• 締切済み

カラオケで

カラオケでうまく歌えば、まわりを感動させることができて、変に空気が重くなったりしないお勧めの曲ってありますか? 教えてください

みんなの回答

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.1

こんにちは、30代女性です。私は「Can't take my eyes off of you」を歌います。これは得意です。20代の頃、サークルでコーラスバンドを組んでいたことがあり私はテノールのボーカル担当だったのです。ほかキーボードもやったことがあります。あらゆるジャンルの曲を歌ったり演奏したりと私がメインボーカルで歌ったこともあります。今となっては良き思い出・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラオケが苦痛です。

    中学生頃まではカラオケが好きだったのですが、洋楽ばかり聴くようになってから あまりカラオケに行かなくなりました。 次第にカラオケに行っても、皆が歌う曲も知らない曲ばかりになり、 懐メロとも言えない中途半端な曲しか歌えないので段々と行きたくなくなりました。 高校の頃にはほとんど洋楽しか聴かなくなり、現在33歳で邦楽はさっぱりです。 今ではカラオケが嫌いになり、なるべく二次会も避けるようになってしまいました。 カラオケが嫌いな理由です。 1、洋楽のほうが圧倒的に良いと思える曲が多い。   邦楽はどう考えても変な曲が売れていることが多い(もちろん良いと思う曲もたくさんありますが   私の好きな曲は盛り上がるような曲ではない。むしろしみじみ感動系) 2、好きでもない曲をカラオケのためだけに覚える気にはなれない 3、下手な人の歌をわざわざ聴くのが苦痛 4、自分も下手 5、無理に参加させる、無理に歌わせようとする。勝手に歌ってくれればいいのに・・・。 歌が上手ければ感動系の曲でも歌えるのですが、。私の歌唱力はひどいです・・・。 洋楽しか聴かないから・・・と言うと格好つけてるみたいですし。 本当は皆と同じようにカラオケで歌えればいいとは思います。 ヒトカラもチャレンジしましたが、どうしても洋楽にしか興味がなく、練習する気がしないです。 かと言って、私の好きな洋楽アーティストはカラオケにはないです。 このまま何十年も同じ悩みを抱えていたくはないです。 単純に歌がうまくなれればいいのですが、これは練習しかないですよね。 なんかよくわからない相談ですいませんが、同じような悩みを持っていた方など いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 二次会のカラオケが大嫌い

    忘年会シーズン・・・・私はカラオケが大嫌いです。 中学生頃まではカラオケが好きだったのですが、洋楽ばかり聴くようになってから あまりカラオケに行かなくなりました。 次第にカラオケに行っても、皆が歌う曲も知らない曲ばかりになり、 懐メロとも言えない中途半端な曲しか歌えないので段々と行きたくなくなりました。 高校の頃にはほとんど洋楽しか聴かなくなり、現在33歳で邦楽はさっぱりです。 今ではカラオケが嫌いになり、なるべく二次会も避けるようになってしまいました。 カラオケが嫌いな理由です。 1、洋楽のほうが圧倒的に良いと思える曲が多い。   邦楽はどう考えても変な曲が売れていることが多い(もちろん良いと思う曲もたくさんありますが   私の好きな曲は盛り上がるような曲ではない。むしろしみじみ感動系) 2、好きでもない曲をカラオケのためだけに覚える気にはなれない 3、下手な人の歌をわざわざ聴くのが苦痛 4、自分も下手 5、無理に参加させる、無理に歌わせようとする。勝手に歌ってくれればいいのに・・・。 歌が上手ければ感動系の曲でも歌えるのですが、。私の歌唱力はひどいです・・・。 洋楽しか聴かないから・・・と言うと格好つけてるみたいですし。 本当は皆と同じようにカラオケで歌えればいいなとは思います。 ヒトカラもチャレンジしましたが、どうしても洋楽にしか興味がなく、練習する気がしないです。 かと言って、私の好きな洋楽アーティストはカラオケにはないです。 二次会でカラオケがお決まりなので、職場の飲みは大嫌いです。 このまま何十年も同じ悩みを抱えていたくはないです。 単純に歌がうまくなれればいいのでしょうが、これは練習しかないですよね。 なんかよくわからない相談ですいませんが、同じような悩みを持っていた方など いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • カラオケについて

    私はごく稀にしかカラオケを 利用しない者です。 よくご利用される方に 一つお伺いしたいことがあります。 私には同世代の親類に カラオケの好きな人がおり、 たまに一緒に行く時があります。 彼は最新のJ-POPをまめに チェックしているらしく、 ラップパートが混じった複雑な 歌を上手に歌います。 私は英語ができないくせに 洋楽しか聴かないという悪癖があり、 散々考えてテンポの遅い曲を選んで 何とか歌うのですがここで いつも問題が発生します。 彼は私の選んだ曲を歌う前に 片っ端から批判するのです。 気に食わない曲(大体は古い曲) が流れると「空気読めよ」などと言って 侮辱されたかのように怒ります。 大学のサークルの仲間と一緒に カラオケに行った時はこんなことには なりませんでした。 アニソンだろうが懐メロだろうが 何を歌おうが自由でした。 そもそも「空気」って 誰の空気なんだという 疑問が浮かびますが それは置いといて、 カラオケというのはそんなに 「空気読んで」歌うものなんでしょうか。

  • カラオケで聞きたい曲は何ですか?

    二十歳の学生です。僕は、歌を歌うのも聴くのも好きなので、よくカラオケに行くんですが、いまだに何を歌ったらいいのかよく分かっていません。  とりあえず自分の好きな曲をばーっと歌ってる感じです。 みんなはカラオケでどんな曲が聞きたいですか? 前に誰かが歌ったのを聴いて感動した曲とかあったら教えてください。

  • 初カラオケで悩んでます

    金曜日に高校で 少し仲良くなった子たちと4人でカラオケに行くことになりました。 カラオケに行くのは初めてなので、 私が歌える曲(ボカロ)がちゃんと入っているのかなどいろいろ不安はあるのですが、 一番は、人の前で歌を歌うのが苦手です。歌うことは大好きです。 音楽の時間はすごく好きだったし、そんなに上手、下手を気にせず歌っていたのですが、 やはり皆の前で一人で歌うとなると、絶対いつも通りに歌えません。 なので、今回は皆の聴くだけでいいかな~と思っているのですが、 自分が歌わないことで、周りの空気を悪くしたくないです。 歌わない子がいると空気は悪くなりますか? また、友達とカラオケに行くとき、これは注意したほうがいいよっていう行動を教えてください。

  • カラオケでNICO Touches the Wallsの「ホログラム」を歌ったら・・・

    NICO Touches the Wallsの 「ホログラム」をカラオケで歌ったらしらけますか? 知ってる人が聞いてもしらけると思いますか? 知らない人が聞いたらもっと変な空気になりますか? かっこいい曲だと思うんですけど、どう思いますか?

  • カラオケで歌う歌は?

    カラオケで、 1、盛り上がる曲 2、しっとり感動に浸れる曲 3、ドン引きされた事がある曲 4、異性を落とす時の曲 5、マニアックだけど譲れねー曲 6、十八番 などを教えて下さい。 一個でもいいし、全部でもいいです。 興味本位です。

  • カラオケの曲について

    28歳の男です。 おすすめのカラオケの曲を探しています。 私は声が低く、高音がでないのですが、カラオケで歌いやすいおすすめの曲を教えて下さい。 曲はyoutubeなどで検索しますので、みなさんよろしくお願いします。

  • あなたがカラオケで歌ってスキッっとする曲は?

    ストレス解消と趣味をかねて時々カラオケに 行きます。複数人の場合も単独の場合もあり。 さて、質問ですが「あなたがカラオケで歌って スッキリする曲や感動する曲はありますか?」 独断と偏見でけっこうですので教えてください!

  • オタクなのですが、カラオケに行くことになりました。

    私はいわゆる「オタク」なのですが、そうでない人たちと一緒にカラオケに行くことになりました。 でも私はアニソンとか声優さんの歌しか知らないうえ、カラオケにあまり行ったことがないので、どのような歌を歌ったらよいか分かりません・・・(´;ω;`) そこで、皆様の力を貸してください。 ●アニメや声優さんの歌だが、アニメ好きじゃない人の前でも歌える歌 ●この曲を覚えておけばいつでもカラオケで歌える歌 など、おすすめの曲があれば教えて下さい! ちなみに私は20代前半なので、あまり古い歌は似合わないかも知れません。 おすすめの曲の他にも、こういった曲は歌わないほうがいいとか、こういう行動は嫌われるとか、何でもいいので教えて下さい♪ 練習とか曲を覚える時間が欲しいので、質問している身で申し訳ありませんが出来るだけ早いご回答をいただけると助かります。 お待ちしています!