• 締切済み

先生

高3女子です 授業前に仲いい体育の先生(27)に授業行きたくないと言ったら俺に調教されるのとどっちがえんと言われました… また別の体育の先生にはいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうてかドMと言われます… 私はバカにされてますか?

みんなの回答

noname#138477
noname#138477
回答No.5

普段、どんな会話をしているか。 その時の雰囲気や話の流れも考慮しないといけませんね。 貴女の質問の答えにはならないかもしれませんが、貴女以外の類似なケースも合わせて集計すれば、馬鹿にしていないことの方が多いはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.4

教師失格! 録音して証拠を確保して、学校ではなくいきなり教育長へ訴えるのが効果的、学校内では揉み消します。 刑事では侮辱罪で被害届を出せます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そっち系の冗談の言いやすい相手と思われてるんでしょう。 日ごろのあなたにも原因はあると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.2

バカにされてると思います まだこんな教師いたのかって思います。 誰に相談したらよいのか悩むところですけど、あなたがそれほど悩むほどではないとしたらジョークかもしれませんけど、だとしてももっと言い方があるように思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lyingyi
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.1

バカにされてるというか、セクハラじゃないですかf^_^; あなたが嫌じゃないならまだしも、少しでも不快に感じるならまずは他の先生に訴えてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先生

    高3女子です 授業前に仲いい体育の先生(27)に授業行きたくないと言ったら俺に調教されるのとどっちがえんと言われました… また別の体育の先生にはいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうとかドMと言われました… 訴えるつもりはありませんがひどいです

  • セクハラ発言?

    高3女子です 授業前に仲いい体育の先生(27)に授業行きたくないと言ったら俺に調教されるのとどっちがえんと言われました… また別の体育の先生にはいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうてかドMと言われます… 学校では自分でいうのも何ですが、生徒会や部長をし優等生と言われることもあります… 私は先生からどう思われているのでしょうか?

  • 高校の評定

    女子高生です 評定についてなのですが体育であまり上手にバドミントンできなくて最後まで先生にラケットの持ち方とか注意されてたのに5段階評価で5でした! ちなみに仲のいい男の先生で6月に聞いたら今の時点だと3だと言われました;; だから冗談で5をくださいってお願いしました(笑) 下ネタ話したりする仲でいじめてくださいみたいな顔しとるとか援助交際してそうとか言われたこともあります… 先生が5にしてくれたのでしょうか?

  • 先生が好き

    タイトル通り、先生を好きになりました。 先生は26歳で、私は18歳です。 担任の先生です。みんなに優しくて、他の子と仲良さそうに話しているのを見ると、何だか羨ましい気持ちになると言うか、うまく言えないんですけど複雑です。 体育の先生なんですが、先生は男子を教えています。 体育館の時は男子と女子が半分ずつ使うので、先生と一緒になるんですよね。 体育の授業をしてても、気付くと先生を見ています。 生徒が先生を好きになるって先生の立場から見れば迷惑ですよね…。 でも私はもっとたくさん話したいし、もっと先生のことが知りたい。 でも話すのが苦手だし、何話せばいいかわからないです。 話し掛けたら迷惑かな、とかいろいろ考えてしまいます。 先生と生徒の恋愛って成就しませんか? でもすごく好きで、たまらないんです。 先生には婚約者がいると聞いた事があるんですが、そう簡単に諦められないんです。 どうしたらいいのかわからなくて…。 どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 関わりが少ない先生と目が合う

    高1女子です。最近、体育を教えてくれている男性の先生とすごく目が合います。無意識に周りを見ると先生と目が合う事が多々あり別に気持ち悪い気はしないのですが、先生は結婚されてて関わるのは体育の授業のときだけです。自意識過剰なのかなと考えましたが一方的に見られている感じが多くてモヤモヤしています。先生はなぜ見ているのか教えてください🙏

  • 学校の先生が私に対する接し方が…。

    私は高校三年の女です。 結構仲の良い男の体育の先生がいるんです。 授業も教わってて、他で会ってもよく喋ったりしてます。 ある日テストがあったりで、授業が二週間ほど無い時期がありました。 久々の体育でいきなり先生が「久しぶりだなぁ~会いたかったよ」 って超真顔で言ってきたんです。 私が笑って誤魔化しても「いやいや、ホントに」とか言って。 それ以外にも髪染めたら「可愛いよ」って言ってきたり。 あと、先生の持ってるシャツで私も気に入ってるのがあって、 「欲しいけどお揃いは嫌だなぁ」と言ったら、 「いいじゃん、お揃いで体育の時一緒に着ようよ」とか発言が全てやばいんです。 私が帰り際に教官室にいた先生に手振ったら、わざわざ出てきて振り返したり、 私自身も何やってんだかと笑っちゃいます。 まるで付き合う前の二人かよって感じで。 で、「先生言ってることが、いつも気持ち悪いよ」 って言ってあげてるんですが、普通に「何で??」って言われちゃいます。 別に私も先生嫌いなわけじゃないんですけどね^^; 勿論先生は冗談でやってるんでしょうが、どういう心理なんでしょうかね? 46のオッサンです。親とほぼ同い年で、既婚してる筈です。

  • 体育の先生に、全否定された気がする

    私は、中3女子です。 この前体育大会があって、私たち(2組)は競技の部で優勝しました。ですが、色別演技の部では、3,4組が優秀賞をとり、1,2組は何も賞を貰えませんでした。 そして体育大会の次の日の体育で、授業の始めの方に、先生にこんなことを言われました。 (授業は1,2組、3,4組と、2つに分かれて行われます。) (1,2組の男女全員の前で、先生が皆に喋っているという状況です。) (先生は、どの色にも属していません。) 「体育大会の色別演技、俺は各色1回ずつ、練習している様子を少しだけ見ただけだが、3,4組が優秀だとすぐ分かった。というか見る前からそうだろうなと思っていた。 女子に関して言うと、1,2組の女子は、ハッキリ言って、3,4組の女子よりダメだ。お前らには授業がやりにくい。お前らにわざわざ指示をしなくてはいけない。そしてお前らはグチグチ余計なことを言う。3,4組のほうが優秀だ。」 「2組、競技の部では優勝したが、別にすごいことではない。足が速い奴がたくさん居たらそりゃ勝つに決まっている。」 「ま、こんな空気だけどこの後シャトルランだからw 」 ちょっと嘲笑っているように皆が捉えられる喋り方だったし、全部否定されているような感じで、完全に飽きられている感じで、余計に嫌な気持ちになりました。 たしかに私たちは3,4組の女子より出来ていないところがあるし、競技の部は足が速ければそりゃ優勝するけど、さすがに言い過ぎなんじゃないかなと私は思いました。 ちなみに、1,2組も先生の言われた通りに体育をしていますが、ちょこちょこ喋るとか、そういう小さな事の積み重ねで3,4組より悪いと言われたのかなと、、、 ボイコットとか、絶対にダメなことは一切していません。 いつもは叱るときは普通に叱るタイプだけど、優しい人なので、本当に悲しかったです。 色別演技、皆で一生懸命頑張ったのに、私たちじゃどうやってもどうせ無理だったっと言われたみたいで、、、 先生って皆こういうもんなんですかね。 言い過ぎだって、別にそんなこと言わなくてもいいんじゃないのって思うのは、ただ私が今心が痛んでるからそう思ってしまうだけなのでしょうか。 皆さんはどう思いますか。たくさん教えてください。

  • 先生に‥><

    こんばんは。高3女子です。長くなります(>_<)ぜひよろしければご回答お願いします。 私は、今年の春から移動してきた29歳の学校の先生に恋してしまいました。結構好きで、はまりこんでしまってます。 自分で言うのもなんですが、その先生とは仲良くて会えば必ず絡んでます!何度か語ったりもしましたし、進路の相談にものってもらってます。ちなみに、その先生は1年生の担当で授業は体育なのですが、私とは何の接点もありません。でも、気になって4月に私から声をかけ絡みに行ったことからきっかけで今のように仲良くなることができました。 その先生とはだんだん仲が深まってきた(言い方おかしいですが‥)と特に最近思っていたのですが、今日の帰りに「積んで帰って!」と友達と2人で一緒にお願いしてみたのですが「先生は講師としてで1年契約だし何かあったとき責任取れないから」と断られてしまいました。でも何度も何度も本当にもうしつこくお願いしたのですが、先生はなかなか堅い人で(自分でも言ってました)無理でした;;先生は今日飲み会があったらしく部活で遅くなってるのにさらに私達のせいで遅れてしまって‥先生は怒らず終始笑顔で「駄目」と言ってたんですがやっぱりしつこかっただろうなと思います>< それで、ウケ狙いででも反省と謝罪の意を込めて(?)先生ごめんねって軽くお手紙とお菓子を渡そうかなと思ってるのですが‥この行動引きますか?! こんなことすいません; 内容も分かりにくく文章おかしいですが‥ ぜひアドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 先生と元通りになりたいです…

    こんばんは、高3女子です。 私は、取り返しのつかないことをしてしまったのかもしれません。 1、2年の時に、教科担当に当たっていた先生がいました。 とても面白く、私はその先生のことを慕っていました。 3年生になってから、その先生の授業はなくなりました。 3年生は担当していないのです。 会う機会もめっきり減ってしまい、とても寂しかったです。 先生の授業がなくなり、初めて自分がどれだけ先生のことが好きで慕っていたかが分かりました。 本当に寂しくて、私は毎日のように職員室に会いに行っていました。 「ここが分からない」等々、理由を付けて。 けどある日、先生をついに怒らせてしまいました。 自分でも、さすがにしつこ過ぎたと思っていたところでした。 声をかけただけで、イラついたように「何だよ」と顔をしかめ、無愛想に返すのです。 私はただ、寂しかっただけなんです。 寂しくて、先生に構ってほしくて。 3年生でも一クラスだけ、先生が教えているクラスがありました。 そのクラスの子が、羨ましくて。 私は先生に構ってもらおうと、必死でした。 後先考えず、投げキスをしてしまったりしていました。 今にして思えば、多少の恋愛感情もあったのかもしれません。 そして、先生を怒らせてしまったのです。 先生が怒ったのは、当たり前だと思います。 不器用な私は、その場ですぐに謝ればよかったものを。 「私、もう先生には近付かない。しばらく現れないようにします」と言っただけで。 先生は嬉しそうな顔で「是非そうしてくれ」と言いました。 冗談ばかり口にする先生でしたが、あれは冗談なのか本気なのか分かりませんでした。 それ以来、本当に私は先生と関わることはやめました。 すれ違っても挨拶もせず、目も合わせず、できるだけ会わないようにしました。 よくよく考えれば、先生は私のバカな行動で生徒との仲を疑われたりすれば、仕事を失う危機に陥ります。 なので、私が関わらないのが、それが一番いいのかもしれません。 私の気持ちとしては、また元のような普通の関係に戻りたいんです。 でも、こうなってしまったのは私の責任です。 後先考えずに行動した、私自身への報いだと思っています。 私が関わらないことが、先生にとって一番いいんです。 友達にそう言うと、「でもあとで、そうやって避け続けてること後悔するよ。言いたいことは今のうちに言っておいたら?」と言われました。 私が後悔しても、それは私が導いたことなので仕方ないと思っています。 ですが、このまま避け続けるのもおかしい気がします。 何か一言、謝った方がいいんだとは分かっています。 でも、今さら何と言って謝ればいいのか分からないんです。 このまま避け続けるべきなのか、一言謝るべきなのか。 友達は「さっき先生、あなたのこと見てたよ。何か言いたげだった。やっぱり寂しいんじゃない?^^」と言います。 (こんなことになる前は、先生と仲が良かったので…) ですが上記の通り、先生は仕事に関わることです。 寂しいとか、そんな軽いものじゃないんだと思います。 確かに、何か言いたげにこちらを見ているのは知っていますが…。 全て私の責任です。私が悪いんです。 もう、どうすればいいのか分かりません。 先生がどう思っているか分からない限り、先生とは関わらないのがベストだと思っています。 私は悲しいですが、そうなったのは私の責任ですし、先生は変な疑いをかけられずに済みます。 私は、どうすればいいのでしょうか。 どなたか、助けてください。お願いします。 長文、本当に失礼致しました。

  • 体育の先生

    今年高3になった女子です。部活も大詰めで、もうすぐ引退を迎えます。 引退したら受験勉強も本気で始めなければいけないのですが… 友達には話すこともできないので、相談に乗っていただきたいです。 高1のころ、同じ部活にすごくかっこいい憧れの1つ上の先輩がいました。(女子です) 私のクラスは男子がほとんどおらず、女子高状態なので恋心に近いくらい憧れてました。 そのときに教育実習で来られた男性の体育の先生がいました。(T先生ということにします) T先生はなんとその先輩のお兄さんということです。 決して先輩に似ているから、というわけではないですが一目見て憧れてしまい、忘れられませんでした。 教育実習はわずか2週間ほどで終わってしまったのでそのまま時間が過ぎて1年経ちました。 でも、最近違う学年の先生として戻ってこられたんです。 毎日会ったりしてるうちに憧れを思い出してきてしまい、頭から離れません。 先ほど友達に相談できないと書きましたが、本気だとは言わず、かっこいいとは言っています。 受験生である以上、この状態ではいけないのは分かっていますが、 諦めようと思えば思うほど考えてしまいます。 その先生は、私のことを「妹の後輩」として認識しているはずです。 去年の教育実習で授業を持ってもらっていましたが、果たして名前を覚えているかは「?」です。 前に「どこの大学行きたいん?」と聞かれたので、進路希望についても少しご存知です。 ちなみに同じ競技の男子の方の顧問をされています。なので部活の内容も今は話せます。 会ったときはなるべく話しかけて、いわゆる「絡み」に行くようにしています… しかし、必要以上に緊張してしまったり、うっとうしくないかな?今忙しくないかな? 嫌われたらどうしよう、など相手の表情をうかがってしまいます。 他の方の話を見ていると、卒業後お付き合いできたというお話もあるようですが、 正直自信がありません… でもわずかにでも可能性があるなら、とにかく特別な「生徒」として今は認識されたいです。 卒業後にわざわざ会いに行ってもおかしくないような、仲の良い生徒になりたいです。 授業を持ってもらってない上に他学年の先生なので難しいとは思いますが。 若い体育の先生ということで、どう関わっていけばかわいい生徒として見られるか 全く分かりません… 先生に対してそのような感情を持つな、という意見の方もいらっしゃるかもしれませんが、 どうかアドバイスをよろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • カラー印刷しても、赤い字だけが空白になってしまいます。
  • 黒い字はしっかりと印刷されますが、赤い字だけが印刷されません。
  • お使いのプリンターの型番はPX-045Aで、OSはWindows10です。
回答を見る