• ベストアンサー

職場で不安ばかりにならない方法

1ヶ月程前から、新しい職場で働いています。 社会に出てから10年近く経ちます。仕事をしていく上で、間違いをしたらどうしようとか、現在は新米なので質問ばかりしてうんざりされないか、など心配ばかりしてしまいます。 その不安が高じて、4年くらい前に、軽い鬱病になりました。軽かったこともあり、薬をのんでほぼ治ったとは思います。現在は、抗不安薬をのむだけとなってはいます。ですので、現在の状態を、病気のせいだとは思っていません。 『考えが甘い』『仕事はつらくて当たり前』などのご意見はあると思います。それは、重々承知しています。ただ、私は仕事はつらいもの、と思って我慢するのではなく、心のありようをいい方向にもっていって、精神的にいい状態を保ちたいと思っています。 その際に、間違えをしてしまう前から不安にならないよう、また、新米なのだから、自分でできることは精一杯して、あとは質問をしすぎて迷惑がられるのではないかと不安にならず、初めは仕方がないこと、と楽観的に考えられるようにしたいです。 不安が心の大半を占めてしまわないように、小さなことを気にし過ぎないように、楽観的にものごとを考えられるようになれるアドバイスをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.1

心配や緊張は悪い事ではないんです。貴方なりにしっかりやろうという心の準備であり、反応ですから。 ただ漠然と心配だけを煽って、前が見えなくなると手元足元が疎かになりますからね。大切なのは貴方なりに自分が出来る事、すべき事を丁寧にやっていく事。最初の数ヶ月は特にそう。その積み重ねが貴方に良い意味での慣れや自信を与えてくれますからね。間違いはあるんですよ、誰にでも。間違えたらそれを2度続けないように、失敗から学ぶ事。その後の貴方にしっかり活かしていく事。そういう姿勢は周りにもちゃんと伝わりますから。急に晴れ晴れと何も感じずに、という事はありえません。だからこそ基本的な部分。目の前のすべき事を貴方なりに丁寧にこなしていく事。それを忘れないようにしたいですよね。 上手く自分の心身のバランスを保ちつつ頑張ってください☆

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイス頂いたひとことひとことすべてが、とても心に響きました。 慣れれば楽になるのだろう、と思っていましたが、今、目の前にあることをていねいにこなしていくかどうかで、慣れの質も異なっていくのですね。 >心配や緊張は悪い事ではないんです。貴方なりにしっかりやろうという心の準備であり、反応ですから。 >急に晴れ晴れと何も感じずに、という事はありえません。 今の不安定な心のありようは、しっかり仕事をしていこうとすれば、自然なことなのですね。納得致しました。 アドバイス頂いた通り、自分ができる限りのことをして、目の前のことをていねいにこなすよう、努めていこうと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • paru0524
  • ベストアンサー率33% (75/221)
回答No.4

私は心配症なので、楽観的になれる方法はわかりません。 私はメモ魔です、なんでもメモしておきます。 掃除の手順から、電気のスイッチ、なんかも書いておきます。 すごく安心できるからです。 2回目は嫌がられるかもしれませんので。 こうでよかったですか?、と確認していただく形にしてます。 自分の書きとめた手順が間違っていないか、このときに確認。 間違っていたら修正その場でしておきます。 パソコンを使う作業の時は、どのボタンを押せばいいのか。 後でわかるように画面をプリントアウトして、マーカーつけてます。 こんな感じで作り上げたファイルが、私の安心マニュアルです。 毎日少しずつ膨らんでいきます。 頭の中に全部入れておくのは無理なので、習った事は全てここに入れていこうと思っています。 後私は本当に心配症なので、仕事は前倒しでやっています。 その日にできる事はその日にがモットー。 やれる事はとっととやってしまうのがベスト、と思っています。 時間に余裕があると、ゆとりが生まれます。 で新しい仕事にじっくり取り組む時間もとれます。 急に他の人が休んで自分の仕事ができない!、になった時も安心。 +どう考えてもこれは勤務時間中に無理だろう・・・、と思った場合。 少し早めに出勤して、作業しています。 その分いつか早めに帰れる会社なので、ヒマな時に帰らせてもらったり、病院行く時に使わせてもらおうかな?です。

sizugokoro
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 >やれる事はとっととやってしまうのがベスト、と思っています。 時間に余裕があると、ゆとりが生まれます。  そのとおりですね。仕事を明日にまわさず、その日にやってしまうことは、こころにゆとりが生まれるので、大切なことですね。 早めに出勤、すごいですね。見習いたいです。 貴重なご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • l2525m
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

職場の人と、仕事以外の会話をたくさんして、仲良くなったら良いと思いますよ。 わたしは25歳の女で、同じく新人の身です。転職してまだ数週間です。 あなたと同じでミスをすることが怖くて怖くて、番号や書類名、宛先などを確認してもしても、し足りない感じです。 良い意味での失敗なら糧にすればいいけど、無意味なつまらない間違いはしたくないですもんね・・・。 『質問ばかりしてうざいと思われていないか』って、思いますよね~~! すごく分かります。わたしなりに気を付けている対策があるので、参考にしていただければ。 ●習ったことは筆記する 一度も二度も同じことを聞かないように、教えられたらその場で必ずノートに筆記します。 もし先輩がすらすら話し続けるタイプだったら、『忘れないようにメモしておきます!』って言って少し待ってもらう。 先輩からは『分からないことを適当に流されるのは一番困るから、何でも聞いてね』って言われてるんですが、同じことばっか聞かれたら『それ教えたじゃん!』って感じですよね。だから書き留めます。 もし、いちど教えられたことを忘れたり、メモできなかった場合は、『前にもお聞きしたのにすみません・・・』と前置きすればいいと思いますよ! ●とにかく確認を怠らない 見間違えたりすることは誰にでもあると思うので・・・。2~3回は確認して、それから先輩に『間違えていないか確認をお願いします』って言って見てもらいます。おかげで時間くいますけどね。新人のうちは許されるはず!! ●先輩たちと仕事以外の会話をかわす お昼のときや、帰りが一緒になったときに、できるだけ会話します。それでうちとけた雰囲気の中で、『まだ分からないことだらけで、忙しく仕事されているときにいつも質問ばかりしてすみません。早く仕事ができるように頑張ります』と気持ちを話したらいいじゃないですか。 そしたら先輩や上司もやな気分にはならないと思うし、素直な気持ちを話すことで自分自身の負担も軽くなると思いますよ。 もしかしたらそっけない人もいるかもしれないけど、そこはまぁ気にせず、優しい先輩に助けてもらいましょう(;^_^A お互い頑張りましょうね!

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は30代前半です。年下の方に、ざっくばらんにお答え頂けてうれしです。 >●習ったことは筆記する  はい、筆記しています。仕事を教えてくれる方も様々で、筆記するのをよしとして待ってくれる人がいれば、筆記するより体で覚えよ!!(笑)という感じで筆記する時間を待たない方もいます。どちらがいいとか悪いとかではなくて、自分なりに工夫するようにしています。最近は、説明を聞きながら、雑な字にはなってしまいますが、速攻で書き留めています。あまりに字がきたなく、後で読んでもよくわからないので、もう1冊ノートを作って、休みの日などに見やすいように書き直しつつ復習してます。 それでも、間違えてしまうこともあるんですけどね・・・ >●とにかく確認を怠らない >先輩に『間違えていないか確認をお願いします』って言って見てもらいます。おかげで時間くいますけどね。新人のうちは許されるはず!!  そうですね。時間がかかっても、間違えるよりはいいですものね。しっかり見直します。 >●先輩たちと仕事以外の会話をかわす  l2525mさんのアドバイスの中では、これが一番、私にとって難しいことで、課題です。帰りが一緒になったときや、エレベーターで一緒になったときには、仕事以外の話をするようにしてはいます。しかし、お昼休みに仲間入りするには、時間がかかりそうです。お昼休みは、仕事と仕事の間の時間であり、また、場所もパソコンの前なので、仕事モードの気持ちのままで、緊張が抜けないように思います。無理に仲間入りするのも辛いので、少しずつ時間が解決する部分かなとも思ってはいますが・・・ しかし、l2525mさんがおっしゃるように、積極的に会話することは大切ですね。 そうですね。世の中、会社の中、いろいろな人がいるので、アドバイス頂いたように、そっけない人のことは気にしないでいきますね。逆に、席は遠いのに、自然に話かけてくれる人もいたりして、うれしい思いをしました。 l2525mさんは転職して間もないということで、同じ思いをされている方もいるんだな、と思い、自分だけが苦しいわけではないんだと思えて、勇気づけられました。 具体的なアドバイスありがとうございました。 l2525mさんも、思い詰めないようにされて、頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

誰もが初めから自信を持って仕事ができるわけではありません。楽観的に物事を考えては困りますが、何回かの失敗を繰り返しながら成長するものです。チャレンジ精神を忘れたらおしまいです。

sizugokoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事の初めは、自信がなく不安になってしまっても、自然なことなのですね。 失敗をしたら、繰り返さないように気をつけて、成長の過程だと捉えるようにしようと思います。 新しい職場を選んだのも、チャレンジ精神のひとつととらえて、ここはふんばりどころということで、無理がない範囲で頑張っていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場が変わり、不安です

    職場の異動があり、すごく不安です。次の仕事の引継ぎを受けましたが 電話でのやり取りが多いらしく、自分の名前さえ言えず吃音や言葉の不明瞭な自分にとっては困難です。また、自分の前任者はとても明るい人で、自分が性格が暗く頭も悪いので、こんな奴が異動してきて迷惑だと思われないかすごく不安です。  まだ、ちゃんと新しい仕事をしていないのに、こんな気持ちになることは馬鹿馬鹿しい、しっかりしなくては、人はそんなに気にしていないと頭で考えるようにしているのですが、仕事時・休日問わず胸がどきどきして、体に力が入らなかったり食欲が落ちたり、物事に興味がなくなったりします。頭がぼーっとしてきます。  この状態で、これからずっと生活しなけれならないと思うと死も考えてしまいます。どなたか良いアドバイスを下さい。お願いします。 (10年前より心療内科に受診していて、イソクリンという薬を処方してもらってます。強い薬は倦怠感が強すぎて仕事が出来ませんし、口の渇きがあるためますます吃音がひどくなってしまったため、この薬に落ち着きました。)  

  • 不安で不安で仕方がないです

    30代の女性です。 最近仕事も恋愛もこの先の見通しが立たず、この先どうしていけばよいのかと 不安で仕方がありません。 今まで我慢をすることが多くて耐えてきましたが、苦痛で精神的に 参ってしまっています。 元来、不安症で細かいことや怒っていないことまで心配してしまう性分ですが、 考えすぎてしまうと不安でその場にいるのが不安になってきたりします。   この先あまり未来がないのかと思うと、生きていても仕方がないんじゃないかと思うこともあります。   いつもこういう思考の癖があって直したいと思いつつもこう考えてしまいます。   人に相談しても何がそんなに不安なのかといわれてしまいます。 もしかしたら理想が高いのかなとも思います。 不安が高じて食べすぎてしまったりで健康にもよくありません。   もっと物事を楽観的に考えられる方法はないでしょうか。   よいアドバイスがありましたらいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 新しい職場への不安

    30才、独身、1人暮らしの♀です。 12月で前の会社を辞め2月から新しい会社に行きます。 前の職場は2年半続きましたが、仕事量が段々増えて気持ちに余裕がなくなり追いつめられ辞めました。 今度の職場は長くいられるか、自分に合う職場か不安でしょうがないです。 私は大学を出てから今まで2日、2週間、1ヶ月で辞めた職場があります。不安とプレッシャーで会社に行けなくなりました。一度心療内科に行きうつ状態と診断され薬をもらったことがあります。 正社員の仕事が決まる前に派遣の仕事も決まっていたのですが、1人暮らしなのでなるべく派遣より正社員のほうがいいと思い、結局正社員の仕事に行くことにしました。でも入社手続きで先週会社に行った時、採用試験で受けたSPI(性格検査)の結果を聞かされ、自分の非社交的で内向的、自己主張のできない性格を上司に指摘され治した方がいいと言われました。そのため余計にあさってから出社するのが怖くなりました。 今は逃げ出したい心境です。「正社員なんだから」と会社側の要求が大きくなるような気がしてなりません。 こういう状態だと正社員の仕事をするよりも派遣のように少し精神的に楽な仕事のほうがいいのでしょうか? 1人暮らしでうつを持っている方はどうしていますか?

  • 再び恋愛できるのか不安です・・・

    今、彼氏と距離をおいています。2年6ヶ月付き合ったのですが、付き合い始めは学校にも通っていた彼氏は「自分のやりたい事はこれじゃない」と言って学校を辞めて、現在無職です。本人の中では、色々やりたい仕事はあり、口ではいつも「仕事探してるよ」と言っているのですが、求人雑誌を読むわけでもなく、どうやら毎日ゲーム三昧のようです。一日中家に引きこもりですね。 彼は障害者でもあるため、障害者年金をもらっていて、そのお金で好きなゲームを買っています。 週1デートして、彼の家に泊まっていますが、最初はデート代を出してもらっていました。しかし、ここ最近「なんで自分のお金なのに自由に使えないの?お前もお金だしてよ」とデート代の大半を出している状態です。 他にもわがままがひどく、かんしゃくを起こして・・殆ど子供がえり状態です。これにプラスして殴る、蹴るなど・・・殺されるんじゃないかと思い、先日喧嘩した時は思わず命からがら逃げてきました。 この状態に限界を感じ、別れようと思い現在連絡をとっていません。 ようやく、別れられる・・・と安心したのもつかの間、今度は他の人と付き合えるのか自信がないことに気づきました。 前に付き合っていた時もすぐ振られるんじゃないか不安で不安で、自分を100%出せず、無理をしていたところもありました。 もう、こんな思いはしたくないです。4月に看護師として就職し、今は色々なことを覚えることで精一杯です。そんな中で悩みも相談できないのも辛く、今軽い鬱状態です。 こんな状態で恋愛も出来るのでしょうか・・・みなさまから意見を聞かせてもらえれば幸いです。よろしくお願いします。

  • 子供を作ることに不安を感じています

    私は36歳で、今年結婚した女性です。 結婚を機に退職し(嫁ぎ先から遠かったため)、現在は求職活動中ですが、頑張っていても就業が難しい状態です。 断られる理由は、新婚なので子供がいつできるかわからないので、産休をとられるのは困る。です。 企業側からしたら、もっともだと思います。 結婚する前までは、ずっと子供がほしいと思っていました。 でも、現在私が職になかなかつけないことで経済的に不安があり(主人は働いていますが、賃貸暮らしなので生活は贅沢してなくてもギリギリです)、共働きでないと、とても子供は育てる経済力はありません。 私の年齢を考えれば、仕事より子供だろう、と言われます。(実際ある銀行の面接官にも言われました・・・) 私がせめてあと3歳でも若ければあと一年くらいは猶予があったかもしれませんが、この年齢だと産めるかも難しいと思います。 それなのにためらっているほうが、おかしいでしょうか。 主人に相談しても「お金なんてなんとかなるよ、子供を産んでもいい会社を探せばいいんじゃない」と楽観的です。 既婚の友達に聞いても、貧乏でもなんでも産まないとあとがないよ、と言われます。 私は面接でいろいろきついことも言われているので、そんな楽観的になれず不採用になるたびにどんどん不安になっていきます。 本当に産んでしまえば、なんとかなるものでしょうか。 私は子供の生活を保証できないのなら、産むことはできないと思っています。 出産リミットぎりぎりの私の年齢で、そんな迷いをもっていることは、馬鹿らしいでしょうか。 だんだん自分がどうしたらいいかわからなくなってきました。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 新しい職場に馴染めるか不安です…。

    長文の質問になります。 何年かぶりに仕事を始めましたが 職場での人間関係、自分の仕事ぶりに不安があります。働き始めて三日目になりますが、職場の人と上手く話せません。新しく入ったのは自分だけで みんなの会話の内容もよくわからず、だまって聞くしかありません。自分は昔から「大人しいね」「居るか居ないか わからないね」「しゃべんないね」とか言われてきたので同じ事を言われないよう頑張るのですが、上手く出来ず、返って無言になってしまいます。そうなってしまうと「私と一緒に居てもつまらないだろうな」「話さないから、気を使うだろうな」と考えてしまったり、仕事でも新人なので、先に掃除をしないと…茶碗洗いをしないと…言われる前にやらないと…間違えないでやらないと…とも思いますし、やり過ぎても駄目かな?間違えてたら、迷惑かけてしまうから、自分がしない方がいいのかな?歓迎会も 本当はやりたくないんじゃないかな…職場の人が集まっていると「私の事をいってるのかな?」と色々考え、体は疲れないのですが、気持ちが疲れてしまい、仕事を始めた事を後悔しています。いい年して…若い頃と考え方が変わってなく、成長してないなと思うのですが、時々トンチンカンな事もしてしまう自分に自信がないし、職場の人の目が気になり、考えれば考える程上手く出来ません。周りの人に相談しても「また始まった」みたいな態度で接するのでこちらに質問させて頂きました。何か良いアドバイスがあればお願い致します!

  • 不安に押し潰されそうです

    ずっと無気力状態が続き、会社と家との往復だけの生活。昨年秋に職場で移動があってから徐々にこんな状態に陥りました。 不本意な移動、社内の人間関係、様々な要因が重なったことによるストレスから仕事への支障も出始め、朝出勤するのが億劫になり何度か欠勤もしています。あまりにも鬱状態がひどく、生活にも支障が出てくるようになりました。無気力で、物事に対しても無関心で、あまり感情が動かなくなりました。休日も家に閉じこもり、寝てるか食べてるかくらいで。 自信喪失でガタガタです。今の派遣の仕事は更新せず、4月からは無職になります。仕事に就く前は、引きこもり状態でした。子供の頃から独り行動が多く、対人関係が苦手でした。そんな私がやっと就けた仕事を辞めて、新しい仕事なんか見つかるんだろうか?稀に見つかったとしても、またダメになるんじゃないか?そんな思いばかりが頭を巡って、不安定になり涙が止まらないこともあります。 心の休息の為休職される方もいるそうですが、この失業者の多い中、一端職を失ってしまったら、もう次はないんじゃないかと将来への不安でいっぱいです。

  • 職場でうまくコミュニケーションが取れない

    新卒で入社したのですが、「話を聞いていない」と言われることが多く、悩んでいます。 興味があるときと無いときで、態度に露骨な差が出てしまうようなのです。 かと思えば、必死に聞いていて記憶にも残っているのに「聞いていない」と言われることもあります。 また、雑談がとても苦手で、仕事以外の話を振ることがうまくできません。 「この子なんで喋らないし無表情なんだろう」と思っている方もいるようです。 もっと周りに興味をもって絡んでいかないとだめだよ、と教育係の先輩(1年上の方)は言うのですが、具体的にどうすれば良いのかは何度聞いてもよくわかりません。 自分としては精一杯笑って話し、精一杯業務に取り組んでいるつもりなのですが、会社にいると必要以上に緊張してしまいます。 叱られたわけでも孤立しているわけでもないので、人には恵まれていると思いますが、 どうしたら不快感を与えずに済むのでしょうか。

  • うつ、不安とコーヒーの関係

    大学生20代男です。 私は普段から不安症で小さいことや悩んでも仕方がないことでものすごく悩む人間で、ときどき自分はうつ病なのではないかと思うほど落ち込むことがあります。高校2年で部活がうまくいかず、自信をうしなってからそういう状態になりました。 加えて私はコーヒーを本当によく飲む人間で、一日にカップ5~6杯くらい、量にすると1~1.5リットルくらい飲んでいたと思います。 最近、さすがに飲み過ぎだし、なんだか落ち着かないため、しばらくカフェインレス生活を送ることにしました。 そうしたら不思議なことに心が安らかになったような気がするんです。 些細なことを不安に思うことはありますが、前ほど深刻なレベルまで悩むことは無いし、正常な状態?にあるような気がします。 今までの状態って、コーヒーの飲みすぎが原因だったのでしょうか? 最近仕事を始めるまでに不安症や鬱っぽいのを治療しようと考えていたので、どうしようか相談するために書き込みました。 1.コーヒーとうつ、不安症の関係はあるか 2.私は心療内科やカウンセラーなどに相談すべきか の2点についてアドバイスを頂きたいです。 長文、乱文失礼いたしました。

  • 不安でいっぱいです

    私は今父の仕事の都合で 中国にすんでいます もう高校生なので 私が通える日本人学校はありません なのでインターに通ってるんですが まったくついていけないんです みんな英語で何言ってるか全然分かりません ESLという英語ができない人のためのクラスがあるんですけど そこでも全然分かんなくていつも置いてけぼりですごく辛いです 毎日宿題をやってるんですが やり方あってるかよく分からないし 学校では話しかけたくても 文法とか単語とかあってなくて 伝わらなくていやな顔されるのが怖くて そいうこと考えてるうちに 時間が過ぎていって結局学校で 一言もしゃべらずに終わることが毎日のように続いてます しゃべらなきゃと思って焦って 結局しゃべれなくて、 そんな自分がいやでいやでたまりません ここにきてもうすぐ3ヶ月で 夏休みに入ってもうすぐ1ヶ月です 毎日学校どうしようとか これからどうなるんだろうとか 考えてばっかりでもう不安に押しつぶされそうです あと3年いる予定です 周りには1年ぐらいしたら分かるようになると言われるんですが 不安でたまりません 精一杯がんばるつもりです どうしたら英語が分かるようになったり しゃべれるようになったりするんでしょうか そしてどれくらいで英語に慣れるんでしょうか 人それぞれだし、今の私では成長しないかもしれないですが このインターで英語をマスターしたいです!! 3ヶ月前、来たときは本当に英語が大嫌いで仕方なかったんですけど 前に似たような質問をしたときにせっかくいい環境にいるんだから がんばってと後押ししていただいて 私も頑張ろうと思えるようになりました 本当に今の私の英語は中学生と変わらないレベルですが、頑張ります。 どうか同じような体験をしたことある方、 留学に詳しい方、いろいろ教えてください! どんなことでもいいのでお願いします!

専門家に質問してみよう