• 締切済み

あの日僕らが失ったもの

あの日僕らは確かに持っていた、夢や希望、そして眩しいほどに純粋な心は・・・大人になってしまった事により失われてしまったのでしょうか? できれば、かけがえの無い思い出と共にもう一度取り戻せたらと思っています。 失った物を全て取り戻そうとは思いません。 それに似た「何か」を、もう一度見つけ出す方法を教えてください。

みんなの回答

回答No.8

私は、いつもここへ来ては、自分に問うてみたり、色んなことを教えてもらったりしています。 この質問もその一つ。もう日にちが経っているけど、ふと目について^^ アルバムを開いてみてはどうでしょうか。 この頃どんな夢を持っていたとか、幼い頃の思い出を懐かしく振り返ってみるのもいいと思いました。 大人になった今だから、新たな「何か」が見つかるかもしれません。 ※もし、アルバムを失くしていらっしゃったらごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

#5です。お礼ありがとうございました。 >No4さんの回答にもあるように、大人になって見つかる夢や希望を追う、そんな「純粋」な大人に、私は今からでもなれるのでしょうか。 そういう純粋な大人があると気づいて、そういう大人であるための努力をするのなら、歳は関係なくいつでもなれます。 決して難しいことでは無いです。 ただ、行動を起こせば良いだけだから。 でも、なんにでもやらない理由を見つけて行動を起こさない人だったり、欲張りで一つの弓矢で二兎も三兎も獲ようとする人だと純粋な行動って起こせなくなるでしょう。 そういう自分を持っている場合、その自分を捨てられなければ永遠になれないんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elenjynt
  • ベストアンサー率4% (17/389)
回答No.6

空想てきな おもいだね。 たしかに むかしの 自分でも 失ったものを  取り返したい気持ちがある。 何度 心の中で  思ったことか。 夢は むなしく消えて なにを いまかたるべき(小林旭)

selenesan
質問者

補足

失ったものは戻ってこないのですね。 ただ、No4やNo5の回答にあるように、大人になって新しく「何か」を見つける事もできるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

失ったと思うのなら、それは自分で夢に向かって突き進むことを諦めてしまっただけでしょう。 自分は今、親のあとを継いで経営者になるために経営の勉強をしています。 仲間には同じ30代で起業した若手経営者や、フリーランスでさまざまな仕事(ダンスのインストラクターやカメラマンなど)が沢山居ます。 みんな夢や希望を持って、今あるような偽装などお客様を騙すような形でなく、お客様に喜ばれるような形で利益を出せるようにという純粋な心で経営について勉強しています。 純粋と無垢は違う物です。 子供の頃って純粋というより無垢だっただけってことは多くあります。 何も知らないから出来もしないことにあこがれていただけ。 夢を持っているといってもそれは実現させるための目標である夢でなく、本当に想像するだけの、夢見る夢子さんの夢。 色々経験を積み知識を得て、もう無垢でなくなった大人はさすがにそんなことはで来ません。 大人が持つ夢は、自分はどうなりたいのか、何をしたいのか目標であり、それを実現させるために努力を続けないといけません。 そして純粋=まじりっけが無いということです。 不要な欲望を捨てて、足ることを知り、自分の夢に突き進む。 結果や利益、名誉などはその副産物としてついてくるものです。 だから副産物が無くても良しとする。 副産物を目的にしてしまうと夢が不純になり、夢に疑問を持ち突き進めなくなります。 (元々純粋にお金や名誉などだけが目的なら別ですけど、そういうものだけが目的になってしまうと多くが世間から後ろ指を指されかねない方法を取ることになってしまいます)

selenesan
質問者

お礼

ありがとうございます。 自らの経験を踏まえての静かで熱い思い、しっかりと読ませていただきました。 確かに、大人になっても自分のやりたい事を進めているのであれば、夢・希望・純粋な心を持ったまま大人になれているのかもしれませんね。 純粋と無垢、確かに近いようで大きな違いがありますね。 No4さんの回答にもあるように、大人になって見つかる夢や希望を追う、そんな「純粋」な大人に、私は今からでもなれるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.4

私は、失ったんではなくて、初めから無かったんだと思います。 子供の頃の夢なんて何の裏づけも無い妄想に過ぎないのではないでしょうか? それに早くから気付いて夢の骨格を作れる人も居れば、妄想に騙され続けて大人になれない人も居るかも知れません。 夢や希望を失ったのは、大人になったからではなくて、大人になれなかったからではないかと思います。千里の道も一歩からというではありませんか。

selenesan
質問者

補足

夢、希望、純粋な心。 私は人は生まれた時、この全てを持って生まれてきていると思います。 yukiさんの考えは、夢や希望を持った瞬間から大人になるという事のようですね。 そういう意味では、私はまだ大人になっていないのかもしれません。 大人になる為に夢や希望を見つける・・・ なんだか本当に「千里の道の第一歩目」を踏み出せる気がしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.3

そうだな…飢えや貧困に苦しむ人達のところにボランティア活動しに行けば現代日本が見失ってしまった大切な「何か」を見つけられるかもしれないぞ。

selenesan
質問者

補足

やはりNo1さんの言うように国外に出るという事が大切なのでしょうか。 しかし、私がかつて持っていて、今探しているものは現代日本が見失ってしまった「何か」、なのか。 その事を考えると不安が残ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

夢や希望は大切です。 しかし、夢や希望「だけ」では生きていきにくいものです。 「物理的な豊かな生活」を求めないあるいは捨て去れば取り戻せるかもしれません。

selenesan
質問者

補足

確かに、今の日本で生きている以上ほとんどの人は物理的に満たされていると思います。 失ったものを取り戻すには今の生活を捨てるしかないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.1

留学してみて下さい。 それが終えたら、大人になって下さいね。

selenesan
質問者

お礼

ありがとうございます。 留学で得られるものにも興味はありますが、いかんせん時間とお金の問題がクリアできません。 他県への旅行では得られるものはあるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代の失恋。助けてください。

    はじめまして。 失恋しました。もうすぐ34歳になる女性です。 彼との付き合いは3年半でした。 悲しい事や苦しい事も多い恋愛でしたが、私に とって彼はかけがえのない存在でした 依存にも似た感情もあり、彼を失った今、何に希望を持てばいいのか分からなく なってしまいました。 過去に失恋した経験もあります。 あの時、乗りこえられたんだから今回も乗り越えられるはずと 頭では分かってるのですが、年齢的な事など考えると 悲観的になってしまい、もう一度頑張ろうと気力がわかず、 絶望感でいっぱいになってしまいます。 気付けば楽しかった事ばかり思い出して、後悔や悲しみで、 泣いてばかりいます。 いつまでも大人になれない自分が情けないです。 変わりたいです。いつか心から幸せだと思える日が来るんでしょうか。

  • 彼の誕生日

    明後日彼の誕生日です。 この前彼と別れたばかりで原因は私が悪いのはわかっています。 彼はたぶん心の整理がついてなくて未練はあると思います・・ もう別れて連絡とってないんですが 誕生日のプレゼントとか行く場所とか考えてあって。 今までのことを考えるとしてもらったばっかりで 私が彼に何かをしてあげた事とかあんまり ないんです。それで誕生日にかえそうと思ってて。 でもやりなおす気はありません・・ でも一生に一度の特別な日の前に こんなことになってしまって申し訳ないというか この日だけ一緒に過ごして楽しい思い出にして別れるって ことを考えています。でも会うとまたずるずるしそうで。 とりとめのない文章ですいません。 意見を聞かせてください。

  • こどもの日の思い出は何ですか?

    みなさんの「こどもの日の思い出」は何ですか? 私は武者人形を見て  何で毎年この人形を飾るんかいな???と不思議に思ったことです。 大人になって、母方のおじいさんが買ってくれた物と聞いてびっくりしました。

  • カレに「誕生日だから会いたくない」といわれましたが…

    付き合い始めてから初めてのカレの誕生日。 それなりに計画していたのだけど、誕生日だから一人で居たいって言われてしまいました。 (1)今までの誕生日には嫌な思い出しかない(特に子供の頃) (2)休日出勤をして疲れている だからなんだそうです。 (2)は仕方ないけれど、(1)について… 「子供の頃の嫌なこと」を具体的に聞いて 尚、お祝いされることを体験してほしい。幸せな時間を作ってあげたいと 心の底から思い、 「一人でいたら嫌な事はないかもしれないけど、 楽しいことや嬉しい事もなかなか起きないよ、ずっと変わらないじゃない? だから一緒に楽しい思い出をつくろうよ」 って本人に言いました。  でも「オレは自分が一番好きで自己中でガンコだから変わらない、 こんな事(嫌な思い出)を誰かに言ったことさえ初めての事なんだ」 私から見てもその通りのカレ。 私と一緒に過ごしてくれなくていい、 それよりカレのためにできることが何かないか、考え込んでます。 ほおって置くべきなのでしょうか?  もちろん、私の他に付き合っている彼女はいない(みたい)です。 よろしくお願いします。

  • 前向きになれた一言を教えてください。

    色々あって恋に臆病になったり、 人を好きになる事が怖くなったり、 人付き合い自体、 上辺だけで過ごしているような毎日です。 なんとなく、人と深く関われなくなってしまいました。 人生一度きり、 かけがえのない毎日、 自分の気持ち次第、 頭ではそう思っても、 これから心から喜んだり出来る日が来るような気がしません。 一時的に落ち込んで未来に希望が持てなくなってしまったようなときに、 皆さんが励まされた言葉や物語などがあれば、 是非教えてください。 早く立ち直りたいです。

  • 頻繁に同じ人が出る夢を見る事の意味は?

    どのカテゴリにすれば良いのか解らず、こちらで質問させて頂きます。 長い時間を共に過ごした女性が居るのですが、1年半もの時間を要してやっと気持ちの整理が出来てきました。 (自分はそう感じています) ところが、その女性の夢を1週間に何度も見るのです。 復縁する夢だったり、彼女を追いかける夢だったり。 彼女を諦める事が出来ない時期は毎日の様に彼女の夢を見て、朝起きると疲れきっていました。が、自分の中で整理が出来てからはそんな夢も見る事が減っていっていたのですが、ここ最近、やはり夢を見るのです。 ただ、以前の様に疲れる事はありません。また彼女の夢か…、と思うぐらいです。 今でも人間的には好きですし、彼女との思い出はとても大切です。一度は復縁を望みましたが、今はそれもありえないと思っています。 にも関わらずこれだけ頻繁に夢を見るという事は、心の何処かでやり直したいっていう願望があるって事なんでしょうか? 夢をまた頻繁に見るようになってからは、それ以外の時間でもたまに頭に浮かぶ様にもなってしまいました。 また他の女性を見る時に、どうしてもその彼女が基準になってしまっている気もします。(気のせいかもしれませんが) そこまで深刻に悩んでいる訳でもないのですが、気に なってしまって。 頻繁に同じ人が出る夢には、どんな意味があるんでしょうか?(何もないのかもしれませんが。。) くだらない質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 傷ついて胸が苦しいです・・どうしたらいいですか

    付き合っている彼氏に、私の家にあった宝飾品を知らないところで、全部捨てられていました。捨てられた物は全て父親からの贈り物で、大切にしてきたものです。中には思い出のつまった時計や、私の記念日に父親から心をこめて贈られたものばかりです。 私はそれを何日も気がつかずに彼と生活していました。 彼とは3年ちかく共にし、私の家で暮らしていました。 信じていたのがいけなかったのかもしれませんが、まさかの出来事でした。彼は暴力も何度かあり、警察も呼んだりした事もあります。 何度も許して今まで暮らしてきたのに・・・彼に問いただした所すぐ認めました。全額弁償するといい、紙にも書いてもらいました。弁償してもらえなかった時は訴えようと思っています。 彼には誠意をみせてもらいたいです。 警察に訴えられるのでしょうか

  • 誕生日のプレゼント何がいいでしょうか?

    30代男性に質問です。 クリスマスや誕生日にもらうプレゼントは何がいいですか? 今まで心に残った物や思い出深い物を教えてください。 カレの誕生日に何かあげたいのですが・・・。 予算は5万円くらいです。 もちろんプレゼントの他に手料理やお掃除はするつもりですが、品物となると何がいいか わからなくて・・。 参考に教えてください。

  • 悪魔に魂を売り渡した代償なのか?

    大人になるにつれて 若いころに考えていたような、かけがえのないものとか 信じられるもの、あこがれるようなものがなくなってきました 夢を実現するためにいろいろ犠牲にしてきましたが これは悪魔に魂を売り渡した代償なのでしょうか?

  • 四十九日について

    率直にお伺い致します。 今週の土曜日(23日)に遠戚の四十九日があるのですが、 1.どんな服装で行くのか 2.何を持って行くのか 3.どんな事を(どのくらいの時間)するのか 全くわかりません…。 さらに、先日行われた通夜・告別式の後に 突然痴呆が始まってしまった祖父を連れて行くのが とても不安でなりません。 今回は祖母の希望で行く事になったのですが、 祖父母共に身体が不自由なので、心配です。 無理を言って申し訳ありませんが、 どなたか早めのご回答をお願い致します。

ログインする方法
このQ&Aのポイント
  • 【製品名】を使用してログインする方法について教えてください。
  • お困りの内容やトラブルの経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、Wi-Fiルーターの機種名、関連するソフト・アプリなどについて教えてください。
回答を見る