• ベストアンサー

鬼教師

gib45の回答

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.1

良い先生だと思いますよ・・・。 注意しないほうが楽です。注意する(嫌われる+反発を食らう)のは勇気が必要だったりします。 社会に出てからだと教えてくれないで、陰口を叩かれたり笑われるよりよほど良いかと。 会社の朝礼でだらしない立ち姿の人、仕事中に私語等が多い人には重要な仕事を任せられないです。勉強や計算が強い人より一般常識や立ち振る舞いで起用する場合も多いですしね。 関係ない人には災難でしょうが、注意しなかった連帯責任も教え込みたいと考えていうのでしょう。 社会にでて上司に無視されたり仕事を任せてもらえなかったり、社会人になってから苦労しないようにしてくれているのだと思います。 無視や精神的な暴力のほうが殴られるより痛いですしね。 私も連帯責任で全員平手打ちを食らったり、長時間の正座や空気椅子等の罰を受けたこともありました。学生時代は怨みましたがいまでは感謝しています。 と、言っても私も学生時代にはムカついていましたけどねw 好きになれとは言わないけど、嫌いになって欲しくないと思い書き込みました。

noname#71138
質問者

お礼

ええ、普段はいいところもあるのかもしれません。 動物にはやさしいんです。 ひょっとして人間嫌い?かと思ったりもするんですけど…。 私のところでも誰かが遅れてきたりしたら全員正座させられます。 ともかくご返答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 先生

    高3女子です 授業前に仲いい体育の先生(27)に授業行きたくないと言ったら俺に調教されるのとどっちがえんと言われました… また別の体育の先生にはいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうてかドMと言われます… 私はバカにされてますか?

  • 先生

    高3女子です 授業前に仲いい体育の先生(27)に授業行きたくないと言ったら俺に調教されるのとどっちがえんと言われました… また別の体育の先生にはいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうとかドMと言われました… 訴えるつもりはありませんがひどいです

  • セクハラ発言?

    高3女子です 授業前に仲いい体育の先生(27)に授業行きたくないと言ったら俺に調教されるのとどっちがえんと言われました… また別の体育の先生にはいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうてかドMと言われます… 学校では自分でいうのも何ですが、生徒会や部長をし優等生と言われることもあります… 私は先生からどう思われているのでしょうか?

  • 体育の授業の「休めの姿勢」について

    体育の授業の「休めの姿勢」について 一つ気になったことがあるんですが、体育の集団行動なんかでやる「休めの姿勢」についてです。 体育の授業でやる集団行動で「気をつけ」「休め」とかありますよね? 私の高校では、まず「休め」の号令が掛けられたらまず、足を少し広げて均等に体重をかけて、そして両手を後ろで組みます。 ただ、手の組み方まで細かく決められていて「腰の辺りに手を置いて、左手で右手の手の甲を軽く握るようにして組なさい」と、そこまで指示されます。 先生は、後ろに回って全員が決められたとおりの手の組み方をしてるかどうかを見回ります。 そしてしばらくしたら「楽に休め」っていう号令が掛けられます。 この号令が掛かったら腰で組んでいた手をお尻の辺りまで下げてよいということで、多少楽にさせてもらえます。 で、左足を少し前に出して姿勢を崩してよい。そして先生のお話を聞く体勢だということになってます。 先生が言うには「休めの姿勢は、だらけていいという意味じゃなく、次の指示があるまでの精神統一を図るための姿勢です。」とおっしゃいましたが、実際にそうなんでしょうか? 他の学校に通ってる友達に聞いてみたら体育の集団行動の休めとかは、そこまで徹底してやってないらしいです。 皆さんが経験されたところでは、どんなものだったでしょうか?

  • 問題教師について

    問題教師について 自分の高校に居る教師に激しい憤りを感じ質問させてもらいました。 まずその先生は、不条理に生徒を叩く、蹴る、頭突きなどの体罰を当然のようにやってきます。 特定の自分が気に入らない生徒に対してだけです。 このくらいならそんなに憤りを感じることは無いのですが、 男子生徒のズボンが骨盤より下にある場合、有無を言わせずズボンを上げさせベルトが骨盤のサイズにあっていないとその場でハサミで切らせます。 その先生が主観でチェックする頭髪検査では、確実に地毛である生徒に対し、強制的に黒髪に染め直させたり、地毛を茶色などに登録している生徒などにも、その場で地毛登録の紙を破り捨てたという話も聞いています。 この先生が主観で判断しているという理由はきちんとあり、他の先生がむしろ「さっぱりして良いんじゃないか」とか全く問題視されないからです。 他の先生からも厳しすぎるんじゃないかとかいう意見も当然ようにあるようです。 その先生のいきすぎた指導は授業中にも及びます。 例えば、プールの授業では水着を忘れた生徒には体操服で泳がせ、さらには学校側で決められた手続きをとり、他の先生に許可をとっていても、体調不良で見学しようとした生徒には「本当は大丈夫だろ?」などと言い「大丈夫です」と言わせる雰囲気を作り出し結局その生徒にも体操服で入水させました。仮にそのまま見学になったとしても、「学校に来たからには体育の授業も受けれるだろ」と言っていて、グラウンドで走らせたりするそうです。 また、柔道の授業では足をケガしている生徒にも見学をさせなかったそうです。見学をさせない事については、医師の診断書があり、医師からとめられていても強制的にやらせたそうです。これについては、その生徒の担任も休ませるべきだと考えていたようですが、先生の独断で授業をやらせたそうです。 そして、体育の授業では体育館などの授業を行う場所までは「準備運動になる」と言って走らせ、早めに体育の授業が終わっているのに、次の授業に間に合うようにと走らせます。走っていない生徒がいる場合はその場で叱りつけます。 保健の授業では、指名して回答させる生徒を8割型決めていて、先生からの質問に答えられない場合は、「バカやろ」「アホやな」などと平気で言います。テスト返しの時には、明らかに間違った解答をしている生徒に対し名指しでクラスの中でバカにします。 その先生が顧問をする部活では、学校のルールに破り強制的に夜遅くまで練習させているようです。 これは自分の周りで起きていることであって、他にもいろいろ生徒に聞いていけば、疑問を感じることは山のようにあると思います。 このような教師は普通だと思いますか? 何か処分を与えられる方法は無いですか? ちなみにこの内容とほぼ同じ内容のメールを教育委員会に送りましたし、生徒の親がその教師と直接話したこともありますが学校側は何の反応もありませんでした。

  • 学校の教師を辞めさせたいんです

    高校生です 学校に何か凄く意地の悪くて怖い先生がいて、真面目にどうにか懲戒免職にできないか悩んでいます 知識不足ですし、まずどうしたらいいかも分からなくて相談に乗って頂きたいです どんな先生かと言うと、先日文化祭があったんですがその先生が担任しているクラスの展示物の一部が気に入らなくて、生徒が作ったものなのにそこを壊したりだとか、 当日になって他のクラスの展示にも文句を出してきて、担当の生徒を呼びつけたりだとか また、授業では答えられないと立たせます。65分授業があってずっと立っている人も出ます 授業の前に服装もチェックします また、授業中に「本当にそう思いますか?」「話にならない」「何を言っているか意味が分からない」「ねぇ、そうだと思いませんか、ね、ね」など生徒を一方的に怒鳴ります 生徒の話など全然聞いてくれません しかも細かい違いまでいちいち怒ってきて、こちらの意図を理解しようとは絶対にしてくれません 「分かりません」と答えるとやる気が無いのか、そうだろうと言ってきます。 回答に困っていると、だんだん近づいてきて「ねぇ、早く答えてくれませんか、授業が進まないんですけど」と言ってきます 読み仮名を少し間違えただけで叱ってきます ページを探している人を見つけると、当てる人を変えてまでその人にページを教えず読ませようとします 出て行けと叫ばれ、廊下に立って授業を受けた生徒も居ました ワックスをつけていた男子も水道で洗ってこいと追い出します 例えば提出したプリントが全員分足りなくても、自分が悪いという可能性を微塵も考えず、全て生徒のせいにして怒ってくるのです とにかくいつも怒っていて、いつも目をギロギロさせて嫌味ったらしく意地の悪いことばかり言ってきます 先生の中にも良くないと言っている人も居るそうです 皆いつもビクビクして生活しています 助けてもらえませんか

  • 集団行動

    学校の保健体育の集団行動についてです。 集団行動では「気をつけ」や「休め」というのがあるのはご存じだと思います。 この姿勢にはどういう意味があるんでしょうか?特に「休め」についてです。 「休め」というと、大抵は号令が掛ったら足を少し開いて均等に体重をかけて、そして両手を後ろで組むというものです。 この姿勢をとると女子の場合、ブルマーなどを着用してたら手を後ろに組んでるからどうしてもブルマーが目立つし、隠しようがないです。 なんかうちの所だけかもしれませんが、授業のときに教師がこの集団行動をやってるときにジロジロとこっちを見てるような気がしてなりません。 教師がこういう服装を見たいがためにこの姿勢やこの服装を取り入れたんでしょうか?

  • こんな高校教師って?

     こんにちは。私は某私立高校の3年です。  私の担任は、有能な先生らしく毎年多くの高専編入生をだしたりされています。その先生に数学を習っていますが、まず教科書を使わず自分が持っている参考書をコピーして生徒に配っています。そして同じ科のクラスが5組あるのですが、この先生に授業を習っている私たちのクラスだけ極端に授業が進んでいます。  さて、ここまではいいのですがここからが質問です。その先生の授業の仕方は  1.プリントを使いながら1単元の計算の仕方等を説明  2.そのプリントにある問題を出席番号順に当ててそれぞれに黒板に書かせて説明 これを繰り返されます。そしていつも「わからない問題があるなら自分で考えて質問にこい」といわれます。で、わからない問題があったので何度か質問に行きました。そのときはやさしく教えてくださったのですが、数時間後にクラスメイトに「○○は質問にくるから迷惑だ。少しも問題が進まない」と言ってたそうです。  こんな高校教師ってありですか?自分で聞きにこいって言ってて質問にいくと陰で文句をいうなんて・・・。教師、生徒、第三者の3つの立場からのご意見をよろしかったら御願いします。またこの後どうすればいいんでしょうか?

  • 学校の教師の態度

    こんばんは。現在高一の女です。 高校に入学してからずっと、学校の体育の教師の露骨な態度に疑問を抱いています。 そこで、皆さんの意見をお聞きしたいと思って投稿させて頂きました。 私は芸術系の高校に通っています。 私のいる美術科はほとんどがインドア派なので、当然と言うかなんと言うかスポーツが苦手で、おとなしいです。はたから見れば暗いと思われているのではないでしょうか。 他(インテリア、建築など)の科は案外スポーツ万能な人もいますし、すごく活発な見るからに明るいクラスだと思います。 そんな空気やノリの違いのせいでしょうか?体育教師が明らかに美術科を嫌っています。 そりゃあ先生だって人間ですし、好き嫌いは仕方ないと思います。どうせ受け持つなら元気で運動ができるクラスがいいでしょうし。 でも、あまりに露骨すぎると思うのです。体育教師はもう一人いるのですが、その教師と「このクラス見てるといらいらする」と話してるのを聞きました。なにも私たちの目の前でなくても、職員室で言えばいいのに…と思いました。 それからこの前持久走の授業があったのですがその際、タイムが遅い人達に向かって笑いながら「なんでそんなに遅く走れるのかわからない」と言っていました。 私もタイムが遅いのですが、必死で走ってる最中に笑いながら馬鹿にするようなことを言われてかなりショックで、その日の晩泣いてしまいました。これでも全力なのに否定されるような事を言われて悔しかったんです。 そして、授業の後半に走ってる人が昼休みまで食い込んでしまったとき、またもう一人の教師と「もう昼休み入ってるんだけどー…」と嫌味を言っていました。 挙げればきりがないですが、あの教師達を思い出すだけで憂鬱です。学校に行くのが億劫です。 体育のある日や前日は頭痛や不眠、妙な苛立ちに悩まされ、もう嫌です。 皆さんはこんな教師についてどう思いますか? やっぱり高校だから厳しいのは当たり前、と割りきるべきでしょうか。 皆さんのご回答お待ちしております。

  • 嫌がらせに対する先生の反応 長文

    中学生です。 私は昔、AとBという同級生から嫌がらせを受けていました。友達と話している時、私にしか見えないところで『死ね』というジェスチャーをされたりしました。その二人と仲が良い子(C)からも嫌がらせを受けました。体育の授業が剣道で、体育座りをしていたら後ろにいたCに竹刀をお尻の穴に5センチほど入れられました。嫌だったので姿勢をずらしたら笑われました。テストの時もCに大声で「コケシや~www」と言われ、泣きそうになりました。 それから一ヶ月ほど経ち、友達がそのことを話したんです。その時にはCはある事件で退学させられていました。 どうやらAは体育の時間、私に砂をかけたりもしていたようです。見ていませんでしたが、空気でわかりました。それは一緒に体育をしている、違うクラスですが中の良いDから聞いていました。 そのことを先生に話すと、先生は「Dか…。あいつホンマのこと言ってるかわからんからなぁ」…耳を疑いました。Dは一年生のとき、先生が担任をしていました。その子もイジメに遭っており、相談したそうです。性格も良いし、嘘を付くような子じゃありませんでした。 最終的に先生がAとBを叱りました。 私の学校は私立なので、普通は其の後上に報告します。しかし先生は私に「二人は叱り、泣いて反省したのでこれでいいか。上に報告しなくていいか」と聞いてきました。私はバカで、それにはいと言ってしまいました。 先生はえこひいきをすることで有名な先生で、AとBはお気に入りでした。 それでも今更ながら、このことが許せません。 もう去年のことになってしまいます。嫌がらせも酷いわけじゃありません。もう手遅れでしょうか。