• ベストアンサー

男性に質問です。彼女が離れていくと感じる時。

愛染 明(@EEPROM)の回答

回答No.2

忙しいのが理由で、連絡すら少なくなったのなら、別れの一歩手前でしょうね。 忙しいストレスと貴方の存在が、同種のものになっているから、避ける訳です。 他に、今の彼女に似つかわしい男性が身近にできると、疎遠になっていきますね。

yuki_27
質問者

お礼

ありがとうございます。 忙しいのは、連絡してないのは、わたしの方です。 おっしゃるとおり彼が少し負担です。 今のところストレスばかり与えられるので。

関連するQ&A

  • 一度振った相手に(男性に質問)

    女性です。ある人に最近振られたんですが、その理由が 「今は誰とも付き合う気がないから」という理由でした。それは、断る理由として言ったものなのか、本当にそう思っていて言ったのかどちらの可能性が高いでしょうか。あきらめようと、断って欲しくて言ったのにそれではあまりにもあきらめがつきません。それと、その人がもし恋愛をする気になった時に、自分の事を選んでくれたりすることってあるんでしょうか? 私はもう会わないで、連絡も取らず、あきらめるべきでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

  • 自主的にあまり連絡をしない男性へ質問です

    好意のある女性から 「また連絡させてもらいます」 と言われてから二週間以上経ちました。 連絡する…と言われたのだからそのまま待ちますか? 不安になってご自分から、連絡を取りますか? もしくは自分に興味なくなったかな?と思いますか? 参考までにご意見聞かせてください。

  • 男性に質問です。

    メチャクチャ、連絡無精です。 自分が用事があるときしか、好きな人に連絡しません。 が、その理由は仕事が多忙なためと相手に伝えているのですが、 男性としたら、どのように思われますか? たとえば、その女性に好意を持っていたとして…。 過去14カ月間、それでつうじているものだと思ってきた私ですが、 勝手な思いこみのようだった様です。 ご意見お願い致します。 関係性は、仕事ー友達―恋人未満です。

  • 男性に質問ーーー彼女が怒った時

    自分では悪いと思っていなかった言動が彼女をすごく怒らせた時、どうしますか? ・何がそんなに怒らせたのか、聞く(→そして謝る?謝らない?) ・面倒なので(もしくは恐いので)しばらく放っておく ・その他 できれば理由もあわせて教えてください。

  • 男性に質問:忙しくがんばってる時・・・

    就職活動中で忙しい彼氏のことで質問です。 「就職したら結婚しよう」と言ってくれて「絶対勝つようにがんばる、あなた(私のこと)のためです」とも言ってくれて。 で、そんな風に日々忙しくがんばってる時に、彼女から些細な不満・不安を言われたらどう思いますか? 私としては、彼が私とのことでは、何も不安がることのないよう、安心して今必要なことに全力でがんばれるよう努力しているつもりです。 でもたまに悲しくなる時があって、でもそれ言ったら今は邪魔だよなぁ、と思って実際言ったことはないんですけど、なんか自分にとってそれがだんだんストレス?というか、じゃあ私のこの悲しみはどう処理すればいいの?というか…。 すみません、全然まとまりがないですね。 やっぱりこの自分のもやもやは飲み込むしかないんでしょうか?

  • 男性に質問させてください

    男性に質問させてください 彼と私は結婚前提に今年の初めから付き合いはじめました。 ただ、私は大学再受験と国家資格を取るために勉強中でした。 自分の夢が叶うまで結婚できないのは不安とか、いつまでも受からなかったら子供だって生めない体になってしまうとか不安をぶつける私に、彼は「気持ちは解るし、若ければ何も考えずにそうしたと思う。受かれば俺と一緒になれるんだという希望を戒めに変え、今は勉強に集中して。頑張れ」と言ってくれていました。 その後も私が他にも不安なことを彼に伝えていたのが原因でトーンダウンして行った気が(今となれば)しています。先月旅行に行ったのを最後に連絡が途絶えました。 彼には色々思い当たるお詫びと、今まで支えてくれたお礼と、今、自分がしなければいけないことを忘れ、結婚結婚となっていたこと、あなたと距離ができるまで、自分の初心を忘れていたので、もう一度、自分の足で一から歩みたい。大学に受かることが(好きなあなたへ)示せる誠意だ と伝えました。 上記をメールで送って1-2週間経っていますが、反応はありません。 1.彼は旅行中に何かに冷め「私とは無理だ」と思ったのでしょうか? 2.相性が悪い。もうやっていけない、と感じたのでしょうか? 3.恋に夢中になっている私に、勉強に集中する方向へシフトチェンジしてほしいのでしょうか? 旅行中はラブラブでした。次に会う時はどこに行くだの、お前、俺も歳だし早受かれ。とか喧嘩もなし。 私がプレゼントしたセーターを嬉しそうに抱えて帰ってくれました。冷めていたら無言になったりすると思いますがそんな悪い雰囲気は一切感じませんでした。。。別れ際も彼からハグとキスを2回してくれました。。。 思い当たる理由を1-3まで書いてみましたが、どれでしょうか? また、1か2であれば、もう私の元へ戻ることはないのでしょうか? 一応、頭の中には戻ろうか、という悩みもあるのでしょうか? 男心が解りません。。。ご意見いただければ幸いです。

  • (男性へ質問)一人になりたい時どうしますか?

    男の人の気持ちが分からず悩んでいます。 見ていただいた男性の方、もしくは同じような体験をされた方ご意見下さい。 半同棲している彼とささいな事でケンカになり、一人になりたいから出て行ってくれないかと言われました。 私が彼にべったりしすぎてしまい少し一人になりたいから一旦帰ってとのことでした。 嫌いになったとかではないみたいなんですが、それから彼から連絡はありません。 1週間がたち電話をしたのですが、出てくれませんでした。 こちらからもこの電話以外はメールなども一切していません。 こういう状況の場合、どのくらいの時間ひとりで考えたいものなのでしょうか? もともと向こうから連絡をしてこない人なのでこのまま来ないのではと不安です。 このまま連絡が来ない場合どうしたらいいでしょうか?

  • 男性へ質問します

    自分に好意を寄せている女性がいて、自分も好きなので何かにつけ優しくしてきました。 関係が深くなるにつれ、ケンカをする場面も出てき始め、彼女が一度自分の嫌だと思っている不安、不満材料について考えをはっきり述べました。それによって、なぜケンカになっていたかの理由もわかり、彼女の不安材料に対し謝罪しました。それから、彼女が嫌がることを一切しなくなった。(その配慮に寄り男性側が我慢しなくてはいけないことは多く、ストレスになる時もあると思います) このように、その女性の気持ちに配慮して、自分が我慢できると言うのは 男性にとってはその女性が好きだからできることなのでしょうか?

  • 男性に質問です。

    多忙な彼に会えない日が続き、そのことで、少し彼を困らせるような発言をしてしまい、結果的に およそひと月前、彼から別れを告げられました。 私は彼との別れを望んではいませんでしたが、彼もとても悩んで出したj結論であると判っていた ので、敢えて引き留めることはせず、そのまま別れを受け入れました。 別れの理由を彼は「今は仕事第一の生活で、〇〇(私)と充分に会えない。今すぐ一緒に 暮らすこともできない状態で、ただ、待たせるだけの付き合いは良くないね。 〇〇の貴重な時間を無駄にしては申し訳ない。自分の都合だけで進めていくことがいい ことだと思えない。」と言いました。 確かに月に1・2回しか会えず、電話嫌いの彼とは正直、コミュニケーション不足を感じていた ことは事実です。 かろうじて繋がっていたのは、毎日の”お休みメール”でした。(ほんの数行です) 別れる時、彼から”飲み友達でいよう”と言われましたが、私は彼と”飲み友達”になる程に心に 余裕がなく、「もう会わない方がいいと思うので、これでさよならにしたい」と伝えました。 (彼は私との食事やお酒を一緒にする時間がとても楽しいと言ってくれていました) その後、お互いに一切連絡はとっていません。 そこで、男性にお尋ねします。 実は別れる少し前に、来年3月頃には自分の生活環境が変わるから、そしたら一緒に暮らせる 家を探そうと言う話も出ていました。 (1)そんな状況に事実なり、その時を迎えたら、彼女に連絡をして「一緒に暮らさないか?」と改め   て言いますか。 (2)私から頃合いを見計らって、彼に連絡をしてもいいものなのでしょうか。 たくさんのご意見を伺いたく、お願いいたします。

  • 男性に質問です!私にできることは何でしょう

    気になる彼が今とても忙しいようで、前まで毎日くれた連絡(メールと2.3日おきに電話)も数が減ってしまいました。、 私は彼から次遊ぶまでは忙しくなると聞いていたので、連絡が減ったことにあまり不安はありませんでした。しかし、彼はそのことに対して、申し訳ないと謝罪してきます。(付き合っているわけではありません) 私も、『忙しいのに返信くれてありがとう。 無理せず返信のできるときに連絡くれたらいいよ。気長に待ちます。』 と送ったのですが、重いでしょうか・・? (もちろん、もっとメールっぽく送っています!) そして、久々の電話で彼は不安で夜も眠れないと私に電話で言ってくれましたが、理由は心配かけたくないのでいいたくないと言われてしまいました・。 私が彼にできることってなにかありますか? 忙しいなら連絡を一度送るのを辞めようかと考えています。 今でもメールは毎日くれます。 次の週末にショッピングの約束をしています。 このままの状態でいいのでしょうか??