• ベストアンサー

道具を使わない菓子袋の閉じ方

道具(輪ゴムや洗濯バサミ等)を使わない菓子袋の閉じ方を教えてください。 裏ワザ的な物だったと思うのですが、順番か方法が違うようで、成功しません^^; 口を何度か折り返したり、角を三角に折ったり、折り目を裏返したりしてみたのですが、 開いてしまいます…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.1
nazo_song
質問者

お礼

回答ありがとうございました! これです!! サイトでも見つけきれずにこちらで質問させていただきました。 ありがとうございました。 …やってみましたが、上手くいきません(泣)。 なぜだろう^^;

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.2

私は、軟らかなビニール袋をお菓子の袋の口のところにかぶせて、一緒に軽くひねり一回結んでいます。

nazo_song
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 文章で読んでも想像がつきませんが、色々やり方があるのですね~^^

関連するQ&A

  • 伊藤家の食卓「お菓子の袋を閉じる裏技」について

    以前やっていたお菓子などの袋を道具なしで特別な折り方で密封するという裏技を知ってる方教えてください!文章で伝えるのはむずかしいだろうけど、お願いします!だいたいはわかるんですが何でかうまくいかないんですよね、 ‘山折り’‘谷折り(裏にひっくり返して折る)’‘角を三角に折る’‘ひっくり返す’などの説明でOKです。

  • お菓子等の袋を・・・

    こんにちは。 ポテトチップスやいろんな食料品ってビニールの袋に 入ってますよね。それで全部使わないで(食べないで)、開いた口を 輪ゴムとかテープとかで止めて収めると思うんですけど、 その開いた口を熱を使って閉じる道具が通販とかで 紹介してたと思うのですがどなたかご存知の方、 いらっしゃいませんでしょうか? ホッチキスみたいな感じのなんですけど・・・。 宜しくお願いします☆

  • 袋の開けかた

    スナック菓子などの袋はどうやって開けていますか 1)ハサミって道具があるんだから道具を使う 2)上部のギザギザ部分を左右方法に引いて開ける 3)縦方向に開ける 4)袋の裏側の合わせ目を左右に引いて開ける 5)誰かに頼む 別件ですが、「どの箇所からでも手で簡単に開封できます。」というマジックカット加工をした小袋がありますが、あれ100%開いた事無いんですけど、どうでしょう? お暇なとき回答をどうぞ よろしくお願いします

  • もえるゴミの袋の口を輪ゴムで締めていいのですか

    もえるゴミの袋の口を輪ゴムで締めていいのでしょうか。

  • スーパーの透明な袋に入れるのは?

    今日、スーパーに行きました。 買ったものは、 お菓子3つ 飲み物 (小さなペットボトル) カップヌードル パン 揚げ物(アメリカンドッグ) です。 レジを通り、レジ袋に詰めていると  隣りの男性に 「あ~分けないんだぁ~」 っと言われました。 揚げ物(アメリカンドッグ)1本のことだと思うのですが、 揚げ物を入れるパックに入れて輪ゴムをして、そのまま レジ袋に入れてしまったのですが、 透明な袋 (ロールに巻かれて 半透明?なやつ) に入れてから、レジ袋!ですか? 半透明な袋に何を入れるかがよくわかりません! 大型のスーパーだと、売り場にあったりしますよね? 果物とか… だから、『あっこれは入れるもの』ってわかるんですが.. ん~よくわかりません! 教えて下さいm(_ _)m レジのお姉さんにもらったレジ袋は1枚でした。        揚げ物1つ(アメリカンドッグ) パックに輪ゴムをして 透明な袋に入れるべきでしたかね~? お願いします!

  • 袋の口をうまく輪ゴムで縛る方法

    お菓子やお好み焼き粉などの袋を輪ゴムで止める方法がわかりません。 自分でやってもよく緩んでしまいます。 どこかうまいやり方が載っているサイトなどありませんでしょうか

  • スナック菓子の袋を密閉する方法

    何週間か前に安めぐみさんが出ている番組で 食べかけのスナック菓子の袋を道具を使わずに 密閉する方法を紹介していたのですが 服をの口を数センチ三つ折りするところまでしか思い出せず 今まさに試したいので困っています。 どなたかわかる方がいたら教えて下さい。

  • 箱や袋を開けるとくるくると飛び出すやつおもちゃの作り方

    袋や箱を開けるとくるくると蝶のように飛び出すおもちゃの作り方をご存知の方いらっしゃいませんか? 確か紙と輪ゴムで作ると思うのですが・・・。 飛ばし方は輪ゴムをなんらかの方法で捻ってそのまま箱や袋にしまい開けると飛び出す、という感じだったと思います。 今度ハロウィンでお菓子を作るので、その袋にこのおもちゃを入れて驚かせたいな、と思っています。 説明が下手でごめんなさい。 ですがもしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 作り方が載っているページを知っている方もよろしくお願い致します。 私が検索したところ見つからなかったので、ここで質問させていただきました。

  • 洗濯物を干す道具、外ですか。中ですか。

    洗濯物を干す道具がありますよね。 洗濯物を取り込んだ後、洗濯物を干すのに使った道具の方はどうしていますか。 私の場合、ハンガーはそのまま取り込んで家の中のクローゼットなり定位置にかけます。 残るはハンガーをかけていたロープと、洗濯バサミがじゃらじゃら下がってるのと、下に置いて使う左右に10列ずつ物が掛けられる道具があります。 これらは外に出しっぱなしにしています。 ほこりを気にしてそれらも取り込む人がいると夫から聞きました。(別に嫌味じゃないと思います^^;;) 皆さんはどうしてらっしゃいますか。 よろしくお願いします。

  • 楽に家事をするために工夫していること

    私は基本的に面倒なことが嫌いです。 毎日の家事を、どうにかして少しでも楽に家事をする方法はないかと日々考えています。 皆さんは楽に家事をするために工夫していることはありますか? 参考にしたいので、ぜひ教えて下さい。 例えば私は… 洗濯物を干す時、洗濯かごにすべての洗濯物を入れたままベランダで干そうとすると、寒かったり暑かったりしますし、タオルを取ろうとすると靴下が落ちたりして面倒なので、部屋でタオル類と洋服類と靴下等に分けて、しわを伸ばし、洋服はハンガーにかけて、靴下等はピンチハンガーにかけてから、ベランダに持って行って干すようにしています。 そうすると、部屋でほとんどのことができるので、寒くも暑くもないですし、座ってテレビを見ながらできるので楽です。 家事についてでなくても、日常生活を楽にするための工夫でも構いません。 例えば私は… 小麦粉、片栗粉、パン粉等の袋に入った調味料の口を輪ゴムで縛るのは面倒ですし、瓶に詰め買えるなんてもちろんできませんが、袋の口を縛らないともっと大変なことになるので、袋の口は洗濯ばさみで止めるようにしています。 私のような面倒くさがりはごく少数だと思いますし、どんなことを面倒に感じるかは人それぞれだとは思いますが、何かありましたらぜひ教えて下さい。

専門家に質問してみよう