• 締切済み

将来の夢が決まらず困っています。

私は高校2年生のものですが、今進路選択で、将来の夢が決まらず大学の学部が決まらず困っています。 先生に相談しても、好きなものになれとしか言われません。 私は特に好きなこともなく、候補はあっても就職が難しかったり、給料が少なかったりと、いろいろ壁があり、決まりません。 好きなことならば、そんなことは気にせずできるのですが、そこまでなりたいというものでもないのですぐに迷ってしまいます。 さらに悪いことに、私はみんなで協力してということが苦手なので、できれば個人の力を発揮できるものがいいのです。 こんな私になにかいい道はあるのでしょうか。 お返事おねがいします。

みんなの回答

  • yosimako
  • ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.5

今、実際に社会で活躍している方、すべてが、子供のころ、中高生のころから夢を持って、歩んできたのか? と問われるとそうではないと言えるのではないでしょうか。もちろん、小さい頃から夢をもってきた方がいますし、途中で夢をあきらめ、別な道に進んだ方もいますし、とのかく日々を一生懸命生きるうちに今に至っている方もいるでしょう。よく、「夢を持たない若者が・・・。」と言われますが、わたしはあまりこの言葉は好きではありません。しかし、自分の進むべき道は自分で見つけなければいけません。今は、理系か文系かぐらいでもいいのではないでしょうか。ただし、こんな夢はもっていただきたいです。・・・矛盾?・・・それは、「将来、何か人の役に立てる仕事をする人間になる」ということです。これは喜び多き人生になるでしょう。しかも、職種にこだわらないのですから。

回答No.4

(アドバイスになるかあまり自信はないのですが、恋愛に喩えます)、恋愛では一目惚れの人が現れたり、突然に告白されるまで待つ戦略もありますけれども、これだともてるタイプでないとなかなか恋愛ははじまりません。多くの場合、まずは周りの縁のある異性と話をしたり、遊びに行っているうちに、なんとなく楽しいとか気になるという人と時間をかけているうちに、恋人になっているということが多いのではと思います。  仕事や進学先の決定も似たいようなところがないでしょうか。まずはあちこちのオープンキャンパスに行ってみる、HPを見る、いろいろな大学のコミュニティを覗いてみるうちに自分のカラーと合う進学先が出てくると思いますよ。あと、恋愛において、好きという気持ちが来るのを待っているとなかなかこれという人が現れないためなかなかおつきあいに入らない、(理由がなくても自信がなくても)自分でこの人だ、この人にしようと決めてしまうというのも大事だと思うのですが、進学先選びも、これにすると覚悟を決めて、好きになるまでやる姿勢が求められる側面があると思います。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは 補足要求です 数学物理は得意ですか? 理系じゃないけど計算はまあまあできたりします? 正義感が強かったりしますか? 「国際的な・・」みたいな言葉に魅力を感じますか? 例えば留学とか異文化交流とか 小説読んだり、昔のことを調べたりするの好きですか?

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

ええ~っと、  将来の夢が決まらない から 志望する大学・学部が決まらない ということですが、  志望する学部・大学が決まる から 将来の夢が決まる ということで合っていますか? 「対偶」って知っています? 上に書いた2つの文章は、「命題」の真偽が一致しているんですが、正しいと思います? 間違っていると思います? 私は、  将来の夢が決まる から 志望する大学・学部が決まる  志望する大学・学部が決まらない から 将来の夢が決まらない の順だと思うんですが。(この2つも対偶ですから、真偽が一致します) さて、人は、生きるために仕事をして収入を得る必要があります。 将来の「夢」が決まらないなら、「夢」なんて考えずに、まずは、失敗をしない方法を考えてみては? あなたには、  絶対になりたくないモノ  絶対に耐えられないモノ  絶対に許せないモノ はありますか? そういう進路とは、どういう進路でしょう。 そして、なりたい仕事ではなく、  絶対にやっていけるモノ  絶対に続けられるモノ  ストレスの溜まらないモノ は、どんなものか想像できますか? そういう仕事とはどういう仕事でしょう。 そこから進路を探すと、ベストの道ではないかもしれませんが、後悔しにくい道を選べます。あとは、あなたが入試科目にできる科目を絞り込んでいくと、「志望する大学・学部」が絞り込まれていきます。 今の指導要領では、キャリア教育を重視していますが、それは、皆が自分勝手になりたいモノになれるという前提で成り立っているように思います。自分自身を知るという過程をいきなりはじめて、結果を出せというモノですよね。私にはムチャな話だと思いますが、先生はそれに縛られますから、「あなたの好きなモノになってね」としかいえないんですよね。 出来の良い進路の先生だと、この「好きなモノ」を掘り下げて、きちんとした指導にまでつなげるんですが。

  • tomokingx
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

いい年こいたおっさんです。 先生も無責任ですね~・・・。 1.好きな事 2.出来る事 3.個人か協力か 4.収入 考えるポイントはこんなところでしょうか。すべて絡み合う事なんですが。 特に好きな事は無いという事ですが、逆に嫌な事は無いですか? 少なくともそれらは消去出来るはずです。当然、みんなが嫌がる仕事は収入が高いです。 2の出来る事ですが、当然ながら誰でも出来る事は収入は少ないし、 出来る人が少ない仕事は収入が高くなると思います。 3の個人か協力かですが、あなたの能力が高いなら個人の力が発揮できるものがいいでしょうし、 能力が低いなら他の方に協力してもらって足りないところを補ってもらう必要があります。 能力は低いが個人でってなると、生活すら出来ません。 概ねの人は好きでもない事で、誰でも出来る事で、能力もないのでみんなで協力。って感じじゃないですか。 たとえそうなっても悲観するものでもないですよ。 好きな事をやってても、自分の信念を曲げないといけない時もあるし。 自分しか出来ないことをやってても、常に発展する努力が必要だし。 個人でやるという事はその分リスクも全部返ってくる恐怖があるし。 大学には就職する為に行くんじゃなくて、何になりたいか考える猶予を貰いに行く程度に考えたらどうでしょう?

関連するQ&A

  • 将来の夢!!!!

    私は高2ですが、将来の夢がありません。 しかし今学校では総合の授業などで進路の話をよくします。 そのためにどの大学の何学部を目指すか、どういう専門学校を目指すか、就職するのか、など そういう授業になっています。 しかし私は何が将来したいのかほんとに分からなくて全然将来のことを考えていません。 しかしまわりのみんなはきちんと考えているので不安です。 将来の夢ってどうすれば見つかるのでしょうか?? 自分のしたい事が世の中にあるのかよくわかりません・・・(-_-;)

  • 浪人生、将来の夢がはっきりしません

    現在浪人中のものです。 高校生の現役の時には、すでに将来の夢を明確に決めていました。 しかし、浪人してから昔の自分の好きだったことを再確認する機会があり、 小さい頃に抱いていた夢に今から挑戦してみたいと思う気持ちが出てきました。 しかし、もしその夢に挑戦することができる学部に入ったとしても 就職でその学部に関係した職業についている自分が全く想像できないので、 本当にこれでいいのかと思ってしまう自分がいます。 少なくともその学部に入ることで、部活生活をいかすことができるのですが、 将来の職業となると・・・?になってしまいます。 そうなると大学に行く目的はほぼ部活になってしまうわけです。 大学の4年間で自分の道を切り開くから、自然に将来の夢が見えてくると信じていますが、 こんな感じであまり明確でなくても自分の好きなことができる大学に行ったほうがいいでしょうか?

  • 将来の夢がない…

    こんにちは 現在大学3年生の男です。 表題の通り、私には将来の夢が無くて困ってます。 インターンシップも始まり、そろそろ就職活動が本格的に始まる時期です。 ですが周りが確固とした夢を持っている中で、 私だけ未だに夢を持っていないということに悩んでいます。 一応英語の勉強は好きで、最近TOEIC900点以上を取ることができましたが、 極めたというには程遠いですし、英語を極めることが夢でもありません。 また、留学をしたいと思ったこともありますが、 それが夢ではないですし、「で、英語ができてどうするの?」と自問しています。 英語の先生や研究者という道も考えたことがありますが、 別に本当に目指したいことではありません。 このまま就職活動をはじめていいのかどうかとか、 将来の仕事のイメージが全くできなくて悩んでいます。 何かアドバイスをお願いします。

  • 将来の夢が無い...

    僕は中学3年の♂ですが、 あと何日かで三者面談が始まります。 ところが行きたい高校について、親との意見が食い違っています。 理由は僕に将来なりたいものが無いからです。 僕は大学進学率のいい公立高校に行きたいんですが、 親は就職率のいい理数系の高校を勧めてきます。 でも僕はなりたいものが何も無いし、理数系が苦手です。 だから僕は理数系の高校に行きたくないのですが、 大学に行っても就職しなければ意味が無いし... それで自分で将来何になろうか決めたいんです。 そうすれば自分の夢が実現するような、 進路を決めることが出来るからです。 だけど何からすればいいのかわかりません。 だからもしよければ、職業について調べれるサイトや、 アドバイスをください。 よろしくおねがいします。

  • 将来の仕事について。

    現在、進路について考えている高校生です。 大学進学を希望しているので、まだ就職には時間があります(受験までにも余裕があります)が、 大学の学部選びのポイントになるので、 アドバイスをいただきたいです。 現在、将来は 「アジアに関連する・人のためになれる・できれば医療関係以外の」 仕事に就きたいと思っています。 このような仕事は、いったいどんなものなのがあるのでしょうか? ボランティアにも大変関心がありますが、 ボランティアではお給料はいただけないのですよね…。 こんなお話はしたくありませんが、家庭の事情もあって、 どうしてもお給料のいただける仕事が良いのです。 どういった仕事があるのか、そして、できればどんな学部がその仕事に向いているのかを教えて下さい。 学校の先生にも何人か相談しましたが、 どの先生も同じような内容の返事で、それもピンとくるものがありません。 思うところがあれば、どんなことを書いて下さっても構いません。 お叱りでも結構ですので、よろしくお願い致します。

  • 将来の夢

    中1女子です。 私は、将来の夢がコロコロ変わるように思います。いつも夢を抱く度に、真剣に将来の事とか考えて人生設計みたいなのを立てるんですけど、そのうち熱が冷めて他の事に興味を持ち、別の将来の夢へと変わっていきます…。 それで、今の将来の夢は中学教師になることです。子供が好きとかそういうのじゃないんですけど、私の学校の先生に年配のベテラン先生やまだお若いのにしっかりした先生とかがいて、その先生達を尊敬してます。私の憧れなんです。 給料や労働時間とかそういう事を調べたりして、すごく大変そうだなって思ったりもしました。でも、私の気持ちは変わらないままでした。 今は真剣に考えているけど、また将来の夢が変わっちゃうのかな…って不安です。 それから、中学教師になるのにコネとかって必要ですか?

  • 将来の夢が見つかりません

    自分は高校一年生です。 この春に高校生になりました。まだ、文理選択もありませんが将来の夢も事を考えます。やりたいコトもなにもなくて第一志望の高校に入れなかったというコトもあり何か焦りというか不安のようなものを感じます。 何か力を入れるコトを探して部活動にも入ったのですがどうも身が入りません。入ってまだ一カ月しかたっていないので何とも言えませんが……。 大学のコトも考えても調べてみたらどんな職業に就きたいのかによって学部がぜんぜん違うとのコトで、まず将来の夢を見つけなければと思い考えてみました。 しかし、将来の夢を考えてみてもなにも浮かびません。 もちろん、将来の夢がまだ物心がついてから十余年あまりしかたっていない自分にすぐ見つかるとも思いません。 しかし、何か手掛かりになるような事はありませんでしょうか?

  • 将来の夢で悩んでいます

    私は現在私立高校に通う高校2年生です。 高校受験のときは 中学生のときに両親に看護師になれば?と勧められ 国公立、私立の看護学部へ進学したり 食物関係の大学へ進学したりするコースのある私立高校へ入学することに決めました。 高校に入学して努力をして成績を伸ばせる勉強のおもしろさに気づき (中学生の頃は全く勉強していませんでした。) もっと成績を伸ばしたいと思うようになりました。 そうこうしているうちに高2になり 進路希望調査が学校から配布されました。 私は今まで数回あった進路希望調査全て 私立の看護大を書いていましたが、 もっと他に私にあった学部学科があるかもしれないと 他の学部にも興味を持ち始めました。 (というよりも、私に看護の道はあっていないなぁと思うようになりました…) しかし元来飽きっぽい性格である私は 「美術教師になりたい!」「薬剤師になりたい!」「工学部にいきたい!」など しょっちゅう意見が変わってしまいます。 そのため「はいはい。」と皆から言われてしまいます。 文章が長くなってしまいましたが、 短く言うと私は本当に将来したいことが分からないのです。 自分で見つけろ!と言われるのかもしれません…。 けど自分で見つけることができないのです。 どうすれば将来のことを本気で考え、夢を見つけることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 将来の夢や大学が決まりません。

    将来の夢や大学が決まりません。 こんにちは。私は現在高3の受験生です。 しかし、将来したいことやなりたいものがない為、大学が決まりません。 先生に大学が決まっていないということを伝えると「他の人たちは決めているのだから早く決めなさい」と言われました。 大学を決めるといってもどの学部がいいかなどもまったくわからなかったので大学の資料などを取り寄せて調べたりもしました。 しかし、いまいちわからなくて困っているので質問してみました。 一応考えてるのは私立大学で文系です。 偏差値などはよくわからないのですが、進路マップという実力テストに書いてある国英のランクはB3となっています。(国語がA3で英語がC3+です) 何かアドバイスなどをくれると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 将来の夢

    現在高校三年生のものです。 私は今本格的に進路を決定しなければならない状況にいます。 興味のある学部学科、大学など調べに調べてこれにしようかな?と思っては変更し、という優柔不断な状態が続いていました。 そして私はふと、なりたい職業、というのは明確ではありませんが、将来私が大人になったとき今の私みたいに将来のこと(や学校、家庭、人間関係のこと)で悩んでいる学生の力になりたいなと思いました。 そこで思い浮かぶのがベネッセ?進研ゼミ?といった企業です。他にもあるのかもしれませんが、そういった職業や企業をどのようにして調べればいいのかわからないです。 そして、ベネッセなどに勤めるためにはどの学部学科に入ればいいのでしょうか?また、どれぐらいの大学に入ればいいのでしょうか? わかる方がおられましたら、アドバイスをください。