• ベストアンサー

ラジエーターキャップの交換について

いつもお世話になっています。 先般クーラントについて質問した者です。 おかげさまでクーラントのことが理解できたので、 「いざラジエーターキャップを外して交換だ!!」 と思い、エンジンルームを開けてキャップを廻したのですが、外れません。 よくよく見ると、キャップの中心に円形(ボタンではありません。押しても何も起こりませんでした。)のくぼみがあります。 これが影響しているのかどうかわかりませんが、キャップはそれ以上ゆるまないので、外すことができません。 ご存知の方、外し方を教えていただけないでしょうか? ちなみに車は旧型ワゴンR(CV51S)です。 よろしくお願いします。

noname#95628
noname#95628

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.3

#1です。 言葉が足りませんでしたね。 キャップ全体に上から体重を(ほどほどに)かけて  キャップが多少下がった(沈んだ)状態でまわす。 自然に緩んで抜けてしまわないように 押し下げないと 引っかかって止まるようになっていたと思います。  自信ないですが。 あと クーラントの交換の際は ラジエーターキャップはもちろんですが どこか下側にもう1つ 栓があるはずなんですが。 そうでないと 液が抜けませんものね。

noname#95628
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 #2の方が、 「回して、それ以上回らなくなったら上に引っ張ってみてください。 」 と教えてくださっているのですが、キャップ全体に上から体重を(ほどほどに)かけてキャップが多少下がった(沈んだ)状態でまわしながら、上に引っ張るということでいいのでしょうか? 何度も申し訳ありませんが、再回答いただけるとありがたいです。

その他の回答 (7)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.8

#6の者です、書き込みを、読み返して間違いに気づきました。 間違いXXXX>「内圧が高いと、開かないようになっています。」XXX 修正 OOOO「内圧が高くても開きます」皆様、火傷の無い様に。OOO

noname#95628
質問者

お礼

お気遣いありがとうございます。 ちゃんとエンジンが冷えている時に作業しましたので、大丈夫でした。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.7

>クーラントって、多少周囲にこぼれても大丈夫なものなんでしょうか・・・? 大丈夫ですよ、出来れば水道水で流しておくと、跡が残らなくていいですよ。 ほおって置いて、ダメなのはブレーキ・フュールドです。 こぼれたら、良くふき取って、水で流してください。 塗装が溶けます。

noname#95628
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 拭き取っておけば大丈夫とのこと、安心しました。 放っておくと、塗装がとける箇所もあるんですか! 次からは、なるべくこぼさないようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.6

約90度左に廻して緩めます、 その後全体を数mm「押し下げて」さらに45度左に廻して(止まり)、 引き上げてください。 プレッシャー・スプリングで押し上げられていて、 内圧が高いと、開かないようになっています。  

noname#95628
質問者

補足

※申し訳ありませんが、ご回答者さまにまとめてお礼を言わせて頂きます。 cyobin_manさんのおっしゃるとおり、「まずやってみろ」でした。 一度回らなくなるところまで廻した後、押しながら廻しましたら、簡単に取れました。 …で、追加質問なんですが、クーラントって、多少周囲にこぼれても大丈夫なものなんでしょうか・・・? 拭き取りはしたのですが。 ご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.5

#1 です。 まず試してみましょう。 ワゴンRは知りませんが 中にはキャップにバネが付いていて 自然に出てくるものもあります。 ところで エンジンの冷えている(熱くない)ときにしましょうね。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

私の車の場合、#3の方が言われるように、まずまわします。 それから、中央を押します。 その状態でまわすと外れます。 それでうまくいかなければ、最初っから、中央を押しながらまわせば、外れると思います。

回答No.2

ラジエターキャップは半回転から1回転しか回りません。 回して、それ以上回らなくなったら上に引っ張ってみてください。 多分、それで外れると思いますよ。 中央のくぼみは、ものによってはあるかもしれませんが、基本的に形状だけで あって、外すのには関係ないと思います。

noname#95628
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、回らなくなったら、上に引っ張っていいのですか! #1の方が#3の回答で、 「キャップ全体に上から体重を(ほどほどに)かけて、キャップが多少下がった(沈んだ)状態でまわす。 自然に緩んで抜けてしまわないように押し下げないと引っかかって止まるようになっていたと思います。」 と教えてくださっているのですが、これをやりながら廻して上に引っ張るということでいいのでしょうか? できれば再回答いただけるとありがたいです。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

確か  押しながら回すものと思いましたが・・・

noname#95628
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 押す・・・というのは、どこを押すのでしょう? くぼんでいる部分を押せばいいのでしょうか? 申し訳ありませんが、再回答お願いいたします。

関連するQ&A

  • スバルレガシィB4のラジエーターキャップ交換、他

    平成14年式レガシィ B4RSK(MT車)を中古で購入しました。ラジエーターキャップを市販品の新品と交換したいと思っていますが、ラジエーター本体上部に着いているもの以外に、エンジンルームの左側上部にも黄色いラベルのラジエーターキャップ?があり、開けて覗くとクーラント液が見えます。 本体部分のキャップは137kpa、左上部のキャップは108kpaと書かれており数値が異なっていますが、適合表にあるスバルレガシィ用のキャップを同時に二つとも同じものに取り替えても問題ないでしょうか? お分かりの方、教えて頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • ラジエターキャップ付近からクーラント漏れ

    バリオスA型です。 本日30分くらい通勤に使用し、エンジン停車後前方より湯気が出ていました。 元をたどっていくとラジエターキャップ付近からクーラントが漏れ、それがエキパイにかかり湯気に変わっていました。エキパイはその影響で非常に汚いです。異臭もします。 で、これがオーバーヒートですか? リザーバータンクはほとんど空の状態でした。水を補給しました。 エンジンが冷えてからラジエターキャップを開けてみるとクーラントはそこまで入っています。走行中及び信号待ち中にファンが回っていた形跡はありません。 どの辺をチェックですか?水回りは難しいと聞きますが。 よろしければアドバイスお願いします。

  • ラジエータ故障

    突然駐車中にラジエーター液が流れ出て道路が緑色になってしまいました。エンジンルームを見てみるとクーラントのリザーバータンクはほとんどなくなっていてエンジンルームと車内の壁にあるパイプから漏れたようでした。応急的に漏れを止める効果のあるどろどろしたクーラントを入れました。しばらくもれていましたがようやく止まったようです。 そこで質問です。このまま乗り続けるとどうなるのでしょうか?ラジエーターがないと難儀しますか?こちらはこれから冬になるようなのでまあいいかと放置したまま乗り続けていますが。

  • ラジエーターの不思議な症状なのですが

    ラジエーターの不思議な症状なのですが 98年式wr400fに乗っていますが、水温が70度程度にも関わらずリザーブタンクに流れてしまい困っています。一度リザーブタンクに入ったクーラントはエンジンが冷えても戻ってきません。 ラジエーターキャップも何個か交換しましたが効果がありませんでした。 流れてしまった後にラジエーターキャップを開けても、少しプシュっという程度です ガスケットの抜けに関しても疑いましたが、マフラーなどからクーラントの匂い等はありません 何をしたらいいか分りません、ご教授下さい

  • ラジエーター、クーラントの減りついて

    最近、93年三菱マグナのステーションワゴンを購入したばかりなのですが、ラジエーターのリザーブタンク内の冷却水の減りがものすごく早く、原因が分からなくて困っております。 走行中に水温計には特に異常がなく、エンジンを止めると、冷却水がリザーブタンクのチューブより車体下に落ちてきます。量は1走行で、リザーブタンク内の1/3ぐらいです。エンジンルーム内を点検してみたのですが、特に漏れはないです。 これからラジエーターキャップを新品に交換してみようとは思うのですが、考えられる原因等ありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • ラジエーターの互換性

    ホンダオデッセイ エンジン型式RA3に旧型のRA1のラジエーターを取り付けする事は可能でしょうか? 又 取り付け可能な場合は排気量の違いで影響が出たりするんでしょうか?

  • エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフル

    エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフルードは同じLLCロングライフクーラント液で良いのですか? ラジエター内には空気を入れたらダメで目一杯ラジエターキャップを閉めると溢れるくらい入れて空気を入れてはいけない? けどエンジン冷却水はリザーバータンクの上部は空いていて空気だと思うのですが、なぜラジエターは空気が混入するといけないのでしょうか? LLCは空気に触れると酸化するので目いっぱいラジエター内には入れるのだと思ったけど、エンジン冷却水のリザーバータンク内は目いっぱい空気が入らない溢れるくらい入れていない。 なぜラジエターは空気を入れるとダメなの?そしてエンジン冷却水はなぜ空気を入れていいの?

  • ラジエターの不調について

    先日、質問をさせていただき、結果的にディーラーに持ちこみましたが、原因不明で2週間が経過しています。 ディーラーも分からない様であり、何か原因が分かれば教えてください。 不具合現象は、以下です。 車は、マツダのプレマシー(10年くらい前のモデル)であり、20~30分程度走行すると、ラジエターのサブタンクが満タンになるほど、クーラントが移動してしまいます。 聞いた範囲でのディーラーの確認結果は、以下です。 ・サーモスタットは正常 ・ラジエターキャップは正常 ・ウォーターポンプは正常 ・エア噛みはなし ・エンジン内水路は正常そう ・クーラントが移動している状況下では、いわゆるオーバーヒート状態にはなっていない よろしくおねがいいたします。

  • クーラント液交換方法・注意点やコツなど・・・

    お世話になります EKワゴンのクラーント液の交換を自分で行いたいと思います (廃液は工場に引き取ってもらいます) クーラント液交換方法の手順・コツなどを教えていただけるでしょうか? 特にお聞きしたいのは 1:エア抜きをどのようにするか?・・・・・・・ ラジエターキャップを開けっ放しにし、しばらく暖気運転をすれば自然に泡となって 空気が出てくると 聞いた事がありますがこれでOKでしょうか? 2:クーラント液はどのくらい希釈すればよいでしょうか?  住まいは神奈川になります 3:ラジエターの下の「栓」?を外したあと  ホースをラジエターにつっこみ、洗浄した方がいいのでしょうか? 4:クーラント液交換の頻度はどのくらいが目安ですか?   エンジンオイルならば4000キロ交換などありますが クーラントにも交換目安があるのでしょうか?  それとも 汚れたら交換となるのでしょうか? クーラント液交換方法の手順やコツをお教えください よろしくお願いいたします

  • 20セルシオ冷却水の注入

    前回20セルシオクーラントの栓について質問させていただき無事クーラントをぬく栓のありかをみつけることができました。 ありがとうございました。抜いたはいいのですが、どこから注入すればよいのでしょうか?ラジエターにはキャップがなく、その代わりにリザーバータンクにラジエターキャップが・・。 説明書にはエンジン前部中央から注入せよとの記載があるのですが、エンジンオイルのキャップの部分から入れればよいのでしょうか?