• ベストアンサー

未入金の悪質な相談者は、どうしたらいいですか?

占いのお店や、占いをやっている先生にお聞きしたいです。 電話鑑定で、請求しても料金を支払いしてこないお客様がいます。そのような方には、どのような対処をしていますか?電話をしても拒否されている場合、郵便で請求書を出すこともありますが、それでも支払いがないときは、どうしたらいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyozo02
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.5

今現在私は占いをしてませんが、 過去にやはり払ってくれない方がいましたが、 占う前からお金を払ってくれない人だと。わかっていなが占いをし ていました。 1度お金の請求はしますが、それでも支払いが無い場合は深追い せず、私の占いに不満があった。だだ興味本位、払わなくっていいか。 本当に切羽詰った状況。 とこの3つだと思い、私自身の勉強不足。と割り切っておりました。 けど、いえる事は、興味本位、払わなくてもいいか? という方だけは、本当許せませんが、因果応報。 必ず、同じ経験をするだろう。という気持ちでいます。 その時に気づいてくれることを期待しながら、あきらめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • big-rex
  • ベストアンサー率8% (6/67)
回答No.7

電話鑑定自体 その程度の仕事って事です。 まあ ですが なめられている占い師程 未収金者の比率は高いですよ。 1割超えていたら 完璧になめられています。 3割を超える占い師もいると聞きますが、そんな客しか来ない占い師自体になんらかの問題があります。 よく 事務所も持たない、電話は携帯だけ、等のふざけた占い師をよくネット見掛けますが、確実に3年以内で潰れて行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -merlin-
  • ベストアンサー率42% (114/269)
回答No.6

支払わないお客さんと読んでもお礼を書かないご質問者様。 五十歩百歩のような気がします。 お礼を書くだけの解答が得られなかったというのなら あなたの占いと一緒ということでしょうか。 それが縁というのなら納得です。 お礼を書かないが故に他の回答者さまに魂を破壊されてたのならきついこと書きました。 お悔やみ申し上げます。 数をこなせばいろんなお客さんがいます。 支払わない人は当然のようにいます。 嫌なら先払い。 後払いでリスクを負うというのならあるていどは諦めてください。 いつまでもひきずっていていいことないのでは? 電話代や切手代、それに費やされる時間がもったいです。 なによりも心に影響します。 資金回収業者といえば聞こえはいいですが、手数料を払えば回収してくれる人がいます。 占いの代金より高いですがそれで納得できるのでしたらそういう人と お付き合いするのもいいんじゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonoto
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

こんにちは。 お支払い頂けないのは困りますね。 きちんとした対応をされて占いをされたのなら、正当な対価はお支払い頂くべきです。 利用者の方が、占いがひどかったから払いたくない、というのであれば、きちんとその旨を伝えて交渉すべきです。 何も言わないで、支払わない、では、いけません。 弁護士さんに相談するか、正規の債権回収業者さんに相談すべきでしょう。占い専門の業者さんも居ると聞きました。 電話占いは、中には精神的に不安定な方がいらっしゃって、対面でないため、お支払いもルーズな方もいらっしゃいます。 最近はいろんな支払い方法もありますから、先にお支払い頂いてから鑑定をされる方がよろしいでしょうね。 後払いでしたら、高額になる前に中止する方がよろしいかと思います。 いずれにしても、誠意有る対応を業界の人間としましては望みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#71488
noname#71488
回答No.3

質問者様がどのような占いをされているのかわかりませんが、 私も何度か占いをしてもらったことがありますが、占ってもらって お金を払う価値がある内容ではなかったことがあり、払いたくないと 思った事がありました。結果としてお金をもらっている商売なのに 詐欺にあったような気分になるほどで。    占いは不確かなものですから、お金をもらう以上相手を納得させなきゃ いけないと思いました。ここで裁判を起こしても言い逃れできる材料が多いんですよ。 先払いでやってはどうでしょうか? そして相手を納得させる答えを出すことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sousui
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

私は未払い者にたいしては、請求は致しません。 そのかわり魂を破壊しています。 今後もそのような不埒な相談者が増えないように天罰をくだします。 破壊される前の魂の叫び「た・す・け・て・・・くだ・さい」と何度も云うが許しません。 このような叫びを聞くと可愛そうな気もするが、ほかの占いの方にも 迷惑を及ぼしかねないためゆるすことはしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • press0
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.1

裁判で勝てる見込みがあるのか弁護士に相談されてはいかがですか。 失礼ながら占いの内容が納得できなくて支払いを拒否されているのではないでしょうか。もう一度きちんと鑑定してあげてはいかがですか。 飲食店ならまずい料理が出てきたらお店に文句を言う客もいますし、本当にまずい料理ならお金を払う気にはなりません。 最初から踏み倒す気で電話されてこられる相手なら、それを見破れる程度には占いの腕をあげられたらいかがかと思います。

yuruchara
質問者

お礼

一番最初にご回答くださったのに、御礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。自分自身、よく反省しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電話占い(パシャ)もしくは 納得のいく電話占い

    電話占い(パシャ)もしくは 納得のいく電話占い ○電話占いパシャを利用された方、いらっしゃいましたら教えてください。 お勧めの先生を? 優典先生もしくは綾乃先生の御二方のどちらに鑑定をしてもらおうと迷ってます。

  • 占い師さんについて

    どなたか、知っている方、詳しい方居たら教えて下さい>_< メール占いの、鑑定士をされている「風蓮」先生、電話占いクォーレに在籍されていた「胡桃」先生が同一人物らしいですが、今、どちらも辞めていらして、現在どちらに在籍されているのかわかりません>_<  とってもよく当たる、凄い先生で ぜひぜひまた、鑑定していただきたいのです。 お詳しい方いましたら、教えて下さい>_< よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 現役占い師の方、疲れや邪念をどうとられてますか!?

    仕事と掛け持ちで、電話占いもしています。 タロットと霊視です。 今日ものすごいお客様と会い、怨まれるようなことを言われました。 鑑定でというより、私の対応に非があったようなのですが、でも普通に考えたら、なぜそこで!?というようなとこに、食いつかれた感じでした。 ですが私も大人なので、ご意見ありがとうございます。鑑定料金は今日は必要ありませんのでと言い切りました。 すごく重たい気持ちになりました。 ちょっと病気のように思いました。 下手したら、脅しのような発言も受けました。 しつこく電話がきたり、邪念が入ってこないか心配なのですが、占い師の方で自分を清めるために何かされてるいい方法がありましたら教えてください。 占い会社にも所属しておりますが、まだまだ占い会社だけでは、お給料が少ないので、この度は個人での占いでの出来事でした。

  • 西谷泰人さんの占い鑑定

    占い好きです。 西谷泰人さんの手相占い鑑定を受けた方の 体験談お聞きしたいです。 私にとってはやや鑑定料金が高めなので、迷っています。

  • 今日から二日以内に入金

    今日ある有料アダルトサイトに間違えて入会してしまいました。 入会前に確認の画面が出たのですが、ちゃんと読まずに押してしまいました…。 これは完全に自分のミスだと思うので、振込もうと思ったのですが 登録日より2日以内に振込みをしてくださいと書いてありました。 この2日というのは今日も入れて2日になるのでしょうか? そうだとしたら、この2日は土日になるので振込みが出来ないと思うのですが…どうしたらいいでしょうか。。 郵便局と提携していない銀行への振込みなので、郵便局からの振込みも出来ません。 『入会日より2日経過されても支払いが無い場合はご利用料金に損害金を加算して請求されることがありますので期日の方、お忘れないようにお願い致します。』と書いてあり、損害金がもし加算されてしまうと困るので…。 消費者センターは土曜日で休みだし、困っています。 どなたかお返事いただけると嬉しいです。。宜しくお願いします。

  • 郵便振替の赤い伝票(郵便振替に詳しい方お願いします)

    お店→品物→「届け先」A お店への支払い「届け先」と違うB というような感じで、通販で買い物をしようと思います。 支払方法は「郵便振替」で支払いにかかる手数料は 弊社負担とありまして、お店が負担するものです。 もし、届け先と支払いをする人が違う場合は (つまり、「贈りもの、ギフト」などです。) 郵便振替用紙(赤い伝票)や請求書をBに送り、品物はAに送りますと いったような説明があります。 つまり、お店はAにもBにも、送付するわけです。 ですが、Bが未記入の郵便振替の「郵便振替払い込み書」の 「通常料金加入者負担」の表示がある用紙(つまり赤い伝票) を持っていて、口座や名義を書き込み、郵便局で手続きし 支払いが完了するのであれば、わざわざお店から用紙を送って もらわなくとも、いいかなと考えたのです。 郵便振替などにお詳しい方教えてください。 お店から、振替用紙や請求書をわざわざ送ってもらわなくとも 支払い手続きができますでしょうか? よろしくお願いいたします。 401174 で質問しましたが説明がうまくできていなくて申し訳ありません。

  • 占い師に鑑定断られた方いますか?

    1年まえから電話占いで復縁の事でお世話になった鑑定士にいきなり今日で最後にさせてもらえないかと言われました。 正直その先生とは鑑定士と相談者の枠を一歩出た感じでお世辞抜きでお互いに占いの事以外も話できる関係でした。 復縁の方も先生のアドバイス通り動いたら破綻した彼と今は徐々に回復してきてこれからって矢崎でしたからなんで?って思いがありここへ投稿させてもらいました。 先生の断り方はここ最近私の鑑定終わると私の霊的なものが移ってきて体調おかしくなり正確な鑑定できないという事。そんな事ってあるものですか?ちなみに彼との事はこの先戻れるからと最後に言われ終了しました。 私的には実はその先生の師匠にあたる人の鑑定に入りその先生には復縁なしとの鑑定結果がでてそれを伝えてから先生の様子がおかしくなったので師匠と違う鑑定結果にこれ以上私の鑑定はしたくなくなったのかなって思いもあるんですが。 長文になりすみません。占いに詳しい方の知恵をおかしください。よろしくお願い致します。

  • 電話料金の支払い拒否

    ある電話会社から身に覚えのない電話料金を請求されており、支払いを拒否しています。私が使用したことになっており、何回か身に覚えのないことを説明しましたが、毎月支払いの請求書がきます。延滞利息がついてきます。こういう場合どうすればよいでしょうか。ほうっておいてもよいでしょうか?利息は勝手に増えていきますがこちらに正当性があれば支払う必要はないでしょうか?

  • 占い師さんの愚痴やリスクなどなど。

    例えば、 精神的に病気の方、ああ言えばこう言うといった何を言っても反論ばかりする方、かっとなってしまうようなキレやすい方、自分自身に危害を加えてきそうな方、明らかに小馬鹿にしたような態度を取る方、、、、 などなど、鑑定をされる方にとって、上に書いたような少々危ない方が鑑定に来た場合、どう対応するのですか? 完全に予約の場合は予約を受けないことも出来るのでしょうが、ショッピングセンターや予約なしで占いをされている方、密室(自宅や部屋)で鑑定をされている方にお聞きしたいのです。 数多くのお客さんを抱えていれば本格的に危険な方が来る可能性もあると思うんです。 悪質な嫌がらせをする方も中にはいると思うんです。 また、鑑定をされる方にとって「こういうお客さんは困る」「こういうお客さんを過去、切りました」といったことがあれば教えて下さい。 当たるも八卦、当たらぬも八卦の世界ですので中には逆恨みされてしまうことなどもあるのではないでしょうか。 私は占いそのものよりも、占い師さんなど、鑑定をされる方、鑑定をされる方の裏側に興味があります。 もし良ければ愚痴?や「こんなことがあった」というようなこと、教えて下さい。

  • WILLCOM 着信拒否?

    すぐに連絡を取らなければいけない人がいるのですが、繋がりません。 相手はWILLCOMで、メールを送ると跳ね返ってきますし、電話をかけると「おかけになった電話番号は、お客様の都合により利用できなくなって~」となります。 これって着信拒否ですか? それとも料金未納などの理由でしょうか? 料金未納の場合でしたら、支払いが終わった時点ですぐ使える様になるのでしょうか? WILLCOMの方、教えて頂けましたら幸いです。 よろしくお願いしますm(__)m