• ベストアンサー

『丸ごと生サンマと秋刀魚の開き』どちらが好きですか?

hello-dannyの回答

回答No.10

美味しいのは「生さんま」ですかねぇ。 私は、魚を焼くと煙が出る。グリルを洗うのが面倒。なのであまり焼き魚をするのは好きではないので、その点から言うと「開き」の方が煙があまり出ないし、いいかな~とも思いますが。。 旬のさんまを七輪でカリカリふわっと焼いて食べると、ひと手間かけただけあって美味しいんですよ~♪

hisae213
質問者

お礼

やはり、美味しいのは旬の「生サンマ」ですね。 生のサンマを七輪で焼くととても美味しくなりますね。 昔を懐かしく思い出しました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 秋刀魚についてお聞きします。

    秋刀魚についてお聞きします。 私はさんまの開きを良く注文するのですが、商店によっては脂ののったさんまを干物にしている時があります。はっきり言ってこの手のさんまは美味しくないです。 干物は脂ののっていない魚を使うのが良いと聞かされましたが、どうして脂ののったさんまを使うのでしょうか? 仕入れは、三陸沖から北海道までが多いと言っていました。 よく見ると、脂の無いさんまはお腹から尻尾にかけてほとんど真直ぐに繋がっていますが、脂の多いさんまは、お腹から膨らんで尻尾に繋がっています。 どうして脂の多いさんまを干物に使うのですか?仕入れが安いからですか? hpを見るとさんまには精通されているようなので、もし御存知であればお聞かせ願えませんでしょうか? 宜しく、お願い致します。

  • ほっけ丸ごと1尾仕入れたのですが・・・

    生のほっけを丸ごと一尾入手しました。 普段干した開きしか食べたことがないので、 この機会に是非塩焼きで丸ごと頭からかぶりついてみたい。 美味い焼き方、脂の乗り具合、 塩焼きでなく、こういうのは?という まるごと生ほっけ経験者の方、 情報を教えてください。

  • アジの開きの食べ方について

    アジの開きの食べ方について いろいろ検索して探したのですが、見つからないので、質問させてください。魚のアジのことですが、開きとか南蛮漬けとか調理法がありますが、アジって小骨が多くてしかも固いですよね。私は大好きなんですが、それでも小骨が邪魔でなかなか食べるのが難しいです。家族も、特に高齢の母が嫌がって食べたがりません。この小骨をなんとか柔らかくする方法はないでしょうか。できれば焼いて食べたいです。通販で中骨のないものを見つけましたが、少しずつ買うのは割高になりますし、といって大量に買って冷凍保存するほどの好物でもないので、普通にスーパーで食べたいときや特売なんかで買って、調理したいです。母は右手しか使えないので、骨が多くて固い魚は食べにくいため、サンマイワシは圧力鍋で骨まで柔らかくして出してます。サンマの開きは骨をとってそのままです。小骨がないので。アジにかぎらず、小骨の多い魚を焼いて出す場合、どうしたら骨をやわらかくできるでしょうか。長文ですませんが、ご回答お願いします。

  • サンマの寄生虫につきまして

    昨日、スーパーで陳列されている「刺身用」と表記のある魚について質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q8155581.html その時は、アジについての質問だったのですが 結果的に、  アジには寄生虫のいることはほとんどない  「刺身用」の表記のある魚は、刺身で食しても大丈夫 とのことで、とても満足のいく回答が得られました。 追加でお尋ねしたいのですが サンマに「刺身用」の表記がある場合、刺身で食して大丈夫でしょうか。 嫁がよくに「刺身用」の表記があるサンマを購入してきて刺身で食べています。 実は、当方、有料チャンネルの「私を蝕む寄生虫」という番組を 全シリーズみているのですが、これをみるようになってから 食べ物に神経質になってしまいました・・。 まだ時期ではないのですが・・ サンマの生食・寄生虫についてお詳しい方 ご回答どうぞ宜しくお願い致します。 *サンマって、内臓に寄生虫がいたりしますよね。(赤いヤツ?)  内臓以外の、身の生食・寄生虫についてご見解をお願い致します。

  • 干物

    なぜ、生の魚をわざわざ干物にするのでしょう?乾かしたほうが、もちがよくなるのはわかるんですが、一夜干しのように、すぐ食べるのにわざわざ干したりしますよね?味が変わるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ふぐの一夜干しって…

    居酒屋で、ふぐの一夜干しをだしたいと思っているんですけど、 ふぐの一夜干しって免許がない居酒屋では、扱ってはいけない のですか?お店に関わる事なので、回答はお早めにお願いします。

  • 至急!! 一夜干しの保存法

    サンマの干物(一夜干しだと思います)をいただいたのですが、保存法がわからないので教えて下さい。 ※買ったと聞いた日付けから5日経っています。 (匂いはふつうの魚の臭みだと思います) ※新聞紙にくるんでビニール袋に入れ冷蔵庫に入れてあります。 正しい保存方法と、だいたいの賞味期限を教えて下さい♪

  • むつ(のどぐろ)を福岡で買いたい

    関西出身の彼が「むつ」が食べたいというのですがむつは寒いところでとれる魚だから福岡ではとれないので市場にも売ってないと聞きました。。 一夜干しだと通販で手に入るようですが出来れば煮つけで食べたいので生が欲しいです。やはり福岡で「生」のむつを手に入れるのは無理でしょうか?

  • 塩辛い干物の食べ方を教えて下さい。

    緊急用の防災おかずとして,塩気を特に強くして保存期間を長くし,さらに,カチカチになるまで室内乾燥した冷凍サンマ材料の干物を少しばかり作りました。干物作りは得意ですが,いつもは薄塩,一夜干しを作っているので,こういう干物は初めてです。どのように料理したら,塩辛くなく,少しでも美味しく食べることができますか。料理得意のかた,ぜひ!教えて下さい。

  • 片開きの門扉について

    ■門扉について質問があります。 駐車場の横に門扉~門袖(門袖がRCよう壁でポストとインターホン、表札を付ける)を作る計画をしていますが。 門袖と駐車場の位置の関係で門扉のスペースを小さくなってしまう為に片開きの門扉にしたらどうかと案が出ました。 ただあまり片開きを使っているお宅を見かけた事が無いので如何なものかと思っています。 大きい物の出し入れは門を通らずに駐車場側から入れられるので、人の出入りに問題なければ大丈夫かな?と思っていますが見た目が悪いようなら門を付けずに開口とも思いましたが、防犯的には門があったほうが良いような気もします。 ちなみに門袖が1メートル上の建物のアプローチ階段の、よう壁を兼ねているので位置を変えることは出来ません。 ■長くなりましたが早い話がスペースの関係上、片開きの門扉しか付けられない場合、片開きでも付けた方が良いか?スペースが無いなら門を付けないほうが無難?かという質問でした。 ご存知の方いらっしゃったら回答お願い致します。