• ベストアンサー

通学について

こんにちは。 来年から大学生になる高校3年の女子です。 ようやく大学が決まり住む場所について両親と 見当をしています。 大学は神奈川に有り実家から通うには少し遠いのですが 『新幹線通学』にするべきなのか 『下宿』するべきか悩んでいます。 新幹線通学     デメリット ・家から2時間近くかかります メリット ・今のバイトを続けられ、生活費、食事も全て母がやって  くれ、自分は勉強に集中出来る。 ・乗り物は好きなのできっと毎日新幹線でも苦痛には  ならない・・・(笑 下宿     メリット ・通学はかかっても20分程度 ・自立できる ・東京まですぐに遊びに行けてしまう。     デメリット ・食事、洗濯は全て自分でやり食生活はきっとかたよりがちです。 ・ほぼ都会なので不安・・・。 ・バイトをしないとやっていけないので、勉強はあまり  手がつかない・・・。 ふたつともメリットは大きいので悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

まあ2時間の通学というのも 千葉方面から横浜に通っても掛かる時間なので そんなに特別長いわけではないと思います。 新幹線通学もフレックスパルの通学定期券なら http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/commutation/flex/index.html http://www.calc.eki-net.com/TCalcWEB_Frex.asp 宇都宮や静岡の手前なら横浜にアパートを借りて住むより安いと思います。 ご両親は自宅から通ってもらう方が安心なんだと思いますが 貴方は一人暮らしをしてみたい気持ちはないのでしょうか? 最近世の中物騒ですし、多少不便でも慣れるまでは自宅から通学して 土地勘ができてからアパートを探してもいいと思います。 こうでなければならないということではないので臨機応変に考えたらどうでしょうか。

その他の回答 (4)

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.5

 個人的には「新幹線」通学がオススメです。  毎日新幹線に乗れるなんて羨ましい限りです。  朝は本数が結構あるので在来線のように移動できます(意外と混んでる)。一人なら、混んでても3列の真ん中とかに座れますので。  座れれば快適そのものですが、神奈川は終点ではないので寝過ごしに注意ですネ。  終電は早め(10時くらい)なので、終電には乗り遅れないように…。  -------------------  新幹線で通ってみて、無理があるようなら下宿に切り替えれば良いかと思います。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.3

金銭面に着目してみます。 新幹線通学にしても、交通費はかかりますよね。(しかも、それなりに高いはず。)ですので、一人暮らしに必要な費用(家賃+光熱費+生活費(3万)と考えれば、大体の目処はつきます)と新幹線通学の場合の交通費を比較してみましょう。 大学時代に家庭の事情で新幹線通学をしていた子はいましたが、通学にかかる費用が大変そうだった印象があります。その子の場合は、月10万以上(約20万だったかな?)かかっていた様子でしたから。 金銭的な面だけでみると、一人暮らしの方が安い可能性があります。家賃にもよりますが、月10万あれば、それなりに贅沢ができますし。 また、通学に2時間かかるということは、それだけバイトできる時間も削られてくることでしょう。往復で4時間です。ただ、その一方で、新幹線での移動時間を勉強に充てるという方法も出てくるので、必ずしもマイナスではありませんが。 あえて、1年くらい、通学で様子をみるという方法もあります。 通学する中で、「下宿をするならどの辺が良いか」「下宿の現状(問題点、物件選びのポイントなどを友人から教えてもらう)」などの情報を集めてみて、住みたい場所・理想的な物件を待つ。もし、通学でなんとかなりそうであれば、通学を続けても良いでしょう。

  • Hardy
  • ベストアンサー率31% (46/147)
回答No.2

まず、大学生時代、同級生の女の子で実家から出てきて1人暮らししていた子はもちろん周囲にいましたが、やはり同じ大学、もしくは周辺の同世代の人たちが同じ、もしくはアパート(マンション)に集まるので、学部学科・大学の垣根を越えて楽しそうに過ごしていましたよ。やはり家事は大変だったのでは、と本人はどうだか正確なところはわかりませんが、そう感じてました。朝、洗濯や布団を干してきて、急に雨が降ってきた、ともなれば部屋には誰もいないわけですから濡れちゃいますしね。朝、家を出る前にそういうことを判断せねばならないわけです。 まぁ、大したことではないと言えば大したことではありませんが。 やはり初めのうちは慣れるのが大変だと思います。大学生活と1人暮らしと…。ですが慣れてしまえば1人の気楽さというのがあると思います。 個人的な印象ですが、やはり新幹線通学の方が大変そうに見えます。通学代金もバカにならないでしょうし…。 たとえば、1時間目の授業が9時から始まるとしますよね。ギリギリ、10分前に教室に着くように考えると、8時何分には大学最寄り駅に到着しなければならないか、すると何時には家を出なくてはならないか、すると何時には朝ごはんを食べなくてはならないか(これはまぁ、新幹線の中で食べるとして)、すると何時に起床しなくてはならないか… こう考えると朝、準備に何かと時間のかかる自分は2時間の通学時間は大変そうに思えてしまいます…。 まぁ、まだ時間はありますし、ゆっくり周囲の友達の意見や、ご両親、先生などなど、色々話してみてはどうでしょうか? あくまでも参考意見として見て頂ければ幸いです。

  • rmh0206
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

確かに両方メリット・デメリットがありますよね・・・ でも、きっと大学1年生のうちは、朝早い時間から講義があるので、実際問題2時間もかけて大学に通うのは体力的に厳しいのではないでしょうか?私は下宿をお勧めします。最初は慣れない家事やバイト・勉強に追われて大変かもしれませんが、学生のうちに一人で生活し、社会をほんの少しでも垣間見ておくことはとても良いことだと思います。 家を借りる・バイトをし生活費を賄う・今までご両親がしてくださっていたことを全て自分でしてみると、改めて親の有り難味に気づけたり・・・サークル活動もエンジョイできます。(遠方から通われているとなかなか難しいかも) もちろん実家暮らしも、のんびり勉強に専念できて良いとは思いますが バイト・勉強・遊び・・・きちんと区切りをつけて両立すれば一人暮らしもそう大変なことばかりではありませんよ! ご両親とよく相談して決めて下さいね☆ ちなみに、たとえご実家から通われるにしても、大学生になったらお母様の家事をお手伝いしてさしあげるとさらに良いと思いますよ^^

関連するQ&A

  • 一人暮らしの大学通学を両親に説得したいのですが

    こんにちは。今年度、理工系の大学へ入学したものです。 家から大学まで、通学時間が合計6時間です。机に座って勉強できる時間は、平日で1日に1時間です。 自宅から最初に乗る乗り物のバスで、朝一の急行に乗っても、授業によっては1限目に間に合いません。 さらにお金がないので家から通う場合でバイトもして1か月で2万円を稼がないといけないし、その上サークルも入るとしたら、さらに勉強時間を削ることになり、そのうえ自分の今通っている大学は留年率が高いので、通いきれるか心配です。 なので、一人暮らしを考えています。 親からは一人暮らしを反対されています。なぜなら、自分が一人暮らしできるほど、洗濯とか料理ができないから、下宿代をバイトで稼がなくてはいけないのに、それで勉強と両立できるか分からないから、元はと言えば受験に失敗したのが悪いからだ。と言われました。 あまりに大変な生活なのでとりあえずは1か月はバイトはせずに家から通って様子を見る方向ですが・・・・。 どうしたら親を説得できるでしょうか。 なんかアドバイスお願いします。 それと、下宿代ってどの位の範囲で一か月にかかりますか?

  • 通信か通学か?

    2,3年間、勉強に専念して、税理士試験を目指すことになりました。 住んでいる場所に専門学校がないので、通信教育をするつもりでいます。 しかし、知り合いの受験経験者に相談したところ 無理をしてでも上京して通学したほうが良いと(当たり前のように)言われました。 通学のメリット    授業があるので勉強のペースが保たれる    自分と相性のよい先生を選べる    受験友達ができたり、刺激も受けれる    ミニテストや答練等で試験慣れができる 通学のデメリット    上京するので生活費用が増える(1年で約70万円、余計にかかる)    東京の生活が初めてなので、出来るならば遠慮したい(夏の暑さや、狭い住空間に気が滅入る) 私の考えですが 通信にしろ通学にしろ、授業以外に一日何時間も勉強が必要なので 最終的には、本人(の意志)次第だと思うのです。 私の考えが甘いのでしょうか? 受験にあたり、結果を出さないと悲惨な状況なので強い気持ちで望んではいますが 難関試験であり、初学者なので、通信か通学かは見当がつきません。 先の受験経験者の意見の様に、通学には余りあるメリットがあるのでしょうか? かなり無謀な挑戦なので、その点でお叱りをいただいてもかまいません。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 名古屋から京大まで通学するって本当ですか?

    私は名古屋に住んでいる者です。 以前に名古屋に住んでる人が京大に受かって、下宿して生活する費用が高つくという理由で、名古屋から京大のある京都まで新幹線などを使って通学する人がいるときいたんですが、実際にこういう人はいるんでしょうか?初めてきいたことなので驚いています。 また、新幹線で通学した場合、どれくらいの金がかかると思いますか?

  • 立命館への通学について

    岐阜県の羽島市に住んでいるのですが、国公立の2次試験の手ごたえは到底受からない感じなので、立命館の経営学部(びわこ草津キャンパス)に行こうと思っています。 親が下宿は駄目!と言うので新幹線で「岐阜羽島」から「米原」まで行って通学することになりました。 でも、どうしても部活(サークル)をしたいのですが、終電は9時台です。部活(サークル)って何時ごろに終わるんですか?あと土日もあるんですか?新幹線で通学できるものなのでしょうか?している人とかいるんですかね? あと参考までに下宿すると何円ぐらいかかるのか教えてもらいたいです。食費や家賃も含めて。 立命館のBKCの雰囲気とか部活など色々、学校生活について教えてもらえたら嬉しいです。

  • 新幹線通学について。

    新幹線で大学まで通学しようか迷っています。 通学区間は、新大阪から東京です。 授業は、週に2日だけ入れています。 授業はすべて昼からだし、夕方前には終わるし、週2日なら新幹線通学でもいいかなって思いました。 それに1人暮らしに疲れて、実家に居たいという思いもあります。 通学代は20万円を少し上回ったくらいです。 後期から、授業期間中の3ヶ月間、新幹線通学をしようかと検討中ですが、今度は新幹線通学に疲れないかとちょっと迷っている自分もいます。 どうするべきでしょうか?

  • 大学の通学について(下宿か新幹線定期か)

    私は理系大学生の一年次生です。 私は、長浜バイオ大学というところへ片道2時間半で現在通学をしているのですが、 バイトも大学の近くで初め(基本土日のみ4時間程度)、2年次からは授業がやや忙しくなり実験も週二回あります。 これに際して、 片道1時間強の新幹線定期(6ヶ月でバスと合わせ370000円くらい)か、下宿(新幹線定期より4万円くらい高そう)で悩んでいます。 サークルは週一回集まるくらいの写真部と、学祭実行委員をしています。(新幹線定期の場合、学祭時と飲み会時はネカフェ泊予定です) 2年次の取る予定での1週間の授業は、 前期 月 4、5 火 1、3 水 1と英語のキャリア教育のもの(2つは時間未定) 木 2、3~5(実験) 金 1、3~5(実験) 後期 月 2、3、4 火 1、2、4、5 水 1と英語(2~4のどれか) 木 2、3~5(実験) 金 2、3~5(実験) です。 新幹線定期か下宿かどちらかオススメか、貴方ならどちらにするか、どうすべきか?教えていただきたいです。 ネット見ても自宅通学も下宿も多いくらいの通学時間なので微妙過ぎて悩みます。

  • 新幹線通学をすすめる親に困っています・・・

    新幹線通学にするか、寮にするか迷っています。 春から大学生です。 東京の私立大に通う予定なんですが、新幹線通学をすすめる両親に困っています。 名古屋から、東京に通うとなると、最低でも往復で4時間はかかる・・・ どう考えても、体力的にも無理です。授業に遅刻もしたくないし、 何より、学生生活も楽しめる気がしません。 学校が、ずっと進学校だったため、勉強ばかりの生活で、部活もしたことがないし、 何より友達と楽しく遊んだりしたことがありません。そのおかげで、有名な私立大に合格 できましたが・・・最後の学生生活、せめて最後ぐらい、楽しんでみたいです。 仲が悪い弟とも、離れたいんで、寮にしたです。 それに、親に甘えた生活では自分のためにもならない・・ 自分一人で生活できるように今から、寮生活は大変だけど頑張ってみたいです。 だけど、両親は、猛反対。寮にしたいと、話を切り出しただけで不機嫌になり、 口もきいてくれないし、挙句「勝手にすれば」という始末・・・ 話もできません。 正直、親のサポートがあったからこそ合格できたので、逆らえる立場ではありません。 新幹線通学なんて始めたら、きっと一週間でばてます。 新幹線で、勉強なんて酔うので、できません・・・ 誰か、アドバイス下さい・・・

  • 静岡から名古屋まで新幹線通学、週3日。

    現在1人暮らしをしていますが、 実家の静岡へ戻り(藤枝から)名古屋の中京大まで 新幹線通学を考えています。 現在4年で、授業は週に3日のみ。 今の下宿先は、大学近くではなく結構離れていて 電車で40分。自転車で1時間ぐらいかかります。 正直、かなり不便です。 現在月8万で生活していますが、 新幹線の方が割高になるでしょうか? よろしくお願いします。 アドバイスお願いします。

  • 一人暮らしか新幹線通学か悩んでます…

    こんにちは。 僕は現在熊本の大学生で一人暮らしをしています! 実家は鹿児島にあり、一人暮らしと新幹線通学のどちらが安いのか悩み始めました… 鹿児島から熊本まで新幹線通学すると1ヶ月どのくらいかかるのでしょうか?何か定期のようなものがあるのでしょうか? また新幹線は新八代までしか通っていないのでそこから熊本駅のちょっと先の駅までJRで行かないといけないのでその分の定期も必要で… また新幹線通学にするとサークルやバイトなどは厳しいでしょうか? また新幹線は朝夜何時頃に始発・終電があるのか知ってる人がいたら教えてください。たくさんすみませんがお願いします!

  • 通学か下宿か

    経済学志望の受験生です。 志望の大学に合格したら、下宿を探す予定なのですが 経済的な見地から自宅通学もありかなって思ってます。 自宅通学の場合、片道2時間半かかるのですが、これって 普通にありえますか?それともそんな人は滅多にいませんか? 大学生活の経験から無理とか余裕とか意見をお聞かせ下さい。 なお、いろんな意味で悪名高い埼京線を主に使う経路です。