• ベストアンサー

おねがいします!!!!!

一緒にいるとすごく楽しいのに、ちょっと自由になりたくって別れを切り出すってことはあることでしょうか?この人は運命の人って感じるときもあるのに、一人になりたいって思うんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

sakurako7さん、こんにちは♪ 好きな人がいるんですね。 >この人は運命の人って感じるときもあるのに、一人になりたいって思うんです。 これは、普通の感覚だと思います。 誰でも、どんなラブラブカップルでも、毎日毎日、24時間一緒にいると、 「たまには一人になりないな・・」って絶対思うはず!! 逆に、なかなか会えないカップルだったりすると、 「ずーっと一緒にいたいなあ!!」って思ったりするものかも知れないですよね。 運命の人って思えるくらいなんだから、その人は、あなたにとって とても大事な存在なんだと思います。 一方、一人になりたいな、という感覚も、普通の感覚だと思うので、 一気に別れなくても、一人でいる時間を増やしたりして、 恋人への気持ちを、自分なりに確かめてみたらどうでしょうか。 いろいろ悩んで、いっぱい恋してくださいね!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.7

一人になりたいのであって、独りになりたいのでないならば、別れてはいけません。 一人で旅行をするとか、逢う回数を理由をつけて少し減らすとか、工夫するのがいいと思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanoyu
  • ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.6

別れを切り出すか、切り出さないかはその人その人それぞれだとは思いますが・・・ありますよ~、一人になりたいって思う時。(笑) それは結婚しても同じです。 いつでも一緒にいたいし、楽しいと思う反面・・・心の奥底で「疲れたぁ」と思ってる自分がいたりしてね。 sakurako7さんも別に「別れたい」と本気で思うわけではなくて、何となく憂鬱な気分になってくる時があるだけなのでしょう? ただ、その憂鬱さも、彼にあってしまえば何でもないものになってしまう・・・。 あるんです、そんな魔がさすような瞬間。(笑) sakurako7さんが彼と会うと「楽しい」と思い「一緒にいる時間」を大事だと思えるのなら・・・大丈夫です! きっとね・・・本気で自由になりたいワケではなくて、幸せだなとか楽しいなぁ、彼とはいつでも一緒にいたいなぁと思う気持ちの中で、「別れ」とか「自由」とか束縛のない世界がほしいな・・・って考える自分も存在するだけなんです。 全然変でもないし、みんな持ってるものだと思うんですよ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bobmarly
  • ベストアンサー率10% (5/46)
回答No.5

いいんじゃないでしょうか。それが今の素直な気持ちなら。 ずっとずっとなんて難しいと思うし、自分の時間があるからこそ、その人に 会いたいって素直に思えるのではないでしょうか。 あまりにも歯車が合うと、その歯車を狂わしたくなる気持ちってあると思うんだ。 だから無理せずに、自分に正直に恋愛した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.4

ごくごく普通の感覚だとは思いますが、別れを切り出すほどの事ではないと思いますよ。 恋人とはいえ他人です。 1年365日24時間一緒にいられては息苦しくなってしまいます。 恋人でも夫婦でも兄弟でも、やっぱり「自分の時間」は必要ですよね。 問題は、それをどうやって作るか、どうやって楽しむかだと思います。 毎日会っているのを週末だけにするとか、同棲していらっしゃるなら、週末は一人やお友達とお出かけするとか…時間は本人の心持と努力でいくらでも作れるものだと思います。 もし、sakurako7さんの恋人がそれすら許してくれないくらい束縛して鬱陶しいのなら別れを切り出す必要もあるかもしれませんが、そうでないのなら別れるまでもなく自分の時間を作れるはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.2

結婚してても、べったりは嫌う人は多いですよ。 でもその人の中では、付き合ってるときはべったりしているのが美学なのでしょう。 その美学を、全うできない葛藤より結局は別れを切り出すのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別に別れを切り出さなくたっていいんじゃないの!たまに1人になりたい気持ちを言って、彼の返事を聞いてみたら?2人で良く話し合ってごらん。恋愛の形は1つじゃないんだし。付き合う、別れるってキッパリできないんじゃないかなあ。あなたの今の気持ちでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 40・50代の既婚女性に聞きたいです。

    20~30年以上連れ添ったご夫婦の、既婚女性に伺いたいです。 ご主人が女性に「君のことが真剣に好き」と言っていたらどう思いますか? いいなぁと思っていた既婚男性に 「遊びじゃない、運命の人だと思ってる。真剣に好き」 「妻も子供もいるけど、真剣に付き合ってほしい」 「一緒に寝たい」と言われました。 こういう言葉を言われて、ひとりで欲張っていて、なんだか冷めてしまいました。 その後の男性の言葉も色々信じられなくなり、お別れ。 逆に、こんなことをいうなんて、奥様が気の毒に思えてしまいました・・。 結局は家庭を捨てないのだから、なんとも思わないのでしょうか? それとも離婚まで考えます?さすがにそれはないですよね。 少し気になったのでお聞きしてみたいです。

  • 30代以上の方 へ

    *「運命の人」は、一生にひとりだけ とか、 結婚相手になるかどうか は別 という見解が、 人によってありますが、みなさんはこれまでに、 この人かな? と感じる出会いはありましたか? 年齢・性別と下記答え、どんな風に思っているか、 同世代以上の大人の方に、コメントをちょっと 聞いてみたいと思いました。 興味あったら、よろしくお願いします。 (1)運命の人と結婚したい OR できたと思う (2)結婚となると生活になってしまうので、  運命の人は、結婚相手じゃない方が良いと思う  OR  現在の配偶者は、運命の人と感じられない (3)まだ、出会えていない気がする (4)もしこれから、運命的な人と出会ってしまった時、  残りの人生は一緒に過ごしたいと考えてしまう

  • これって運命ですか?

    恋人に別れを告げられた翌日 自分や相手が事故や病気で看病したりして結局別れずに一緒にいることって この恋人って運命の相手だと思いますか?

  • 「運命」と言う言葉、「恋愛」で使かう適切な言葉だと思いますか?

    「運命」と言う言葉について質問ですが。 僕、昔付き合っていた彼女に対して二人が出会って愛しあったのは運命だと思っていました...が、別れてしまいました。 別れるのが運命だったのでしょうか? ただ、恋愛での「運命」と言う言葉を使うのは、出会いが運命なのか?別れが運命なのか?どうゆう時に使う言葉か意味があるのか疑問に思い質問してみました。 そもそも「運命」と言う言葉って何回も使える言葉なんでしょうか?何回も使えたら「運命」って言えませんよね!?そんなに何回も言える軽い言葉でも軽い意味でも無いと思いますので。 そこで僕が思うには、恋愛に対して出会いは「奇跡」別れは「・・・」別れについてはあてはまる言葉が思いつきません?ただ、別れは「運命」と言う言葉もあてはまらない、適切ではないと思います。 そもそも「運」と「命」で「運命」になりますよね、僕が思う運命とは「生まれた時」と「死ぬ時」に使う為の言葉として適切だと思います。 人間みんな生まれる時には親や環境は選べません、金持ちの家庭の子として生まれる場合もあるし、貧乏の家庭の子として生まれる場合もあります。 どちらの家庭に生まれても幸せの環境か不幸な環境かは人それぞれ違うと思います。ですから「生まれる」時には親も環境も選べませんから、良い親、良い環境に生まれたら「運のいい命」で、良くない親良くない環境に生まれたら「運の悪い(良くない)」命として「生まれた」時に使う「運命」だと思います。その親、その環境に生まれた運命だったとして使える、僕が思う「生まれた時」に使う「運命」と言う言葉では適切だと思います。 ただ、中には生まれたけど母親が自分では育てきれないと思い込み病院など施設などに置き去りにして見捨てる親もいますし、酷い場合は生まれても自分の子を殺して隠したり、捨てる親もいます。 飛行機事故や車の事故でも、自分の隣の席の人は死んでも自分は助かったなどの事例ありますよね、死んだ人はその人の運命(運の悪い命)だったと僕は思います。運の良くて助かった命を「運命」とは言えないと思います。 なぜなら、助かったのは「奇跡」だっただけだと思います。運が良くて助かっただけの命を運命と言うのは何か違うと思います。また同じ様に大きな事故に何回か合って助かったとしても運命として使ったら運命の意味が分かりませんよね?「生きてる途中」に使う「運命と言う言葉」は適切では無いと僕は思います。 これが僕の思う「死んだ時」に使う「運命と言う言葉」だと思います。 あと、「運命は変えきれる」など言いますが、そもそも人の運命なんて誰にも分かんないと思います。僕が思う「生まれた時」の運命でしたら変えきれないでしょう、母親のお腹の中で変えるのは無理ですし生まれたばっかりでも赤ん坊ですから自分の意思では無理でしょう。 生まれた後は自分では「死ぬ時」の運命しか変えきれないと思います。 例えば、自殺とかは自分で「死ぬ時」の運命を変えた人になるでしょう。 「運命は変えきれる」とは「いい死に方にも悪い死に方にも変えきれる」と言うだけの意味だと僕は思います。「運命は変えきれる」と言う言葉はあくまでも占いでの予測や予想的な言葉にしかないと思います。 いい人生だったら「いい死に方」良い運の命(運命)になったと思います。ただ、上記でも書いた様にいい人生でも事故によって死んでしまったら「悪い死に方」運の悪い命(運命)になると思います。 ですから、「運命」と言う言葉は「運」に左右される「命」で「生まれた時」と「死んだ時」にしか適用されない適切な言葉だと思うのですが、皆さんはどう思います??? 文章が長い為区切って質問します。 1、恋愛に「運命」と言う言葉や意味は適切であるか? 2、恋愛に対して、出会いは「・・・」別れは「・・・」   「・・・」にあなたが思う言葉が有れば回答お願いします。 3、「運命」と言う言葉は何回も使える言葉なのか?何回も使ったら「運命」では無いと思いますが?使える回数有るなら僕が質問の様に「生まれた時」と「死ぬ時」の2回だけだと思います。 4あなたが思う「運命」と言う言葉はどういった時に使って言う言葉なんでしょうか?(恋愛と僕が思う事以外にありましたら答えて下さい) できれば全質問理由もお願いします。 僕は質問内容に書いた様に「運命」の言葉は「生まれた時」と「死んだ時」に使う為の言葉で有り意味も有ると思いますので僕なりには説得力が有って自信の有る質問内容だと思ってます。 それなりに僕が納得でき説得力が有る回答待ってます。 よろしくお願いします。

  • 運命って、そもそも人それぞれ違うくないですか?

    運命って、そもそも人それぞれ違うくないですか? 人の運命が、みんな一緒はないだろうと思いまして。

  • 「運命の赤い糸」ってあると思いますか?また、どうしてそれで結ばれたはずの「赤い糸」が切れちゃうんでしょう?

    個人的には「運命の赤い糸」ってあると思います。世の中の半分は男性か女性です。でも世の多くの既婚者の方を見ると、その中から「たった1人の」、それこそ「運命の人」を見つけてご結婚されているんじゃないかと思います。戦国時代の政略結婚ならいざ知らず、これだけ何でも自由な世の中なのだから、誰を選んでも(選ばれても)いいはず…。結婚は「運命の赤い糸で結ばれた人」と、と思ってるんですが、これって変ですか?理想主義的過ぎて現実的じゃないんでしょうか? それと、そんな「運命の赤い糸」で結ばれたはずなのに、どうして、何がきっかけでその糸がプッツリ切れちゃうんでしょうか?相手の短所が目に余って、ていうなら、それは交際中にチェックしておけばいいんじゃないかって思うんですけれど…。 また、そんな「運命の赤い糸」が切れないようにするためにはお互いの努力が必要だということは以前の質問で頂いた回答から分かったことなんですが、具体的にはどんなことが「赤い糸」を切らさないようにするためには必要なんでしょうか?

  • 嫌みですかね?そのまま受け取ればいい?

    別れた(原因は彼女で私から別れを告げました)彼女に用事があってメールしたのですが付き合っていた時の謝罪(いろいろ迷惑をかけてしまい申し訳ない)と あなたは、優しくて温かい人だからきっと運命の人と巡り会えると思うと言われました。 これって何か意図があるのでしょうか?

  • 運命の人について

    ブサイクな人に運命の人なんて現れませんよね? 空を鳥みたいに自由に飛びたいなあと夢見るのと同じぐらい現実で起こりはしませんよね?

  • 一度別れた彼氏とよりを戻すことについて…

    一度別れた彼氏とよりを戻すことについて… 私には、2ヶ月付き合った彼氏がいました。 その彼氏とは、なにかわからないけど運命的なものを感じお互い付き合っていました。 でも、ある日彼が初めて一目惚れをしたらしく、私との別れを選択しました。 別れを選ぶのは辛かったけど、彼がもう決意していたことなのでどうすることもできませんでした。 それでも、やっぱり私は彼が大好きなので、アタックしてみてもしもだめだったときは戻ってくるように言いました。 もし、同じような経験をされた人や、よりを戻して結婚までいったなどというような人がいたら、ぜひ書き込みよろしくお願いします。

  • 芸能人への恋。

    私は芸能人に運命を感じてしまいました テレビを見てたらその人がでてきました。かっこいいとかそういう感情じゃなくて前世はこの人と一緒にいたんだって思いました。 運命を感じてからどんどん好きになっていくばかりです。芸能人に運命を感じるなんてバカですよね・・・。でもやっぱり好きです。 諦めるなんてことはできません。このまま想っていれば忘れる日がくるんでしょうか?