• ベストアンサー

自社株買い

株初心者です。 お教えください。 同じような利益を得ているのに、会社によって配当金(率)が異なります。日産は6%以上で断トツです。 株主に利益を還元するというのはわかるのですが、極端なことを言えば社会的にそこそこの配当金を出しておけばよいのになぜ、配当が高い会社とそうでない会社があるんでしょうか。 また、自社株買いも株主に対しての間接的な利益還元になりますよね。 でも、大金を使ってまでなんで利益を還元するのでしょうか。 株主の依頼だとすれば、どの会社も同じだと思うのですが。 率直にいって、会社にとっては何の特になるんでしょうか。 基本的な質問ですみません。仕組みについては、どの本にも載っていますが、肝心のなぜそうするの?というのがわかりません。

noname#97628
noname#97628

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.1

配当の基本的な理念や目的は、儲けたお金で投資する目的が無いなら、金庫に置いといても意味がないので出資者に還元すべきということです。 そのため、同じ額の利益を出しても、会社によって配当が異なります。来年に2000億円かけて工場建設を予定している企業であれば、出した利益を投資家に還元してしまうと工場の建設費がなくなってしまいます。一方、直近で大きく投資する予定がない企業であれば、内部留保させる意味がありません。 ここで、会社を私物化したい経営者としては投資しないお金でもなるべく内部留保しておいて、会社の業務で必要という名目で自分のために使いたいところですが、最近の株主はこれに対して厳しくなっています。利益を出しているのに低い利回りにすると投資家からの追及で解任に追い込まれかねません。逆に配当を出すことで株主をちゃんと見ているとアピールできます。 自社株買いについては、配当と比べて税制として有利なので魅力的です。また、流動株を回収することで経営を安定させる効果も期待できます。ただし、自社株買いする株価によっては余計な出費になります。ですから株価が高い水準ではやりにくくなります。 また、株価を上げておくことによって追加で株式発行しやすくなります。

noname#97628
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 詳しくありがとうございました。 良く分かりました。

関連するQ&A

  • 自社株買いが増加って

    自社株買いが増加って 日経新聞に上場企業の自社株買いの動きが活発になってきているという記事がありました。 景気が少し上向いた事による利益で、自社の株を買い戻しているという事です。それによって 株主への配当が増えるメリットがあるとありましたが、それだけの理由で自社株買いを企業が 加速するのでしょうか?  何か他の理由があるような気がするのですが。。。 お詳しい方いましたら教えて下さい。

  • 自社株買い

    ある会社の社長が、自社株を、自分の会社から出た純利益で購入(社長の給料等ではなく)したとします。こういう場合、株主って社長ですか?株配当も社長のところに行ってしまうんですか?

  • 自社株買いの株主メリットについて。

    「自社株買い」による株主のメリットについて、以下の様な説明がありました。 「自社株買い」をすると株数が減るので、1株当りの利益が増えます。 例えば、利益が1億円で10,000株発行しているとすると、1株当りの利益は1億円÷10,000=10,000円です。 半分の5,000株を自社株買いしたとすると、市場には5,000株残っています。利益の金額は変わりませんので、1株当りの利益は1億円÷5,000=20,000円と2倍になります。 そうすると理論的には、株価も2倍になるので、その株を保有している株主にとってメリットがあることになります。 この計算式自体は単純ですので理解出来ます。教えて頂きたいのは、会社が5,000株買い取っても発行済み株式総数は変わらないですよね。であれば結局は1億円÷10,000=10,000円のままじゃないんでしょうか。発行済み株式総数が5,000株になったというなのなら理解できるのですが…。御指導宜しくお願い致します。

  • 自社株買い

    による、株主、株価の影響について教えて下さい。 また、自社株買いの理由についてもお願い致します。

  • 自社株取得とは?

    「本総会後の取締役会におきまして、株主還元策の一環として自己株式を取得することに~~。取得価額4億円、取得株数30万株を上限とする内容であります。自己株取得が 実施されますと、1株当たり当期純利益が増加いたしますので、当社配当政策の基本 方針(連結当期純利益の30%相当額の配当)からも、当期末配当金が増配となることも ございます。 」 これって、どうゆうことですか? 会社が30万株も買えば、株価は上がっていきますよね。 買い終わったあと、まさか、会社が自社株を高値で売り飛ばすなんてないですよね?安くなってからまた仕入れるなんてこと・・・ 株価がどうゆう動きをするのか心配です。 今既に持っている株主にとって、どうゆうメリットデメリットがあるのか教えてください。

  • 自社株買いについて

    自社株買いをする会社って上場廃止をする可能性が高いと聞いたのですがそうなんですか? 自社株買いを発表すると株価が上がり喜んでいたのですが、、、 教えてください。

  • 自社株買いと配当

    国会で自社株買い規制の答弁がありましたが文脈がよくわかりません。 ここでの質問は国会よりまず自社株買いとは何かについてです。 株価対策には自社株買いと配当を配ることの二種類がありますが、この違いは経営者にとって何でしょうか? 遠回りに株式持ち合い効果が高まることと、後日金庫株売却による資金調達の余地が残るのはあると思いますが、ほかになにがあるでしょうか?

  • 自社株買いについて質問

    自社株買いについて質問です。 株式譲渡制限があるそこら辺の中小規模の会社で、出資したお金を株主に返してあげるという目的での自社株買いというのは、できるものなのでしょうか? できる場合、どのような手続きが必要になるのでしょうか? 上場会社の場合は株主総会の承認があればできると聞いているのですが・・・。 出資してくれた人の中に、そのお金を返してほしいといわれています。 会社としては出資したお金を返す資金は一応はあるので、応じたいとは思いますが、減資の手続きは手続きが面倒で余計な費用もかかるので、手続きも経費もあまりかけずにお金を返してあげたいとは思っていますが、どうなのでしょうか?

  • 自社株買い?

    自社株買い? A会社が 発行済株式株式総数の??%を?億円を上限に自社株買いを行うと発表した。 これどういう意味でしょうか? A会社の株を持っていた場合 A会社に買い取ってもらえるのでしょうか? 買い取ってもらえる場合、どのような動きになるのでしょうか?

  • 株主排除目的の自社株買いについて

    数年前、10人の出資者を募って小さな人材派遣会社を作りました。苦労した甲斐もあり、業績も順調に伸びてきました。ところが、ここ数年出資者である株主を集めた総会を開催するたびに会議が紛糾し、私自身もすべて投げ出したくなるほど落ち込んでしまうことも多くあります。原因は、「利益の株主還元」の名のもとに、会社のなけなしの現金をどうにか引き出そうとあれこれ画策するからです。そこで、新会社法の施行を機に(株式会社の資本金制度撤廃)、自社株買いという方法で、出資者に出資金を返し株主でなくしてしまうという方法は合法的ですか。またその場合、他の株主について何らかのメリット・デメリットが生じますか。