年収103万を超えずに配偶者の扶養家族にするべきか

このQ&Aのポイント
  • 年収103万を超えずに配偶者の扶養家族になるべきかどうかを教えてください。
  • 年収が103万を超えない場合、配偶者の扶養家族になるべきか、金銭面でのベストな方法を教えてください。
  • 年収が103万を超えない場合に、配偶者の扶養家族になることのメリットやデメリットを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

年収が103万を超えない場合、改めて配偶者の扶養家族になるべきか

年収が103万を超えない場合、改めて配偶者の扶養家族になるべきかどうか、どうするのが一番得なのか教えてください。 今年は旅行をしていたのでほとんど収入がありませんでした。 私 収入:71万円(2008年1月~12月:見込みを含めて) 現在の状況は私の所属会社の社会保険(健保・厚生年金)に加入しています 配偶者 収入:150万円(2008年1月~12月:見込み見込みを含めて) 現在の状況配偶者の所属会社の社会保険(健保・厚生年金)に加入しています。 ただし、来年は間違いなく二人とも130万は越えます。 ここで、現在どのような形態(私が配偶者の扶養家族になるべきなのかなど)にするのがもっとも金銭面で有利かをご教示ください。 私はすでに社会保険に入ってしまっているのですが、一度脱退して、配偶者の扶養家族になるのがいいのかな?と思っているのですが、すでに払っている社会保険はもどってこないですよね? また、仮に配偶者の扶養家族になっても、いつの時点で抜けなければならないのでしょうか? 金銭面でベストな方法をおしえてください

  • yuhey
  • お礼率16% (47/277)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>現在の状況は私の所属会社の社会保険(健保・厚生年金)に加入しています  ・これは、貴方の勤務時間、勤務日数が社会保険の加入要件をクリアしている為、現在加入になっています   加入要件に金額の指定はありませんから   月10万でも要件をクリアしていれば加入で、月20万でも要件をクリアしていなければ加入できません >私はすでに社会保険に入ってしまっているのですが、一度脱退して  ・勤務時間、勤務日数が変って(契約が変更されて)要件から外れた場合は、社会保険に加入する必要はなくなりますが、任意に脱退は出来ません >配偶者の扶養家族になるのがいいのかな  ・よって、現状では、配偶者の方の健康保険の扶養にはなれません

yuhey
質問者

お礼

加入用件をクリアしているため、現在加入になっているのですね。任意での脱退はできないのですね。(契約で勤務時間、勤務日数が変わることはこの先もないです) 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 所得税 扶養家族の扶養家族(配偶者特別控除)

    60才で年金をもらっています。昨年まで母親を扶養家族として扶養家族控除を受けていました。 今年の収入見込みは、年金含め130万です。 配偶者はパートで働いていて収入見込み150万です(労働時間が少ないため公的保険対象外です)。 この場合、私の収入の扶養家族として母親の扶養家族控除を受け(税金0)、かつ私自身を配偶者の、配偶者特別控除の対象とすることは可能でしょうか。 まとめると、扶養家族控除をしている人を配偶者者特別控除の対象とすることは可能でしょうか。

  • 扶養

    現在夫の扶養に入っておりますがパートで月に8万で働いております。新たに仕事が見つかり月16万、年収192万の会社に決まり社会保険、厚生年金に加入するそうです。扶養内で働くより収入が家計全体で増えるのかわからないため悩んでおります。 夫は年収500万で健保(健保協会)、厚生年金、加入しており子供は3人いて高校三年、小学生一年、幼稚園です。家族手当ては月に23000円ついてます。 扶養を抜ければ当然夫の社会保険厚生年金、所得税住民税の支払いが増え私自身の支払いも増えますね。果たして働いて家計全体の収入はふえるのでしょうか?また夫の支払いはどのくらい増えるのでしょうか? 夫に働いて損はしないように考えて働け!言われてしまいました。

  • 配偶者の扶養について

    妻がパート先を変えて今年の年収が110万円見込みとなりました。 パート先からは年収が130万円未満だと扶養は外れない、と言われた ようで、私の年末調整で配偶者の収入見込みを110万円と記載して 提出しました。 すると私の会社から扶養条件を外れているので(年収103万円以上) 扶養家族から外すように指示が来ました。 ネットで調べると ・厚生年金の扶養 ・健康保険の扶養 については年収が130万円未満だと月の勤務日が社員の3/4以下又は 1日の勤務時間が3/4以下なら入れる、とありました。 これから私がやらなければならないことは、 ・私の会社の扶養家族から妻を外す ・厚生年金の然るべき窓口に厚生年金の扶養に入る手続きをする ・健康保険の然るべき窓口に健康保険の扶養に入る手続きをする という事でしょうか。 またそうであれば厚生年金と健康保険の窓口はどこになるのでしょうか。 その他理解が間違っているところの指摘や、今後の手続き等でアドバイスを いただきたく、お願いいたします。

  • 私の場合扶養家族に入れるのでしょうか。

    ネット検索しても見つけられなかったので 質問させて下さい。 主人が2009年3月より会社員になり それまでも2人とも働いておりましたがそれぞれ 国民年金・国民健康保険に加入しておりました。 主人は2009年3月より会社の社会保険に加入し 私は主人の扶養家族に入ろうと思っておりましたが 派遣社員の為、収入にばらつきがあります。 昨年度で申し上げますと、私の年収は180万円位。 今年の1月~3月末現在の収入としてはすでに50万円程あります。 (3末までは複数掛け持ちしている為  私も社会保険ではなく、国民健康保険・国民年金加入でした) しかし、4月からはパートタイムになる為 収入は毎月5~10万円位に減る予定です。 ただもしかすると、数ヶ月後にまたフルタイムに戻る可能性もあり その辺りがまだ未定なのですが とりあえず3月~フルタイムに戻るまでは主人の扶養家族として 申請しても良いのでしょうか。 主人の会社からは、私が扶養家族になるのなら 給料見込証明書がいると言われております。 このままだと130万円を超えるか超えないか 未定ですのでどうしたら良いものか。。。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願い申し上げます。

  • 新しく扶養家族になる場合どうなるのでしょうか?

    現在アルバイトで保険と年金は個人で加入・支払いをしています。 9月に入籍をする事になり、夫になる人の配偶者として保険・年金を扱ってもらう予定です。 その場合、扶養家族として扱ってもらえる「年間の収入が103万円または130万円未満であること」という規定?は、今年の収入全てを合わせた金額が関わってくるのでしょうか。 それとも入籍日から12月31日までの金額になるのでしょうか。 今年の収入全てが関わってくる場合、早めに勤務時間を調整してもらう必要があるので困っています。

  • FXの収入で配偶者の社会保険の扶養から外れるかどうかを知りたいです

    私は今は独身ですが、今年中に結婚して仕事を辞め、来年は主婦(無職)になります。 現在FXの取引を行っていますが、 来年、無職の状態で配偶者の社会保険と厚生年金の扶養に入るには、妻は130万以下の収入でなければならない事は分かりました。 (130万以上の収入がある場合は扶養を抜け、国民健康保険・国民年金に加入する事も分かります) この130万は「一定の見込みがある給与所得」の事であり、 FXのような一時的な収入は含まれないと思っていました。 ○為替取引の収入が、たまたま発生した、継続性のない収益であれば健康保険の扶養からはずれることはありません。 ○収益が常態として130万円以上になるのであれば、健康保険の扶養からははずれることになり、国民健康保険に加入することになります。 このような説明があったのですが、この解釈ですと例えば、 平成18年はFXで年間70万の収入 平成19年はFXで年間140万の収入 平成20年はFXで年間30万の収入 というように常に130万を超えるわけではなかった場合、社会保険の扶養から外れる事はないのでしょうか。 現在FXの取引は行っていますが、毎月必ず一定の収入があるという訳ではありません。 20万収入がある月もあれば、損切りで-20万の月もあります。 これだと給与所得の様な毎月一定の金額は見込めません。 質問の点は、 ○FXの収入が一定ではなく、130万を超えたり超えなかったりする場合は、 配偶者の社会保険・厚生年金の扶養に入ったままでよいのでしょうか。 ○もし扶養から外れる場合は、 11月で130万を超える事が分かった場合、12月は扶養から外れるが、 翌年1月からはまた社会保険の扶養に入る事が出来るのでしょうか。 (その年に130万以上利益を上げられるかどうかは分からないので) この2点です。詳しい方がおられましたらアドバイスを頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 扶養家族加入の条件は?

    義母が主人の扶養家族になりたいといいます。収入は国民年金で別居しています。義父も健在で厚生年金を28万毎月あります。国民保険料が高いので扶養家族になって社会保険に加入したいといいますが、義母だけ、または2人とも扶養家族にできますか?介護保険はどうなりますか?

  • 10月に扶養を抜けた場合

    現在は夫の扶養に入っている妻です。 2月から働きだし、現在103万円の収入は超えています。 10月も働くと130万円も超えてしまいます。 このまま働き続けた場合、当然配偶者控除は受けられなくなると 認識しています。 その際に今年の2月にさかのぼって、夫の給与から 扶養手当の返還を求められてしまうのでしょうか? だとしたら、いくら位になるのでしょうか? 夫の収入は300万位です。 だったら、ギリギリ130万を超える前にやめようと思っています。 続けたとしても11月までなので、社会保険加入と厚生年金を納める必要があると言われており、 どちらにしても家計の収入的には130万以内で働くより減ってしまうと思っています。 素人で、その辺のところがよくわからないので、 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 扶養をはずれて働く場合について

    今年いっぱいで今のパートを辞め、来年より新しい仕事をする予定です。 色々調べましたが、よくわからないので質問させて下さい。 新しい仕事は、月に14~15万の収入で土日祝休みです。 しかし厚生年金がなく、国民年金で国保にも加入しなければ なりません。 収入からいって主人の扶養ははずれ、扶養手当13000円はなくなり 配偶者控除なども受けられなくなります。 そうなると私の収入はやや微妙な金額ではないでしょうか。 年収168~180万から保険料、税金など支払うと、130万の 扶養ぎりぎりでおさめた方がいいような・・・ まだ働いていないので何とも言えませんが、休みもきちんとあり 残業もないのでいいのですが、月収と社会保険料が気になります。 私の場合、世帯収入はいくらか増えるでしょうか。 転職していいか悩んでいます。 どなたか詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養家族から抜けた場合

    昨年の12月までは父(サラリーマン)の社会保険の扶養家族だったのですが、収入(見込み)が130万円を超えるため外されてしまいました。今はパートで働いているため会社の社会保険に入ることができず、どうしたらいいのかな・・・と思っています。 保険のことがよくわからず、しばらく自分で調べたりしてたのですが、やはりよくわからないので、教えて下さい!宜しくお願いします。