• ベストアンサー

英語検定の二次試験を受けられた方に質問です。

 いつもお世話になっております。英語検定の3級の二次試験を受けたことがある方に質問です。集合時間に集合して、試験が終わって解散となるまでどれくらいの時間がかかりますか?教えてください。  また、会場に入ってから解散するまで、どのような事をするのかも差し支えなければ、教えてください。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74133
noname#74133
回答No.1

記憶はあいまいですが,たしか時間は,待ち時間とかマークシート用紙記入などすべてを含めて1時間か1時間半くらいだったような気がします。 マークシート用紙というのは,面接する試験官が点数をマークするためのものですが,面接の前に自分の受験番号をマークしたり名前を記入したりします。 また,このご質問に対する答えではないですが,面接のときに質問に対して答えるときに,何かを言いかけておいて途中でやめると不合格になりやすいので,言いかけたら無理してでも答えを最後まで続けてください。

ytkbd
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 途中でやめると不合格になりやすいとは目から鱗でした。 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語検定の会場について

    来週の日曜に、英語検定を受けようとしている者です。 今回の質問は英語検定を受ける際の会場についてなのですが…。 私は横浜市の本会場で試験を受けようと思うのですが、本会場が何処にあるのかがよく分かりません。 インターネットや検定サイトで探してみるのですが、「本会場」と書いてあるばかりで、住所が分からないのです。 なので、英語検定を受ける際の本会場の位置を教えてください…。

  • eco検定の試験について

    今回、初めてeco検定を受けます。 一時半集合と言うことですが、試験時間はどのくらいかかるのでしょう?希望者から退出は可能ですか?不可能なら何時頃に会場を出れると思いますか? 試験場所が遠方のため、JRを利用しないといけません。 JRが大変混むため、指定席の予約が必要で、本数もあまりないため、時間変更などが難しいので、確実にいきたいと思っています。 経験者の方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • 英語検定 

    英語検定の一次試験の合格発表は受けてから何日くらいでくるんでしょうか?準会場です。

  • 英語検定の受験するために。

    はじめまして。 受験方法に関して質問したいことがあります。私は社会人で、 初めて英語検定を受験しようと考えている者です。 今年の英語検定第2回10月15日(日)に向けて受験を考えて いたのですが、英語検定とは別の資格試験と試験日が 重なっていることに気づきました。 そこで公式HPにもあるように、 『申込責任者が定めた、申込団体単位の会場』である、 準会場 10月14日(土) に受験する方法はあるのかと思い、 英検サービスセンターに電話をして上記の件を尋ねてみま した。回答は、一般の方でも団体で受験されるのは問題あ りませんが、どこの団体で受けられるのかはこちらでは 紹介しておりませんということでした。 つまり、皆様にお聞きしたい質問は、 一般人でも準会場で受験出来る団体・会社 及び HPアドレスを教えて頂きたいのです。 下手な長文で申し訳ありませんでした、宜しくお願い致します。

  • 検定試験におけるピンインについて

    いつもお世話になっています。 中国語の勉強をはじめたばっかりで、今から半年~1年ぐらい勉強して、状況を見て 検定試験にもチャレンジしたいと考えています。 以前ここで質問したのですが、単語を覚える際にピンインも同時に覚えるべきで、 それは自分が発音する際に大事だと知りました。 「この単語は~声」という風に覚えようと思うのですが、検定試験の際に ピンインについての書き取り問題などはあるのでしょうか。 例えば「この単語のピンインを答えなさい」という風に、ある単語の 英語表記と~声かを答えさせるような問題はあるのでしょうか。 もしそうゆう問題があるとしたら、今後単語を覚える際に英語表記も 完璧に覚える必要があるのかなと思いました。 検定試験にも幾つかあるようですが、分かる方がいましたら教えて 頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 医学英語検定試験について

    大学でこの医学英語検定試験について知ったのですが、初めて聞いたマイナーな試験でいくつか知りたいことがあります。 現在、医学生で、4級または3級の受験を検討しています。 この試験を受ける場合、教材として、公式サイトに出ている問題集以外のオススメはありますか?どうやら公式問題集は評判が悪かったので、、。 また、そもそもこの試験を受ける意味があんまりないよ、といった御意見でもかまいません。 大学での授業や検定試験ではtoeicが重要視されているので、そちらを勉強すればいいのですが、医学英語の方が個人的に勉強したい内容だなと思い、受験を考えています。 toeicの点も高くないのにこんな事を言うのも非常におこがましいですが、toeicの勉強に面白さがあまり感じられず、それだったら興味のある単語を覚える方がいいかな、と思いました。最後に受けたtoeicスコアは780点でした。 よろしくお願いします。

  • 英語の検定 リスニング無し

    こんにちわ。 英語の検定の質問なのですが、現在英語の文法や長文力などを高めたいと思い、勉強をしていこうと考えているのですが、その際に自分の実力を測るため検定試験を受けていきたいと思っています。 そこで英語の検定を調べてみたところ、リスニングが無い英語の検定試験が見つかりませんでした。 どなたか英語の検定でリスニングが無い資格試験をご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いできませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 英語検定の二次試験開始時間

    英語検定準2級の二次試験の開始時間は、何時からでしょうか? 11月15日は日商簿記2級の試験が午後からあります。 簿記と重なるようであれば、簿記を受験して、英検準2級の二次試験は 次回に回そうと考えています。

  • 工業英語検定を受けられた方

    工業英語検定試験を受けようと思います。何方かこの検定試験を受けた方がいましたら、教えていただきたいのですが、何級から受ければよいでしょうか?私は、TOEICでしたら800点持っております。大学は文系でした。理系やコンピューターなどには全く興味が無く、基本的にこれらにはアレルギーがあります。

  • 映画検定の試験会場はどこ?

    映画検定というものがあるとききました。試験会場はどこでやるのでしょうか?