• 締切済み

彼女に多くのことを望んでしまいます

mkodoの回答

  • mkodo
  • ベストアンサー率50% (7/14)
回答No.4

質問者さんの為を思って少しきつく回答します。 彼女にとってあなたは都合のいい存在であることは気付いていますか? あなたの愛情のほうが上だということにあぐらをかき、 自分の都合のいい時にしかあなたと会わない。 まだ半年の関係なのに友達のほうが大事というのはちょっと理解できません。 でも・・・あなたがセカンドであるならすべてのつじつまが合うと思いませんか?? >浮気もOK、風俗もOKだそうです。 これは彼女自身がやりたいから、あなたもそういうことしてねということです。 >「○○(僕:彼氏)が楽しめればいいんじゃない?」 これは彼女自身が自分に対して思ってる感情と同じだと思う。 まずはハッキリと自分の気持ちをぶつけることです。 もっと話したい、休日は自分と会って欲しい、嫉妬して欲しい・・・など。 あなたが変わらなければ彼女はずっとそんな調子だと思うよ。

関連するQ&A

  • 黙って信じるべき?

    黙って信じるべき? 付き合って半年になる彼氏がいます。 いつも週1~2ペースで会っていて、彼氏に今週はいつ会えるかメールすると金曜日と日曜日以外なら大丈夫だから土曜日にする?という返事がきました。 こういう時は金曜日と日曜日は何があるんだろう?って、気になってしまいます。 毎日メールはしているし休みは教え合っていますが、予定までは把握していません。お互い何をしているか知らない日もあります。でも彼氏は束縛も干渉も全くしてこないし、嫉妬もしてきません。だから私も金曜日と日曜日はなんで会えないの?って聞けません。逆の立場だったら彼氏は絶対に聞いてこないと思います。 束縛してくる浮気するような彼氏としか付き合ったことがないため束縛したり干渉したり嫉妬する事がずっと当たり前だったので、ちょっと寂しいです。束縛されたい訳ではないのですが、全く何も教えてくれないことや、全く嫉妬されないことが寂しいし、これじゃあ、お互い浮気し放題じゃん!付き合っている意味ないじゃん!とも思います。。 (浮気するような人ではないと思いますが・・・) でも、格好悪いので彼氏には何も言えません。言いたくありません。平気な振りをしています・・・ 黙って彼氏のことを信じていれば良いのでしょうか? お互い20代後半です。

  • 彼女ではなく都合いい女の方がお似合いなんでしょうか

    彼女ではなく都合いい女の方がお似合いなんでしょうか 付き合って約半年の彼氏がいます。お互い20代後半です。私は元彼とか彼女のいる人をずっと好きだったりしたので、彼氏が出来たのは6年振りです。ちゃんとした恋愛経験が少なくて人付き合いも苦手なため、付き合うってことが何かよくわからないし、彼氏との距離感もわかりません。 とりあえずは、仕事が忙しいけど毎日メールをやり取りしていて、最低でも週に1回は会う時間を作ってくれています。 メールの返事は彼氏に合わせて遅くしたり、友達と遊びたい時もあるだろうから「毎週は会わなくても大丈夫だよ」とか言ってしまったり、休みが合うとデートに連れて行ってくれて彼氏から私の休みに合わせようとするけど、休みを合わせてもらったりせっかくの休日に疲れさせるのは悪いし友達とも遊びたいだろうとか思って、彼氏が休みを取れない曜日に休みを取ったりして・・・ 私は土日も仕事だけど彼氏は土日休みなので、平日に会えない分、日曜の夜にも会いたくて私から誘えば会ってくれるけど、彼氏から誘われたことがなくて、無理してないか聞いても「無理してないよ、大丈夫だよ、また誘ってよ」とは言ってくれますが、優しいのでそう言うだけで、本当はひとりでゆっくり休みたいかな?と思って日曜は誘う事をやめたり・・・もともとワガママを言ったり自分の欲求をぶつける事が苦手なので日曜に会うと「あー、またワガママ言っちゃった・・・」って、後悔と反省をして、申し訳ない気持ちでした。 最近は「金曜日は友達と飲みに行くから土曜日に会いに行くね」とか「明日は仕事で朝早いから泊まらないで帰るよ」とか会えなかったり断られたりする事も増えて、友達も仕事も大切なのは理解できるのに「私のことあんまり好きじゃないんだなぁ~」とアホなことを感じてしまったり 「元カノに束縛されて嫌だった、誰とも遊べないし何もできなかった」という話を聞いてからは、束縛にならないように気を付けたり、本当は彼女中心彼女優先が嫌なのだと思うので、最近は出来るだけ距離を取ろうと頑張ってしまい、でも頑張るほど距離が離れていく一方です。 こんなの付き合う意味ってあるのかな?ってわからなくなってきて。彼氏と友達の違いがありません。ていうか「彼氏」って何かわかりません。「彼女」の振る舞い方もわかりません。お互い性格も似ていて気を使ったりする事も多いので壁も感じて、きっと元カノは私とは違って可愛く甘えたり出来て彼氏も気を使わずに付き合いやすかったんじゃないのかなぁって想像したり、もしかして私と彼氏は本当は合わないのではないか・・・?と悩んだりしています。 別に我慢して甘えられないんじゃなくて、彼氏はすごく優しいので甘えられるけど、甘えることが苦手だし、しんどいです。。 今くらい距離が離れている方が、寂しいけど、楽でもあります。週1回夜だけ会って楽しい時間だけ過ごしていればどうでもいいや。。って投げやりです。。 私は誰かと付き合う事が向いていないのでしょうか?彼女ではなく都合いい女の方がお似合いなんでしょうか。それとも優しい彼氏とは相性が悪いのでしょうか。。 せっかく結婚も考えられる真面目な恋愛が出来ると思っていたのに、もう難しすぎます・・・考えれば考えるほどわからなくなります。彼氏のことは大好きなんです。こんな卑屈な考え方しか出来ない自分が嫌です。もっと上手に付き合いたいのです。。 付き合うって何ですか?彼氏って何ですか?

  • 束縛、嫉妬についての恋愛相談です。

    束縛、嫉妬についての恋愛相談です。 僕は今高3で後少しで4ヶ月になる彼女がいます。 その彼女の事を本当に愛しています。 だけど彼女が男子と喋ってると嫉妬して嫌な気持ちになります。 勿論彼女も同じ気持ちでかなりのそくばっきーで互いに気をつけているんですが よく彼女は男子の話ばかりします 男子の話するなと言いたいけどそれが彼女だしここまで束縛するとカッコ悪いというプライドがあります。 彼女はよく僕に独占したいとか私だけを見ていて欲しい等います 超嬉しいけど彼女は男子の事よく見てます。 本当は超束縛したいけどカッコ悪いというプライドがあって… もっと独占したいんすけど… 最近我慢の積み重ねでストレスもたまります このおかげで気分が下がりつい彼女に冷たくしてしまい不満にさせてしまいます。 誰かコメントくれたら嬉しいです。 束縛、嫉妬しない人に生まれたかった 嫉妬する自分が嫌だ…

  • 私はワガママでしょうか?<男性の方へ>

     昨日彼と喧嘩しました。双方、働いています。 彼は土日休みですが、私はサービス業なので日曜+平日のどれかが休みです。  私が学生の頃は、彼の友人が家に着てワイワイ休日過ごす事を何も思わなかったのですが、働き出すようになってからは気を遣わずに、日曜日はゆっくりしたいという気持ちが出てきました。  なので彼には土日があるのだから、うまく時間を作って友達と私を分けて過ごして欲しい!と言いました。  彼は「考える」と言ったものの…。どうやら友達と私両方遊びたいようなのです。  そんな風に、プライベートを両立してらっしゃる方っていますか??  別に土曜や、平日の夜は全く束縛もしてないんですが、 正直な話、日曜全部を私のために空けててくれてもいいんじゃないかと…(辛)

  • 彼氏の束縛について

    私と彼氏は付き合って1年半なのですが、お互いの束縛で悩んでいます。付き合った当初私には彼氏(元カレ)がいて、少し二股期間がありました(今彼も知ってます)。そのうえ、彼氏が不安がっているのを知らずに私は男女数人でオールで宅飲みをしたり、たくさん遊んだり、二股期間があったりなどとかなり我慢させてしまいました。その反動で彼氏は私を束縛するようになり、今では男友達ゼロ(メアドやmixi消去)。男性と会話どころか見ることすら怒られます。彼氏は「自分は悪くないけど君を思いやって、俺も女の子となるべく関わらないようにする」と1年ほど言っていて、私もそれを信じて、彼氏が女の子とメールすると妬いたりしていたのですが、さっきいきなり「俺は何も悪いことをしていないのに制限されるのはおかしい。昔自分が遊びまくってたときには俺の女関係に嫉妬なんてしなかったくせに。自分が制限されたから負けず嫌いで俺に強要している。これからは俺は自由に生きる。」と言われました。 私自身、普段の生活で男性を避けなければならず不自由なことばかりですが、彼氏も女の子を少しは遠ざけてくれるようなので、我慢していました。しかし、状況が変わってしまい、ヤキモチがかなりつらいです…。自分が制限されているから彼氏が自由なのがイヤな部分もありますが、昔よりめちゃくちゃ彼氏を好きになっているので嫉妬の嵐です。彼氏は「負けず嫌いとか対抗心がなくなれば嫉妬も我慢できるはず。昔は嫉妬しなかったことを今嫉妬されるのが納得できない、うざい」と言ってきます。毎日がつらいです… これについてみなさんはどう思いますか?お考えをお聞かせ下さい(>_<)

  • 彼氏に多くを求めてしまいます。

    彼氏に多くを求めてしまいます。 私が友達と遊ぶときに 遊んでくるね!とラインしたら 楽しんでね!と言ってほしいです。 私の彼氏は、じゃあまたね。や 邪魔しちゃ悪いからまたね。など言ってきます。 私だって友達との時間は大切にしているし 遊んでるときに彼氏のラインをそんなに気にしたりしないけど、またね。と言われると急激に寂しくなります。(我慢してますが。) 彼氏はもともと頻繁に会わなくても平気なタイプらしく、 それでも初めの頃はたくさん会ってました。 だんだんと会う回数が減って悲しくて 私のこと冷めたのかな?と思ってしまいます。 でも、会うとすごく愛を伝えてくれて ラインでは毎日のように好きと言ってくれます。 それでも不安になったり 寂しくなるのは欲張りですかね。 記念日に会ったこともないです。 彼氏は記念日を気にしていないので まぁそれは、おいといて、、、 クリスマスも会えるのか、 さそっていいのか不安です。 付き合って一年なので、 去年のクリスマスは 私から誘って会いました。 クリスマスぽいことをすることはなかったですが、 クリスマスはなんか会いたくなりますよね。。 でも今年は会う頻度も減ってきていて 誘うのも勇気がいります。 でも会いたいし、きっと会わなかったら インスタなどをみていろんなカップルを 妬んでしまいそうです。 彼氏を困らせたくないので ここに書き込んでますが、 たいしたことないけど小さい不安が 積もって爆発しそうです。。

  • こうゆう別れるのは間違っていますか?

    私は彼氏に束縛をしてしまってます。 彼氏は束縛するのがあまり好きじゃないからしないという人なんですが、私は逆に好きだからこそ束縛しちゃうし(軽い束縛ですが)、束縛されたいと思うんです。 束縛するのはよくないと思うのですが、どうしてもしてしまうんです。束縛が好きじゃない彼氏にすごく申し訳ないと思います。でもどうしても気持ちを抑えられないんです。好きだから・・・ でも最近束縛の話になって、彼氏から『オレは束縛するのがあまり好きじゃないからしない』と言われました。そのとき、彼氏には嫉妬も束縛もしない女性の方が合ってるのではないか、まだ付き合って1年だから好きってだけで付き合えてるけど、この先のことを考えるときっとうまくいかないんじゃって思いました。 束縛を好まない彼氏に束縛してしまう、私は逆に束縛なくて少し寂しい。 だから私の気持ちを抑えるために彼氏に対する気持ちを少し冷ますために気持ち的に距離を置こうか、それとも彼氏のためにも別れたほうがいいのか悩んでいます。 お互いに好きだけれど、こうゆう理由で別れるのは間違っていますか?

  • 告白の返事

    告白の返事を早まったのか、彼氏に不満を持つようになりました。彼と付き合いはじめてからまだ4日目なので、まだお互いを理解できていないのかも知れないと思うのですが…。 私も彼も学生で、他校なので触れ合う時間が極力すくなく、お互いの世界を壊さないように慎重に近づいていってます。しかし、私の性格上、超ド級のつく嫉妬深さに一途なのでやりずらいです。彼も束縛を嫌うのでこちらも動こうにも動けません。 もし話し合ってこっちがカッとなり、ついキツいことでもいってしまえばすぐに壊れてしまいそうな脆い関係なのです、今は。 やっぱりもうすこし様子をみるべきなんでしょうか?

  • 妊娠してました

    妊娠してました。 私は二十歳で3つ上の彼氏がいます。 今は妊娠11週と4日目になります。 彼氏とは今まで3年付き合ってきました。 女関係や束縛、嫉妬などが耐えなくて今までは好きだから我慢してきました。 でも今回妊娠して彼氏とやっていけるか不安で病院にいったところ時間がなく中絶するなら今日しかないと言われ今日中絶する事が決まりました。 彼氏は一緒に頑張ろうと言ってくれたのですが、今でも結論がでなく彼氏を本当に信用していいのか不安です。 考える時間もなくパニック状態でどうしていいかわかりません。 赤ちゃんとお別れするのも彼氏とお別れするのも辛いです。 どなたか相談お願いします

  • 彼氏の女友達への嫉妬について

    彼氏の女友達への嫉妬について こんにちは、29歳OLです。 彼氏と私の親友が親しくしすぎていて嫉妬してしまいます。 こんな自分が情けなく、また悲しい気持ちになります。 親友と彼氏とは、私と彼氏が主催した飲み会で出会いました。 その後、親友には彼氏ができましたが半年後、浮気をされて別れました。 別れる前にも彼氏と私とで励ましたり、アドバイスしたりで、彼氏は親友の仲のいい友達となりました。 それからは、彼氏と親友は飲み会を何度も開いているようです。 彼氏は教えてくれますが、親友からは聞いたことがありません。いいにくいんだと思います。 彼氏いわく、親友に彼氏が出来るようにひらいてあげてるんだ・・そうです。 親友には、仲良くしてると嫉妬しちゃうよ、とか不安だから少し控えてほしいとつげました。 その時は、そうだよね、わかった。悪かったよね、と聞き入れてくれるのですが、結局また何事もなかったかのように飲み会をしたり、女子会なるものに、彼氏を呼んだりしています。 おそらく彼氏を相当気に入っている様子です。タイプじゃないからなぁ・・・とお互いに感じてはいるようですが、わたしは気が気じゃありません。 彼氏にも同じように不安だからもう行くのやめてほしいといいました。 これは束縛になってしまうとわかっていても、どうしようもない不安感でいっぱいになることをつたえました。 それに対して、「友達なんだから、そこまで束縛されたくない」という回答でした。 彼女として言うべきことはきっちり伝えたいし、相手が嫌がることはしないのがお互いへの配慮でマナーだと思っています。 でも、彼氏としては、「友達」という位置づけなのにいちいち言われるのが面白くないのだとわかりました。 どうしたら良いのかわかりません。 これ以上いっても無駄なようなきがします・・・ どうか、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。