• 締切済み

パーティで自分のコップ(缶)を見分けられるリングを探しています

探してもどうしても見つからないのでお願いします。 ホームパーティなどで自分のコップや缶を見分ける為に付ける 太い色のついた輪ゴム(カラーバンドのようなもの)を探しています。 ワイングラスの足につけるグラスチャームはネットで探せたのですが 缶にそのままつけるバンドが探せません。 以前、海外で使っていて、とても便利だったのですが・・・ どなたかご存知の方、おりませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.1

缶のマーキングに使うためのバンドは心当たりがないですが、シリコンバンドで代用できませんか? 雑貨屋さんやジーンズショップなどで安価に売られていて手に入りやすいと思います。 http://www.rakuten.co.jp/gekirea/630063/630096/628446/

worhol
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 アドバイスどうもありがとうございました! 確かにシリコンバンド、いいかもしれないですね ただ、缶に合うサイズなのかちょっと心配ですが・・・ 私が見た事あるのは、こんなにしっかりしたものではなくて ホントに輪ゴムの拡大版みたいなものだったので、 もっと安価で大量にあるものを探していたのですが・・・ でも参考になりました。わざわざ本当にどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガソリン携行缶について

    最近、通販やオークションで海外産(USAなど)の「プラスチック製ガソリン専用携行缶」を販売しています。 色は赤で、危険表示、及び内容物の表示(現地語です)があり、耐油型の特殊プラスチックでできています。 軽くて縦長なので(金属缶の殆どは横長)、スクーターでの給油は大変便利です。(両足で挟めるため) ところが、給油する際にGSで拒否されることがあります。 詳しくは教えてくれないのですが、なんでも消防法に反するとかだそうです。 一体、消防法のどの項目に反しているのでしょうか? 又、専用容器なので溶ける心配やガス漏れの恐れは無いと思うのですが、違反となる根拠はどこにあるのでしょうか? 法規に詳しい方、是非とも教えて下さい。 出来れば、罰則とかについてもお願いします。 消防庁にメールで聞いたら、あっさり無視されました(T_T)。

  • 茶巾寿司を結ぶもの?!

    薄焼き卵で茶巾にした後、そのまま食べられるもので 結ぶものに適した食材ってなんでしょうか? 海外に居るため、例えば壬生菜の漬物?や茎わかめ(って、使いますでしょうか??!)などは、手に入りにくいです・・・干瓢も微妙なところかも・・・ もっと身近で手軽なもので使えるものなんて ありましたでしょうか?・・・ ちょっとしたパーティに持って行きたいので、 どうしてもアイデアが浮かばない場合、ラップの上から輪ゴムかリボンでも仕方ないかな・・・と思いますが、出来れば食べられるものが良いなと思います。 皆様のアイデアを拝借できれば嬉しいです。 宜しくお願いします!

  • 帰国後パーティーの際、ゲストをウェディングドレスでお出迎えする、という

    帰国後パーティーの際、ゲストをウェディングドレスでお出迎えする、という演出はアリでしょうか? 先日バリにて挙式済みで、5月に日本で帰国後の結婚披露パーティー(会費制)を予定しております。 ゲストとの時間を大切にしたいので各テーブルを回る時間を長めにとりたいと考え、 お色直しはしないでいきたいと思っています。 当初は海外挙式のDVDを流すので、白ドレスは着ない方向でしたが、 友人の意見で「やはり白を着たほうが結婚式っぽい」「白を着ないのはがっかり」というのもありました。 (ちなみに両家両親はどちらでもOKといっています) 確かに今まで自分が出席した友人の2次会等では、いきなりカラードレスの入場で白ドレスを見られないことがあり、少し残念に思ったこともあります。 そこで考えたのが 白ドレスのお出迎えで、ゲストが全員入場したら早着替えでドレスのみチェンジ。 カラードレスで入場。そのまま最後までカラードレス。というパターンです。 でも、 ・お出迎えの一瞬しか白を着ないのはやはりおかしいですか?(逆にあの一瞬だけ?と思われますかね?) ・新郎新婦入場!のときにゲストと初対面でないとおかしいですか? ・お色直しの時間がゲストの方にとっても必要というのも聞いたのでちゃんとパーティーの中盤にお色直の時間を設けるほうがいいでしょうか? どうかご意見お願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 工具箱の赤色塗装について

    かなり古い工具箱を入手し再生しようとしています。 サビを落としたり、曲がりを直して取りあえずサフェーサー(車用缶スプレー)まで仕上げましたが塗装色をどのようにしたらいいか悩んでおります。 自分としては、現在使用している「KTC」の工具箱と同じにしたいのですが、近い色で出来ればホームセンターなどにある車用缶スプレーのカラーNo.などをご存じの方はおりませんか?

  • タフライトやエポキシ製のサーフボードについて。

    タフライトやエポキシ製のサーフボードは、通常のサーフボードと違い、塗装が上塗りですよね。それでリペアした後や、塗装が剥がれたりしたときの塗装について、お聞きしたいのですが、ホームセンターなどにおいてある油性のカラースプレー缶で宜しいのでしょうか。又、下塗りやクリヤーなども必要でしょうか。判らずに、リペア後を色をつけずにしています。

  • カラーバンドが欲しい。

    カラーバンドが今、いろいろ売られていますが ほとんどが海外サイトで輸入ですよね。 だけど、高校生の私にはちょっと、 ネットで買う勇気がありません。 なので、日本でもし買えるところがあったら 教えていただけませんか? できれば、愛知がいいです。 色は何色でもいいです。 ちなみに、白はあるので白以外でよろしくおねがいします(><)

  • カラースプレーで色塗り

    趣味で、ミニチュアの物を作っています。 今、ミニチュアカップ(直径約1cm位)の物に、カラースプレーで色塗りをしているのですが、どうしても上手く行きません。 塗る物から離して、少しずつ塗ると色が粒々になってしまうし、少し多めに塗ると、空気の粒が入ってしまって駄目…。 いろいろやってみましたが、色が粒々についてしまうか、空気が入ってしまうかで綺麗に仕上がりません。 重ね塗りをしても駄目…。 缶のカラースプレーは ホームセンターで売っている多目的使えるようなものを使っています。それが、いけないのでしょうか? タミヤの物のように プラモデル用の物を使うと良いのでしょうか? 上手く塗れる方法 アドバイスお願いします。

  • ガソリン携行缶は安全か?

    市販のガソリン携行缶が立て続けに2個も破損してガソリンが全量漏洩してしまいました。 1回目は底部の腐食(おそらくタンク内の微量の水分が溜まって腐食)。 今回は新品なのに横の継ぎ目の溶接不良による漏洩と思われる。周囲に巻かれたゴムが切れて破損していました。おそらく漏洩したガソリンによって溶解してゴムが切れたものと考えられる。 ホームセンターのコ○リで購入したもの。 立て続けに2回も破損したことから、インターネットで事故例を検索してもほとんど掲載されていないか、削除された形跡があります。 水分や内圧で腐食や溶接不良部分から容易に漏洩することが予想される。 消防庁や当局は行政指導の不備を恐れて発表しないか隠蔽したことも考えられます。 農作業の管理機や芝刈り機にはガソリンの保管も必要です。 長期の保管には携行缶は却って危険です。ポリタンクに移して保管することをお勧めします。倉庫の中に漏洩したガソリンが充満してとても危険でした。 携行缶にも保管にはポリタンクなどに移すように注意書きすべきでしょう。 クルマやバイクのタンクのように強度を増した鋼板のタンクでは問題は少ないかも知れませんが相当高価なものになります。ポリタンクを数年に一度劣化が激しくなる前に交換すれば廉価で安全だと思われます。 灯油や軽油ではポリタンクの携行・保管が認められております。ポリタンクの油の溶出もあるかもしれませんがかなり微量だと考えられます。 海外ではポリタンクでのガソリンの充填・携行・保管も少量(20リットル程度)なら認められているようです。 規制自体に無理がある場合も多いです。(バイクの高速道路禁止もアメリカ等の圧力で解除されたりするケースも多いです。) そもそも、消防法に不備あるいは、適用の現実に合わない部分(農作業・家庭園芸などに使う少量のガソリン等のケース等)があるのではないでしょうか?

  • 車の塗装について

    純正の紺色から、 黒に自分で全塗装します。 そこで質問です。 (1) 元の塗装状態は良いので、 足付けしてベースカラーで大丈夫ですか? それともプラサフ塗った方が良いでしょうか? (2) 以前缶スプレーで補修した所があるのですが、 その上から1液塗料を塗って大丈夫ですか? 缶スプレー塗料は全て剥離したほうが良いでしょうか? 以上の2点ご指導お願いします。

  • 缶ビールをコップで飲むと美味しい?

    缶ビールをコップで飲むほうが美味しく感じます。 缶ビールだと350を二本ぐらい飲むと、お腹いっぱいになるのですが、缶からコップに移すだけで四本ぐらい飲めちゃいます。 コップに移すことで何か変化があるのでしょうか?

EW-M873T 紙詰まりの紙が見えない
このQ&Aのポイント
  • EW-M873Tの紙詰まりについて悩んでいます。紙詰まりが起こった際、紙が見えないためどのように取り除けば良いか分かりません。
  • EPSONのEW-M873Tで紙詰まりが頻繁に起こります。しかし、紙が見えないためどの辺りに詰まっているのかが分かりません。どのようにして紙を取り除けば良いでしょうか?
  • EW-M873Tの紙詰まりに困っています。紙が詰まった状態で印刷をしたため、紙を取り出す必要がありますが、紙が見えないためどの部分を開ければ良いのかが分かりません。
回答を見る