• ベストアンサー

船は走る?進む?

船は進むのか、走るのか正式にはどちらが正しいのでしょう?? こだわり派の64歳の父親が頼むから誰かに聞いてくれ!とうるさいのでこちらで質問させていただきました。 父の持論ではニュースなどで「船が走る」と言っているが水の上を走るのは変じゃないかと・・・ くだらない質問で申し訳ありませんがご存知、ご意見ありましたら回答よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinsho4
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.6

船は海や川にいるものだから、「泳ぐ」と言ってはいけないのかな? 魚も河童も人も「泳ぐ」です。 でも、「船が泳ぐ」と言ったらヘンです。 なぜヘンか。 魚も河童も人も手足やヒレを動かせ、しかも身体をくねらせて前へ進みます。 船は帆や艪やスクリューで進み、船体は硬いものですから、ヒラヒラとやクネクネとという言葉は全く当てはまりません。 そういうことで、「船が泳ぐ」とは言わないわけです。 じゃあ「船が走る」のはどうなんだ、船には二本足も四本足も付いていない、「船が走る」というのはおかしいんじゃないか。・・・というのがお父様の言い分でしょう。 「走」という漢字は、「大(人が両手両足を広げた形」と「止(足)」を組み合わせて出来たものらしいです。 ですから足でバタバタと走らない船が「走る」というのはヘンだ、・・・という理屈は成り立ちます。 しかし、現実にみんな「船が走る」と言っています。 なぜでしょうか。 「走る」という言葉は、「足をバタバタと動かして速く進む」のほかに「物が速く進む」にも使われています。下のヤフー辞書参照。 船が進むのは昔から「走る」と言っています。あんまりノロノロの場合に「走る」はおかしいですが、巡航速度の場合は人が歩くのよりは、一般に早いですから「走る」と言っています。 切支丹時代に宣教師と日本人信者によって作られた日葡辞書にも、「舟が走る」と出ています。 まあ、船が速く進むことを表す適当な言葉がほかになく、「船が走る」になっちゃったんだろうと思います。 言葉というのはそういうもんです。理屈は通用しません。みんなが使い出せば、日本語として定着し、国語辞書に載るようになります。 昔から、みんなお父様のような人ばかりだったら、「船が走る」ではなく「船が泳ぐ」になっていたかも(^-^ 。 芥川龍之介も「海を走っている帆前船が一艘」と書いています(URL参照)。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000879/files/188_15281.html まあ、ウンと昔から、最近でも芥川龍之介やNHKなど、エライ人が「船が走る」と言っていますので、しようがありません。お父様にはあきらめてくださいといってください(^-^ 。 ヤフー辞書↓ はし・る【走る/▽奔る/×趨る】 [動ラ五(四)] 1 足をすばやく動かして移動する。駆ける。「ゴールめざして―・る」「通りを―・って渡る」「―・るのが速い動物」 2 乗り物などが進む。運行する。また、物が速く動く。「駅から遊園地までモノレールが―・っている」「風を受けてヨットが―・る」「雲が―・る」 3 水などが勢いよく流れる。「石の上を水が―・る」 4 すらすらと事が運ぶ。滑るように動く。「ペンが―・る」「刀が鞘(さや)から―・る」 5 逃げ去る。逃亡する。また、出奔する。「犯人が外国に―・る」「敵方に―・る」「家を出て恋人のもとへ―・る」 6 急いで行く。かけつける。また、あちこちとびまわる。「使いに―・る」「金策に―・る」 7 ある方向・状況へ急激に傾く。「悪に―・る」「私利私欲に―・る」「立場を忘れて感情に―・る」「行動が極端に―・る」 8 散り広がる。飛び散る。ほとばしる。「血が―・る」 ・ 「炭は―・らぬように必ず一昼夜水に浸してかわかしたのを用い」〈蘆花・思出の記〉 9 ある方向に通じている。細長くずっと延びる。「山脈が南北に―・る」「壺にひびが―・る」 10 瞬間的に現れて速く動く。「稲妻が―・る」 11 感覚・感情などが一瞬現れて消える。「背中に痛みが―・る」「顔に皮肉なかげが―・る」 12 (「胸がはしる」の形で)動悸がする。胸騒ぎがする。 ・ 「例のごとぞあらむと思ふに、胸つぶつぶと―・るに」〈かげろふ・中〉 13 (忌み詞で)割れる。

k1m_pos
質問者

お礼

とてもわかりやすく、とても納得のいくご説明ありがとうございました。父親は言葉の使い方について疑問を抱くことが多く、辞書で調べても限界がありパソコンも扱えないので困っておりました。私もこんな質問をして回答なんていただけるのかと心配でしたがやるだけやって父親が納得するなら・・・と思い思い切って質問してみて良かったです。父親大満足でとても勉強になった。ありがとうございますと申しています。

その他の回答 (6)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.7

沿海漁業以上の大きな船舶は「航行する」、と表現しますが、それ以下の小さな漁船などは「走る」「進む」どちらでもよろしいのかと。 英語で大変恐縮ですが、特に小さな船の場合は、こんな感じです。 sail a yacht ヨットを走らせる sail against ~に逆らって進む sail downwind 風下に船を走らせる

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

進むと走るは表現として違うものです。 進むは、前方に動くこと。 走るは、低速ではなく移動することで、前方と限定しません。 あと視点も違う。基本的には 進むは、主観。自分が動かしている船が進むのです。 走るは、客観。他人が乗っている船が走るのです。あるいは自分が乗っていても操舵しない客のときのみ。 走るという言葉は、動力(足とか車とか)のエネルギーにかかるので、水面のスクリューが前提だとおかしいのです。 帆船が風に乗って動いているのを表現した言葉だとすると風というエネルギーに押されて動いているのがわかるので「走る」という表現になります。

k1m_pos
質問者

お礼

たしかにそうですね!進むは主観、走るは客観。簡単な事のようですが、自分で気がつくことが出来ずもやもやしていたそうですが、父親、スッキリしたと言っています。ありがとうございました。

  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.4

航行=(船舶や航空機が)航路に従って進むこと。 と、辞書にはあります。 私の感想ですが、競艇などスピードを競うような場合は「走る」と表現すれのではないでしょうか? 現に競艇のレース名は、「〇〇競争」ではなく「〇〇競走」と銘打たれています。 貨物船や旅客船などは「進む」でよいのではないでしょうか。 また、ホバークラフトなど高速艇などは、スピードを売りにしていますから、 レースはしなくても「走る」と表現してもいいかもしれませんから、表現する人の主観になるのでしょうね。

k1m_pos
質問者

お礼

本当ですね!たしかに「競争」でなく「競走」ですね!表現する人の主観、本当にその通りですね。父親もうなずいて喜んでいます。

noname#140971
noname#140971
回答No.3

○ 船が走る × 船が進む 電車が走る 船が走る 筆が走る 船が水中を進む 船が水上を進む 船が前へ進む 「船が進む」とは、船がどこをどのように走っているかを形容する表現。 で、通常に船が移動している様は「船が走る」が正解。

k1m_pos
質問者

お礼

なるほど!進むとは形容する表現なのですね!父親も感心していました。ありがとうございました。

noname#83369
noname#83369
回答No.2

海辺に住んでいるものです。 船は「進む」とか、「滑る」が言葉の機能から言えば適切でしょうけど、実際に海上を航行している船を見ると、とっさに出る言葉は「走ってる」です。 実際に見ると「走る」と言う言葉が極めて自然に思えます。 文章などでは「進む」という言葉を使うかもしれませんが、実感としては、船は海を走っています。

k1m_pos
質問者

お礼

実際に見ると船は走っているというのが自然な感想なのですね!海のない県に住んでおりますので実際に船が走っているのを見たことがなく、父親は興味深々でうなずいておりました。ありがとうございます。

noname#81859
noname#81859
回答No.1

どちらも正解です。 走るを辞書で引くと以下のとおりになってます。 (1)人や動物が足をはやく動かしすみやかに前へ進むこと。かける。 (2)乗り物や船が前に進むこと。走行する。 つまり(2)で「進む=走る」となっているわけです。

k1m_pos
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。早速父親に報告しましたら「そうかそうか!」と、とても喜んでいました。疑問が解決したようです。

関連するQ&A

  • 初期の認知症老人とのつき合い方

    82歳になったばかりの実父のことです。 朝のことを夕方まで憶えてなかったり、同じ話を、さも初めてのように話し始めるという行為が出てきたので、一緒に暮らしている実母が説得して病院へ連れて行き、認知症の検査を受けさせたそうです。 そうしたら健常者と認知症の境界にあるという診断でした。 薬物療法で症状の進行を遅らせていますが、最近になって症状が顕著に進んでいるようです。 たとえば、ちょっとしたことで父と議論になりました。 父の言い分は初めから論点がずれていたので、まずは軌道修正していったんは納得させたのです。しかし次の発言ではもう論点がずれていて、しかも持論にこだわって頑として私の言葉を受け入れません。 結局私がサジを投げる形で話を終わらせたのですが、父はその後も持論のこだわりをいつまでも繰り返していたようです。 また、テレビのニュースを見ながら勝手に解説をはじめるのはいいのですが、それがことごとく認識不足または情報不足なので、私が「これは、こういうニュースだよ」と教えてあげると、またもとんでもない持論を持ち出してきて固執してしまうのです。 あるていどのことは私にも理解できるのです。 議論をして論点がはずれているのに何が何でも持論を曲げないのは、息子の私に論破されることに、プライドが許さないのでしょう。 テレビのニュースを勝手に解説しはじめるのは、 「自分はまだまだ社会からリタイアしていないのだ」ということを誇示したいのでしょう。 年寄りが茶の間で勝手なことを言ってるだけで、社会的には何の影響もないのだから、言わせておけばいいことも分かっています。 分かってはいるのですが、だんだん付き合いづらくなっています。 うまく流すというのでしょうか、機嫌を損ねないようにスルーするいい方法はありませんか。 参考までに申し上げますと、 両親は二人暮らしですが、私は別に暮らしています。 父の相手をする母親が大変そうです。

  • 船は何故浮くの?飛行機は何故飛ぶの?昆虫はなぜ6本足なの??

    どこのカテゴリーに書いていいのかわからなかったので、すべての原動力=エネルギーということで、ここに書きます。 質問はタイトルの通りなのですが、 何故船は浮くのでしょうか。。?水がものを押し戻す力で? 細かいメカニズムが知りたい。。 そして何故飛行機は飛ぶの? そして、昆虫は何故6本足なの? これについては進化の過程なので、メカニズムみたいのが あるのかどうか。。。 なんかいっぺんに質問してしまいましたが、 どれかを知っている人は回答下さい。。!! なんかどうでもいいんだけど、気になる質問です。

  • 変なものを買ってる父

    長文になってしまいました。申し訳ありません 相談です 私は両親と一緒に暮らしている大学生の♀です 私の母は腎臓が悪く、先日移植手術をしましたが、 数値がちょっとばかり下がっています そこで母の健康を気遣い父が変なものを買います それがいったいどういう仕組みなのかわかりませんが、 母の髪の毛等を送って波動とかチャクラやらを読み取りお水にして飲むという代物です(一万円越) もう言葉の意味すらちんぷんかんぷんです 父は母に必ずお水を買え買えというので母はもう辟易しています。 母も私も信じていないのです。 やめてほしいと伝えたところ、 「このお水を買ってお母さんの健康になってほしい、そのために働いている」 といわれてしまい、母は黙ってしまいました。 そこで私も騙されてるんじゃないのかと投げかけたら、お前の信心が無いから母が治らないといわれ どうしようにもありません 母のストレスもそろそろ限界です 父を止めるにはどうすればよいでしょうか? それとも父の好きなようにしてあげればいいのでしょうか? なにかご意見あればよろしくお願いします 長文な上に読みにくく申し訳ありませんでした

  • 職場

    自分は船乗り二年目なんですが、違う船に乗ろうかなと考えてます。理由はまず給与がほかの船にくらべて安いと言うことが1つです官公庁の船なので当たり前なのですが、その次に1年働いてみて思ったことがやりがいが感じられなかったというのがあります。自分の中ではもう辞める!と決心はついているのですがなかなか会社にも言えずそして一番教えてくれた先輩にとても申し訳ないと言う思いがでてきてしまいます。でもこのままの給与では生活が難しいです。俺は辞めるべきなのかそれとも辞めないべきなのかみなさんの意見を聞かせてください。最後に自分の家は父子家庭で少しでも父親にお金の面で悩んでほしくないというのもあります。下手くそな文で申し訳ないです。回答よろしくおねがいします。

  • 消えた船釣り総合予約サイト

    このカテゴリーでいいのかわりませんがご存じの方、教えてください 以前(半年ぐらい前まで)、船釣りの総合サイト(他の釣りも有ったのかも知れません)みたいなのがあったと記憶してるんですが、 今探しても見つかりません。 確か、当日か前日割引みたいなの(超割?)があって、色んな地域の船宿が登録されていてた記憶してます。 どこか一つでもブックマークしていれば良かったんですが・・・・ サイト名が変わったとか廃止になったとかご存じの方、教えて下さい。 質問が曖昧で申し訳有りませんがよろしくお願いいたします。

  • 処理水

    原発の処理水のニュースを見るたび、父親が「なんで使いまわさないんだ」と質問してきます。 同じ水を巡回させれば、処分に困るような事態にならないじゃないかというんですけど、私に聞かれてもわかりません。 ただ原発を冷却するために水をかけて冷やしてるんですよね? だれか我が家の疑問にわかりやすく回答して下さい。

  • 質問サイトでの回答に的外れなものが多いのはなんでで

    質問サイトでの回答に的外れなものが多いのはなんでですか? 質問の回答からズレた本人の持論や意見を語り出す奴が余りにも多くてうざいです。

  • 家庭円満!妻子ある男性に質問です。

    結婚されて何年ですか? 夫として父親として…どうあるべき?だと思われますか? そして、その考えを行動に出せていますか? 妻の存在ってどんなモノなのでしょうか? 変な質問で申し訳ありません。 どうかご意見聞かせてください。

  • 15日間で、全都道府県を渡れますか?

    変な質問で申し訳ありません。 日本全国の47都道府県、仮に ・立ち寄る(駅から出る)だけで良い ・飛行機、船など全て利用可能 という条件だった場合、 15日間で全都道府県をめぐることは可能でしょうか? ちょっと相談理由は申し上げられないのですが、、、 回答いただけると有難いです。

  • 北方謙三作品について

    私は北方謙三氏の大ファンです。 三国志、水滸伝等の歴史ものを除いておそらくほとんどの本を今まで読ませていただきました。 北方氏が好きな理由は、 車、船、料理等のこだわり、 男の生き方などが大好きです。 北方謙三氏ファン是非お尋ねしたいのですが、 実は、北方氏の三国志、水滸伝等の歴史ものを読んだことはいままで一度もありません。 車、船、料理等に興味を持って読んでいた北方氏の作品ですが、北方氏の三国志、水滸伝等歴史ものも楽しむ事ができるでしょうか? これは人それぞれの趣味にかかわることですのです おかしな質問をして申し訳ありませんが、 是非ご回答をよろしくお願いします。