名前の呼び方についての質問

このQ&Aのポイント
  • バイト仲間の女性に自分の名前を聞かれた際、どのように呼ぶべきか悩んでいます。彼女からは自分の名前を縮めて呼ぶことを提案されましたが、これは親しみを込めた呼び方なのかどうか迷っています。彼女のことが好きなので、冷静に判断できません。
  • バイト仲間の女性から自分の名前を縮めて呼ぶことを提案されました。彼女のことが好きなので、これは親しみを込めた呼び方なのかどうか悩んでいます。彼女はおとなしく、軽い口調では話さないタイプです。
  • バイト仲間の女性から自分の名前を縮めて呼ぶことを提案されましたが、これは親しみを込めた呼び方なのかどうか迷っています。彼女のことが好きで、冷静な判断ができません。彼女はおとなしく、軽い口調では話さないタイプです。
回答を見る
  • 締切済み

名前の呼び方で質問です

先日、バイト仲間の女性(苗字が同じ)に、下の名前を聞いたところ、こちろも同じ質問をされました。 ○○○○です、と答えたところ、なんて呼べばいいですか、と聞かれました。  とっさのことで答えられずにいると、じゃあ○○さんで いいですか半分に縮められて(例えば、くにひろ→くにさん)といわれたのですが、 これはやはりある程度親しみをこめられた呼ばれ方なのでしょうか? それとも考えすぎでしょうか? 私は彼女が好きなので、冷静に判断ができません。 ちなにに彼女はとてもおとなしく、軽い口調で話す人ではありません。 女性の方でこういった時の気持のわかる方、是非アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • berachan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私は女性ですので気持ちがわかります。おとなしい御方がそのような発言をされたとすれば、かなり脈があると思いますよ!あなたも彼女の下のお名前を略して「○○ちゃん」と親しみをこめて呼びかけてくださいね。お気持ちが通じて仲良くなれますように!

noname#254326
noname#254326
回答No.1

親しみを持っているとは思いますよ。 自分に置き換えて考えたら、全然興味のない人だったら下の名前を聞き返すことはしないでしょうし、聞いたところで男女の違いがあって呼び方は「○○さん」「○○くん」と呼び分けができるのでやはり関心がなければ自分から「なんて呼べばいいか?」なんて言いません。 仲の良いバイト仲間になりたいな、くらいの気持ちは十分あると思います。 そこから先は頑張ってください。

関連するQ&A

  • 名前の呼ばれ方

    先日、バイト仲間の女性(苗字が同じ)に、下の名前を聞いたところ、こちろも同じ質問をされました。 ○○○○です、と答えたところ、なんて呼べばいいですか、と聞かれました。  とっさのことで答えられずにいると、じゃあ○○さんで いいですか半分に縮められて(例えば、くにひろ→くにさん)といわれたのですが、 これはやはりある程度親しみをこめられた呼ばれ方なのでしょうか? それとも考えすぎでしょうか? 私は彼女が好きなので、冷静に判断ができません。 ちなにに彼女はとてもおとなしく、軽い口調で話す人ではありません。 女性の方でこういった時の気持のわかる方、是非アドバイスお願いします。

  • 「ひろと」という名前の漢字を探しています

    後1カ月で出産を控えている者です。 ようやく「ひろと」という名前にしようと主人と決めたのですが、 苗字とのバランスも見ていますが、画数判断などもしており、なかなか 決められずにいます。 候補として探したのは以下の漢字なのですが、以下以外にDQNではないけど 使えそうな漢字があればぜひ教えてください。 ちなみに漢字は「ひろ」「と」の2文字に分けるつもりで、3文字に分けるつもりはないです。 「ひろ」 裕祐泰浩洋弘尋寛宙宏央大嘉啓博廣広 「と」 人仁斗登士翔渡 よろしくお願いします。

  • 相手の下の名前は聞くものですか?

    相手の下の名前は聞くものですか? バイト先で異性に名乗られてもいないのに下の名前を聞かれました。 しかも、一緒にバイトをして1年以上も経っているので何で今更って感じです。。。 今まで会話することが無かったので仕方ないと言えば仕方ないのですが 同じ名字がいるわけでもなく区別するために名前が必要というわけでもないので 聞く必要が無いし名字だけで十分だと思うのですが。。。 私は名字も名前も珍しいため名前を聞かれるのが嫌なので 敏感になっているだけなのでしょうか?

  • 名前

    5年ほど前に告白して振られたのですが、今でも友達付き合いをしてる人が居ます。 お互いに彼氏・彼女ができたり、恋愛相談をしたりする仲ですが、一つ気になることがあります。 それは、彼が私の名前を一度も呼んでくれないということです。 他の人は呼び捨てで名前で呼ぶのに、私は名前どころか苗字ですらも呼んでくれたことがありません。 一度なぜ呼ばないのか聞いてみたら、「呼びにくい」と言われました。 男性が女性の名前を呼びにくいのはどういう理由があるのでしょうか? また、どうやったら彼に名前を呼んでもらうことができるのでしょうか? ちなみに、私の苗字は日本のよくある苗字ベスト5に入るくらいよくある苗字なので、友達や知り合いからは下の名前で呼ばれることがほとんどです。 彼の友達からも下の名前で呼び捨てで呼ばれています。

  • 下の名前で呼ぶ上司

    これは私の職場に限ったことではないと思うんですが、 女性の部下を苗字じゃなくて下の名前で呼ぼうとする男性の上司が多いんです。 恋人にならいざしらず、上司といえ赤の他人に下の名前で呼ばれることには違和感を感じます。 そこでお聞きしたいのですが、どうして職場で男性は女性の部下を下の名前で呼びたがるんでしょうか? どうしたら名前で呼ばないようにできるのでしょうか(苗字で呼んでもらいたいです)。 アドバイス、よろしくお願いします!

  • 名前の呼び方

    異性の友人がいるのですが 人前で名前を呼ぶときは苗字で呼び捨て 自分を呼ぶときは下の名前君、 なんでいちいち変えるんでしょうか。 女性てそういう人多いんですか?

  • 名前を正しく書いてもらえない(長いです)

     今年も年賀状の季節が来て、思いました。  私は、旧姓も珍しいですが、読み書き間違いをされることは少なく、説明もし易い、楽な苗字でした。  名前は、大人の方は必ず読めるのに、書きは正答率半分ちょいほどでして、本人としては非常に不快でした。公式書類や卒業証書もこの調子で、嫌な思い出が多いです。  で、現在。  結婚して苗字が変わったのですが、この苗字がまた曲者で(苦笑)。  珍しい苗字は人違いとか少なそう、とはじめは思っていたんです。でも、今度の苗字はもっと簡単なのに読みの正答率1~2割、書きの正答率は7~8割あたり。  夫は、下の名前は簡単な名前なのでいいのですが、私の場合複合して、相手に教えていたとしても正しく書いてもらえるのは半分(泣)。  色々な人が様々に間違えます。物によっては、間違いの方が難しいんじゃないの?というのも。  誰でも間違う事はありますし、気にしなければいいんですけど、やはりこれだけ続くと正直イライラします。  私本人としては、字が思い出せないのなら、平仮名で書いてくれたほうがいいですし、そう相手に伝えていても変わらずです。  Q1:この現象に対するいい対処法、何かありませんか?  Q2:名前は、読み書きで間違われることを承知で、それでも平凡な名前を避けて個性的にするか、他人と人違いされてもわかり易い読み書きにするか、どちらがいいですか?個人的意見歓迎。  Q3:名前を間違われてイライラする私は傍から見て人間として器が小さいですか?別に大きいと思ったことは無いですけどね(苦笑)。  どなたでも幅広くお聞きしたいです。  答えたいところのみでもかまいません。ぜひご意見をお願いします。  数ヶ月先出産予定の子供の名前の参考にさせていただこうと思います。  今回は、少し前後するかもしれませんが、今月末締め切り予定とします。

  • 赤ちゃんの名前

    11がつ5日に赤ちゃんを産みました。名前を考えてるのですが、考えすぎてわからなくなってしまいました。姓名判断はあるのですが、苗字にあった名前を考えてるのですが、サイトがみつかりません。知ってる方がいたら教えてください。

  • 会社で名前ちゃん付けで呼ばれて不快で……

    28歳になるOLです。今の職場で働いてもうすぐ丸5年経ちます。 うちの会社はベンチャー企業なのもあり、女性の中では長く続いている方に該当します。なので9割は後輩です。 うちの職場では、担当者とアシスタントが基本ペアで仕事します。異動や入退職でペアが変わることはたまにあります。 そして、私は9月から他オフィスから異動してきた担当者とのペアに変わりました。その人は34歳の妻子持ちの男の人ですが、私のことを下の名前+ちゃん付けで呼びます。正直とても嫌です。 異動して1.2日目の頃、あだ名で呼んで距離を縮めようとしてきて「○○(下の名前)ちゃんでいいかな?」と言われ、すごく嫌だったのですが人となりを知らないし一応先輩だったので、NOと言いづらく、やんわり「このオフィスでは、こう呼ばれてます」と、苗字のなんて事ないあだ名が主流でしたので、それを伝えました。そしたら普通の人はじゃあそれで!となると思いますが、同じあだ名が前のオフィスに居たという理由と「下の名前のが好ましいと思うので、○○ちゃんでいきましょう!」と言って強行突破されました。 「は?」が正直な感想です。下の名前が好ましい?苗字さんが一番好ましいだろ。夜の仕事のアルバイトで採用された新人の子かなにかですか?て感じでキモチワルイです。 しかもこれが、前のオフィスの時のアシスタントの方もいるLINEでのやり取りで、前任アシスタントの方も、ちゃん付けじゃなかったですが、下の名前のあだ名だったのでノリノリで2人で盛り上がってしまい、NOと言える空気ではなかったのです…。 でも私のいるオフィスでは少なくとも、下の名前で呼ぶ文化はないですし、あっても苗字が同じで、みんながそう呼んでいるとか、下の名前でもさん付けとかしかありません。そのため、案の定周りの他の女性陣達は、かなり多くの方が違和感を持っており、私も案外慣れるもんかなと最初は寛容に思うようにしたのですが、やはり嫌なものは変わりませんでした。 理由は色々ありますが、私はオフィスの中ではわりと上の立場の人間となっているし、ちゃん付けで呼ばれるような可愛らしいキャラでもありません。 なんならちょっと女性蔑視な感覚を覚えているのも否めません。仕事をしていても、対等のパートナーとして見てないんだなと感じます。なので、担当者が色々間違えていたり、過去の処理が違うのでこう修正しますよ?とちょっと強い口調で言っても、信用されず自分で1回見てからにするとか言います。他の人達は、ごめん任せた!、という感じなのに対してです。 女性達の中でも私はまた若干特殊というか異質というかよく分からないですが、、 他の人は男性達からも、苗字+さんorちゃん、しか呼ばれないのに対し、私は半分以上の人が、苗字のあだ名(苗字呼び捨てはないです)を占めます。みんながそう呼ぶからで定着しているところはありますが、それも2.3種類あり、周りにもよくあだ名多いよね~と言われるくらいです。女性陣からの呼び方も合わせると片手じゃ収まり切りません…。 それもあり、そのペアの人の名前ちゃん付けをやめて欲しいというのが直接的には言いづらい部分はあります。ただ、他の誰も呼んでないし、苗字と名前じゃ雲泥の差がありますが、、、 普通の神経なら、初対面から親しくもない女性社員に対して、下の名前ちゃん付けでわざわざ「こう呼ぶから!」と宣言しないですしまず。 仮にちょっとやっぱ下の名前は、、、と言えたとして、じゃあ苗字のあだ名で呼ぶねと言われてもそれももはや気持ち悪いのです、、。そこまで親しくもないしその人のキャラ的にも違和感があり、しかも他の人(特に女性陣)のことは苗字さん付けで呼ぶので、余計違和感があります。 他にも沢山、本人にとっては深い意味はないかもしれない言動でも、なかなか距離感が気持ち悪い部分があり、でも気軽に指摘しやすいようなタイプでもなく、今本当に悩んでおり、今週オフィス代表にペア変えてほしいところまでの相談はしようと思っています、、、。 私にだけそうなのか、誰に対してもそうなのかは異動してきたばかりなので分かりませんが…。約5年、色んな変わった人も見てきましたが、こういうのは初めてで、ちょっと相談した身近な先輩もそういうのは初めてだったので、返答やどう対処すべきかに言葉が詰まってしまっていました。 他所の会社ですとこういう時はどう対処されるのでしょうか、、? このペアの人、厄介なのが、会社にとって大事な営業の人で社歴も私より上なので、この人をそう易々とどうこうは出来ないと思います。しかも異動してきたばかりなので。 しかも持っている仕事もそれなりに難しいのもあり、新人を付けるわけにもいきません。 うちの会社でどうするかは相談してみないと分かりませんが、他所様だとどうしてるのか、参考に聞いておきたいなと思い、質問させて頂きました。 長くなってしまい申し訳ありません。 本当に悩んでおり、代表にも上手く相談できるようこの週末ずっと考えていたので、、どうか参考にご意見を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 下の名前で呼ぶことについて

    男性に質問です。どうして男性は女性を呼ぶときに、下の名前で呼びたがるのでしょうか?質問したい件は以下2つあります。 1、私は職場では、男性を呼ぶときは必ず名字(または役職)でしか呼ばないですが、多くの男性は、私を名前で呼ぼうとします。(○○さんや、○○ちゃん)どういった意図があるのでしょうか?人によっては非常に不快に感じるので、名字で呼んで欲しい時に、どのように伝えたらいいでしょう?(特に相手が上役の場合。) 2、実は半年ぐらい前に1年ほどお付き合いして別れた人(私が振られた側)がいるのですが、付き合っていた時は名字で呼ばれていたのに(仕事で知り合ったので当初から名字で呼んでいたからです。)、 別れて半年ぶりにメールをしたら、元彼は始めて名前で呼んできました。距離を置きたい、もう関わりたくないのであれば、いままで通り名字で呼ぶと思うので、これは、もうそれほど嫌われていないと考えていいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。