• 締切済み

何点くらい行くでしょう?

10月26日実施のTOEICを受験してきました。今回は結構難しかったという意見が多いように感じましたが、皆様いかがお考えですか。 以下質問です・・。 受験したフォームは4EIC22だったのですが、 L86~87、R72~73程度だったと思います。 体調が悪かったせいもありますが、今回はいつも以上にRの時間が足りず、塗りつぶすだけになってしまった箇所もやはりありました。 ちなみに、いつもLは430前後、Rは5月の試験で385点を取った以外はすべて310~340程度で推移しています。 T最高は760ですが、なかなか800に到達していません。 もしよろしければ何点くらいとれそうか、ご意見頂戴できれば と思います。

みんなの回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

No.1です。私は過去15回くらい、ここ数年で10回以上TOEICを受けて525~825を経験しましたが、その感覚から言えば、体感や予想正答数からスコアを予測するのはかなり難しく、悩むだけナンセンスだと思います。あれこれ悩みたい気持ちは理解できます。私も、最初の頃はそうでした。でも、当たらないですよ(^^;)。 ただ、以前に比べてわかる感じがあまりないときはTはそれほど変わらない、上がったとしてもせいぜい20程度かと思います。ですから、そういう体感がなかったのであれば、現在最高760の方が800に達しているのは、残念ながら可能性としてはかなり低いと思います。私の場合は、これまでのベストから40~50上がっているときは、かすかながら「前よりわかったかも」という感じがしました。その前に、TVのニュースが以前よりも聞き取れるようになっている、英字新聞がわかりやすくなっているといった体感の変化も感じていると、スコアがぽんと上がっていることがよくあります。 Rは、前よりも時間がかかって数問残してしまうようなときに、かえってスコアが上がってきた経験があります。以前はわからないので考えずに回答していたものもわかるようになってきたので、時間がかかったのだと思われます。 ただ、Rが上がってもLがさがってTはけっきょく変わらずということも、何度か経験しました。LとRは、LやRの純粋な能力というわけではなく、Tがあまり変わらない中で、バランスが揺れ動くことがあるようです。 まあ、何度も受けていると、あまりあせっていろいろ考えてもしかたがないなあという境地に達してきます(笑)。でも、トレーニングを続けていて、英語力が確かなレベルであがれば、必ずスコアは上がります。

squareglobe
質問者

お礼

自分もここ数年で同程度受けているんですが、毎回気になるんですよ~。ありがとうございます。

squareglobe
質問者

補足

他にどなたか、これくらいになるんじゃないか、等、スコアの見当付けて頂ける方はいらっしゃいませんか?様々な方の見解をお伺いできれば、と思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121872
noname#121872
回答No.2

自分の経験からいって >Lは430前後、Rは385点を・・・ そのあたりの点ではないかな、と思います。 No1さんの言ってるとおり、できた問題数×5点というもの ではないのですが、だいたいのめやすにはなります。 自分の経験から、800前後のスコアだと、 やはりLが80%、Rが65~70%できた感触でした。 10月は、難しい問題の配分がこれまでと違っていたので やりづらかったですね。 ただ、問題を残してしまうと四択でのラッキーな正解は 可能性が低いので、点にならずR400は厳しいので やはり、TOTALスコアは 780~800ぐらいではないかと思います。 いかがでしょう?

squareglobe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。それぐらいのスコアが出てほしいところです。R72、73というのはラッキーな正解を含めてはいます。実際は25%以下で正答になるのかもしれませんが、とりあえず勘で答えた問題数の25%で正答数に足しています。ちなみにダブルパッセージは先にやってしまったので途中の正答率がガクンと減っていると思います。これも悪影響あるでしょうね。 R、385も行くでしょうか。いや行ってほしい・・! 難しさとかは関係ないとか関係あるとか、様々ですね。 確か新TOEIC導入前の最後の旧TOEICは、皆努力してもいつもより50点ほど点数が下がったという意見がネット上に噴出してましたね。明らかにそういう書き込みが多く、異様な雰囲気でした。同じ実力を持った人が受験すれば毎回ほぼ同じスコアになるはずなのに、変に思えますね。それとも誤差の範囲でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

TOEICは複雑な統計処理をしてスコアを出しているので、問題の難易度でスコアの変動はありません。ということになっています。もちろん、多少の誤差はあるようですが、難しかったからスコアが落ちるとは限りません。正答率は落ちても、統計処理の結果、逆にスコアが上がることもあります。 >L86~87、R72~73程度だったと思います。 正答数のことでしょうか。あまり意味はないと思います。TOEICでは、やさしい問題も難しい問題も同じように間違えると、まぐれと判定されてスコアは低めにでるそうです。同じ正答数でも、やさしい問題はあっていて、難しい問題を間違えていると、理解して正答したとみなされスコアは高めになるそうです。だから、本来なら4択問題なら誰でも250くらいはとれるはずなのに、200以下という人が出てきます。 私の経験上では、大幅にスコアアップするときは、以前よりもよくわかったような感覚があることが多いですね。ただ、人の話を聞いていると、全然わからないというものが減り、ある程度わかるものが増えてくると、以前よりも正答率が上がっているにもかかわらず、「難しい」と感じることもあるようです。いつも以上にRの時間が足りなかったというのは、実際にはRの正答数が増えていて、スコアアップしている可能性はあると思います。ただ、つきぬけた感じがないのであれば、RがアップしてもLは落ちてTはほぼ同じということがあるかもしれません。

squareglobe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。TOEICが統計処理されているのは存じておりますが、何回か受けておられる方が自然と持つ感覚、目安のようなものを教えて頂ければ大変助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEIC800点の壁を越える勉強方法

    TOEIC800点の壁を越える勉強方法を教えて下さい。 過去のハイスコアは、2003年10月で、 L:370 R:410、TOTAL:780です。 (L,R別の過去ハイスコアは。L:380、R:415です。) 直近の受験は去年の9月で、 L:325、R:360、TOTAL:685です。 (※2003年10月にハイスコア780点をとったころは、800点をめざし、1年に毎回受験していたころで、その後、TOTAL:780まで到達してからは、800点越えの壁にぶちあたり、挫折感からか、下降してしまいました。) このたび、新TOEICへの移行をきっかけに、また、800点越えを目標に、来年からまたTOEIC受験を再開し、再チャレンジしたく、TOEIC800点の壁を越える勉強方法を教えて下さい。 特にリスニングを強化したいと思います。 よろしくお願いします。

  • 予想されるスコア  何点??

    今回の5月27日のTOEICで、 正解数がおそらくL 80~85 、R 72 程くらいだと 思うんですが、予想されるスコアとしてどれくらいでしょうか?? ETS側の発表を待てばいいのですが、どうしても気になってしまい、 自分でもある程度予想したのですが、ぜひ何回か受けられている方の意見もお聞きしたくて、質問してしまいました。 今回どうしても730はクリアしたいので・・。 ちなみに前回の3月はL 385 R305で690でした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • TOEICのリスニングで400点以上を取る方法

    TOEICのリスニングで400点以上を取る方法(勉強方法やテクニックなど)を教えて下さい。 というのも、私はリスニングに苦手意識(特にパート3と4)があるのです。 直近の受験は2004年の9月で、L:325、R:360、TOTAL:685です。 Lの自己ハイスコアは2003年の380で、TOTAL:780(L:380、R:400)です。 2003年の自己ハイスコアで、TOTAL:780(L:380、R:400)をとった後、何度も、800点越えにチャレンジしました。 しかし、800点の厚い壁に何度もぶちあたり、スコアが、TOTAL685(L:325、R:360)に下降しました。 その挫折感で勉強方法の見直しを考え、2004年の9月受験を最後に、一旦TOEIC受験を休止しました。 このたび、新TOEICへの移行をきっかけに、800点越えの再チャレンジで、TOEIC受験を再開する計画です。 特にリスニングを400点以上を取りたいと思っています。 一般的なリスニング強化方法でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • TOEICリーディングのスコアアップにお勧めの参考書を教えてください。

    去る5月にTOEICを受験したところ、L465 R420の885点でした。 次回受験で、リーディングスコアを上げて900点台(出来れば920程度)に乗りたいのですが 恥ずかしながらTOEICは初受験であったため、どのような参考書がよいのか分かりません。 TOEICに特化されたものがよいのか、それとも地道に手持ちの文法書を解いていくのがよいのか… 何かお勧めのものがありましたら教えてください。

  • TOEIC650点から抜け出せない!

     仕事でアメリカに駐在し1年半が経過しました。あと4ヶ月ほどで帰国しますが、今後の仕事に生かそうとTOEICのスコアアップを目論んでいます。  とりあえず受検した9月に640点(L360点、R280点)でした。その後、問題集「新TOEIC TEST特訓リスニング」「新TOEIC TEST特訓リーディング」を買い1日1時間程度勉強し、11月に再チャレンジしましたが635点(L355点、R280点)と全く伸びませんでした。勉強時間が足らないと言われてしまうとそれまでなのですが、仕事と家庭があることからなかなか多くの時間を割くことができません。  日本にいる時から、会社で毎年TOEICは受検していますが、ここ数年600点程度で浮き沈みしており、なかなか650点を脱せません。帰国までの3か月で少なくとも700点は越えたいのですが、何かアドバイスがあれば教えていただけると助かります。同じようなスランプを経験された方がおられれば、具体的な勉強法などを伝授していただければと思っています。

  • TOEIC500点~600点目指しています。

     タイトルのような点数を目指しています。 今年の三月210点(L140、R70)、五月290点(L150、R140)、六月350点(L170、R180)、七月390点(L225点、R165点)でした。低いながらも少しづつ、上昇してきました。  初めてテスト受けてときよりもリスニングがゆっくり聞こえるようになりました。そのかわり、リーデングがどうも手ごたえありません。 来年の五月ぐらいまでに500点~600点が必要です。  今まで、四ヶ月、独学をしましたが、正直、色々なテキストをかったり、いろんなサイトをみたり、アドバイスを受けたり、勉強が中途半端になったようです。今、検討しているのはZ会やほかの通信添削(地方在住のため)で対策コースをとり、効率よく勉強したいと思っているのですがどうでしょうか? TOEIC関連でよい通信添削の講座ご存知なら教えてください。また根本的に英語力を挙げたいと思います。どういう勉強法をとればいいでしょうか?

  • TOEIC900点を目指すための参考書について

    現在42歳男性です。 TOEICは2015年の9月に初めて受験して620点(L300点、R320点)、その後2016年1月に受験して660点(L365点、R295点)というスコアです。 もう1年半以上受けておらず、当然勉強もしていないのですが、仕事で急に英語(チャット、メール)が必要になり、一年発起して目標は果てしなく高く900点(おそらく730点以上あればいいと思うのですが、手当も出るため)を目指したいと思っています。 そこで900点以上保持者の方に質問ですが、下記パートのおすすめの参考書をそれぞれ教えて欲しいです。 (1)単語 (2)リスニング (3)文法 (4)長文読解 よろしくお願いします。

  • TOEIC

    6月にTOEICをはじめて受験しました。 Lが290 Rが305 でした。 600点を超えたいのですがどんな勉強法をすればいいのでしょうか?

  • あと一ヶ月でtoeicを80点上げたいです

    どうしても11月のtoeicで730点を獲りたいです。 現在までの点数の推移は以下の通りです June 2005    L265 R295 total 560 January 2006    L310 R280 total 590 June  2006    L340 R315 total 655 September 2006    L320 R335 total 655 今でやってきた勉強法は http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396313950/sr=8-10/qid=1161784294/ref=sr_1_10/249-1395231-6607564?ie=UTF8&s=books http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396313675/ref=pd_bxgy_b_img_b/249-1395231-6607564 上記の参考書二冊で読解対策を行い、リスニング対策として公式問題集のリスニングを通学の80分でひたすら聞いて耳を英語に慣らすだけでした。 私は理系大学院生で今から一ヶ月間ぐらいはある程度勉強する時間は確保できそうです。 無理なことは十分承知しています。 頑張りますので何かいい方法があれば教えてください。

  • TOEIC990点は何人

    どなたかご存じないですか。 TOEICの満点990点というのは一回の試験で何人いるものなのでしょう。 また、過去93回実施されているすべての受験者で990点という人は延べ、(重複を除いた)実数で、それぞれ何人くらいいるのでしょうか。 TOEICの公式サイトのデータ集だと、990点がいる回といない回があるようです。

専門家に質問してみよう