• 締切済み

食品開発について

こんにちは私は将来の進路に悩んでいる高校3年生です。 私は将来食品開発をするのが夢で、一応推薦で家政学部家政保健学科に合格しました。栄養系の学部(学科)にしようかと思いましたが、幅広く学べるこの学科を志望しました。 一応この学科では食文化、栄養学、消費生活についても学ぶし、「フードスペシャリスト」の資格もとれます。 でも色々調べると食品開発は理系だとか(私は文系)、農学で学んだほうが良いとか書かれていて心配になってきました。 やはり家政学部では将来食品開発に携わることは難しいのでしょうか?また、フードスペシャリストをとっても難しいのでしょうか? 教えてくださいお願いします。

noname#155251
noname#155251

みんなの回答

noname#163144
noname#163144
回答No.3

コンビニメニューの開発に携わっている者です。 私は栄養士やフードスペシャリストなどの資格を取り入社しました。 仕事の幅は広く、これも開発に必要なの?と思うことも多々ありまして、 しんどいけれど充実感がありますよ。 日持ち向上のための添加物を「選択」したり、(より自然に近いものはないか等、メーカーさんと話をして決めます) 食感を改善するために原料を変えて何度も試食したり、 健康効果をうたうために栄養成分についての資料を作成したり、 見た目で選んで頂けるようにデザインの勉強をしたり・・・。 家政学部家政保健学科ということで、介護食や乳児食についてお詳しいのであれば、そういった食品の開発を手がけられますね。

noname#155251
質問者

補足

皆さん丁寧な回答本当にありがとうございます! >>engelioさん やっぱり栄養士の免許は必要なのでしょうか? 本当に皆さんに質問してばっかですみません

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

もともと、「食品」というのは、開発するモノだと思いますか? 「工業製品」としての「食品」を作るなら、理系の方が有利です。清涼飲料水やレトルト食品、最近は柔らかな名称で呼ぶことが多いようですが化学調味料などですね。お酒なども、酒蔵で作るだけでなく、アルコールそのものを工場で作って化学的に作る会社もあります。 また、品種改良をしたり、いろいろな微生物から発酵食品を工業的に作ったりするのも、農学のお仕事ですね。 あなたがやりたいのは、そういう開発でしょうか? ならば理系の方が断然有利です。 それに対して、「料理」を作る、そのレシピを作る、というのは、理系の出身者のお仕事ではありません。 上記のような「工業製品」でも、部品を作るのは理系のお仕事ですが、それをもとに、「食品」の形にするのは、家政学部の人のお仕事です。 さてさて、どういうことをやりたいのでしょうか? どっちみち、「白衣を着ている」職業ですから、程度の差こそあれ、両方の道から進めるお仕事であることに間違いはないと思いますよ。

noname#95070
noname#95070
回答No.1

食品開発って言ってもいろいろありますよ。 食べ物を腐りにくくするために入れる添加物の開発とか、コンビニ弁当のメニュー決定まで本当にいろいろあります。塩にいろいろなビタミンを添加し、発展途上国での栄養失調を防ぐための開発もあります。地域ごとに合わした食材選択もありますし(宗教で牛ダメっとか)。 化学・調理・栄養・食文化・農業etc いろいろ関係してきます。 「将来食品開発をするのが夢」っと言いますが、具体的な「開発」ってなんですか? 決まってるなら具体的なふさわしい学科があるでしょうが、決まってないなら、家政学部家政保健学科でもいいと思います。(具体的に何をしているかは学科だけではわかりません((大学によって違う))ので絶対とは言えませんが) 栄養系の学部なら食品開発に関係した仕事ができるでしょうが、「あなたの思う食品開発」かは、わかりません。

noname#155251
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 >>「将来食品開発をするのが夢」っと言いますが、具体的な「開発」ってなんですか? 確かにまだ私は具体的にどんな食品を開発したいかを決めていません。 ただ開発できる可能性があることが知りたかったのです。 開発出来る可能性があるなら在学中に決めていきたいと思います。 質問を増やしてしまって申し訳ないのですが、開発するにあたって何か持っていたほうが良い資格はあるのでしょうか?フードスペシャリストの資格だけでは駄目なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 食品開発について

     新高2になります 私は将来 食品開発、 出来れば製菓食品の 食品開発の職に就きたいと 思っています。 いろいろ調べた所、 栄養学、農学、科学 などいろいろな学部 からなれる事を知りました。 食に関する事なので 栄養学系に進んで 栄養士の資格を取得、 そして管理栄養士の資格も 取って就職しようと 考えていましたが 栄養学への主な 就職先を各大学の 資料などから見ると 医療や福祉が圧倒的に 多いです。 そのため、 食品開発に就ける ベストな学科、コースが わかりません わかる方 解答お願いします^^/

  • 食品会社の商品開発

    今年大学受験をした高3・理系・女です。 経済的な理由で国公立しか行けないのですが 前期は栄養学系の大学に落ち、 後期は農学系の大学を受験しました。 将来は食品会社で商品開発をしたいと思っています。 しかし基礎研究的な分野はあまり興味が無く、 自分の意見も反映され、商品開発に取り組みたいのですが、 それはやはり大企業などでは難しいのでしょうか? (細かく部門などが分かれていそうなので) もし、ただ作るように言われたものを作るのでしたら、 それよりは新商品の開発の企画を考える方が興味があります。 企画の方に就職したいと考えるなら、 院には行かず学部卒で文系就職(?)したほうがいいでしょうか? また、栄養に元々興味があったので 前期で受けた食物栄養系に未練もあります。(浪人も頭に過ぎったり…) 院に行ったほうが良いと進めてくださる場合、 農学系の院に行くか、前期で落ちた栄養系の院に行くか、 どちらが商品開発に向いてるのでしょうか? 文章がごちゃごちゃしてしまいましたが どれか1つでもよいのでアドバイスお願いします。

  • 食品の研究・開発など

    将来、新しい食品の研究や開発などをするには大学はどんな大学がありますか?? 今知ってるのは栄養士の免許を取ればそういうとこの就職があると聞いてますが、国立だと、お茶大くらいしかなく、私立だと日本女子、昭和女子、女子栄養など家政系の学部でした。 入試に数3Cがいらなくそういう研究ができるところを探しています。 お願いします。

  • 食品関係の仕事

    私は高校3年です。 今、大学選びに悩んでいます。 将来は食品開発の職業を目指すつもりですが、 農学部と栄養学部のどちらを学ぶべきでしょうか。 正直なところ、資格を取っておいたほうが のちのち役立つこともあるので管理栄養士の資格を とろうと思っていますが、場合によっては必要ないこともあるんでしょうか・・・。 それなら栄養学部に行って 大学院に農学部を選ぶって事も考えましたが、 調べてみても大学の学部が同じじゃないと 研究についていけないってことはあるのでしょうか。 未熟な私にぜひ、 皆さんの経験からのアドバイスをよろしくお願いします。

  • 食品会社の研究・開発への就職について。

    食品会社の研究・開発への就職について。 こんばんは。 現在工学部に在籍しているものです。 私は将来食品会社で研究・商品開発・品質管理等の仕事をしたいと考えています。 そこで質問させて頂きたいことがあるのですが、このまま工学部の大学院に進むか、農学部の大学院に進んだ方がいいのか迷っています。 どちらが採用される確率が高いでしょうか。 素人の考えとしては、農学部の方がいいかなと思っているのですが、学部を変えると就職に不利だと聞きましたので悩んでいます。 私の希望する農学部の大学院には、食品に関する研究室があり、ホームページを見る限りでは大手の食品会社に就職している方が多いです。(食品会社に就職するか公務員になるか進学するかのいずれかでした。) だから私のような工学部の人間でも可能性があるのではないかと考えたのですが、甘いでしょうか。 みなさんの意見を拝見させて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 参考になるかどうかは分りませんが、いくつか書かせて頂きます。 ・食品の種類は菓子が第一希望です。 ・大学院は旧帝大の大学院に進学したいと考えています。

  • 農学部について。

    農学部について。 将来、食品メーカーに就職したいと思っている高校2年です。 新商品の開発なんかをしてみたいと思っています。 ネットや本などの情報を参考に、農学部に進むことにしました。 しかし、農学部のどの学科に進めばよいのか迷っています。 農学部であれば、どのような学科でもよいのでしょうか?

  • 食品分析手法が学べる学校について

    食品の成分を分析する手法を学ぶには、農学部、家政学部、薬学部どれに行けばいいでしょうか。

  • 食品の関係の仕事につくのに・・

    管理栄養士の資格を取って将来、食品・商品等の企画みたいな仕事をしたいと思っています。今、大学を選択するのに迷っています。 「東京家政大学管理栄養士専攻」 「関東学院大学健康栄養学科」 のどちらが良いか意見を聞かせて下さい。

  • 健康食品

    私は薬科大学に通う3年生です。 最近では毎週のように就職ガイダンスがあり、 将来についてより一層考えるようになりました。 今までは、病気を治し、健康で快適な生活をするお手伝いをしたいと思っていました。 しかし、病気を予防するということに関心を持ち始めました。 詳しくいうと、健康食品や特定保健用食品でもって、病気に強い体作りをするお手伝いをしたいです。できれば、研究や開発に携わりたいです。 しかし、薬学部から食品会社への就職は厳しいと聞きました。HPで私が調べた限りでは、農学部や工学部が主でした。理想と現実のギャップに悩んでいます。 私は食品と薬をつなぐような仕事はないのだろうかと日々考えています。 もし何かアドバイスや知っている事があれば教えてください(><)お願いします。

  • 大学選びに困っています。

    近畿大学の、農学部栄養学科と名古屋女子大学の家政学部生活環境学科とに受かったのですが、どちらの大学に行こうかと迷っています。 手がかりにしたいので、大学周りの雰囲気や、大学生活、就職率や進路など、なんでもいいので教えてください。