• ベストアンサー

CBの売買はどうすればいいのですか!?

CBは利率が低い代わりに株価が値上がりすれば市場で売ることが出来るのでしょうか? また、株価が下がれば満期まで持てば会社が倒産しない限り元本は保証されてるのでしょうか?

  • 債券
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rodste
  • ベストアンサー率22% (64/279)
回答No.1

転換社債ですね。 債券の一種ですが、値動きは株価に連動します。 転換価格を超えれば、株式に転換できます。 そうすると株価の動きになります(当たり前ですが)。 CBのままCB市場で売却ができます。 普通は、証券会社に電話すればいい。 証券会社が相対取引してくれないときは、CB市場で買い手がでないと売却できません。つまり、流動性が低い。 CBの価格はやや下方硬直的です。 昔は、建設会社のCBは、額面100に対して20のときがありました。 証券会社で聞けばいいですよ。 それほど流動性があるのかわかりませんが、今は株式投資が難しいと判断すれば、低利ですがCBを考えることも一つです。 高格付けのCBがいいです。

saitouhitori
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 証券会社はネットでしか取引がないので、聞きづらい一面もありまして、今から勉強していきたいと思ってるところなんですよ。

関連するQ&A

  • ☆満期金、今どこへ預けるのがいいですか。

    学資保険が300万満期になりました。3年間は使わないと思います。リスクのあるものよりも元本保証で少しでも利率のいい方がいいです。 今だったらどこへ預けるのがいいでしょうか。アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

  • 個人向け国債はどれくらい儲かるのか

    個人向け国債はどれくらい儲かるのか教えて下さい。 私の知っている限りでは、国債は元本保証だが、利率が少ないというイメージです。 年率何%くらいになりますか?

  • 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)って?

    スクウェア・エニックス<9684.T>が続落している。同社は、2010年満期円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)を発行すると発表。発行総額は500億円。市場関係者によると、これに伴う1株利益の希薄化が懸念され、売りに押されている。同社株は一時3150円まで下落した。 このようなニュースを見たのですが、 円貨建転換社債型新株予約権付社債(CB)とは何ですか? なぜ、このニュースで株価が下がるのでしょうか?

  • 金利が良い銀行

    10月末に満期になるお金を、どこか元本保証で利率の高い銀行に預けたいと考えています。お勧めのところを教えてください。ボーナスシーズンのキャンペーンを少し待つほうが良いのでしょうか?そうだとすれば、因みに昨年はいつくらいからボーナスシーズンキャンペーン金利をやっていましたか?

  • もしも

    ある株式会社が会社としてすごい借金をして投資を始めた、まだ完了していないが世間的に評価が高くその会社の株価が値上がりした。 そんなとき、その投資話が大失敗で会社に大きな損害が出て、最悪倒産の可能性がでてきた。 その会社の社長が自社株をたくさん持っていたので 高値のうちにこっそり市場で売却して現金に変換して個人資産とした。 そして会社が倒産した場合、その社長はインサイダー取引とかに引っかかるのですか?

  • 株式市場における株の売買について

    会社の定款に定められた発行可能株式総数(1,000)のうち発行済株式が(200)だったとします。 株の取引きを実施したことがないためイメージがわかないのですが、株式市場における株の売買は、上記の発行済株式の範囲で行われているのでしょうか。 例えば、その株を買いたい!という人が今の株主より高い株価で買う=株価があがる。ということは理屈で理解できるのですが、実際の株式市場では証券所を通して株の売買を行いますよね? 質問(1) もし、その会社の株の売り注文が殺到して株価が下がれば、慌てるようにして株主は所有している株を手放し始めると思います。すると、その売られた株の実態はどこにあるのでしょうか。 また、その会社は価値がなくなった株を自己株式で買い取って消却する義務はあるのでしょうか。 質問(2) 上記とは逆に、とある会社の株を買いたい!という市場参加者が多くいたとします。でも、発行済株式(今回の場合200)の範囲でしか取引できないと思いますので、誰かがその株を売るのを待つ。もしくは、その時の株価より高い金額で買い取る。のいずれかだと思います。 しかし、いくらその時の株価より高い金額で買い取れる人がいても、今の株主が手放さない限り買い注文は出せないと思うのですが合っておりますでしょうか。 従って、実際問題は、 >誰かがその株を売るのを待つ。 まで買うことができない。というものが株式市場なのでしょうか。 あれ、でも為替市場だと証拠金が足りている限りいくらでも注文出せるよな思いつつ何だかよく分からなくなってしまいました。 もし、株式市場でもいくらでも買い注文売り注文が出せたとしたら発行可能株式総数とか発行済株式総数って何で使っているの?という疑問は湧いてきます。 申し訳ありませんがご回答頂けますと幸いです。

  • これからの国債は危険でしょうか?

    会社の積み立て金を定期預金に預けようと思っていたのですが、利率があまりよくなく、みずほ銀行の方から長く預けることが可能であれば国債のほうが利率がいいですよ。と言われました。 国債にしようかなと思ってはいるのですが、今回の震災で国がこれから先、どうなるか危ぶまれるところもあります。 国債は国が破綻しないかぎり元本は割らないといいますが、大丈夫でしょうか? 国債の募集期間が3/31までなので利率が変わる前に加入したほうがよいでしょうか?(次回の募集は6月頃。5年満期にした場合) 詳しいことがお分かりになる方どうか教えていただきたいです。

  • サッポロHD株はストップ高なのに第3回転換社債はなぜ1%上昇なのですか?

    2月16日の市場ではサッポロHDの株価はスティールズの買収話によりストップ高(12.64%高)になりました。ただ、現在東証で買える、同じサッポロHDの第3回CB(転換社債)は1%くらいの値上がりで終わりました。この転換社債は額面を超えているので、株価と連動して推移するのが正しいと思うのですが、なぜこの転換社債はこの程度の値上がりになってしまうのでしょうか?理由がさっぱりわかりません。ご回答お願いいたします。カテゴリーは債権よりも株式に適していると思いましたので、株式の方で質問させていただきました。

  • マツダ(株)債権、年率11.5%、株価が85%未満

    に下落した場合年率0.1%、に興味があります。 株価が下がっても、倒産しない限り、元金保証なのでしょうか?

  • 定期預金の金利について、ある信託銀行のキャンペーンで、利率が0.55%

    定期預金の金利について、ある信託銀行のキャンペーンで、利率が0.55%・元本保証とかあったんですけど、ゆうちょのキャンペーンと比べてもすごく差があって不思議です。元本保証でこんなに利率が違うのはどうしてなのでしょうか?何か落とし穴?とかあるんでしょうか?経済オンチですみません。