• ベストアンサー

車はいつになったら完全自動運転になるのでしょうか

車はいつになったら完全自動運転になるのでしょうか もし実現すれば家族でテレビを見ながら話をしたり、寝ることなどができるうえ免許も要らなくなり、暮らしが今まで以上に便利になると思います。 御回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252088
noname#252088
回答No.12

ドラえもんに頼めば作ってくれますよ^^ ちなみにこの意味は、完全自動運転は無理だと思ってるということです。 車が世の中に誕生してからより速く・より快適にと性能が上がってきていますが、 最新の車はは過剰装備とも思われるものが多く見受けられ「楽」な運転が出来るようになっています。 そこから更に進化して完全自動化になったらどうなるんでしょうね? 文明が発達したとして、完全自動化になったとしても遠い未来の出来事でしょうね。 そして、万が一事故が起きれば100%メーカーの責任にできる訳ですもんね。 今の世の中事故を起こしても相手のせいにする人間が多いから、とても都合の良い車かもしれません。 走る凶器に「楽」をするなどと安易な考えを持ってはいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#75364
noname#75364
回答No.15

国土交通省、総務省を始め各自動車メーカーや電機メーカーが実現に向けて取り組んでいます。また国内だけでなく各国で研究が行われています。 高速道路での実験は10年前にやっていますから技術的には可能な様です。 ただ他の人が言われるように道路も整備されないと広がらないのでいつになるかわかりません。 同じ技術を使って日産からぶつからないクルマが2010年に販売されるそうです。取り敢えず事故が減るのなら応用しない手はないですからね。 とにかく何年後になるかわかりませんが、ナビゲーションシステムから取得した位置情報とリアルタイム画像解析したステレオカメラや赤外線カメラ、レーダー等からの情報を組み合わせることによって自動運転は実現すると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9werty
  • ベストアンサー率32% (83/252)
回答No.14

車の自動運転は無理と思います。 (少なくとも、質問者様のいう、免許不要で寝たままでいいというものは不可能) 今までの試行は道路の両脇にビーコンを埋め込み、 車両がそのビーコンの位置信号を受信し、一定の距離を保つようにハンドル操作してます。 この考えをもうひとつ進化?させて、 現行では画像処理で両脇の白線を認識させビーコン不要でも操作できるように開発されています。 コンピュータの進化で処理が早くなったから、できるようになったのです。 では、スピードに関してはどうでしょう? 速度計があるので、自動運転は可能ですが、前の車に近づいたら? レーダーを使って、一定距離を開けるように、 また近づきすぎたらアラームをならすなどの対策が取られます。 このように、運転が楽になるように一歩々進化し続けていますが、 人間ほどすばらしい精密機械はできないのです。 前の車の落下物をよける。止まる。後ろからの追い抜きの対処etc 不測の事態にどう対処するか? コンピュータでは回答できません。あらかじめ決められた行動しかできないのです。 そうして、もし可能になった!自動運転装置、緊急時対処機能ありの車 いったい幾らすると思います? 現行の車と同等の値段で、でますかね? ちなみに、自動運転の車両が大阪・神戸などにあります。 大阪ニュートラム http://www.kotsu.city.osaka.jp/w_shieikoutsuu/kids-page/new_tram_newtramninorou.html 神戸ポートライナー http://www.city.kobe.jp/cityoffice/83/base/mati/01-99/mati09.htm こちら無事故です。 新交通システムwiki http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%A4%E9%80%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0 こういう無人運転はあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.13

#8です。 仮に高速道路において完全自動運転が可能になるとしたら、走行するする車は全てが完全自動運転に対応していなければ何の意味もないでしょうね。 また、質問内容にあるような >寝ることなどができるうえ免許も要らなくなり、暮らしが今まで以上に便利になると思います。 確かに便利でしょう。しかし、寝てしまって安全面を放棄するような考えを持つならば、素直に電車(将来はリニア?)の利用に切り替えることが現実的な選択でしょう。それは今すぐにでもできる事です。 免許が要らない車は、車とはいえないし人間がつくるものである以上、事故は必ず起きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107565
noname#107565
回答No.11

車よりも、インフラの整備しだいでしょうね。 どんな道も全て車との情報をセンチ単位でやり取りができて…って言うのが必要だと思いますから、その通信手段とか、車が故障した時にどのように処理するかとか…。 で、日本レベルだけ良ければいいと言うものでもなさそうですから… かなり遠い未来だと思います。 SFになっちゃいますが、地球上よりも、月都市やスペースコロニーなどの方が完全自動運転は運用が早く始まるじゃないかと思います。 それと、他の方の回答にありますが「歩車分離」が完全にできていないと無理ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.10

>車はいつになったら完全自動運転になるのでしょうか 現在の自家用車などを想定しているとすれば、たぶん"無理"だと思います。 車の方にそれなりのセンサーやシステムを搭載しても、道がそれに対応していなくては、走る事はできません。 先の回答にもありますが、大型旅客機などはフルオートで目的地まで到着する事ができますが、そのために飛行機の性能だけでなく誘導・管制システムも含めた充実があるから可能になっています。 そしてそれらの裏には多くの人手がかかっていて、はじめて実現できている状態です。 そういう意味では機械的には自動でも、けっして"無人運行"ではありません。 その飛行機でも未だに離陸時のバードストライク(鳥との激突)を防ぐ有効手段さえ決め手がない状態です。 航空路の様に限定されていなく、たいした訓練も受けていない人間に無人自動車で好きに移動する事はリスクが大きいと思います。 仮に日本国内でその飛行機と同様なシステムにするとしてみても、すべての道路に監視・管理・誘導・管制等のシステムを導入する事は現状の行政システムでは不可能で、将来的にも実現するとは思えません。 仮にそのようなシステムが実現できる目処がついても、あまり歓迎する人はいないと思いますよ。 つまりあらかじめ決められたルートを決められた時間に通過しなくてはいけないようになり、ドライブ中に景色のいいところやトイレに行きたいときにちょっと停まるような事も出来なくなるでしょう。 ごく限定された範囲内で歩車分離が確実にされるなど条件が整えば実現する事は今の技術でも可能だと思いますが、それは現在のくるま社会とは"まったく別の交通システム"になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75196
noname#75196
回答No.9

マニュアルがオートマだけで勘弁してほしいけど、全自動ができたら・・・乗りたくなったりもするのかなぁ・・・。 その時はぜひ、「全自動車」のカテを別に作ってほしいです。 時代遅れのカテで楽しむよりないかも。

noname#74467
質問者

補足

せめて遠くに行った時など、帰りに家族全員で寝たり出来たら言いと思い補足で高速道路にしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osanem
  • ベストアンサー率18% (83/438)
回答No.8

完全な自動運転は不可能でしょうね。 道路の道幅はバラバラ、カーブも様々です。 せいぜい、高速道路、国道での自動運転までじゃないですか? 自宅の駐車場から国道に行く間の対応は不可能だと思います。

noname#74467
質問者

補足

高速道路ならば実現しますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.7

車じゃない「何か」だよね。 まぁ、作らないでしょう。 必ず故障は起こるから事故も起こる。 その時の責任はメーカーにあることになるから。 旅客機はほぼ全自動です。 やろうと思えば離陸から着陸までフルオートに出来ます。 しかしながら、操縦資格を持つパイロット2名若しくは3名の常務が原則です。 常に一人は操縦桿に手を乗せいつでも対応できるようにしてあります。 機材の故障と不足事態に備えているんですね。 それが責任です。 完全自動化も、周りを気にしなければ出来るでしょう。 ただし、現在の金利で1億は超えますね。 それでもかなり不完全な代物だろうし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.6

ああこれいまアメリカで実際実験してますね。しかも長距離を自立走行するラリーみたいな競技会までおこなわれていますね。 いまのところは各種センサーやらカメラ・GPSそのたもろもろを動かすのにかなり大型のコンピューターサーバーを使ってどうにか動かしている状態。まだ開発としては初期段階。 まあこれも実現できるでしょう。”技術の歴史は困難を克服する歴史”。いつかは斬新なアイデアをだす人物が現れて実現するでしょう。 技術の進歩次第なんですが20年内くらいを目標して開発中。しばしお待ちを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • subaru130
  • ベストアンサー率20% (66/326)
回答No.5

不可能だと思います 今一番近いのはスバルレガシィに搭載されているSIレーダークルーズコントロールだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の自動運転について

    2020年までには、車に完全自動運転機能が普及してますか? またもし車に完全自動運転機能が装着されても、スポーツカーとかは、人による手動運転になりますか? また車の免許の法律とかは大きく変わりますか?

  • 自動運転 反対

    また免許持ってないけど持ったとしての話なんですけど自動運転は反対したいです 将来 自動運転だらけになるんですか?手動で運転する人はいなくなるんですか?運転ってそんな嫌?それなら車にのらなければいい話車好きには迷惑な話です 自動運転が嫌いです あと人工ロボットが開発されるのも嫌ですね 未来の技術が心配です

  • 全自動運転の車は日本で普及すると思いますか

    全自動運転の車は日本で普及すると思いますか。 最近テレビのニュースでときどき全自動運転の車の話題を報じています。 アメリカでは4年後には実用化に向けて準備をしているそうです。 日本はアメリカに比べると遅れをとっているそうですが、それでも この先高齢者がどんどん増えますので シニア世代でも安心して車に乗れる(運転できる)よう、開発を急ピッチで進めているそうです。 シニア世代にとっては便利なもので実用化されればいいなと思いますが、 現実には「普通の車が走っている道を一緒に全自動運転の車が走れるのだろうか。」という 疑問も感じます。 もしコンピューターが故障したらどうするのだろう?とも思います。 「全自動運転の車」は日本でも普及すると思いますか。

  • 人口知能の自動運転

    ケーブルテレビの、 ディスカバリーチャンネル (http://japan.discovery.com/index.html) で、2030年までに、車の運転が人工知能による 自動運転が実現する?しない?とか、過去に放送されていました 詳しくおぼえていませんが、、、 人間の手で車を運転する時代は個人的に終わってほしいです 目的地入力すれば自動で連れていってくれたらすごいです しかし、車の運転が大好きな人や職業運転手にとっては困ると思いますが、、 自動運転は30年以内いや今世紀に実現すると思いますか? また、現在どのくらい研究が進んでいるのか 知っている人いたら教えてください

  • 海外での車の運転について

    こんばんわ。回答よろしくお願いします。 よくテレビなどで芸能人などが海外で車を運転するところをよく見かけるのですが海外で運転するにはその国の免許は必要ないのでしょうか? そのテレビ番組はドラマなどではなく旅行番組でしたので実際に運転していたと思います。 海外で免許を取らなくても車を運転する方法はあるのでしょうか? 何か分かる方教えてくださいお願いします。

  • アクアの自動運転は便利?

    年だし小さい車でいいやとハイブリッドに興味もありアクアを買いました。 まあ、安いほうの車だからグレードは一番上にしておこうとZにしました。 買ってみてびっくり、なんと自動運転がついているじゃないですか? 自動運転を使っている人、便利で有益でしょうか?

  • なんかうちの教授が車の自動運転なんて後数年だ

    なんかうちの教授が車の自動運転なんて後数年だ とかいってましたが、 車が自動運転になったら 1、ハンドルはなくなるのか 2、免許なしでもいいのか の疑問があります

  • 自動運転になって困ることありませんか?

    私は 来年免許の更新です。 もし 自動運転のクルマに乗って困ることありませんか? 勝手にどこか連れて行かれませんか? 信用していいんでしょうか?

  • 車の自動運転について

    自動運転の難易度はなんとなく高速道路、一般道のバイパス、繁華街、田んぼのある農道、都会の住宅地、など場所によって難易度がかなり違うように思いますが、実際にはどうなんでしょうか。自動運転の開発を行う立場からするとどこも似たようなものなのでしょうか? 例えばの話、高速道路や一般道のバイパスだけでも自動運転とか無人運転を解禁してもらえれば、遠くまで行くときにかなりの時間を寝ながら移動する事も可能になるので相当役立ちます。特に工事用車両は早朝に長距離走って工事現場へ行くことも多く、その時間を寝て過ごせれば相当便利です。宅急便業者なんて荷物のターミナルをバイパス沿いに作っておけば、都市間の輸送はドライバーが不要になります。街中や繁華街、住宅地の自動運転なんて後回しでいいと思います。街中や繁華街、住宅地は人が多いから事故が起こったら危ないし、そんなの短距離なんだから自分で運転すればいいと思います。 国交省はそういった場所を限った無人運転を段階的に進めていく気はないのでしょうか?

  • 車より電車の方が先に自動運転が実現可能ですか?

    車より電車の方が先に自動運転が実現可能ですか?