• ベストアンサー

医者がかかる癌について

現在フジTVで放映されているドラマ「風のガーデン」の主人公は、大学病院に勤務する麻酔科医で手遅れになるまで自分の癌に気付かないという設定なのですが、 普通の会社員ですら人間ドックで定期健診するご時世で、現役の医者が自分の癌に手遅れになるまでわからないなんてことが 実際にあるのかと思うのですが、どうなんでしょうか? 1.ドラマでは日々の業務が忙しくて、検診もろくに受けていないという話でしたが、大学病院に勤務していれば強制的に 定期健診を受診させられそうなんですが、実状はいかがでしょうか。 2.ドラマでは自分の勤務する病院には、癌であることを知られたくないという話ですが、実際医師の方はそういうもの なのでしょうか。 医師の方から実際のところを教えていただければ幸いです。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saru1732
  • ベストアンサー率32% (39/121)
回答No.3

医師ではない素人ですが、そのドラマというのを見たことがないので よく分かりませんがとりあえず、知っている範囲で 1.年1回の定期検診は法律によって定められており、いくら多忙でも   定期検診を受けないなどあり得ません。病院が罰せられます。 2.それはあると思います。実際に絶対に治らない癌、しかも自分の   専門分野の癌に罹患した脳外科の助教授が、自分の努める病院を   避けて母校で手術をうけたと言う実話が有ります。文庫本にも   なっているので、興味があれば一度読んでみては?600円と   安いですし(医者が末期がん患者になってわかったこと)

nao_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本の紹介もありがとうございます。 Amazon.comの紹介文を読みましたが、自分の専門分野にもかかわらず、突然、助かる見込みのない悪性脳腫瘍を患う。実際にこういう事が起こるのですね。 (今度、読ませていただきたいと思います)

その他の回答 (3)

noname#171433
noname#171433
回答No.4

医学界のジンクスっていうのがあります。 ガンの専門医はガンに倒れる事が結構多いと いうものです。 (日本の有名なガン病院に長く勤務していた 医師にも、ガンで死亡した人は結構いるんですよ) 定期健診ですが、ガンは進行スピードが早いものと ゆっくりのものがあります。70年にはもうわかって いた事なのだそうですが、ガン検診を受けて5ヵ月 も経つともう効果が無いのだそうですよ(スピード の早いガンについては)。そしてそんなに頻繁にガン の検診の為に放射線を浴びていたら、そっちの方が ガンの危険性がありますからね。 ~勤務先がガンの病院だったら、ガン医師のくせに  ガンになって…という目で見られるから知られたくない  というのではないでしょうか? 医師の勤務は連続36時間というのは珍しくありません。 都立の有名病院の勤務医の話ですが、1970年で もう超人的な勤務だったそうですよ。(そこに入院した 人が書いてましたが…)

nao_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 進行性の早いものだと年一の検診では、間に合わないのですね。 確かに「医師のくせにガンになって」と思われたくないという気持ちもわかります。

  • tomi-chan
  • ベストアンサー率54% (51/93)
回答No.2

おはようございます まず、医者、という前置きの部分について・・・。 臨床医であれ病理医であれ、医療従事者は、ガン・肉腫について多くの「情報」を持っていますし、それ以外の方に比べると、それを発見しやすい「環境」に身を置いていることは確かです。しかし、情報と環境以外の部分では、何らそれ以外のヒトと変わることはありません。平均寿命もしかりです。 ガン・肉腫には、本当に色んなものがあります。障害を受けたガン遺伝子、ガン抑制遺伝子の種類とその組み合わせが色々だからです。ガン・肉腫を発見する方法には、腫瘍マーカー、X線、バイオプシーなどがありますが、このうち、腫瘍マーカーによる場合は、一部のマーカーを選んで調べることになります。 定期健康診断のメニューには、ガン・肉腫の発見という点では、この一部の検査方法しか含まれません。発見のしやすさは医者でも、それ以外のヒトでも変わりありません。 1.定期健康診断のメニューでは、全てのガン・肉腫を発見することはできません。それは医者であっても同じです。 2.職場が「病院」であることだけで、職場の同僚に、ガンであることを知られてしまった場合の不利益と同じに考えれば良いと思います。ここには書きにくいのですが、健康状態によっては予期せず職務を全うできない状況になることが考えられますので、それを懸念して勤務を外されたりするのではないか、と不安になるでしょう。与えられた生き方を貫きたいと思っても、不必要な同情や、最先端の高度医療技術を適用してでもサーバイブさせようとする同僚が現れるかも知れません。ヒトによっては、精神的なQOLの「低下」につながるかも知れません。

nao_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定期健診のメニューで、全ての癌等を発見することはわかるのですが、医師の方だと一般人より見つけることができるかと思っていました。 が、他の方が回答されているように進行性の早いものなどの場合、気付いた時には間に合わないケースもあるのですね。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.1

内科医です。 1、大学病院であれ、一般病院であれ、最低年1回の健康診断は受けます。私が、今まで勤務した病院はすべてありました。 2,これは医師でなくとも、同僚の方には余り個人の病気については知られたくないと思うのは、不思議ではないかなと思います。特に、医師の場合は病名や病状を話す事によって、予後も知られてしまうかもしれませんし。医師の場合、ちょっとした情報でも分かってしまったりします。後は、自分の病院を信用するしないではなく、同僚やコメディカルの人に弱った姿を見せたくないと思う人もいるかもしれません。 私見ですが、医師自身、誰が何時癌になってもおかしくないとは考えているとは思います。でも、やはり、人間ですから、「まさか自分が」とも考えてしまったり、知識があるだけに他の良性疾患を考えるというか、願ってしまうという事もあるかなと思います。

nao_ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 定期検診の受診は当然あるものの他の方が回答されているように進行性の早いものでは、年一の検診では間に合わないケースもあるんですね。 同僚の人に自分の病気をわかられたくない。自分が医師なら尚更というのもわかります。

関連するQ&A

  • 【子宮癌健診・付き添い】

    【子宮癌健診・付き添い】 初めて婦人科健診 (子宮癌・乳癌) に行くことになりました。 子宮癌の検査には特に抵抗があり、私が非常に不安がっていたせいで、付き添おうかと彼に言われました。 婦人科健診の際、待合室まで付き添ってもらうのは周りの方の迷惑にならないでしょうか? 健診を受ける場所は、人間ドックや大腸がん検査など様々な健康診断を受けることができる施設で、産婦人科の病院ではありません。 非常識なことをしたら大変だと思い、質問させていただきました。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 大腸がんの再発防止のための定期健診

    母が大腸がんでステージ3でしたが手術で取り除きました。 医者は半年に一回、転移がないか定期健診が必要といっていた気がするんですが、半年かどうか忘れました。 今は施設に入っており、一年に一回定期健診がありますが、癌の検診があるかよくわかりません。 病院で癌の定期健診を特別に受けたほうがいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • がんの早期発見について

    こんにちは。疑問に思っていたことがあるので質問させていただきます。 よく「がんは早期発見が大切」といわれていますが、少しの自覚症状が出るころはもう手遅れなことも多いですよね?だったら、早期発見は難しいのではないでしょうか?もちろん人間ドックなどの定期的な検診もあるので発見可能なこともありうると思いますが、それだって1年に一回程度の検査だと、進行の早い癌だともう末期になっているなんてことも多いと聞きました。自覚症状に気をつけていてもだめ、検査でも絶対安全では決してない、それではいったいどうすれば早期発見ができるのでしょうか?なんだか最近癌の恐ろしさを知ったので怖くなって…。 それと、私は19歳になる者ですが、定期的に検診しているという人はまわりではめったにいません。皆さん何歳くらいから人間ドックとかされているんでしょうか?私の年齢でするのは変ですか? 乱文失礼いたしました。よかったらご回答お願いします。

  • 医者も初めてだということですが?癌?

    70歳の肉親が2ヶ月前ものがダブって見えるとのことで眼科を受診。一方ずつだと視力も十分あるよう。血圧を測定したら通常範囲ではなく、そちらの方面で通院中だった病院へ行き入院することに。 その病院では10年以上前に大腸ポリープの手術を受けています。血圧を下げる治療を数日行い、目の検査をしたのですが原因が分からず、退院の話が出始めたところに、以前の大腸あたりを再検査することに。 鶏卵2個ほどの癌が大腸にあることが分かり、退院は取りやめ全身を検査したら頭部、腰部等に癌の転移らしきものが発見。 現在、大腸のほうを手術しあと1週間で退院できるかという状態。担当医師に聞いたところ、転移と思われるものは骨部であること、しかし癌であるならば手術した大きさ?もしくは転移数?(失念しました。)から肝臓、肺などに転移しているはずが一切確認できないとのこと。 大腸の手術部の抜糸がすみ退院後、抗がん剤を適用し転移部のそれが小さくなれば癌であることが分かるが、というところまで聞きました。 長くなり恐縮ですが、他の医師に聞いてもそんな例は見たことがないとのことらしいのです。また、癌であれば最悪は抗がん剤を適用しても半年持たない例もありうるとのことでした。 質問です。 *癌ではないとしたら何? *癌だとしたら、頭部、腰部、肩部の骨に転移したものは、抗がん剤を使用しても回復や余命は癌によって限定されてしまう? *目の問題も転移部が視神経?に悪さをしているのではとも示唆されましたが、回復の見込みは? *体力が回復してからでないと抗がん剤治療もできないそう? 入院している時間でも癌なら進行するのではと無知ゆえに心配です。 癌であるもしくは、癌でないと分かっても深刻な問題で医師に任せるしかないと思いますが、何かアドバイスいただけることがあれば幸いです。

  • 人間ドックや健康診断でどの程度わかる?

    身体のどこにできるかわからない癌(例えば咽頭癌など)が もしあれば、人間ドックや健診で判明できるのでしょうか? (レントゲンなどでわかるのでしょうか?) それとも自覚症状で「何か変だな」と思って医者に行って詳しく診てもらって初めてわかるものなのでしょうか?(それだと手遅れの可能性もある気がして怖いです・・)

  • 歯医者で

    かかりつけの歯医者の事なんですが、割と大規模な医院で雇いの歯科医師を何人もかかえてるところなのですが、定期健診で電話予約の時にご指名の先生はあるかと聞かれたので、前回診てもらった男性の歯科医師がいたので特に考えないでその医師を指名したのですが、実際に診てもらった時に何故かその医師が前は愛想の良かった態度がよそよそしく、帰り際にも受付の女の人にも笑みを浮かべた感じで、次回の半年後の定期健診でも同じ先生を希望するんですか、みたいな感じで聞かれました。 半年たったので電話予約で同じ先生を指名したら、その先生が辞めたと聞かされました。 自分は男性なんですが、男性が男性の歯科医師を指名するのが変に思われたのでしょうか。ひょっとして自分は全然違うのですがゲイか何かと思われたのでしょうか。 笑い話に聞こえるかも知れませんが、意見をくださればありがたいです。

  • 子宮がん定期健診の結果

    昨年末に子宮がんの定期健診を初めて受けました。 体がん検査は痛み耐えられず途中で断念し、頚がん検査のみだったのですが、検査結果は「癌じゃありませんよ」とだけ伝えられました。 あとでネットで子宮がん検査について調べると、「子宮がん検査の結果はクラス1~5までの段階のどれに当てはまるという形で知らされる」と見ました。 私は先述の通り「癌じゃない」とだけしか言われていないのですが、病院でクラス1~5のどれに当てはまるのか聞いた方がいいですか? それと、不正出血があり、ホルモンバランスの問題だろうと同じ病院で血液検査をしてもらったのですが、子宮体がんや乳がんがあった場合、血液検査で分かるものですか? 私の住んでいる地区では乳がん定期健診は40歳からなのですが、40歳未満でも乳がん検査は受けられるのでしょうか? もし、その血液検査で乳がんの疑いが分かるのだとしたら、お医者様が検査をしましょうと当然仰るでしょうが、それ以外に定期健診を受けられないとなると、どう気をつければいいのか不安です。 セルフチェックのやり方などよく見かけてやってみますが、正直さっぱり分かりません。 現在30歳です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 歯医者の歯科検診や歯石取りって保険の不正利用では?

    普通の病院の定期健診とか人間ドックとかは 保険がきかずかなり高いですよね。 なぜ歯医者だけは保険がきくの? 別の病名かいて保険の不正請求してるのでしょうか?

  • 都内で膵臓癌の検査をしてくれる病院を探しています。

    都内で膵臓癌の検査をしてくれる病院を探しています。 私にも因子があるのではないかと思い、定期的に、膵臓がんの検査をしたいを考えています。 そこで、インターネットで探してみたのですが、 検査があっても、人間ドックのオプションになっていたりして、 膵臓がんの検査のみを行ってくれる病院やクリニックを見つけられませんでした。 もちろん、膵臓がんは、初期発見が非常に難しいことは、承知しています。 承知の上で、それでも、膵臓がんの検査行ってくれる病院やクリニックを探しています。 宜しくお願いいたします。

  • 癌などの検診について

    癌検診を含めた健診について悩んでいます。 近年、周囲であまりに癌に罹患する者が多く健診を受けようと思います。当方現在、40歳。別の疾患でマンモグラフィー・エコー健診は定期的に受けています。子宮癌健診などいろいろあるとは思いますが、子宮癌にかかった母が毎年、頚・体癌、共に検査をしていたにも関わらず、III期まで見落とされたことで細胞検査自体に不信感をもっております。また腫瘍マーカー検査も母はマーカーが出ないタイプであった為、自分もそうかもしれないと思うとマーカー検査をしても安心を得られません。できれば超音波エコーなどで検査をしたいのですが、子宮癌検診目的でのエコーというものはして頂けないものなのでしょうか? PET検査も考えましたが、費用が20万弱では、かかりすぎて毎年受けるには財力が持ちません。 そこで質問ですが、皆さんが安心できる健康診断の組み合わせはどのようなものだと思いますか? 血液検査。尿検査。胃カメラ。脳CT。など、あらゆる健診を組み合わせて、「これくらいやれば、まあ安心」な健康診断プログラムを考えられる方、どうか教えて下さい。費用は10万以内に収められたら助かります。

専門家に質問してみよう