関西学生アメリカンフットボールの関学と立命の2強の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 関西の学生アメリカンフットボールでは、関学と立命が長年にわたって2強の地位を築いています。
  • 他の大学も関学や立命に勝つことができそうなのに、結果は常に2強が優勝する状況が続いています。
  • スポーツ推薦枠の増加や大学側の支援があれば、他校が2強に勝つことは可能になるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカン : 関西はなぜいつも2強?

関西の学生アメリカンフットボールですが、ここ10何年も関学と立命の2強が優勝争いをしていますよね。 それより以前は京大が一時強かった時代がありますが、毎年、関学 vs 立命が事実上の関西学生優勝決定戦になっています。 それだったら、初めから2校だけで試合をすれば? と言いたくなるほど、他校が付け入る隙はありません。 なぜ、毎年この2校なんですか? 無論、スポーツ推薦などで有力な高校生を入れたり、また大学側も練習場の確保など他のクラブより優先的に扱っているという現状は理解出来ますが、それだけでは無いように思います。 京大は ・・・ 仕方無いですね。 推薦枠が一人もいないわけだし、大学自体の偏差値も半端ではありませんから、飛び抜けた運動能力を持った選手を確保するのは限界がありますからね。 ただ水野監督も長すぎるような感じもありますが ・・・ でも他の大学はどうなんでしょう? もう少しで関学や立命を倒す事が出来そうなのに、試合が終わってみれば案の定という結果が続いています。 例えば、スポーツ推薦枠を増やして、大学側も力を入れれば、この2強に勝つ事は簡単、あるいは可能になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 フットボールに適した人材が、他のスポーツに取られるからです。 ラグビーやバスケ、陸上競技や野球に進むからですね。わざわざ フットボールを選ぶ人は少ないわけで、その少ない才能を獲り合う 状況下では、強豪はせいぜい2校しか成り立たないわけです。  たとえば同志社はラグビーが強いことから、ラグビーもフット ボールも強いというのは難しいです。デカくて速いヤツがいたら 強豪ラグビー部への勧誘が激しいですからね。  これは関東でも似たようなもので、早慶のフットボール部がいく らがんばっても、いい人材はラグビーや野球に取られてしまう。 だからラグビーでは劣る法政や日大に人材が集まるんですよ。  もうひとつの理由は、フットボールでは他のスポーツ以上に コーチ陣の役割が大きいことが挙げられます。OB がコーチと して活躍できると、相乗効果で強くなるんですよ。野球部なら 甲子園経験者を集めればそれなりに強いチームができますけど、 フットボールはそういうわけにはいきません。  だから継続が力となり、強い学校はずーっと強いという状況が 生まれやすいのです。逆に言えば日大が没落したのは、いろんな 理由があってその継続性を維持できなかった点にあります。10年 かけてやっと復活してきましたけどね。

net-server
質問者

お礼

有難うございました。お礼が遅くなりました。 たしかにラグビーが強い学校でアメフトも強いというのは聞いた事が無いですね。 今日の新聞では関学のラグビー部が51年ぶりに関西制覇したとの事ですが、安定した強さではアメフトにはかなわないと思います。 同志社もそうですが、関東では早慶、明治に関東学院 ・・・ アメフトが強いとは聞いた事がありません。何年か前に早稲田が甲子園ボウルに出場したと思いますが、それでも関東はずーっと法政が強いです。 やっぱり日本ではアメフトよりもラグビーの方に人材が集まるようですね。

関連するQ&A

  • 関西学院大学のレベルの低下について

    サンデー毎日の代ゼミ、河合塾、駿台の関関同立の偏差値を比較すると関西学院大学と関西大学の偏差値がほぼ同じで30年前の関西学院大学とは程遠いレベルになっています。又10年11月12日の日本経済新聞の関西の大学のブランド力でも京大、阪大、同志社、関大、立命、神大、関学の順位になっており、ここ 2~3年関学のレベルがかなり落ちてきているようですが詳しくご存じの方現状をご教示いただければ 幸いです。甥っ子も関学の社会学部と関大の社会学部の指定校推薦で関大の社会学部を選択しました。又近畿大学がかなりの偏差値操作をして表向きの偏差値を上げていると言うのは本当ですか? それでも関関同立とはどの予備校の偏差値をみても5点くらいありますが・・・・。

  • 関西の有名私大、関同立の特色について

    関西のこれらの私大は有名ですが、それぞれどんな特色があるんでしょうか。 たとえば、この学部はここがいい など。 僕の塾の先生の話しでは関学が一番いいらしんですが、どういいのかわかりません。 同志社は歴史と伝統がありますし、就職もかなり信頼されてますよね。 立命も、学生の就職サポートがいいって聞いたことがあります。 いろいろ教えていただけますか

  • 大学について悩んでいます。

    私は今、関西学院大学の、ある高校に通っている高校一年生です。私の特技は英語です。アメリカの方に5年以上住んでいました。そして、私の学校は関学へ推薦で入ることができます。(私の学年から、関学への推薦枠が一気に増えるそうです) なので関学を考えてる人は少なくありません。 そして、先輩や先生方に聞いてみると、校内推薦のわくもあることがわかりました。 色々な話が重なり、私は今真剣に大学について悩んでいます。 まず、私は「これが将来したい!」というものがありません>< なので、どうやって大学を、学部を決めればいいのかがわかりません。 ある先輩にきいてみると「教養学部は?」と言われました。入ってからやりたいことを探すという意味ではいいかもと言われました。けれども、関西に教養学部のある大学はない…と思います。(自分調べですが。><) なのでこのままいけば関学か校内推薦の大学を選ぶことになります。 自分で言うのもあれですが、自分の学年の中では成績はいい方です。なので校内推薦はいけるかと…勝手に思っています。(ごめんなさいw) ですが、私はわがままなので、関西にいたい。大阪か兵庫か京都の大学に行きたい。と強く思うのです。 なので推薦と言っても、関西しか考えていません。 もうどうしたらいいのかわからなくなってきました。 この文章も正直わけがあまりわからず書いています。うまく言葉にできません。 ただ知りたいのは… 関学に行ったら就職は?学生ライフは?学部はどれがいいと思いますか? ということです。 皆さんの意見を参考にして決めて行きたいんです。 自分一人で決めるとダメな気がしてならないので、「学部はどれがいいと思いますか?」というアホな質問をしています。 「自分で決めろや。」という人も多いと思いますが、私はみんなだったらどうするか、を知りたいです。 answerお願いします:)

  • 関西大学指定校推薦について

    関西大学指定校推薦について 息子が指定校推薦で関西大学の受験を希望しています。 夏休みが終わり本日登校しましたが、まだ、大学より推薦枠等の通知が来ていないとの事。 過去3年間、毎年2名から3名程度の枠が来ていたようですが、動向等や通知の時期等に ついてご存じでしたら、是非、教えてさい。 勝手ながら学校の指定校推薦希望の提出期限が9月10日となっております。 よろしくお願いします。                             福岡県在住

  • 関西学院大学 関西大学 立命館大学

    最近、ネットで、関関同立について調べていると、関学が凋落している、という言葉を見かけます。 その一方、関西大学が力を伸ばしている、とも見かけます。 ネットの情報(特に2ch)ですから、どこまで信頼できるか分かりませんので、詳しいことを知っている方は、是非、教えてください。 ネットの情報を信じられないから、ネットでそのことを訊くのは、可笑しいかもしれませんが、多くの方から意見を伺いたいです。 因みに、関大・立命・関学 だけ合格したので、同志社については、勘定に入れなくてもかまいません。 学部によって、変わってくるかもしれませんが、総合的な判断をよろしくお願いします。

  • 私は阪大、立命館、同志社、関西学院の理系のいずれも受験しようと思っています。

    私は阪大、立命館、同志社、関西学院の理系のいずれも受験しようと思っています。同志社は立命館よりやや偏差値が高めのようですし、なんだか評価が高いようですが、理工学部の規模、設備、学生の雰囲気、研究いずれをとっても立命館のほうがよいのではないかと私は思います。実際、大学の理系の研究力、教育力に関する格付け本では私立では早慶、上智、理科大、立命館のみが別格で、同志社や関西大は地方の有名ではない大学(例えば岡山理科大)と同じ程度でした。関学はランクの一覧にも入らない有様でした。 理系では同志社や関学は受けず、立命館に絞った方がよいでしょうか?同志社はやはり名門ですし、関学も人によって良い大学だと言われていますし、気になります。

  • 大学生活がつまらない、将来が不安。編入すべきかどうか

    こんにちは 今年、1浪で神戸大学経済学部に落ちて滑り止めの関西学院大学経済学部に進学した者です。 入ってからわかったのですが、関学には何をしに大学に来ているのかわからない人が多数います。高校レベルの英語もろくに読めない指定校推薦、スポーツ推薦、内部生など。遊ぶために大学に来ている人、スポーツをしに来ている人・・・ はっきりいって私は今の現状に満足していません。しかし、私の周りで「関学なんて嫌だ」という感情を持っている人はいません。むしろ「関学にこれてよかった」とかそういう感情を持つ人ばかりです。 なので、誰とも気が合いません。 私は関学でも勉強するつもりですが、関学にそういう向学心の高い人はいないのでしょうか?またいるとすればどうすれば見つけることができるのでしょうか? また、京阪神と関関同立の就職時の差はどの程度あるのでしょうか? 普通に考えると実力は、関学上位卒>神戸、阪大中位卒(下位卒)だと思いますが、就職では関学という大学名のせいでいくら上位で卒業しようと、京阪神を下位で卒業した人よりも低い評価を受けるような気がします。また企業においても最初からスタートラインが違っていて、京阪神は出世コース、関学は一生ヒラとして採用されてしまうのではないでしょうか?実際はどうなんですか? そこで京大、神戸大に編入するかどうか迷っています。 関学をトップクラス(首席)で卒業するのと京大、神戸大に編入するのはどっちが賢明な選択でしょうか?

  • 関西圏

    私は大学進学を目指している高2です。 私が住んでいるのは中国地方なので、国立大学は山口を受験しようと 考えています。 しかし、私立大学の受験には明確なビジョンがもてません。 自分は進研模試で偏差値が56でした。 高校入学当初は同志社・立命館といった関西の超難関を考えていましたが、立命館はE判定でした。 立命館は2教科判定で58でした。 もちろんうまくいけば立命館に行きたいですが、 もし諦めなければいけない状況になったとき、 ほかの近畿圏の私大を選択するとき、どの大学を選べばいいでしょうか。 私が知っているのは、関大・関学・近大くらいしか知りません 近畿圏の大学の特色と学力の程度を教えてください

  • 就活と大学名(関西圏)

    就職の際、 (1)関学と関大では扱いに差があるのでしょうか? (2)関大より関学の学生が優先的に採用ってあるのでしょうか?(大学名を見て) (3)関学と関大は同レベルの大学だと見られるのでしょうか? もちろん個人の実力が大事と分かっていますが気になりまして。。 ※関西での就職に限ります。

  • 関西学院か立命館か

    大阪在住で同志社の経済学部と商学部を第一志望にして勉強しています。 将来は銀行か証券会社で働きたいと考えています。 同志社はちょっと微妙な判定が多いこともあり、現実的なことを考えると 本命は関学か立命にして同志社をチャレンジ校という位置づけにしようと 思っているのですが関西学院と立命館ではどちらがお勧めでしょうか? 模試の判定は同志社はD判定が多くたまにC、関学立命はB~C判定です。 偏差値や人気は経済系だと同じか若干立命館が高く、他の学部も含めた 全体的な印象では立命館の方が上だと思うのですが、進路指導の先生に 聞くと立命館がよくなったのはここ数年のことで歴史的にはずっと関学の方 が上だったからOBの活躍度や就職を考えると関学の方強いといわれました。 父は立命館出身で保険会社で働いているのですが父も金融で働きたいなら 伝統のある関学の方が入るときも入ってからも有利だと言っています。 最近は学歴不問とか実力主義とかいわれていますがやっぱり伝統とかある大学の方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう