• 締切済み

シュタイナー教育とモンテッソリ教育について

いま幼児の造形活動についての論文を書いています! しかし。。。 ○シュタイナー教育においての造形教育とは? ○モンテッソリ教育においての造形教育とは? について調べているのですが、それについて書いてあるものがありません。。。。。 皆さん、この2つについて教えてください!どんな些細な事でもかまいません!お願いします!

みんなの回答

  • choco0110
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.2

では、モンテッソーリを簡単に。 ○モンテッソーリ教育においての造形教育とは? シュタイナーが哲学的観点からスタートしているのに対し、モンテッソーリは知的障害者の知的水準を向上させるという観点からスタートしています。 造形においてはまず感覚教育として色、形、大きさ、質量などが異なるものを五感を用いて「識別」を行えるようにすること(階段状の積み木なんてのはその教具としては有名ですね)、また「自立」という観点から造形の準備や後片付けといった経緯自体も重要視します。 この一連の流れは、知的障害児は感覚のバランスが崩れている状態(知能検査のWISC-IIIなどでもそれを見ているわけですが)であり、その感覚バランスを他で補うかあるいは補強すること、また実際問題として自分で生きていけるだけの能力を身につける必要があることを前提としています。幼稚園などで導入されているのは、個人的には「その年齢の子が当たり前にこなすことをトピックとして抽出し、段階的に行うことが出来るようにする」ことが幼稚園の目的と合致しているからだと思いますし、内容さえ変えていけば全段階で応用可能です。さらに言えば、そこで開発された教具はどのような学校でも使うことが可能です。 具体的に言えば算数という概念を教えるのに、シュタイナーでは魔法陣やピタゴラスといった数字の美しさからのアプローチをするのに対して、モンテッソーリでは教具を用いて感覚・経験として覚えるといった感じでしょうか。後者は、よくよく考えてみれば普通の学校でも当然のように取り入れられていますよね。 シュタイナーとモンテッソーリの差異は、前者が「芸術」をベースとしているのに対して、後者は「科学」をベースとしているところにあると思います。前者は時に「スピリチュアル」であると言われますが、その通りで、学齢期に適した色彩があるとか宇宙とか流れとかそういうお話だったのに対して、後者は心理学や分析を用いて効果的な教具を生み出したり、あるいはトピックを体系化したりということがメインであるように思われます。

  • elle223
  • ベストアンサー率68% (73/106)
回答No.1

教育学部図工科指導法でシュタイナー教育を学んだ者です。 幼児教育からはずれるかもしれませんので参考程度で。 シュタイナー教育は人間の成長を7年ごとに区切り、第一期(7歳まで)は意志の成長を重要視します。 「教育は学問ではなく芸術であるべき」として、造形に限らず全ての授業は芸術的形成を重んじ、芸術実技科目を重視します。 (第二期での国語や算数といった知的学習においても芸術的要素から導入していったり、芸術実技科目ではオイリュトミーという授業が特徴的です。) その中で造形活動に関するものはフォルメン線描・色彩画・彫塑・工作・手芸などがありますが、第一期では色彩画なんかが多いようです。 造形活動において特徴的なのは、「教える」のではなく「見守る」というスタンスではないかと思います。 抑圧することなく自由に表現させることで子ども本来の創造力を十分に発揮させ、自己解放を促すのです。 これが意志の訓練になり、心と体が調和のとれた人格の育成に役立つ、という考え方です。 (なんだか難しいですよね。うまく説明できなくてすいません。) モンテッソリ教育については勉強してなかったのでお役に立てませんが、造形教育においてのカラフルな教具(木製の積み木など)が特徴的なようです。 どちらの教育も日本の幼稚園などで取り入れてる所があるようです。 そういった場所のHPも参考になるかもしれません。 論文がんばってください。

yukari-021
質問者

お礼

少ばたばたしていて、お礼が遅れて申し訳ありません。 本当に参考になりました!!あれから自分で図書館を回りましたが、良い文献に出会いませんでした。。。。。 なのでこんな回答をいただけて、本当に感謝します!とても嬉しいです! 論文にさっそくとりかかります!!本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • モンテッソーリ教育やシュタイナー教育について

    モンテッソーリ教育とシュタイナー教育はどう違うのでしょうか? 日本において本物の(質の高い)モンテッソーリ教育やシュタイナー教育を行っている施設をお教え下さい(例えば教育系女子大の附属あたりで行ってないでしょうか?) 帰国子女の友人曰く『日本のモンテッソーリ教育と向こうのモンテッソーリ教育は違う』と言っているのですが(彼女の母校がどこかはわかりませんが、カトリックなんじゃないかな?)、本当に違うのでしょうか?また、どういった点が違うのでしょうか? また、どのような個性を持った子がモンテッソーリ教育やシュタイナー教育で伸び、どういった子が合わないのでしょうか? みなさまの意見をお聞かせ下さい。

  • モンテッソーリ教育とシュタイナー教育について知りたい

    モンテッソーリ教育とシュタイナー教育というものがあると思うのですが、それぞれの特色と違いについて、知りたいです。ぜひ、教えてください。アドバイスよろしくお願いします。

  • モンテッソーリ教育

    モンテッソーリ教育とシュタイナー教育について教えてください。 それぞれの違い、利点や欠点等も出来ましたら知りたいのですが。

  • 教育理論について(シュタイナー、モンテッソーリなど)

    最近よく「シュタイナー教育」のことばを耳にするようになりました。非常に興味があります。また一緒に「モンテッソーリ教育」も同じです。そこで以下の3点いずれでも構いませんのでお答え頂けたら、と希望しております。 (1)ただ、それらは賛辞するものばかりです。個々の価値観に係わることとは思いますが、欠点を知りたいと思っています。ご存知の方、あるいは実体験した方のお話をお伺いしたいです。 (2)また、両者の比較を教えて頂けるならなお嬉しいです。 (3)その他にお勧めの教育理論があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • モンテッソーリ教育で言うお仕事とは?

    娘をモンテッソーリ教育の幼稚園に入れたいと思っております。 色々と本などは読んで勉強をしているのですが、 よくモンテッソーリ教育を語る上で「お仕事」という言葉が出てきます。 これは円柱さしや絵の具でのぬりえ?とかの事を指すのでしょうか? 教室や塾に通わせておりませんので、現在色々と面接で何と言うか思案中なのですが、見当違いの事を言っても恥ずかしいので・・・ ご存知の方宜しくお願い致します。

  • モンテッソーリ教育方の取り入れ

    私は東京都に住む20代の主婦です。 今一歳半の息子がいます。 幼稚園にはモンテッソーリ教育を取り入れたところに いれたいとおもってたのですが、近くにありません。 家庭でできることは、私なりにやってるつもりですが やはり通わせたいのです・・・。 近くの幼稚園に問い合わせみたいにメールなどで モンテッソーリ教育法を取り入れることはできませんか?とお願いしても無理ですか? また、モンテッソーリ教育を取り入れている幼稚園は どういうきっかけで取り入れたのですが? 園長さん次第なのでしょうか?

  • 家庭保育園、シュタイナー教育の効果

    もうすぐ6ヶ月になる男児を育てている母親です。 はじめての育児のためか育児方針について迷っています。 自分は私立の看護大を出ていますが、正直言って自分の子どもにはもっと上をいって欲しいと思っています。 幼児教育で今感心のあるのは『家庭保育園』『シュタイナー教育』です。 どちらも対極の教育論だと思います。 家庭保育園にあるようなドッツカード??というようなものをすると子どもの心身の発育に異常をきたすのではないか?もっと自然に教育していった方がいいのか?? 国立大学などに合格されたお子様をお持ちの方、教育関係者の方などにお答えしていただけたら幸いです。

  • のびのびとモンテッソーリを兼ね揃えた幼稚園

    息子の幼稚園選びで 毎日考えています。 「のびのび遊び」と「モンテッソーリ教育」のどちらも徹底していて それぞれの教育が会得できるような幼稚園が理想です。 この2つは「非なるモノ」の印象は受けますが 私としては、欲張りなのを承知で質問しています。 どちらか一つを選択しなければならないなんて 考えられません。 私の考えは 変わっているのでしょうか。 皆様のご意見 よろしくお願いします。

  • 幼児教育のフラッシュカードやシュタイナーについて教えてください

    先日初めての出産を終えた新米ママです。 私より一ヶ月早く出産した友人が「フラッシュカード」を 実践しています。 友人の親戚のお子さんがフラッシュカードや読み聞かせを 生後一ヶ月からされて、この春、都内一とされている高校に 合格したらしいです。 私は幼児教育には関心が無く「愛情を注いでのびのび育ちます様に」 と考えていたのですが、この話を聞いて、もし親が小さい頃にして あげた事で楽に・・・じゃ無いけど賢い子に育てば世界も広がるし、 と思ってしまいました。 皆さんはどう思われますか? フラッシュカードや読み聞かせ、シュタイナー実践者の方 アドバイスお願いします!!

  • モンテッソーリ教育の本

    現在、妊娠3ヶ月の新米妊婦です。 子供が生まれたら、モンテッソーリ教育をとりいれたいと思っています。 近くに、モンテーッソリ教育の幼稚園などありませんし、 そればかりにこだわる訳では無いのですが、 自分なりに概念を理解して、親として「良い」と思うことを 取り入れていきたいと思います。 とは言っても、“お仕事を与える”ことくらいしか知識が無く、 詳しいことは全くわかりません。 そこで、時間のある今、本を読んでみたいと思って、 図書館に行ったのですが、どうやら無いようです。 何冊か購入したいのですが、おすすめの本はありますか? 概論的なものと、具体例をあげてあるような実践的なもの 両方読んでみたいです。 どうぞよろしくお願いします。