の人と云う印象を受けました。 貴方が対人恐怖症的な傾向を認めていますので、少し書いてみたいと思います。対人恐怖症と云うものを解消する方法を書いてみます。 その前に神経症と云うものを説明してみます。神経症と云うものには様々な症状が有ります。その症状は「意識した事、或いは意識したもの が」そっくり症状名になっている事に注目してみて下さい。 そして神経症と云う事と、その治りと云う事を書いてみますので参考にして下さい。神経症の症状は「人間が感じた事、或いは感じたもの、或いはやっている事」が主な症状と云う事になります。人間は誰でも感じて、考えて、行動して生きています。その中で健常者と神経症とに分かれてしまいます。それでは何処が分かれ道になるかを書いてみます。 それは意識した事に因ります。健常者の場合には意識をして又すぐに無意識に入る事が出来ている人の事です。神経症の場合には意識をした場合に、意識した事を、さらに意識してしまう人の事です。 神経症で苦しむ人は人間の心の構造、或いは心の成り立ち、或いは心の動きが分からない事から発症しています。誰も心の構造と云うものを教えてくれない事から、それは無理もないかも知れませんが。 神経症者と云うものは、心に湧きあがった僅かな矛盾に気が付く人とも言えます。他の人が気がつかない、或いは気にしない僅かな心の隙間、或いは心の矛盾と云っても良いものです。神経症と云うものは自我意識が感じている心の違和感です。健常者にも感じられているものです。 処が意識上に挙げて問題にしている事が、さらなる問題を作っています。意識上に挙げて問題にした時には、「無意識」に入り難くなる事が本当は問題を大きくしています。それは本来の心の働きを無視している事に因ります。 本来の心の働きは、自我意識と云うものが有りますが、その自我意識を働かせているものが存在しています。「それ」は自我意識に働きかけています、或いは働かせていると云っても良いかと思います。そして体も働かせています。「それ」には意思或いは人格と云うものが有ります。 問題になる事は「それ」が自覚できにくい事です。そして「それ」は無意識を働かせています。「それ」の事をお釈迦様は仏性と云う名をつけました。これから仏性と云う事で書き進みます。 人間が意識をするという事が問題を作り出す場合が有ります。それは意識し続けた場合の事です。意識をし続けている間中、仏性が無視をされてしまうからです。精神疾患で苦しむ場合の「苦しい、違和感、漠然とした不安、罪悪感」等は、無視された仏性が自分の存在をアピールする事です。自分の存在をアピールして困っている自我意識に助けを申し込んでいると云う事です。この事は分かり難い事ですので、このくらいにしておきます。 対人恐怖症は治るのでしょうか?と云う事なので、治し方を説明します。意識した事が症状を引き起こしている、と云う現実が有ります。症状を悪いものとして心から追い出そう、排除しようとする心の働きが症状を殊更大きくしていて、さらに心に症状としてしっかりと固定しています。従って症状と云うものを無視してしまう事が治すための初めとなります。 症状を無くす、或いは症状を解消するために、初めに症状を無視する事が大事な事になります。症状に関らない事です。その事を森田療法では「症状は不問」と云う言い方をしています。症状をもう、有っても仕方のないものと云う事で、その元になる神経症の完治と云う事に問題を絞り込むと云う事になります。 神経症を解消するためにはその元から取り組む必要が有ります。そのためには、(1)神経症と云うものを理解する必要が有ります。(2)それは症状は悪いものと云う認識を改めると云う事です。(3)人間的に成長すると云う事になります。 (1)神経症と云うものを理解する必要が有ります。是は意識する事から発症しています。眠ると云う事は自我意識が眠ろうとした場合には、自我意識はもうろうとなって、いったん無意識に体を預けます、そして無意識が眠りに入らせています。眠れない時は自我意識が直接眠ろうとしています、間に無意識が働かないように自我意識が頑張っています。 話す時にもこの事が云えます。話の内容を意識がまとめます、そして話す直前に自我意識は無意識に体を、口を任せています。口は自我意識は関与していなくて、口は勝手に話をしています。自我意識が直接話をした場合が吃音と云う事になります。或いは上がり症と云う事になります。うまく話は出来ません。 不安と云う事にも同じ事が云えます。不安を意識した場合に、不安を只感じているのが正解と云えます。不安は一過性のもので同じ処にはとどまってはいません、只意識上に挙げて問題にする事が問題を大きくしています。不安を意識して心から追い出そうとした場合です。不安はもっと大きくなります。その事を知らないでまだ心から追い出そうとした場合にはには、最初は小さな不安だったものが今度はもっと大きくなって恐怖にまで大きくなってしまいます。是がパニック障害と云うものの正体です。本当は心に湧きあがった不安はそのままにしておく事が正解です。心を自我意識が操作、或いは思い通りにしようとしない事が正解です。心は自我意識の思い通りにはならないようになっています。 (2)それは症状は悪いものと云う認識を改めると云う事です。 自我意識が持っている認識、世の中を良いものと悪いものと云う風に二つにして世の中を見ているその見方を替えると云う事です。人生には良い事も、悪い事も現実には有ります。悪い事を避けて、良い事ばかりを望んでも不可能です。目の前の事を良い悪いを抜きにして。受け入れると云う事が大事な事と云えます。 (3)人間的に成長すると云う事になります。 是は全ての面で云える事です。感情面でいえば、感情に流されないでやるべき時にはやるべき事をやるべき順番で、最善を尽くしてやると云う事になります。その時に自分の感情に左右されないでいると云う事が前提条件になります。 またいつの時点でも今現在の最重要な事柄は何か?と云う事がいつも頭の中にあると云う事になります。大事な事は何か?と云う事が常に把握出来ていると云う事になります。 とりとめのない書き方になりました。以上で何か、把握して頂けたらと思います。

ponyosama
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 >目の前の事を良い悪いを抜きにして。受け入れると云う事が大事な事と云えます。 私は悪いことは受け入れずに、どうやって抜け出すかしか考えていませんでした。当然、受け入れていないので何で抜け出せないのかが分からず、ずっともやもやしながら生きていました。 人とうまく付き合えない自分なんているはずがない、 大勢でわいわい騒げない自分は違うとか いつも考えていました。 今年、(来年)の目標は自分の全てを否定せずに どれだけ受け入れられるかをやっていきたいです。 ネットでいただいたアドバイスを思い出していきたいと思います。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39750)
回答No.1

急に嘘みたいに無くなる事はありません。 ただ貴方なりにそういう自分がいる事も受け止めつつ、自分自身と折り合いをつけていく事で貴方なりの対人法、アプローチを創っていく事は幾らでも可能ですからね。 カウンセリングなど客観的に貴方の思いや感じ方を受け止めて、分析してくれる場所は必要かもしれません。その上で自分はどのように目の前の人間関係をこなしていけば良いのか。ある程度のガイドラインや指南は頂けると思いますからね。今を自分自身と向かい合う良い機会と捉えて、前向きに対人恐怖的な要素がある部分にも目を向けてあげて、そういう自分もしっかり認めた上で自分らしさを創っていくタイミングなんじゃないですか?

ponyosama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。回答をいただけると本当にうれしいです。 こうやって、ネットでアドバイスをいただくと、 心が落ち着きます。急激に変わることはないですよね。 土台を少しずつ、リフォームしていきたいです。 今まで、かなり自分に無理をして生きてきました。 いつも笑顔、文句は言わない、辛いのは自分だけじゃない 人に合わせる、みんなから好かれたい、弱みを見せることは恥ずかしい 上記ような言葉がいつも自分の中にあった気がします。 そろそろ、こういう生き方に限界を感じていました。 今までの考え方、生き方を改めるチャンスですね。 私は個人的にヨガをやっています。将来はイントラになれたらと 思っています。今の私の考え方を乗り越えられたら、きっと 一歩違う見方でヨガができるきがしています。 毎日、悩んで、立ち直って、悩んでの繰り返しです。 悩んだときにアドバイスがほしくなります。 丁度、今日は悩んだ日でした。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症でしょうか?

    特に初対面の人と話すときに緊張してしまいよく咳払いをしてしまいます。(痰が絡んで声が出ないんじゃないかと心配して咳き込んでるようです) 今20代で中2のころからの癖なんですがどんどんひどくなっているように感じます。 対人恐怖症のようでなかなか人と話せません。調子がいいときは割と大丈夫なのですが調子がわるいときはコンビニのレジに行くのでも緊張してしまいます。 対人恐怖症でしょうか?また、咳払いの症状は父親もよくやるのですが同じような症状の人はいますか?どうすればいいのでしょうか?

  • 対人恐怖症について

    はじめまして。過去に掲載されていた対人恐怖症と自分は同じものなのか知りたくて投稿させていただきました。もし対人恐怖症なのであればどうすればよいのか分かりません。宜しくお願いします。    つい半年前まで接客業をしていたのですが、いつも苦痛を感じていました。何故苦痛かというと人と話すときにどうしても顔がこわばってしまい、自分の能力が発揮できなくなったからです。3,4年位前から人と目を合わせたり顔をあわせるのが辛くなり、公共の場を歩くだけでも人がいると避けるようになりました。お客からのクレームのせいで一時的なものだと思っていましたが、症状はいっこうに改善できず現在に至る状況です。    私は、中学生時代から自分でも不思議になるくらいに人が代わってしまい、友達とも普通に接することが出来ない時代もありました。うつ病だと思っています。しかし、このままでは駄目になると少しずつ、少しずつ人と接するように努力をしてその甲斐あってそれからは普通に生活できるくらいにはなりました。とはいっても、仲のよい友達や家族だけです。異性などには緊張してしまいとても話せませんでした。  しかし、パチンコ店での接客業をへて人を嫌いになってしまい、人の目が気になってコンビニでレジでお金を払うのもとても苦しい時間です。前回のうつ病とは違うのはとても感じています。うつ病のときは自分のことでいっぱいで人の視線など気にもしていませんでした。    人は自分なんて気にしてないといつも思ってはいるのですが、思うだけで一向に改善せず公共の場に出ると苦しく感じます。3.4年も経過して普通にしていられるときはしていられるのですが、すぐにまた戻ってしまいどうしようもない状態です。これは対人恐怖症なんですか?だとしたら、病気の重さ的にはどのくらいなんでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • 対人恐怖症について

    私は、今14才の中学生です。 学校に行っていますが、人と話すのが苦手です。 クラスで、パーティを企画している人がいても、 そんなパーティなんて、だれも友達がいない私は、緊張したりして、 結局自分がキズつくだけ。と思って行くことができていません。 なので、友達もできず、学校生活が楽しくないのです。 この間、新聞の中面をみたら、広告で、対人恐怖症の事が載っていました。 もしかしたら自分もそうなのではないかと思い始めました。 私は、人と話すのが苦手でも、手が震えたり、顔が赤くなったりという症状はありませんが、友達が出来なくて、すごく不安になったり、 憂鬱になったりします。 こんな私は、本当に対人恐怖症なのでしょうか? もしそうだとすれば、治療したいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 対人恐怖症

    はじめまして。僕は対人恐怖症です。人に話し掛けるのが恐く緊張してしまいます。最近は、家族にもこのことを話し、少し楽にはなりました。でも家族は対人恐怖症のきつさをわかってくれません。自信がないだけと言われ、みんなこういうことがあるとも言われました。しかし、自分が悪くなったのは、周りに自分のような悩みを持っている人が自分しかいなくて、更にそれが不安になったからでもあります。最近インターネットで対人恐怖症のことも調べ、自分の過去の何が原因でこうなったのかもわかってきました。だからこそこのままにして置きたくはないのです。早くこの自分の無意識に起こる症状を治したいです。だからこそ、お聞きしたいです。これは対人恐怖症を克服されたまたは治された方、闘っている方だけにお聞きしたいです。どうやってこの対人恐怖症を治されましたか。また治していますか。どの病院やどんな治療法が最も効果的でしたか。今までの経験から教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 対人恐怖症の私

    こんにちは、はじめまして。 私は対人恐怖症の25歳です。 17歳のときにこの病気を発症しました。 それ依頼辛い状態が長く続いています。 心から笑ったのっていつが最後だろう… そんな私ですが、ここ最近まで4年間、清掃業をしていました。 我ながらよく勤まったと思います。 ただ、今年になり、私はもう、その仕事じゃなくても働けると思ったんです。 ちょっと自信がついたんですね。 それで、いきなりだったのですが、バイトで接客業に挑戦しました。 結果は、今の私には、ハードルが高過ぎて挫折しましたが(笑) ただ、接客業って素敵だなと思った自分がいまして。 それで、対人恐怖症だと職業も選べないのか…と悲しくなった自分もいまして。 私は、いつも何かあると突き当たるのが、「対人恐怖症」という壁です。 なので、根本から対人恐怖症を治す決意をしました。 ずっと精神科の薬は飲んでいますが、それは対症療法ですよね。 それで、岩波先生という方に電話でコンタクトを取りました。 知ってる方は知ってますよね? 対人恐怖症などの克服で有名な方だそうで。 それで、治療費の40万を今から貯める予定です。 ただ、接客業に挑戦して、自分の駄目さ加減を知ってしまったり、少し休んでしまうと働くのが怖くて… もはやQ&Aではないんですが、励まして欲しいんです。 誰かにお前なら出来るよって言って欲しいんです。 あと、対人恐怖症の方や岩波先生にお世話になった方からの情報やコメントも頂きたいです。 こんな私にアドバイスがありましたら、それもよろしくお願いいたします。 一度きりの人生、後悔なく生きたい。 それが私の願いです。

  • 対人恐怖は治すべきですか、治せますか

    もともと対人恐怖・対人緊張が強い方だったのですが、ここに来てその症状が強く出てしまい、仕事も休職するはめになってしまいました。 対人恐怖、治したいなぁと思っていろいろやってきましたが、なかなか良くなりません。 そこでお伺いしたいのですが、そもそも対人恐怖は治るものなのでしょうか。また治すべきなのでしょうか。 一概に言えないと思うのですが、賛否両論いろんな方のお考えをお聞きしたく思い質問させていただきました。 肯定的でも否定的でも構いません。 ご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • わたしは対人恐怖症ですか?

    一緒にいる友達とたまに用があって他学年の教室に行くことがあるのですが、私は友達のように堂々と顔を上げて歩いたり、人と目を合わせたりすることが出来ず、下を向いたり、人となるべく目を合わせないようにしたり 、友達の後に隠れながら歩いたりします。それで、自分っておかしいのかな?なんかの病気だったりするのかなあ?ただの人見知り??なんて最近思うようになってきて、インターネットで調べてみたら、「対人恐怖症」という症状に近い気がしました。 ・人見知りが激しいです ・ひどくはにかみやです ・友達と一対一ならはなせるのですが、友達と友達の友達だったりするとあがってしまい、話せなくってしまいます(要するに多数の人の前) ・家族とならできるのですが、友達や彼氏など、人と一緒に食事をすると目線などを気にしてすごく憂鬱になります ・人前で文字を書くのが苦手です ・人前でトイレに行くことが恥ずかしい ・人の注目を浴びると、とても緊張してしまう。 ・断られるのではないかと不安で、頼むことを躊躇してしまいます ・否定されるのが不安で、自分の意見が中々言えません ・人の顔色が気になり、とても神経質になってしまいます ・無理に自分を良く見せようとしてしまいます ・人と会うと疲れます ・朝礼など集まりがある時はとても緊張してしまいます ・社会的に地位の高い人と会うととても緊張してしまいます ・人にバカにされたくない気持ちがとても強いです ・話すことよりも、文章を書くほうが得意です ・人からどう思われてるかなど、人からの評価をとても気にしてしまいます、嫌われてたらどうしようとか、、、 ・とても劣等感があります ・人前にでると表情がこわばってしまいます ・人とむかいあってしまうと緊張してしまいます ・人と視線を合わせたくないです ・家族や友人、人前で歌うのが苦手です ・人前に出ると声がうわずったり、ふるえてしまいます ・自分の顔や体型にコンプレックスを感じている ・人からの視線を気にしてしまう ・自分の視線が人に不快感を与えていると感じてしまいます ・人が話していると、自分が悪く言われているのではないかと不安になります ・側にいる人が視野に入ってしまうことを気にしてしまいます ・人前でお腹がならないか気になってしまいます ・初対面の人と話すのをものすごく避けてしまいます ・人と関わる場面をとにかく避けようとします ・上手くいかないことがあれば自分のせいだと思ってしまいます ・自分の方を見て話してる人は自分の悪口を言っていると思ってしまいます ・いつも誰かに見られている感じがします ・基本的に自分から話しかけられず話しかけるのを待ちます ・悩み事があっても誰にも相談せずに自分で解決しようとします インターネットの対人恐怖症の診断などを見て、診断をしてみたら、これだけ当てはまりました。 診断結果は対人恐怖症の傾向が強いとなりました。 わたしは対人恐怖症なんでしょうか? または、可能性はあるんでしょうか? やはり、1度病院に言って診察を受けた方がいいですよね?(><)

  • 対人恐怖症

    私は対人恐怖症で、人と接すのにとても精神的な労力を要します。 例えば、仕事でわからない事が出てきたときに、人に聞く。 周りは、わからない事があったら気軽に聞いてね、と言ってくれていても この行為をするのに相当の覚悟と勇気と精神的な労力を要します。 後、極度の電話恐怖症でもあります。 自分の用件を伝える発信は最近ではあまりストレスに感じないのですが、 誰か分からない人からかかってくる電話に出る受信は 電話がかかってきただけでも震えが止まりません。 当然、電話に出ても、恐怖と緊張とで、相手の話がまともに聞けません。 こんな状態なので、仕事も長続きせず、先週仕事を解雇されました。 対人恐怖症克服のための効果的な方法はあるのでしょうか。 仕事を休んで、デイケアという施設に通って、治療に専念するか、 それとも、仕事をしながら、仕事の中で意識的に対人関係を克服していく 努力をしていったらいいのか、2つの選択肢に悩まされています。 同じ体験をされていた方で克服された方、または 対人恐怖症、電話恐怖症克服について精通されている方、 いらっしゃいましたら、助けてください。ご助言をお願い致します。 体は元気、精神状態も安定している、仕事をしたい意欲もみなぎっている、 今はそんな状態です。 31歳男性より。 よろしくお願い致します。

  • 対人恐怖症!?

    対人恐怖症!? 18男です。彼女がいます。 が、彼女以外の自分と同い年くらいの女の人やそれより上の人と話そうとすると、緊張で頭が真っ白になって手が震えます。 最近男友達とも話題のふり方がへたというか、盛り上がる話ができません。 とにかく緊張するんです。 自分なりに原因を考えてみて、 「自分の容姿、教養に自信が無いから」 「相手を過剰に意識しすぎるから」と思いました。 色々しましたが何も変わらない気がします。 これからの改善策をなにか提案してください。 真剣に悩んでいます。 お願いします。

  • 対人恐怖症です。

    高校一年の女です。 中学一年生の時に、人前で緊張し始めました。 原因はわかりません。 気づけば対人恐怖症、あがり症になってたのです。 本読み、当てられたとき、筆箱からシャーペンを出すとき 落ちたものを拾うときなど、なにかをしようと思うと 体とか声が凄く震えます。 私は今、人と目を合わせられなく、喋ることも難しいです。 喋ろうとすると、言葉が出てこなくなり、喋り方が変になります。 舌がまわらなくなってしまうのです。 上手く話せなかったら、どうしようとか 噛んだらどうしようとか思ってしまい、喋るのが苦手になりました。 何も考えないで喋ろうとしても、気になってしまい無理でした。 家族とでも、緊張してしまいます。 ある日、母に相談して薬を飲みたいと言ったけど 母は一度薬を飲みだすと、やめられなくなるから、 絶対に飲んだらだめと言われました。 学校では、いつも一人だし体は震えるし このまま、あがり症と対人恐怖が続くかと思うと 生きてるのがつらいです。 薬に頼らずに、自分であがり症、対人恐怖症を治す方法を 教えてください。よろしくお願いします。