• 締切済み

○友林業の一般的な価格について

○友林業で検討していますが、価格面で若干不信感があります。 最初に、大まかな坪単価を聞いて、「税抜きで50万~55万」と言われました。さらに、付帯工事などを含めた大まかな計算をしてもらい、予算内に建つようだったので、5万円払いました。 その後も、予算内で大丈夫そうだと言っていましたが、仮契約の直前になって、「頑張ってみたが、100万以上オーバーする」と言ってきました。 上がった理由について聞いたのですが、答えてくれませんでした。 (○日本ハウスでも、同程度の家の見積もりを取りましたが、200万ほど違いました。その理由についても、「仕様が違う」の一点張りでした… なお、○日本ハウスは値引きをしていない価格です。ひょっとしたら、もう少し安くなるのかもしれませんが、値引きの話はしていません) そこで、以下の見積もりは妥当なのでしょうか。   建築面積38坪 で 本体のみの坪単価60万(税抜き、設計料確認申請なども抜き)   また、提案工事120万に付帯工事300万でした(付帯工事は他のメーカーでも同じ程度でした)   そして、値引きが200万、その他に、1Fに無垢フローリングをサービスしてくれました。  なお、家の仕様は普通だと思います。 値引きは仮契約前になって、こちらの予算に合わせるために、相手から出てきましたが、そもそもの坪単価が最初確認したものより高めなので、誤魔化されている気がします。 そこで、一般的な○友林業の価格を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • gontarin
  • ベストアンサー率27% (66/237)
回答No.5

No.4です 金額には、カーテン・照明は含んでいません。 本体工事+提案工事の金額です。 提案工事だけで1000万程度かかっているのでこの金額になってしまいました。提案工事を除くと坪単価は60~65万くらいかなと思います。 我が家は床面積が広めなのでこんなもんかなと思っています。 そう考えると、38坪での坪単価が60万はかなりお買い得だと思いますよ。 当初伝えていた予算の100万オーバーの見積もりだそうですが、我が家なんて結局予算の1000万オーバーです。家ってこんなものかもしれませんね。

seiyayogo
質問者

お礼

ご回答、どうも有り難うございました。 また、お礼が遅くなり、大変失礼しました。 提案工事1000万ですか… 家はお金をかけ出すと切りがないですね。 でも、一生に一度のことなので、後悔のないようにしたいと思います。 ご助言、参考にさせていただきます。

  • gontarin
  • ベストアンサー率27% (66/237)
回答No.4

昨年○友林業で新築しました。 建築面積55坪の単世帯住宅ですが、坪単価は提案工事等含めて80万程度になりました。 一般的な家よりは提案工事が多いと思います。 なので、質問者さまへの見積もり額が○友林業の一般的な価格(~むしろやや安め)かなと思います。 建った家には大変満足しています。 質問者さまも良い家を建ててください。

seiyayogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 営業からも「値引き後の価格は安い方だ」と言われています。 いろいろ調べた結果、「多分、そうだ」と思いました。 しかし、営業の方への不信感があって、一抹の不安があったので、確認させていただきました。 ところで、坪80万というのは、どこまでを含んだ額ですか? 私の家の場合、カーテン、照明まで含めて(すなわち、外構以外のすべて)で75万程度となっています。

  • JYUZA
  • ベストアンサー率29% (54/184)
回答No.3

質問の回答としてはやはり「○友林業」としては妥当もしくは安いくらいだと思います。いわゆる新築情報の月刊誌に坪単価の目安が出ています。たしか○友林業も出ていたと思います。 私も最近新築する際にいろいろと検討しました。私の場合もありましたが住宅の見積もりを「坪○○万」と言う形で出してくるHMが理解できずにそういったHMは積極的にやめました。キッチンをグレードアップしても坪単価は同じ、代わりに材料で手を抜かれた・・・なんて冗談じゃないですから。 結局選んだのは詳細な明細を出してくれた所でした。仕様を変更したところは元の部品代を引いてから実際の部品代を足す、そしてそれを全部明細に明記したところが安心できたので自然と信用もできました。 HMとは長い付き合いになるのだから本当に信用できる所にしましょう。

seiyayogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ○友林業への問題の一つには、本体工事の内訳が示されないことですよね。○日本ハウスは、内訳のかかれた見積もりを出してくれました。 追加工事はちゃんと内訳があるし、○友林業は大手なので、本体工事も適切な積算があるのだとは思いますが。

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.2

◆○友林業の神様・大豪院です。ご質問ありがとうございます。 一般的な価格、とすれば、お書きになった価格は○友林業としては一般的です。家の床面積が小さければ小さいほど坪単価は高くなりますので、価格としてはそのようなものです。 どうみても今後は、家建築費用が安くなる要素はありませんから、極端に値上げしていない現在の状況が「いいせん」かもしれません。政府の「ばら撒き住宅ローン減税」もありますので、利用してみてはどうでしょう。 材料費も輸送費も結局高くなっています。また、この10年の家建築工法の進歩により「かなりの手抜きをしても家は丈夫なまま」という状態となり、欠陥施工は潜在化しています。つまり、中国製など粗悪な材料を使っても「バレない程度に丈夫な家」ができてしまうのです。 その点から、一般工務店は「一応安全だけれども安い材料の手抜きの家を建てる」か「品質を保持して価格の高い家を建てるか」の決断を迫られています。消費者の資金も少なくなっていますから、後者は選べません。当然前者が多くなってきます。 高度成長期が第一次欠陥住宅期とすれば、不況が背景にある第二次欠陥住宅期となるとさえ言われます。危険な手抜き住宅ではなく、気がつかれない「実質的な粗悪住宅」です。農薬入り中国製食品と同じで消費者は気が付きません。 結論:お書きになった価格は○友林業では一般的です。地元工務店はリスクが高くなる時代背景です。

seiyayogo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家を建てた先輩より、「材料についても、何を使われても素人は分からない」「施工方法も一日中見ているわけに行かないので…」と言われ、非常に安いハウスメーカーや工務店はリスクがあると考えています。 ただ、○友林業の場合、いい家が建つことは事実ですが、価格差ほどの家が建つかどうかに確信が持てていません。 ところで、一つ確認をしたいのですが、一般的な価格と言うのは、値引き後のことですよね。すなわち、(どのメーカーもそうかもしれませんが)標準の値段を高めに言って、割引額を大きく見せているのかなぁという不安があります。

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.1

ハウスメーカーの価格は、地場工務店と比べると経費の面からか、たいへん高く感じられます。 親戚の次男坊が、7~8年前に住○林業で新築したときの話しだと、当時75万円/坪(契約時外構工事なし)だったと聞いておりました。 あと、驚いたことに変更が発生した場合には、差引き額ではなく、変更したもの、そのものの増額になったそうです。(他社はしりませが。) つまり、変更になった部材の一切を廃棄して、新たに部材を搬入したということです。 まあ、廃棄したことで、他へ流用しないというアピールかもしれませんが。 私は、建設業界に身を置いており、下請けに入っている業者からお茶飲み話しを聞いておりますが、 東○本ハ○スについても、○水ハウス、他、業務形態や価格が原価の2倍前後など、まあどこも同じようです。 営業は、やはり売上高を追求しています。あたりまえですが。 仕事を受注したら、担当営業は一切顔を出さないという会社もあります。契約成立次第で、報奨に差がでると聞いております。 本体のみで、60万/坪ならば、在来工法でいい家ができます。 コンセントだって部屋に2口が2箇所は標準。大手ハウスメーカーのオプションだらけの家と同等以上ってこともあります。 ○林の一般的な価格を探るより、オプション設定になっているものは、ハウスメーカー独特の工事仕様だということに注意して、 納得のいく建築価格で、また、きちんと瑕疵期間中の面倒をみさせることを約束させることが大事だと思います。

seiyayogo
質問者

お礼

詳細な回答、ありがとうございました。 おっしゃるとおり、家は長期にわたって使い続けるものなので、今安くても、手を抜かれて、後でお金がかかるのでは無意味ですね。 営業の言動や対応に不信感があったので、価格について営業の言うことを信じていいのかどうか、教えていただこうと思った次第です。 どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 住友林業の契約額について

    住友林業で新築の契約をしました。ですが契約後に金額の増減が大きく不信感を抱いています。土地85坪に建物35坪です。本体が3400万円で、提案工事が450万円、付帯工事や諸経費で350万円、外構工事が300万円で合計4500万円です。もうすぐ仕様変更があり大幅に金額が上がると言われ急遽契約してしまい反省しています。予算は3500万円と最初から伝えており、契約後にそこまで持っていきましょうという話だったのに厳しいと言われました。契約の時点で予算を超えていたけど契約することで値引きができる?という説明もされて今思うとあり得ないことだと思っています。 そもそも35坪の家で4500万円はいくらなんでも高すぎませんか?住友林業で最近契約された方、契約額など教えて頂けますか?もしくは何か情報などありましたらどうかお願い致します。

  • 住友林業の坪単価60万と70万の違い

    この度家を建てるのですが、 現在住友林業が最有力のHMです。他社と2社で見積もりをとっています。 今回初の見積もりで、住友林業が坪単価78万円ほどでした。 述べ床面積53坪です。 提案工事についてはグレードアップやオプションなどで 金額は明確にわかるのですが、 なぜ本体の坪単価が場合(人)によって違うのでしょうか。 もし値引きを要求し、坪単価が低くなれば 例えばサッシの質が落ちていくとか、断熱材の量が変わるとか そういう風になっていくのでしょうか。 調べれば調べるほとよくわからず、 また人によって値引きが8%とか15%とか、 上手な交渉術があれば是非知りたいです(うちは8%の提示でした)。

  • 大手住宅メーカーの値引き額の相場って

     どうもこんにちは  今回、家を新築することとなり、大手住宅メーカー5社からほぼ、同様の仕様にして見積もりを取っております。現在は2社からほぼ詳細な一次見積もりを頂いているのですがどうも、どうも予算を大幅にオーバーしそうなかんじです。ちなみに現在の見積価格は、2社ともに家本体価格45坪にて2千9百万円(付帯工事、追加工事、税込み)ってところです。あとそれに諸経費(造成、外溝ほか)を含めて総額3千6百万であります。  ちなみに現在の予定の予算では3千万円でいきたいのですが・・・ この6百万円の差額を5社競合による値引き+追加した設備仕様を落として埋めていきたいのですが。  ここで質問なんですが仕様を落とさないでできる、大手メーカーの値引き額の相場ってどれぐらいなんでしょうか?みなさまの経験などを聞ければ一番うれしいです。  ちなみに今回の競合メーカーは 積水ハウス、ダイワハウス、パナホーム、SXL、住友林業です。よろしくお願いします

  • 住友林業の評価は?

    住友林業での建築を考えています。その他東日本ハウスと富士ハウスとミサワです。 設計士と営業の方の対応、上司の方の対応は丁寧で今のところ、評価は高いです。坪単価は少し高いと思います。 解体新築の2世帯50坪で4000万近いです。税抜きです。 この価格は妥当だと思いますか? 値引きは1.5割から2割は可能だと思いますか? 気に入ってはいますが、少しでも安くしたいのですが、その辺は高い買い物なので、こちらとしても妥協出来ないのが正直なところ。 ハウスメーカーは高いのが分かっていますが、利益、営業、下請け等で割り増し。 あと、建てられた方々、入居後は住みやすいですか?特に問題はありませんか?その当たりのご意見ぜひともお聞かせ下さい。

  • 住友林業「木達」について

    土地購入がほぼ決まり、住宅建築のためハウスメーカーを検討中です。 住友林業は、和風で落ち着いているけれども費用が高い(坪単価60~80万円くらい?)ので敬遠していたところ、昨年10月にプランの中から基本構成を組み立てる「木達」が販売開始されたことを知りました。坪単価45~55万円程度と聞いています。この「木達」について、建物レベル、値引き、評判等をお聞かせ願います。

  • 住友林業のマイフォレストについて教えてください。

    あくまで目安として教えて頂きたいのですが、 住友林業のマイフォレストの坪単価はどのくらいでしょうか? あと、坪単価40~50万円ぐらいと思われるHMを教えて頂きたいのですが。(木造・鉄骨どちらでもかまいません。) もちろん、仕様等で変わることも承知の上であえてお伺いします。 よろしくお願いします。

  • 積水ハウスの価格について

    積水ハウスの価格について教えて下さい。 建物面積は42坪 見積り価格 建物本体 3450万円(税抜き) 別途外溝工事 300万円 諸費用 150万円 上記の様な見積りが出たのすが、建物の価格が高い様に感じるのですが、 積水ハウスだとこれぐらいが妥当なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 家の価格について

    建坪*坪単価が建築費用だと思います。 他に外構工事や屋外設備、なども係ると思います。 が、ここでは付帯工事を抜きで考えさせてください。 いつも疑問に思うのですが例えば平屋20坪*@45万は は絶対に無理なんでしょうか? どこぞのメーカーよりも単価は高いと思うのですが。 建坪が小さければその分、家というものは安くなるものでは ないのでしょうか?50坪を40坪に変更は安くなる理屈は分かります。 40坪と20坪で価格に差があまり出ないのはどうしてでしょうか? 安く建てる方法が材料や設備を落として建てるということではなく 小さな家を普通に建てても価格に比例しないのはどうしてでしょうか? 教えてください。

  • 住友林業で見積もりしてもらったら・・・

    住友林業で5万円を支払い、建坪約70坪ハイセンスな間取りを書いてもらい、見積もりを出してもらいました。ところが合計金額をみてビックリ。なんと7000万円をオーバー(外溝費、配水管工事、ガス管工事、税金等、全て込み)してしまいました。大して贅沢な要望は出してないのに高過ぎるような気がしてなりません。 よそのハウスメーカーもこんなもんでしょうか?

  • 私の家の見積価格は妥当?

    木造2階建て新築で坪単価46.5万円です。 施工床面積150m2(45坪程度)です。 間取りも決まりほぼ最終的な見積りを出してもらいましたが 見積りはOP(差額等は書いてあります)、付帯工事、諸費用が記入されていますが外工は坪単価に入ってました。また、建物本体(坪単価)の詳細は出ておらず詳細を出してくれと何度も頼んでも社内の規定で出せませんとのこと。ただし、他の方の質問内容の坪単価と比べると適正かな~?と思ってしまいます。 保障はJIOなので構造的な問題はなさそうですが。不思議なことはOPの単価の下3桁はすべて「0」だったことです。 私はこのまま契約していいと思いますか?