• 締切済み

箱根の強羅にあった施設

昭和47年頃に箱根の強羅にあった、児童を対象とした福祉施設で『しらゆりえん』という施設があったかと思います。 私はその施設に約半年程預けられていました。 当時、母親が病気で入院をし最寄に頼りがなく、父親がやむなく施設に預けたそうです。最近ですが、その母親が是非その施設に行ってみたいと言っています。インターネット等で検索をしましたが見つかりません。競輪の補助を受けていた施設らしいのですが、もう存在しないんでしょうか。どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。

みんなの回答

  • kayanobu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

インターネットを見てたまたま今回の質問を見かけましたので思わず回答してみました。約11ヶ月前の質問に対しての回答となりますが今でも回答を受け付けていらっしゃいますか? 私も昭和47年に白百合園に住んでいました。現在の『強羅暁の星園』がそれにあたります。現在私は42歳ですが、遠い昔の記憶なので確かではございませんが、『はなこ』さんと言う名前を憶えているので質問者の名前からするともしかしてと思いました。もしその方だとすると本当に懐かしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/kurashi/annai/todokede01.html#top 神奈川県足柄下郡箱根湯本256番地 箱根町役場庶務課総合窓口  TEL0460-85-7160 役所に確認されてはいかがでしょうか。 昭和47年なら情報が残っています。

hanakoji
質問者

お礼

mat983様 大変貴重なご意見ありがとう御座います。 役所に問い合わせをしてみます。 助かりました。 hanakoji

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは どうも白百合学園のようですが 社会福祉法人 シャルトル聖パウロ会というところが http://shirayuri-gakuen.ac.jp/spc.html 白百合学園のようですが 学校法人 函嶺白百合学園 http://shirayuri-gakuen.ac.jp/history.html#11 そして 強羅暁の星園というところも同じようです ただこちらが詳しく出ていませんので 名前が変わったかどうか それとも今の学園の場所がそうなのかは判りませんが ここにさゆり園というのもありますが http://hukusis.cool.ne.jp/iin/caritas2/hukus7.htm ご参考までに

hanakoji
質問者

お礼

yuyuyunn様 貴重なご意見ありがとう御座います。 今後は、頂きました資料をもとに確認をして参りたいと思います。 助かりました。 hanakoji

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地域小規模児童養護施設について。

    児童養護施設の大舎制などの問題から、地域に密接した、家庭的な環境で養護を行う「地域小規模児童養護施設」について調べています。全国的に、まだまだ少ないと思われますが、設立条件や国からの補助費などの有無などについて、ご存知の方、回答をよろしくお願いします。現在、児童福祉を勉強しています。

  • 不良の更生施設

    相談させてください。 親戚のカナダ在住の中2の女の子(日本国籍有り)のことです。本人は父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフで英語、日本語しゃべれます。 父親と死別して母親との二人暮らしなのですが、登校拒否で夜遊びが激しく親のいうことも聞かない、母親より日本に戻して更生させたいと相談されました。児童自立支援施設のようなところに入れたいと思うのですが、どこかいいところはないでしょうか。ネットで探したのですがよくわからなかったので。 それから親が日本にいなくても施設に入れるのか、施設に入れる程度なのか、どうすれば施設に入れるのか等教えてくださると助かります。 皆様よろしくお願いします。

  • 児童養護施設 について

    児童養護施設についての、基本的なことを知りたいです。 1・そういった施設に預けられている子供というのは、どういう状況なのでしょうか? あくまでそこは仮の家であって、養子にしてくれる家などを募集している、という状況なのでしょうか? それとも、もうその施設でずっと(成人するまで)生活する、という状況なのでしょうか? 2・そもそも、児童養護施設に預けられている子供を養子としてもらう、ということは出来るのでしょうか? 3・ここからは法律の話になるのですが、仮に養子として引き取った里親が離婚などを した場合、その子供はどうなるのでしょうか?一般の子供と同じように、 父親か母親についていく、という選択肢しかないのでしょうか?もう一度 自分が入っていた児童養護施設に入る、という選択肢はないのでしょうか?

  • 児童養護施設で働きたい(長文です)

    児童養護施設で働きたい(長文です) こんばんは☆私は 中学3年生です。(女子) この前私立高校と 公立前期が決定しました! 私は小5から福祉関係の 職業につきたいと 思っていました。なので 私立は「看護・医療・福祉」のコースが あるところを志望しました。 公立は「介護福祉」コース志望です! (第一志望は公立です) それで私はお年寄りの方の 介護をしたいとおもっています! でも少し前から「児童養護施設」でも 働きたいと思っています。 理由は私の両親は離婚しています。 父親の暴力的で(酒癖が悪くて) ほぼ毎日お母さんとお父さんがケンカ しているのを聞いていて 毎日悩んで泣いていました。 今はお母さんと姉妹3人 マンションで暮らしているんですが 今も悲しくて泣いてしまいます。 友達がお父さんと仲いいのを 聞くとつらくて・・・ 私よりつらい思いを している子はたくさんいます。 その人をこんな私でも 笑わせることができたらなぁと・・・ それで高校は決まっていますが 児童養護施設の職員に なるには介護福祉コースで 勉強し高校卒業後、何ヶ月間の 実習で「介護福祉士」(国家資格)の免許が 取得できるのですが それではなれませんか? くわしく教えて いただけるとうれしいです。

  • 我が町の国民保険料が高い理由

    (1)我が町には、社会福祉施設が、確かに他所の市町村よりも沢山あります:老人介護施設、障害者支援施設など、児童福祉施設など。 (2)その運営補助のために、我が町の国民保険料は、県内随一だという方が多いですが、 これは本当のことなんでしょうか?それともなんか、ためにするデマなんでしょうか?

  • 児童施設って?

    私は今、26歳で4歳、3歳、1歳の子供がいるんですが3歳の娘がちょうど2歳の時に家の中でおなかを強打し、1ヶ月ほど入院したんです。 その後、すぐにはご飯も食べれないので乳児院に3歳まではいってました。 そしてちょうど3歳の時、県の人から「3歳からは児童施設に入らないといけない。」といわれそのまま児童施設に入れられました。 その後私が「家に返して欲しい」といっても、「急には無理です。」と言って返してくれません。 理由としては、「急に環境が変わるとダメなので、面会に何度かきてから。」の一点張りです。 環境が変わって、娘に悪影響が及ぶ事は私も解りますが、仕事があるのでそうしょっちゅうは行けませんし、これ以上娘をそんな所{と言えば失礼ですが}居させたくないんです。 体の方は月に一度病院にいけば大丈夫なんです。 そこで質問なんですが、無理やり引き取ってはいけないのですか?また、そういったこと{無理やり引き取る}ってあるんですか? 私は父親として自分の娘が自分で育てられない事に我慢できません! 娘にとってもそこにいるより、家族の中で育つ事が一番だと思ってます。 すいませんが、詳しい方、それと施設に居た事のある方の実体験もお聞きしたいです。 本当に困ってるのでよろしくお願いいたします。

  • 生活保護者の介護老人福祉施設入居について

    別居の父親が生活保護を受けています、父親は80歳を超えていて、母親は身体障害者2級、妹が知的障害2度という3人構成で現在賃貸マンションで生活しています。父親が病気がちで入退院を繰り返していましたがこの度病院の先生より介護老人福祉施設入居を薦められました。もし支給を受けている父親が施設に入居した場合、生活保護費は施設入居費用にまわされてしまい、残った家族に生活保護費は支給されないのでしょうか?

  • 中学生の弟が施設に

    母親の育児放棄により弟が児童養護施設に預けられるかもしれません。 まだ確定では無いのですが、 母親が預けると言い出したらしいのでそうなる可能性が高いです。 母親や弟とは一緒に住んでおらず、他の弟妹からその話を聞きました。 他の弟妹は中学を卒業し、働いています。 中には現在も引きこもりの子も居ますが、学生と言うことで預けられるは中学生の末っ子だけのようです。 私が小さい頃から母親は家事をこなす母親ではありませんでした。 父親が酒を飲み暴れるDV男だったのでその父親に促されて怒られないようにやっていたのだと思います。 その父親は数年前に病気で他界したのでその頃から育児放棄をし始めたのでは無いかと思います。 その時には私は実家から出ていました。 他の弟妹を養うためにと称して父親の酒やパチンコに、ほとんどの給料を取られる事、 父親の暴れる姿、自分の居場所が無い、 安らげる事が無く辛くて、弟妹達から目を背け逃げました。 家を出て数ヶ月は弟妹が心配なので支援をしてましたが、 親を甘やかしてはいけないと思いしなくなりました。 そのせいか、実家の状況などをあまり聞かなくなり、弟妹達がどうやって暮らして居たかあまりわかりませんでした。 一年ほど前に母親がご飯を作らず、コンビニ弁当やカップラーメンを食べさせてると聞いて驚き、弟を家に泊まりに来させて野菜を出来るだけ食べさせました。 でもそれ以外は何もしていませんでした。 弟を引き取ろうと思ったりもしたのですが、 一人暮らしで給料もパートなのでそんなにありません。 2人住める場所に引っ越そうにも資金が無いし、掛け持ちして働こうとしてもそのたびに体調を崩してしまいメインの仕事で精一杯になってしまっていました。 一年前に話を聞いた直後に別の事で問題をかかえてしまい、そのせいか、 その後の話は弟妹が気を使ったのか、あまり言いませんでした。 私もいっぱいいっぱいで聞いてませんでした。 まさか今そんな事になってるとは思いませんでした。 弟は半年ほど前から学校に行かなくなっていて、その事について母親から学校へきちんと連絡がいかず、学校からの連絡も取らない。 前に学校で知能テストを行ったらしいのですが、ふつうの子より遅れがあったらしく、その事で特別支援学校に行かなければならないかも知れないなど、大事な話しもあると言われても連絡をしなかったらしいのです。 そこで、学校は家が汚いのも知ってるからだと思いますが、ネグレクトの可能性があると、児童相談所に連絡をして、 このような話になったみたいです。 ネグレクトがどれだけ子供にとって辛いか、 悲しいか、知っているのに見て見ぬ振りをしてしまって弟が施設に預けられるという、 最悪の事態になってしまい、 どうしたらいいのかわかりません。 施設に預けられるなんて可哀想です。 引き取りたい。 でも引きこもりで自分の身の回りの事もまともに出来ない子を育てる自信も無いし金銭面の余裕も無い。 児童相談所に話がいってしまってる以上、 簡単に引き取ります、終わり、 と言うわけには行かないそうです。 私はどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 児童福祉法について

    はじめて質問させていただきます。 当方大学4年生で、卒業論文として子育て支援環境の変化について調査している者ですが、児童福祉法について皆様の知恵をお借りしたい次第です。  質問の内容は、下記の児童福祉法の第39条についてです。 第三十九条 保育所は、日日保護者の委託を受けて、保育に欠けるその乳児又は幼児を保育することを目的とする施設とする。   (1) 保育所は、前項の規定にかかわらず、特に必要があるときは、日日保護者の委託を受けて、保育に欠けるその他の児童を保育することができる。        (昭二四法二一一・昭二六法二〇二・一部改正)  上記の中で、「保育に欠ける」という記述がありますが、私の質問の要点は、この条件が児童福祉法施行当初(昭和23年)ではあったのかどうかということです。  自身の調べでは、施行当初はこの条件はなかったということをある書籍で読んだのですが、その裏付けとなる施行当時の児童福祉法自体が見つからずに困っています。皆さんのなかで、この施行当時の児童福祉法が書かれている書籍またはホームページなどご存じでしたら教えていただきたいのです。 どうか皆さんのご協力をお願い申しあげます

  • 児童福祉施設に収容されている子供と実親の関係

    不幸な子供のことで伺います。 知っている夫婦が離婚し、夫は間もなく死亡しました。 妻は子の親権を取り、離婚前から関係のあった男性と再婚しようと思っていましたが、既にその男性の子を身篭り、男性からは前夫の子を置いてくるように要求されました。預けるところもなく、子供を独りで育てる経済力もない彼女は子供を児童福祉施設に入れてもらい、数年経ちました。 この間、母親は施設、子供とは全く連絡を絶っています。このような状況にあって不幸にもその男児が不慮の事故で他界した場合には、施設側から母親にそのことを知らせるものなのでしょうか。 法律的なことなのか、人道的なことなのか分かりませんが、理解しておきたいので宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう