• ベストアンサー

英語でなんて言うの?

ホテルでのチャックアウトの時に領収書ですが 普通にもらう場合は、May I have a receipt? ですよね。 でも、金額を分けてもらいたいのですが何て言えば良いでしょうか? 例えば、150ドルだった場合に、100ドルと50ドルの2枚の領収書にするとか あるいは 100ドルで書いて、って言いたいのですが 教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saham3
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.1

Can you separate the receipt into two, one for US$100, the other US$50? 或いは、I want two separate receipts covering US$100 and US$50 each. Can you arrange them? Please issue a receipt showing only US$100. Can you arrange it? でしょうか。。 ホテルによっては理由聞かれるかも知れません。 又、場合に依ってはシステムの問題や不正防止の観点から この種の要請は断られる恐れもありそうですね。

その他の回答 (2)

  • HeyDude
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.3

Separate は何となく種類ごとに分けるという感じがします。宿泊分、食事分と領収書を分割するならばいいでしょうが、単純に分割するならばSplit がピンときます。  出張で会社が異なる二人が部屋が取れずに相部屋になったというときは説明すれば 領収書をSplit してもらうことは可能でしょう。私はレストランでSplitしてもらったことがあります。

  • takababe
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

実際に現場ニ行ったら、自分ならば Could you separate this? で、向こうが何か言ったら、 I mean 50 and one hundred. って言うと思いますが、多分 We cannot separate this receipt.って言われますよ。きっと。 先方はコンプライアンスに厳しいお国柄で、正当な理由のない領収書改ざんには手を貸さないと思います。厳しいようですが念のため。 もしもどうしても100ドルの領収書が必要で、それが正当な事由をもって説明できるのであれば、チェックアウトの時間短縮も含め、チェックインのときに話をつけておいたほうが良いかと。

関連するQ&A

  • 英語に関しての質問

    先日大学の学費の支払いを小切手でしたのですが、生徒用の自分のサイトの学費ページを見ると(そこに学費の金額が記入されている)500$残っている、というふうに書かれていました。 例えば、学費が1000ドルで、1000ドルと記入した小切手をオフィスに渡したのに、950しか支払いされていないことになり、まだ50ドル支払えてない、という状態です。 口座の残高も確認し、レシートももらっているので、それを見せて説明しようと思っているのですが、英語が正しいか確認して欲しいです。 I have paid my tuition few days ago, but I checked my billing statement, it still left 500$. This is a receipt. I think I could paying correctly, could you check it? (先日学費の支払いをしましたが、学費の詳細を確認すると500ドル残っていました。 これがレシートです。きちんと支払えていると思うので確認してもらえますか?) そのレシートと、口座の残高の記入された紙(学費支払い前と支払い後)と、今の状態の学費の金額(つまり500ドルが残っているという詳細)の用紙を持ってオフィスに行こうと思っています。 それを見せれば何となくわかってくれると思うのですが・・・・ 伝わらなかったら困るので、文章を添削して欲しいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 英語の問題です。

    商業高校に通っている者です。 英語の問題の採点をお願いします! 特に2番が不安です・・。 問 下記の日本文を()内の語を用いて英訳しなさい 1、100ドルを引き出します。(withdrawing)   I`m withdrawing $100. 2、10ドル札を4枚、5ドル札2枚にしてください。($10 bill,$5 bill) I`d like to have $10 bill and two $5 bill. 3、しばらくお待ちください(moment) Just a moment please. 4、この用紙にお書きください(fill out) Please fill out this form. 

  • 他の人の分も(ください)は英語で何と言いますか。

    ホテルのフロントで外国人の方にパスポートくださいと言った後、 お連れ様がいる場合、まずお連れ様が1名様の場合と2名以上の場合 英語で何と言いますか。 May I have your passport?の次に来る文章としてそれぞれ自然な文章を教えてください。 1)お連れ様が1名様の場合 2)お連れ様が2名以上の場合

  • 英語の表現について教えてください。

    「あなたに教えて欲しいこと(勉強など)がある」と言う時にどう表現すればいいのか迷っています。 Please, teach me. I want you to teach. I have a request to you. May I ask a favor of you? Do me a favor? 一応、調べてはみたのですが、どれが一番自然な言い方で良いのか分かりませんでした。 上記の内でどれが一番自然で良い表現なのか、もしくは上記以外の良い表現を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日常生活で使うこの英語表現はこれで合ってますか?

    日常会話で使うこの表現はこれで合ってますでしょうか? 荷物を預かってもらってて受け取りに行くとき can I get my bag? あと、買い物のときやコーヒーを注文する時に can I get~とネイティブの人が言っているのをよく耳にしますが、 may I haveやcan I haveやI\'d like aよりもこちらの方が口語的なのでしょうか? 最後に図書館でちょっと席を離れるときなどにに隣の人に荷物を見ていてほしい時にお願いする時はどういう言い方をすればいいのですか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • 英語の翻訳お願いします。

    I will print off the photographs that you sent and send them to the Customs House. What does the receipt say that it written in Japanese related to the price paid of $70? I wanted to find out before it I mail it to the Customs House because the handbag would not be a “gift” if the receipt says that $70 was paid to you. I also wanted to be sure that the receipt does not include EBay. Many thanks for your help with translation.

  • 英語で聞くには?

    一旦部屋を出ていいですか? と聞く場合ですが、 Do you mind if I go out of room once? でしょうか? Do you mind if I だと相手が嫌がるようなことに対して許可を得るような 意味かとも思い、ご意見を聞かせて頂きたく投稿しました。 Can I go out of room once? でしょうか? May I だと、よく、お子ちゃまが使う、フォーマルとか書いてある本とかも ありまして。 また、一旦、は、once でよいでしょうか? こちらもフォロー頂けると助かります。 以上

  • 英語

    ビールを持って帰らなければならない。を英語にすると I have to take out a beer. となるのでしょうか。ほんとは 「○○課の冷蔵庫に入っているビールを持って帰らなければならない。」 を英訳したいのですけれど、まずは「ビールを持って帰らなければならない」の正しい英訳が知りたいです。よろしくお願いします。

  • 中学生レベルの英語で分からないところがあります

    今、中学生レベルの英文法を勉強しております。参考書を読んでも理解できなかったところがありましたので教えていただけないでしょうか? (1)参考書に助動詞のある文では、動詞は、全て原型になると書いてありましたが、例えば、mayを使用する文章であれば、「She may go to Tokyo.」や「May she go to Tokyo?」となるのでしょうか?mayは、助動詞だから主語が三人称単数でも動詞を置く場合は、goesではなく、goになりますよね? (2)「May she go to Tokyo?」と質問されたら「Yes, she may.」/「No, she may.」と回答していいのでしょうか? (3)「May they go to Tokyo?」と質問されたら「Yes, they may.」/「No, they may.」と回答していいのでしょうか? (4)ドイツ人のBさんがイギリスに嫁いで、ドイツに一時帰国した時に、ある人から「貴女は、どこから来ましたか?」と質問されたら「I came from England.」と答えても大丈夫でしょうか? (5)参考書に「あなたの名前を聞いてもいいですか?」という英文で「May I have your name?」と書いてあったのですが、どうして「聞く」を英語に直したらhaveになるのでしょうか?「May I ask your name?」だと思っていたのですが..。

  • イギリス英語でhaveをめぐって

    haveという動詞は中学1年生でも最初に習う動詞ですよね。例えば I have a broher.という形で出てきますよね。ところが、イギリスでは I've got a brother.という言い方もしますよね。そこで質問です。 (1)イギリス英語ではhaveとhave gotはどのように使い分けるのでしょうか? (2)英和辞典の説明では イギリス英語でhaveが動詞として使われる場合 疑問形は Have you ~? となるそうですが、普通は Have you got~?かDo you have~?になると思うんですが、例えば「コーヒーは飲みますか?」は Have you some coffee? となるんでしょうか? (3)I've gotを否定形にすると I've not gotとI haven't gotではどちらが普通でしょうか?