• ベストアンサー

子作りを意識したら飲酒やカフェイン接種などを止めますか?

度々こちらでお世話になっております20代後半の主婦です。 質問はタイトル通りなのですが、子作りを始めたら飲酒やカフェイン接種などを控えた方がいいのでしょうか? もちろん控えた方が安心なので家庭内では控えようと思います。しかし、これからの忘年会シーズンや友達とのお茶などの席で「妊娠してるので」なのであれば飲むのを断りやすいですが、「子作りしだしたから」というのはどうなのだろう^^;?と思いまして。実際前者のセリフで飲まない方はよく見かけますが後者のセリフは聞いたことがありません。 しかも妊娠を望んだとしてもすぐに授かる保証もないのですからいつまでその状態が続くのか分かりませんし。。。 ちなみに個人的には、お酒の席は好きですが雰囲気が楽しいから好きなのであってお酒自体はあまり強くなく飲めなくなっても全然苦痛じゃありません。むしろ珈琲や紅茶は大好きなので飲めないのは少し辛いです。 皆さん、実際子作りを始めて妊娠が発覚するまでの間って飲酒やカフェイン接種って控えましたか?また妊娠発覚以前の初期であってもにそれらの接種をしてしまった場合は胎児に影響してしまうのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 タバコは体内に蓄積されるので、絶対に取らない方がいいですが、お酒はよほどの大酒飲みってくらいでなければ問題はないと思います。妊娠が分かってからやめれば大丈夫のようです。 忘年会の席など、乾杯と口をつけるくらいなら全く問題はないと思います。 コーヒーや紅茶のカフェインが即身体に悪い(1日に10杯も飲めば別ですが)2~3杯くらいならそれほど神経質にならずに、お友だちとの楽しいお茶の時間を過ごしていいと思います。 ただ、コーヒーや紅茶は身体を冷やす作用があるので、冷え性なら控えた方がいいでしょう。もちろん妊娠発覚後はやめた方がいいですが、ご家庭でなら、カフェインフリーのコーヒーやお茶に替えることもできます。 薬においても、影響を受け始めるのは妊娠4週以降なので、分かるまではそれほど気にせずに、妊娠が分かってから気をつけるくらいでいいと思います。 ただ、これから妊娠に向けて取りかかるのでしたら、カルシウム不足に気をつけ、ミネラルやビタミン、鉄などのサプリメントを予め始めておくのがよいでしょうね。これらは妊娠してから始めるよりも、妊娠を意識したときから気をつけて取っておきたい栄養素です。

bukky3104
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 タバコは大丈夫です。喫煙歴は0なので。 >コーヒーや紅茶は身体を冷やす作用があるので冷え性であるなら控えた方がいいでしょう。 かなりの冷え性です!なので温める為によく飲んでました・・;ただ温かければいいわけではないのですね。飲むものをもう少し検討したいと思います。 >薬においても、影響を受け始めるのは妊娠4週目以降なの分かるまではそれほど気にせずに 少し安心しました! サプリメントに関しては以前他の質問で妊娠前から葉酸がよいよということを聞いたので今から摂取しています^^ ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 私は不妊だったもので「子作り意識期間」が4年間続きました(笑) そして私は「酒豪」です(でした、かな。今は弱くなったので(^_^;))。 なので、その間ずっと禁酒なんて辛くてできませんから、きっちりと排卵日を把握して排卵前日から生理が始まる前日までは完全禁酒していました。生理が来て「あーあ..」となったら酒盛りです(笑)そうして、また次のチャンスまでは普通に飲んでいましたよ。だから、本気で禁酒してたのは1周期のだいたい半分だけですね。 外せない飲み会の席では、私の場合は「帰ってから仕事があるので」とか言ってましたっけ。不妊治療してること自体オープンにしてましたので、「今大事なとこだから!」とかも言ってたかも(笑)「駅から車なんだ」でもいいかな?? 相手にあまり心配をかけない言い方なら「体の不調」を理由にしてもいいかもしれませんが。 カフェインについては、私は元々コーヒーは飲まないので専らウーロン茶や緑茶でしたが、妊娠中も特に気にせず飲んでました。だって、せいぜい1日に3杯程度ですもんね?? >また妊娠発覚以前の初期であってもにそれらの接種をしてしまった場合は胎児に影響してしまうのでしょうか? 接種ではなく「摂取」ですが。妊婦にアルコールを飲ませてデータを取るような実験できませんから、「どの時期にどのくらい飲んだらどうなる」ということは立証できません。少量でも影響が全然ないとは言い切れないので「気を付けましょう」と言っているのです。ですが、少量のアルコールやカフェイン、また風邪薬や鎮痛剤は日常的に妊娠の可能性のある女性も摂ることがあるものですから、多くの人が知らずに摂っても何事もなく無事に出産しているのも事実ですね。

bukky3104
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 確かに排卵日を把握すれば飲酒も可能ですね! >生理がきて「あーあ...」となったら酒盛りです(笑) これには笑ってしまいました(笑)なんだか回答者様ってすごく楽しそうな人だと想像しちゃいました。 >接種ではなく「摂取」ですが。 うわっ!恥ずかしいです・・;タイトルまで間違えた漢字にしてしまって。。。ご指摘ありがとうございます。 なんだか皆様の回答を読んで少し安心しました。妊娠が分かるまではそこまで構えず控えられる場合は控えていこうと思います。 ありがとうございました。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

まあ、多くの飲酒習慣がある女性が、気が付いたらできてたってことです。で、だからと言って、異常な子供が生まれるという話ではない。ですから、気にしないで、できたら控える程度でいいでしょう。まあ、そもそもが酒豪であるなら、最初からセーブしたほうがいいでしょうが。

bukky3104
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >そもそもが酒豪であるなら、最初からセーブしたほうがいいでしょうが。 その点は大丈夫です^^もともとそんなにお酒に強い方ではないので飲んでも3杯くらいです。 回答者様の意見を見て少し安心しました。 ありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

何事も程ほどにという事ですよ。 適度な量のアルコールとカフェインの摂取であれば、妊娠や胎児への影響は殆どありません。 妊娠初期までは、普段通りの生活をされている女性の方が多いと思いますよ。 ただし、念には念を期すというのであれば、忘年会や友人とのお茶の席では、「最近、胃腸の調子が悪くて、医者にアルコールとカファインの摂取を控えるように言われているの!」で押し通せば良いですよ。 忘年会ではノンアルコール、お茶の席ではホットミルクで良いでしょう。

bukky3104
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 何事も程々にですね^^確かに妊娠に気づかず飲酒してしまった妊婦さんも沢山いるはずですものね。 でも体調を理由に控えるというのは不自然でなくていいですね!場合によって使わせていただきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お酒好きの方…妊娠判明まで飲酒していましたか?

    妊娠を望んでいる29歳の主婦です。 子作りを解禁してからまだ間もないのですが、 お恥ずかしい話、私は大のお酒好きです(^^;) 以前は愛煙家でもあったのですが、子作りを視野に入れてから、禁煙したので 今は全く吸っていません。 しかし、お酒のほうは…毎日350缶を2本晩酌しています。(週末はさらにプラス2本くらい) 大量の飲酒が胎児に悪影響を与えることもある…と認識していますので 妊娠したらきっぱり酒断ちをしようと思っているのですが 妊娠の兆しがみられない今現在から、すぐに禁酒をする気がイマイチおきないのです。 (アル中ではないですが、ストレスになりそうな気がして) でも、心の中では「もしこのお酒がお腹の赤ちゃんに影響があったら…」な~んて 不安も抱えてしまいます(まだ、お腹にいるかどうかも解らないのに変ですが…) そこで質問です ●皆さんは、妊娠発覚前に禁酒されましたか? ●そして妊娠発覚後、きっぱり禁酒できましたか? ●妊娠前に飲酒した場合、やはり悪影響は出てくるのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 子作り宣言。でも飲み会・・・

    こんにちは。私は、子作りを考えている主婦です。 (#^.^#) ただいま、生理中。大体の周期が32日から38日間です。おそらくの予想ですが、12月の25日から年始の間に次の生理が来ると思われます。(妊娠しなければ・・・)先月あたりから、お恥ずかしい話ですが、こどもを・・・と思ってがんばっています(#^.^#) しかし、今月生理が来てしまって、だんなさんと2人で「きちゃたね~」といってるぐらいです。 今 悩んでいるのは、12月14日学生時代の友人たちと忘年会もかねて飲み会をやります。(おそらくオールナイトで・・・)私も久々だし、お酒も好きなのでとっても楽しみにしています。しかし、もしも次の排卵で妊娠したら、計算上 受精前後の飲酒になると思われます。そのころの飲酒は、胎児にどのくらいの影響があるか知りたいです。 調べてみるのですが、よく妊娠初期の飲酒・禁煙は、胎児の臓器形成のときなので影響が出やすいみたいなことがかいてあるのですが、もしもできてたら、初期の初期ですよね。そのころの飲酒ってどうなんだろう???? 長い文章ですみません。でも、こんな気持ちでみんなに会って、盛り上がれないのもすごく悲しいし、みんなにもわるいようなきがして・・・ アドバイスお願いします。(>_<)

  • 珈琲と紅茶、カフェインが強いのはどちら?

    カテ違いでしたら申し訳有りません。 タイトルの通りの質問です。 私はずっと、どこから得た情報かは記憶に無いのですが、 玉露>紅茶>珈琲 の順でカフェインが多いと思っていました。 しかし、様々なサイトを見て調べた結果、珈琲の方が多かったり、紅茶の方が多かったりします。 紅茶の種類にもよるのでしょうが、中々納得できる答えが見つかりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  • 妊娠と飲酒

     28歳、女性、既婚者です。初めて質問致します。  結婚してもうすぐ1年。子供をスムーズに作りたいと思い、今年6月から基礎体温をつけ、2ヶ月前より頑張っていますがうまくいかず、12月こそは!と思っています。  しかし私は仕事をしていまして、色々な部署に関わりがあり、12月半ばにかけて忘年会ラッシュで、すでに各部署から数件の忘年会に誘われています。排卵日が12月初めなので、もし順調に育んでくれれば、飲酒をしている場合ではないと思っています。忘年会時期にはまだ子供ができたかどうかはわかりません。  普段より会社では私は大酒飲みで通っていまして、忘年会で子供ができていると確定なくても、万が一のことを考えて私は飲酒しないつもりですが、飲んでいない所を見られたら、どんどんお酒を勧められるでしょうし、周りに何と言ってお酒を断ればいいのかわかりません。元から忘年会を全て断ればいいと思うのですが、さすがにそれは怪しいですし、なぜなぜ?と聞かれるのが嫌なのです。子供ができているかもしれないと正直に言って、できていなければ恥ずかしいという思いがあります。  12月は子作りをあきらめれば良いかもしれませんが1月にも新年会が数件あり、そんなことをしていてはいつまでたっても子作りができません。  忘年会で少し飲酒しても大丈夫でしょうか。それよりも子供ができているかもしれないということできっぱり忘年会の参加を断るべきでしょうか。  子作りをした時点で飲酒は控えるべきでしょうか。 くだらないことかもしれませんが、すごく悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • カフェイン

    妊娠5ヵ月のマタママです。 妊婦はコーヒーなどに入っているカフェインを摂取してはいけないと聞きますが、カフェインを摂取すると胎児にどのような影響が及ぶのでしょうか? コーラにもカフェインが入ってるのですけど、コーラが好きでついつい飲んでしまいます。 飲めないストレスを溜めるよりも、飲んだ方がいいと聞いたこともあるのですが…

  • 子作り中の激しい運動について・・・

    気に留めて頂きありがとうございます、質問です。 結婚してもうすぐ1年、そろそろ子作りしようか・・・と今月から子作りしているのですが、子作り中の激しい運動はよくないんでしょうか? 激しい運動とはビリーズブートキャンプなんですが、いつ妊娠するかわからないし妊娠発覚してからやめたらいいか~・・・と思うのは安易な考えでしょうか??? みなさん、子作り中から運動や食生活(私お酒も飲むので)気をつけていますか?それとも妊娠発覚してからで大丈夫でしょうか? 意見を教えて頂けると嬉しいです。

  • 妊娠前に受けておくべき予防接種

    そろそろ妊娠に向けて子作りを考えていますが、 風疹はかかったことがなく、予防接種も受けたことがないため、 まずはその予防接種を受けることを考えております。 風疹のほかにも受けておくべき予防接種というのはありますでしょうか。 妊娠中に罹ると胎児に影響があるとされているもの、 妊娠中は十分な治療ができず母体への負担が大きすぎるもの等、 また、それが夫婦二人で抗体をつくっておくべきものなのかまで、 教えていただけますと大変幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の飲酒について

    現在、妊娠6ヶ月です。妊娠中の飲酒は控えるべきであるということはわかっていたのですが、食事の席でついカクテルを一杯だけ飲みました。妊娠が判明してからは禁酒していますが、つわりもおさまり食欲もでてきた時期で、ついその場の雰囲気で飲酒してしまいました。この程度の飲酒で胎児には何か影響がでるのでしょうか?意思が弱かったと少し不安になっています。

  • 妊娠中の飲み物 カフェインについて

    こんばんは。現在妊娠5ヶ月です。 妊娠中・授乳中のカフェインについて、教えてください。 産院で1日1~2杯のコーヒーはOKと指導されており、 コーヒーはその程度にするか、もしくはカフェインレスコーヒーを飲んでいました。 しかし、紅茶や烏龍茶など、多くの飲料にもカフェインが含まれていることを知らず、今まで飲んでしまっていました。 合計するとコーヒーの1日1~2杯を越えてしまっています。。 【質問1】 たとえば、1日に飲んでいた量が以下の通りだとすると、 胎児の発育等に問題があるのでしょうか? コーヒー(カフェインレス含)・・・1~2杯 健康茶・・・5杯 ※ 紅茶・・・1~2杯 ※上記の健康茶については、メーカーに問い合わせたところ、 「カフェインは若干含まれるが妊婦が飲んでいけないことはない。念のため主治医に確認してください」とのことで、主治医に確認したところ、OKでした。 【質問2】 カフェインの入っていない飲み物となると、麦茶とかだと思うのですが、 麦茶は好きではないので、ミネラルウォーターを飲もうかと思っていたところ、市販のミネラルウォーターには防腐剤が入っている・・・と健康オタクから指摘されてしまいました。では、いったい何を飲めばいいんでしょうか? 【質問3】 台湾烏龍茶もやはりやめた方がいいのでしょうか? 台湾の人は妊娠中何を飲んでいるの?と疑問に思ってしまいますが。 妊娠直前に台湾でたくさん買ってきてしまったんです・・・

  • カフェイン依存症?

    妊娠4ヶ月です。 妊娠する前は紅茶を1日10杯以上毎日飲んでいました。 カフェインはあまり良くないとのことで、妊娠してから1日2杯くらいにしてあとは我慢しています。 ほかに水やカフェインレスのコーヒーや麦茶でなんとか自分をごまかしてきましたが、紅茶が飲みたくて仕方がありません。 そのうち爆発してがぶがぶ飲んでしまいそうでこわいです。 そうは言っても赤ちゃんの為に我慢するしかないですよね。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? どのようにして乗り切ったかも教えていただけるとうれしいです。

専門家に質問してみよう