• ベストアンサー

21歳ですが補導されてしまいました

私は現在大学生で21歳の男です。 最近、運動のために夜にサイクリングを行っているのですが、その日は平日で午後10時半ごろ駅前でサイクリングをしていました。自転車をこいでいたらお巡りさんに止められて「ボク、この時間に子供が外にいたらダメなんだよ。お父さんかお母さんは?」と聞かれました。質問の意図が良くわからなかったので運動でサイクリングをしている旨を説明したら「学校と学年と親の名前と電話番号を教えてください」と言われました。 正直に大学名を述べたところでお巡りさんが「ウソでしょ?中高生でしょ?身分が証明できるもの見せて」と言われたのですが運動する際は邪魔なので財布の類は所持してませんでした。そのために免許証などを見せることができないのでその旨を説明するとさらに疑われて結局電話番号と名前を控えて補導されてしまいました。 後日身分が証明できる書類を持っていけば補導暦は消えるのでしょうか? また、21歳でも法律として補導されることはありえるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75730
noname#75730
回答No.5

単なる職務質問ですね。 中高生に間違われるとは、若く見えるのですね。ドラマ「シバトラ」の小池徹平みたいですね。 免許証があるのなら、「氏名、生年月日、現住所、所持している免許」を言えば、警察官の無線ですぐに照会できます。そうすれば、疑いはすぐに晴れます。今後の参考にしてください。

nachat_mus
質問者

お礼

わかりやすいアドバイスありがとうございます。 今後は皆さんの意見を参考にして夜出かけることにいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.4

そういう時は、こちらも毅然と態度で、警官の態度が善良な市民に対するものとして失礼だと述べ、「一言謝りなさい」ぐらい言えばいいんです。まして、日本には夜間外出禁止令なんてありません。 年齢を間違えて失礼をした以上、お詫びの言葉があって当然です。職務上、そういう間違いもあると思いますが、プロだからこそ、潔く一言お詫びを述べる態度が必要だと思います。

nachat_mus
質問者

お礼

年齢を間違われたのは見た目が幼い自分が悪いでその辺はあまりお巡りさんを責めたくはないのですが、もう少しこちら側の意見を信じていただきたかったです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

>補導されてしまいました。 拘束されたと言うことですか? 単に電話番号と名前を控えただけであれば補導とは言えませんし、誤解が解ければその後の影響は何も有りません。 当然補導暦としての実績も無く、記録されることもあり得ません。 >21歳でも法律として補導されることはありえるのでしょうか? あり得ません。 拘束されたとしても不審者としての扱いで、疑いが晴れれば記録が残ることも有りません。 そのお巡りさんの活動報告書か日誌に記載するかも知れませんが、その結果が間違いであったので、自らを恥じて削除するかも。 その場で家や学校に電話をして、誰かに成人であることの説明をしてもらえれば誤解も解けたかも知れませんね。 出来れば、万一の事を考えて常に身分を証明出来る物を持ち歩くことが大事かも知れません。 物騒な世の中ですし、意識が無くなって自己を説明できなくなることも考えられます。 結局は自分のためですから、名前と連絡先、出来れば血液型やアレルギーなどの持病が有れば、それを記載した物を持ち歩いて居る方が利口です。

nachat_mus
質問者

お礼

拘束はされていません。 手帳のようなものに電話番号と名前と一応保護者の名前・電話番号を控えられただけです。親の電話番号は地元で県外の市外局番だったので信じてもらえませんでした。 電話番号や名前が何らかの記録に残ると少し嫌なのでこの質問をさせていただきました。 私の場合、正式に補導ではないみたいですね。詳しいお返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

そうとう若く見られていたみたいですね。でも・・・警察は善良な市民を守るために頑張っているのだからいいのでは・・・。 運動するときに財布をポケットに入れてしないでね。落とすと大変なことになりますから・・・。

nachat_mus
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間帯が時間帯だけに補導されること自体は私に落ち度があったので警察の方が悪いわけじゃないのはわかっています。 でも疑われたままだと少し気持ち悪かったので何とかならないかなと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 51happy
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.1

補導というより職務質問みたいな感じにとれますが、ずいぶん若くみられたのですね? 夜10:30といえば悪い連中がウロウロしたりするかもしれないから聞いたんでしょうね? 純粋に運動している人には迷惑な話ですが、誤解はといておきましょう。 身分証明で勘違いが証明されればいいじゃありませんか? 男性といえども物騒な事件が多いので気をつけて運動してくださいね。

nachat_mus
質問者

お礼

ご心配ありがとうございます。 誤解を解きに交番か警察署に行ってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 補導のときは何を聞かれますか?

    補導のときは何を聞かれますか? 18で童顔な女子が深夜補導されました。本人が18と言ってるのに信じてもらえません。 身分証明書も持っていなかった場合、電話番号を聞かれてその場で電話されますか? また補導とは何を聞かれますか??

  • 補導されました

    今日交番の人に補導されました原付免許見せてあとわ名前と住所書いてました仕事は止めてますと言いましたそれで持ち物検査もされました何もなかっから安心しましたそれで携帯の番号教えてときかれ自分のお教えましたそこの地域の警察署にわ何度か補導されてるんです去年自分の携帯の番号と自宅の番号教えました記録とかにのこってたらどっちにかかってくるんでしょうか、電話がくるとしたら何日ぐらいでかかってくるのでしょうか?詳しい方教えて下さいお願いします。

  • 補導歴

    今日生まれて初めて補導されました 僕の友達は不良で一緒に帰ってるときにタバコを吸いながら帰ってました 僕はいつものことなので気にせず帰ってたんですけど そこに警察が通りかかり補導されました 僕はタバコも持ってないし吸った事もないし友達が「こいつは吸ってない」と庇ってくれたのですが 何か書類に名前、住所、電話番号、親の名前等書かされて気つけて帰れといわれたので帰ってきました これは受験、就職に悪影響があるのでしょうか?? 調べてもケースによるみたいなので分からなかったです・・・・

  • 補導について

    17歳の高校3年生です。 今日どうしても学校に行きたくない理由があって、生まれて初めて学校をサボってしまいゲーセンに行ってしまいました。そこで、スーツみたいなのを着た警察か補導員っぽい人に見つかってしまいました。名前や住所や電話番号や親の名前や学校やクラスを聞かれて正直に答えました。コレって補導ですか? 学校には連絡しないって言ってたんですけど、本当に連絡されないのでしょうか? すごく反省して、後悔しています。

  • 私服警官の補導について。

    軽自動車の覆面パトカーについてですが、息子が今日19時頃軽自動車の覆面パトカー(?)に補導(? )されて持ち物検査、後輩の子がまだ未成年なのにタバコ持ってて、親の名前と親の電話番号を普通のメモ帳に書かされていたみたいです。 スーツを着た若めの2人組だったみたいです。 補導は地域課などのお巡りさんがするイメージなのですが、このような事ってあるのでしょうか? 話しを聞いてて、本当にそれ警察!?って思っちゃったので質問させてもらいました。

  • 補導されたんですけど・・・

    中学3年です。 ついさっき補導されました。 ふつーにコンビニ行って 偶然友達に会って その友達を送る時に捕まったんですけど。 親の名前と番号と住所聞かれてクラス聞かれて自転車の番号とられました。 あと、タバコを所持してたのを見つかって没収されました。 こういう時ってやっぱり学校に連絡は行くものでしょうか? その場合高校に行きづらくなったりするものでしょうか? とても焦っていて説明が分かりにくいですけど、回答お願いします。 わからない事があったら補足で説明させていただきます。

  • 補導されました

    高校3 県警察の方に違法行為で補導されました。 警察の方は私の名前と生年月日しか聞かず去っていってしまいました。 この場合学校や家に連絡は来るのですか? 学校と電話番号は聞かれませんでした。 回答があればお願いします。

  • 補導について

    高校3年生です、お恥ずかしいことに先日夜11時10分過ぎに警察官の方に声をかけられました。友達数名と一緒に帰宅途中でした。最初花火をする予定で花火を持っていたのですが、BBQをしていて思っていたより時間が遅くなってしまったので、花火はしないことにしてみんなで帰宅している時に声をかけられました。 警察官の方には最初に『みんななにしてるの?遊んでて帰る途中?どこでご飯食べてたの?何歳?お酒飲んだ?今から花火するの?』などと聞かれ、初めての補導だったので動揺して、うまく答えられず口籠ってしまいました。(お酒は飲んでいませんし、花火は持っていた子が『これは私のもので、今からするわけではないです。』と答えました。) 成人している子も中にはいたので、みんな身分証明書を見せて、成人してない子(自分を含め)は自分と母親の名前と電話番号、生年月日、住所、学校を聞かれました。(私はLINEで普段連絡を取るので母親の電話番号を知らず、知らないと伝えるとLINEで電話番号を聞いてと言われ、その通りにしました。)みんな全ての質問に嘘偽りなく答えました。 警察官の方に話をしている際にはトランシーバーのような声が聞こえ、聞いた内容を全てメモしていました。 帰宅後には両親に補導されたことを伝え、素直に謝罪したところ、母親に警察から連絡が来たと伝えられ、怒られました。 怒られるのも当たり前です。私が1億%悪いことは理解しています。親との話し合いで門限を早めることにも同意しました。夏休みだからと言ってはしゃぎ、声をかけられてしまうような時間に外を歩いていたこと、何を言っても言い訳になってしまいますが、とても反省しています。今後は本当に気をつけたいと思います。 ですが私は今指定校推薦を希望しています。夏休み明けすぐに希望書を提出するので、まだ今の段階では受けるか受けないかの段階です。親には電話が既に来たのですが、親によると『もう指定校は無理だね。』とのことです。(もしかしたら母親の脅しなのかもしれませんが、電話の内容などは聞けなかったです、)この場合学校にも電話は行くのでしょうか??また電話されたら、指定校推薦を受けるとなった場合響くのでしょうか??まず、指定校を受けることすらもできなくなってしまうのでしょうか? 響いても自業自得なのもわかっています。その上でどうなるのか気になり、質問している旨です。 経験者の方、またはその親御さん、専門知識がある方など、不躾な質問ではありますがお答えいただけると助かります...。

  • 煙草で補導されました。

    19歳の大学生です。 この前、煙草を吸っていたら、私服警官の人に年齢確認をされて未成年ってのがバレてしまい補導されました。 その時名前、住所、電話番号、大学名、等聞かれました。 このとき、大学に連絡しますか?と聞いたら学校には連絡しないけど、親には連絡すると言いました。 私の目の前で親に連絡し、煙草を捨ててそこで終わりになりました。 本当に大学には連絡がいかないのですか? それが本当に心配です。 教えてください。

  • 補導について教えてください

    先日、未成年でありながら11時に外に出歩いていたら警察官二人が近寄ってきて住所、電話番号、学校名etc 補導というより職務質問に近かった感じなんですが、これは学校や自宅に連絡くるのでしょうか?  大学受験を控えている身にとっては学校などに連絡されると大変マズイです。 どうなんでしょうか? 一応警察の人は連絡先聞いたにもかかわらず「連絡するわけじゃないから」といってました  信用できますかね?

新車買う気が興ざめ
このQ&Aのポイント
  • 私の職場の同僚のOさんが11年乗った日産マーチからトヨタパッソorダイハツブーンに買い替えることになりました。
  • Oさんは昨日からトヨタ・ダイハツディーラーを見て回りました。最初はOさんの自宅のそばにあるトヨタ店から商談したのですが、パッソとOさんが言った瞬間に営業マンのテンションがガタ落ちだったとか。
  • トヨタ店は最近までセルシオ・クラウン・ソアラ・ランクル等の高価格帯のクルマを売ってきたのは事実ですが、パッソと言った瞬間にテンションが下がるのは普通ですか?営業マンが売りたいクルマって一般的にどれなんでしょうか?トヨタなら元のチャンネルで変わるのは当然かと思いますが。
回答を見る